山城産業・文化観光魅力発信事業に参加する大学生グループを募集!

京都山城地域の産業、文化、食などについて、
取材、体験、情報発信する大学生グループを募集します。
「産業・文化観光」を通じて交流人口の拡大や地域の活性化を目指しています。
※京都府山城地域:京都市と奈良県の間にある京都府南部地域(宇治市/城陽市/八幡市/京田辺市/木津川市/久御山町/井手町/宇治田原町/笠置町/和束町/精華町/南山城村)
活動期間:令和5年9月~12月
1グループあたり約10箇所の体験施設等の情報発信を行い、全グループで計30箇所程度の情報発信を予定しています。※取材に係る経費(交通費、体験料等)については、事務局が負担します。
【取材例】
〇和紙クラフト体験→〇昼食→〇木工体験→〇お茶席体験
※上記モデルコースはあくまで一例です
※一日あたり2~3箇所程度を取材していただきます
※体験内容を記事としてまとめ、個人又はグループのInstagramアカウントで情報発信していただきます。なお、記事内容は事務局にて事前に確認させていただきます
募集期間:令和5年8月7日(月)~8月28日(月)
募集グループ数:3グループ程度
<応募条件>
・3人程度のグループでの応募とする
・京都府内に所在する大学に在学している方
・Instagramアカウントで普段から情報発信をされている方
・Instagramプロアカウントの設定をされている方又は採用された場合にInstagramプロアカウント移行の設定をしていただける方
<応募方法>
・募集チラシ裏面「活動のルール」に同意の上、メール(宛先:[email protected])又は
こちらの応募フォーム にてご応募ください。
・メールへの記載内容
①件名:山城産業・文化観光魅力発信事業への応募 ②グループ名 ③氏名 ④大学・キャンパス名 ⑤住所(市町村まで) ⑥電話番号 ⑦Instagramのアカウント ⑧事業に参加するにあたっての自己PR等
※1グループあたり3人程度を想定しています。
〇活動のルール等、詳しくはチラシをご覧ください。
・ 募集チラシ(PDFファイル)
・ 募集要項(PDFファイル)
<問合せ (事務局)>
一般社団法人 京都山城地域振興社(お茶の京都 DMO)
京都府宇治市宇治乙方7−13 京阪宇治ビル 1階
電話:0774-25-3239 メール:[email protected]
主催:京都府山城広域振興局