京都やましろ観光

宇治市

宇治茶道場  匠の館

      

  風光明媚な宇治川周辺の景観を眺め、お茶についてのいろいろな話を交えながら、お茶の美味しい淹れ方、味わい方を学ぶことができる「お茶の入れ方教室」を行っています。日本茶インストラクターが、丁寧にお茶の淹れ方を説明します。喫茶の営業も(定休日:水曜日、年末年始)あります。

体験教室開催日時・料金 ○お茶の淹れ方教室※予約制
【内容】玉露、煎茶、抹茶
水曜日以外毎日 定員20名(随時受付、お問い合わせください) 
午前11時~12時30分/午後1時30分~3時 1,500円(税込)
○茶香服(聞き茶ゲーム)※完全予約制
【内容】玉露、煎茶を含む5種類のお茶を5回または3回飲み分けます
水曜日以外毎日 各定員10人~40人
5種5煎(5回飲み分け)競技:約2時間 お一人様 2,000円
5種3煎(3回飲み分け)競技:約1時間30分 お一人様 1,500円
喫茶メニュー料金 ○お茶の種類:抹茶、玉露、かぶせ茶
○お菓子1品付セット:各650円(税込)
○お茶のみ:各500円(税込)
問い合わせ (公社)京都府茶業会議所 宇治茶道場「匠の館」(外部リンクに接続)
0774-23-0888
住所 宇治市宇治又振17-1
最寄駅 宇治橋東詰交差点から川沿いを上流へ約200m
京阪宇治線「宇治」駅から徒歩5分、JR奈良線「宇治」駅から徒歩15分
駐車場 あり
備考 「お茶の淹れ方教室」「茶香服」要予約

市営茶室「対鳳庵」

  本場の宇治茶に季節のお菓子を添えてお点前しています。初めてでもお気軽にどうぞ。

開催日時 1月10日~12月20日(期間中無休)
開席時間:午前10時~午後4時まで
料金 ○抹茶(薄茶500円・濃茶と薄茶セット1,500円)
○煎茶(煎茶500円・玉露700円・玉露と煎茶セット1,000円)
○お手前体験 抹茶or煎茶1,200円
※「濃茶と薄茶セット」「玉露と煎茶セット」「お手前体験」は3日前までの予約制です。
※濃茶とは、薄茶の約3倍のお茶を使用するもので、一椀を数人で飲みまわします。
※セットや体験以外は、予約不要で召し上がっていただくことも可能です。詳しくは、下記までお問い合わせください。
問い合わせ 0774-23-3334(宇治市観光センター)
Email:[email protected]
住所 宇治市宇治塔川2番地
最寄駅 京阪宇治線「宇治」駅、JR奈良線「宇治」駅から徒歩10分
駐車場 なし

三休庵  宇治茶資料室

  江戸時代初期よりの茶師として、幕府や大名等の茶の御用をつとめた上林三入家に残された諸国大名等からの書状、お茶壷、道中箱、製茶道具や宇治石の石臼等が展示されています。
また茶室で抹茶作り体験や宇治の高級抹茶を石臼で挽いていただき、点て方を学ぶことができます。

開館時間 9:00~18:00(年中無休)
料金 宇治茶を石臼でひき、ひきたての抹茶をお菓子とともにいただく「抹茶作り体験」
お一人様当り お菓子付800円(税別)
※お一人様のみの場合:1,600円(税別)
※当日予約の場合:1,000円(税別)
※キャンセル料:当日(100%ご負担)・前日(70%ご負担)・1週間前(50%ご負担)
問い合わせ及び予約先 三休庵宇治茶茶室 (外部リンクに接続)
電話番号: 0774-21-2636(三星園上林三入本店)
住所 宇治市蓮華27-2(平等院表参道)
最寄駅 JR奈良線「宇治」駅又は京阪宇治線「宇治」駅から徒歩約10分
駐車場 平等院南門前駐車場(有料)
備考 「抹茶づくり体験」要予約

福寿園  宇治茶工房

  お茶づくりや茶器づくりも体験できる工房の他、茶道に親しめる名茶室、茶甘味・茶料理を楽しめる茶寮、オリジナルの宇治茶や茶器が購入できる茶店など宇治茶尽くしを堪能出来ます。
 お茶を使用した季節のお料理やスイーツを楽しんでいただけるほか、お茶の手もみや石臼での抹茶づくりなど様々な体験ができる施設です。

