ホーム > 京都府レッドデータブック2015 > レッドデータブック for KIDS

京都府レッドデータブック2015

文字の大きさ
オオミズ博士

京都府レッドデータブックとは

京都府内の生きものはなにが原因で絶滅するの?

京都府レッドデータブックにのっている生き物が、なぜ絶滅するのかを調べたところ、次のグラフにあるものが主な原因であることがわかりました。 最も大きな原因は、「開発(かいはつ)」や「森林伐採(しんりんばっさい)」によって生き物のすみかがこわされたりなくなったりしたことによるもので、全体の42%を占めています。ついで、「乱獲(らんかく)」や里山などが手入れをされないまま「放置(ほうち)されること」、水質の「汚染(おせん)」が続いています。2015年版では、2002年版に見られなかったシカ食害によるものが増えつつあります。

絶滅の原因

  • 開発かいはつ  :すみかがこわされて、なくなる
  • 森林伐採しんりんばっさい:森の木や草原が刈られてすみかがなくなる
  • 乱獲らんかく  :生き物がつかまえられたり、ぬすまれる
  • 里山放置さとやまほうち:里山の手入れをしなくなり、生き物がすみにくくなる
  • 水質汚染すいしつおせん:川や池、海の水がよごれる
  • 農薬汚染のうやくおせん:農薬や除草剤が流れ出て、自然がよごれる
  • 立入たちいり  :草原や河原などに人や車が入ってふみつける
  • シカ食害しょくがい:シカが増えすぎて、山の草を食べつくしてしまう
  • 外来種がいらいしゅ :外来種に食べられたり、えさをとりあう
  • その他 :大気がよごれる 湿度が下がる

お問い合わせ先:京都府環境部自然環境保全課
TEL:075-414-4706 FAX:075-414-4705
E-Mail:[email protected]
〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ページの先頭に戻る