京都府京都府

京都府精神保健福祉総合センター 心の健康のためのサービスガイド

セミナー・研修等セミナー・研修等

PDF形式のファイルをご覧いただくには、Adobe Acrobat Readerが必要です。お持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

adobe

令和7年度開催セミナー・研修

令和7年度京都府メンタルヘルス関係講座のご案内

心のサポーター養成研修

ファイル 案内チラシ(PDF:140KB)
対象 京都府(京都市を除く)在住の方
日時
申込方法
  • 第1回 令和7年11月6日(木曜) 9:30~11:30
    オンライン
    申し込みフォーム
    (申込期間:~令和7年10月31日)
  • 第2回 令和7年11月21日(金曜) 14:00~16:00
    対面形式(市民交流プラザふくちやま別館 中会議室)
    定員50名
    申し込みフォーム
    (申込期間:~令和7年11月14日)
  • 第3回 令和7年11月26日(水曜) 14:00~16:00
    対面形式(京都府精神保健福祉総合センター 体育室)
    定員50名
    申し込みフォーム
    (申込期間:~令和7年11月19日)

こころの学び舎

ファイル 案内チラシ(PDF:150KB)
対象 京都府在住の方及び京都府内に通勤・通学されている方
申込方法
備考 令和7年11月4日(火曜)より動画を常時公開いたします。
動画の視聴方法は申込完了後、ご案内させていただきます。

京都府こころの健康推進員養成講座

ファイル 案内チラシ(PDF:200KB)
対象 京都府(京都市除く)在住で以下に当てはまる方
  • 将来的にメンタルヘルスに関するボランティア活動をしたいと考えられている方
  • 現在ボランティア等として活動中で、メンタルヘルスについて深く学び、他者に伝えていきたい方
申込方法 令和7年11月30日までに「こころの学び舎」特設ページからお申込みください。
注意事項 「心のサポーター養成研修」及び「こころの学び舎」の必須科目を修了している方のみ受講いただけます。(本講座のみの受講はできません)

令和7年度(後期)京都府こころの健康セミナーのご案内

前期に引き続き依存症セミナーと摂食障害セミナーを開催いたします。セミナーでは正しい知識の提供、当事者やご家族、関係者が活躍している自助グループ等の紹介を行います。ご本人、ご家族の方以外でも、関心のある方はどなたでも参加していただけます。皆さまのご参加をこころよりお待ちしております。

ファイル 案内チラシ(PDF:680KB) / 実施要領(PDF:190KB)
申し込みフォーム
注意事項 状況によりセミナーを中止する場合がございます。予めご了承ください。

令和7年度「アルコールと健康を考えるセミナー」の開催について

若者や若者に関わる方を含めてより多くの方に、アルコールと健康について考え、自分自身や大切な方の健康を守っていただけるよう、講演や団体紹介、体験発表、シンポジウムを行うセミナーを開催します。みなさま、ぜひご参加ください。

詳細 アルコールと健康を考えるセミナー(PDF:960KB)
日時 令和7年11月8日(土曜) 13:30~16:30
会場 ラボール京都 2階 ホール

令和7年度心理療法セミナー

令和7年度心理療法セミナーを下記添付資料のとおり開催します。
是非お申し込みください。

ファイル 令和7年度 心理療法セミナー チラシ(PDF:3.3MB)
令和7年度 心理療法セミナー 実施要領(PDF:140KB)
申し込みフォーム 心理療法セミナー申し込みフォーム

【関係者向け】令和7年度精神保健福祉専門研修(家族支援)[京都府家族支援実践研修会]の開催

精神障害者の家族の支援方法を学ぶことによって、京都府内の家族相談員、保健、医療、福祉関係者等に家族支援の技法を身につけていただき、ケアラーアセスメント票(PDF:600KB)ガイドライン(PDF:950KB)を活用した支援を実施することにより、府内における家族相談の質を高めることを目的として開催します。

※対面とZoomでのハイブリッド形式での開催となります。(一部のプログラムは会場のみ)
※希望するプログラムのみの参加が可能です。
※詳細は実施要領やチラシをご覧ください。

日時 令和7年12月8日(月)10時~16時
令和7年12月9日(火)10時~16時
申込期限 令和7年11月28日(日曜)
申込方法 申込フォームより申し込みをしてください。
ファイル 実施要領(PDF:120KB) / プログラム(PDF:80KB)
案内チラシ(PDF:250KB)

【支援者向け】令和7年度精神保健福祉基礎研修(精神障害者の障害特性及びこれに応じた支援技法等に関する研修)

令和7年度精神保健福祉基礎研修(精神障害者の障害特性及びこれに応じた支援技法等に関する研修)を下記のとおり開催します。(詳細は実施要領等にてご確認ください。)

開催日程及び開催方式
  • 1日目
    開催日程(受講期間) 令和7年6月8日(日曜)~6月22日(日曜)
    開催方式 オンデマンド配信(YouTube)を上記期間内に受講
  • 2日目
    北部会場 令和7年7月1日(火曜)午後1時~午後5時10分
    南部会場 令和7年7月10日(木曜)午後1時~午後5時10分
    開催方式 両会場とも対面及びオンラインによるハイブリッド開催
会場(2日目)
  • 北部会場 京都府綾部総合庁舎 第一会議室(中丹東農業改良普及センター2階)
    京都府綾部市川糸町丁畠10-2
  • 南部会場 京都府精神保健福祉総合センター 体育室
    京都市伏見区竹田流池町120
注意事項 両会場とも駐車場には限りがありますので、できるだけ公共交通機関のご利用をお願いします。
ファイル 実施要領(PDF:190KB) / プログラム(PDF:60KB)
トップへ戻る