開館時間 営業時間:10:00~17:00
休館日:月曜日
料金 有料 要お問い合わせ
各体験コースの詳細は、下記の問い合わせ先またはホームページをご覧下さい。
問い合わせ 福寿園宇治茶工房(外部リンクに接続)
電話番号:0774-20-1100
住所 宇治市宇治山田10(宇治川朝霧橋袂)
最寄駅 京阪宇治線「宇治」駅から徒歩8分又はJR奈良線「宇治」駅から徒歩約15分
駐車場 あり
備考 お茶作り、茶器作り、お茶のマナー講座、要予約

丸久小山園槙島工場

  抹茶のビデオ(英語版あり)を上映後、工場と茶室を見学。その後、引き立ての抹茶を試飲。抹茶を点てる体験もできます。

開催日時 抹茶の製造行程の見学と試飲(要予約)
ビデオ上映、抹茶工場見学、お茶審査室見学、茶室体験、抹茶の試飲や点て方体験
平日(月~土)午前10時~12時/午後1時~4時(約90分)
※ただし、土曜日は休みがありますので、ご注意ください。
費用 500円のお買物券(売店にて利用可)をお買い求めいただきます。(当日のみ有効)
※原則中学生以下は無料
定員 2~40名
問い合わせ
予約先
丸久小山園(外部リンクに接続)
電話番号:0774-20-0909(丸久小山園本社見学担当者問い合わせ専用電話)
FAX:0774-28-2288
郵送:〒611-0042宇治市小倉町寺内86 (株)丸久小山園 槇島工場見学係
工場住所 宇治市槇島町中川原172-4
電話番号:0774-25-0505
最寄駅 宇治市槇島町中川原172-4 丸久小山園槇島工場
近鉄京都線「向島」駅から車で約5分
駐車場 あり
備考 要予約

上林春松本店

  抹茶が作られている工場を見学することができます。(要予約)

一日の見学受け入れ 1日1組のみ(1名~30名)
見学可能時間 10時~/13時~/14時~
見学の定休日 土曜、日曜、祝日、11/15~1/15、4/15~5/31、8/1~8/20
※上記、見学の定休日以外でも工場の状況により予約できない日もあります。
見学のご予約 ご希望の見学日の1ヶ月前から1週間前まで受付。完全予約制。
申し込み方法 ○個人1~9名:電話にて予約受付(10名以上は団体扱い)
○個人の団体10~30名/旅行会社/学校・法人関係:電話またはFAXにて
※電話予約終了後に申し込み用の受付票がFAXされます。手続きの詳細は、下記の問い合わせ先にてご確認下さい。
問い合わせ 上林春松本店(外部リンクに接続)
電話番号:0774-23-8855
住所 宇治市宇治蔭山9番地
最寄駅 JR奈良線「宇治」駅下車徒歩約15分
駐車場 あり
備考 要予約

京田辺市

玉露の手揉み体験(普賢寺ふれあいの駅)

  日本一の玉露作り名人・山下壽一さんとその門下生等が、最高級緑茶・玉露作りをお教えします。生の茶葉から自分で揉み上げた玉露は天下一品です。持ち帰りができます。また最高級玉露を試飲していただき、淹れ方を日本茶インストラクターが伝授します。

 
開催日時 玉露手揉み体験(要予約)
毎月第二土曜日 9時~13時 定員20名(4~5名のグループで揉みます)
場所 「普賢寺ふれあいの駅」集合
休業日 月、金曜日
料金 上玉露コース30,000円(5人まで・5人で参加の場合お一人様6,000円)
並玉露コース25,000円(5人まで・5人で参加の場合お一人様5,000円)
申込方法 電話か「普賢寺ふれあいの駅」のレジまで営業時間内(火水木土日曜日の8時~15時)に。
問い合わせ
申込先
「普賢寺ふれあいの駅」 電話番号:0774-62-4250
住所 京田辺市普賢寺小田垣内62
最寄駅 近鉄京都線・JR学研都市線「三山木」駅から車で約5分
駐車場 普通車30台  ※大型車駐車可
備考 要予約

