トップページ > 子育て・健康・福祉 > 福祉・高齢者・障害者支援 > 介護保険サービス事業者に関する情報 > 介護保険事業者の加算等(介護給付費算定に係る届出書)届出について > 介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算の届出について

ここから本文です。

介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算の届出について

1.計画書の届出について(令和5年度分)

令和5年度の介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算の届出様式等についてお知らせします。

1.計画書の提出について

1.「令和5年度介護職員処遇改善加算等に係る計画書の提出について」に基づき、期限までに計画書を提出してください。

2.提出様式

なお、計画書の作成にあたっては、以下の記載例を御参照ください。

3.提出期限

 令和5年4月14日(金曜日)

4.提出先

各保健所提出窓口一覧(PDF:110KB)

※みなし指定の事業所を有する事業者は、京都府高齢者支援課が提出窓口となります。

※地域密着型サービス事業所を有する事業者は、所管する各市町村の担当課に確認願います。

2.変更の届出について

介護サービス事業者等は、処遇改善加算等を取得する際に提出した計画書に変更があった場合は、別紙様式4(変更に係る届出書)を所管保健所へ御提出ください。

3.特別な事情に係る届出について

事業の継続を図るために、職員の賃金水準(加算による賃金改善分を除く。)を引き下げた上で賃金改善を行う場合には、別紙様式5の特別な事情に係る届出書を所管保健所へ御提出ください。

 

2.実績報告書の提出について

介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算、介護職員等ベースアップ等支援加算を算定された事業者は、毎年度、最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日までに、実績報告書を提出する必要があります。3月まで算定していた事業所は、7月末までに提出してください。

実績報告に使用する様式(令和4年度分報告)

なお、実績報告書の記載例は、後日改めて掲載します。

届出内容に変更があった場合に使用する様式

介護サービス事業者等は、処遇改善加算等を取得する際に提出した計画書に変更があった場合は、別紙様式4(変更に係る届出書)を所管保健所へ御提出ください。

事業の継続を図るために、職員の賃金水準(加算による賃金改善分を除く。)を引き下げた上で賃金改善を行う場合に、本届出書を届け出てください。

 

お問い合わせ

健康福祉部高齢者支援課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4572

koreishien@pref.kyoto.lg.jp