閉じる

更新日:2025年9月12日

ここから本文です。

令和7年9月定例会一般質問予定者及び質問予定項目

令和7年9月12日現在
質問日・曜日

質問予定者

(順不同)

会派 質問予定項目

9月19日 金曜日

9月22日 月曜日

9月24日 水曜日

渡辺 邦子 自民
  • 大阪・関西万博の京都ゾーンにおける取組の今後への活かし方について ほか
池田 正義 自民
  • 府北部の医療体制について ほか
藤山裕紀子 自民
  • すべての人にやさしい交通環境の整備について ほか
中島 武文 自民
  • 農業渇水対策について ほか
田島 祥充 自民
  • 大阪・関西万博での京都府の取組について ほか
津田 裕也 自民
  • 京都府立植物園の観覧温室について ほか
北岡千はる 維国
  • 京都の強みを生かしたシリコン半導体集積回路デバイス産業の振興について ほか
西山 龍夫 維国
  • 外国人患者の医療費及び国民健康保険料の未払いについて ほか
田中 志歩 維国
  • 「きょうと妊娠から子育てSNS相談」の支援体制について ほか
迫 祐仁 共産
  • 農業における渇水及び高温障害対策について ほか
田中富士子 共産
  • 障害のある方々の暮らしの実態と支援について ほか
田中美貴子 府民
  • シニア世代の働き方について~サクセスフルエイジング~ ほか
山口 勝 公明
  • 認知症対策について ほか
林 正樹 公明
  • ワンヘルス・アプローチの推進による感染症対策の強化について ほか
梶原 英樹 京好
  • 子どもの居場所確保と駄菓子屋の存続支援のあり方について ほか

※質問者及び質問項目は公表時点の予定であるため、今後変更となる可能性があります。

お問い合わせ

京都府議会事務局議事課議事係

京都市上京区下立売通新町西入

ファックス:075-441-8398