木津川市

福寿園CHA遊学パーク

  福寿園CHA遊学パークは、茶を通じて「人と人」「人と文化」「文化と文化」の出会いの場です。
世界の人々に愛され親しまれ続ける茶(CHA)に、より深く関わり親しんでいただくCHAの遊学パークです。
緑豊かな茶園と体験、見学の施設をお楽しみください。

 
営業時間 営業日・時間、見学・体験内容については、お問い合わせください。
料金 有料
施設概要 ノースゾーン(スクール室、プロモーション室、世界の茶研究室)
センターゾーン(製茶研究室、海外茶研究室、茶道研究室、喫茶ルーム)
サウスゾーン(CHAホール)
茶園(石庭茶園、品種茶園、栽培茶園)
問い合わせ 福寿園CHA遊学パーク(外部リンクに接続)
電話番号:0774-73-1200
住所 木津川市相楽台3-1-3
最寄駅 近鉄京都線「高の原」駅から徒歩15分
近鉄京都線「山田川」駅から徒歩7分
駐車場 あり※要連絡

宇治田原町

茶摘み体験(21お茶のふるさと塾)

  宇治田原町内で様々な茶文化体験が可能。茶園での茶摘み体験、石臼での抹茶作り体験、お茶の種類を飲み当てる「茶かぶき」、美味しいお茶の淹れ方講座、お茶や地元の食材を使ったお弁当など、希望する内容に応じて受け入れます。5月には個人でも参加できる「茶摘み体験交流会」も実施。

開催期間 平成29年5月7日(日)
午前9時30分~午後4時頃 ※雨天決行
集合場所 21お茶のふるさと塾茶園(役場南交差点より50m南側)に午前9時30分集合
行程 9時30分 受付後随時茶摘み・手もみ製法の体験
12時 昼食・移動(総合文化センター)
13時 茶香服・お茶の入れ方・石臼体験
16時 解散
料金 茶摘み、焙炉での手揉み、茶香服、茶臼での抹茶づくり、美味しいお茶の淹れ方体験
大人:2,000円  小学生:1,000円  小学生未満:無料
※茶摘み娘の衣装を貸し出しています。使用料 大人:1000円  子供:500円
申込方法 ハガキまたはFAXで、参加者全員の住所、氏名、性別、年齢、電話番号をご記入の上、事務局まで申し込みください。抽選結果・参加要項・参加費振込用紙は、4月10日過ぎに発送予定。
※幾つかの注意事項などもあるため、事前に主催者事務局へご確認願います。
定員 100名
受付期間 平成29年2月10日から平成29年4月10日まで
問い合わせ 21お茶のふるさと塾(外部リンクに接続)
(有)「木創」内 21お茶のふるさと塾事務局
電話番号: 0774-88-4246 FAX:0774-88-2189
〒610-0253 宇治田原町大字贄田小字船戸72-1
主催 21お茶のふるさと塾
最寄駅 京阪宇治線・JR奈良線「宇治」駅から京阪宇治バスで約25分、近鉄京都線「新田辺」駅・JR「京田辺」駅から京阪宇治バスで約25分、ともに「役場南」下車
その他 雨具(カッパ等)および弁当は各自ご用意ください。
備考 要予約

和束町

茶摘み体験(ゆうあんビレッジ/和束茶カフェ)

  茶摘み体験(茶娘衣装や茶工場見学)等を実施しています。
和束茶カフェでは、地元和束茶の販売や町内在住の芸術家たちの作品を展示、販売しています。

 
開催期間 茶摘み体験(5月~6月及び9月~10月)
①13:00~  ②15:00~ (移動時間を含め約1時間)
集合場所 ①13:00までに和束茶カフェに集合
②15:00までに和束茶カフェに集合
料金 お茶摘み体験(ゆうあんビレッジ)  1,000円(3歳以下のお子様は無料)
問い合わせ いいとこ和束~茶源郷~茶摘み体験(ゆうあんビレッジ)(外部リンクに接続)
電話番号:0774-66-2930  MAIL:[email protected]
和束茶カフェ住所 和束町白栖大狭間35 電話:0774-78-4180
最寄駅 JR大和路線「加茂」駅から奈良交通バス「和束山の家」下車徒歩約3分
駐車場 あり