トップページ > 産業・雇用 > 就職支援・職場環境・外国人人材 > 働く人に役立つ情報 > 京都府生涯現役クリエイティブセンターリカレント研修のお知らせ

ここから本文です。

京都府生涯現役クリエイティブセンターリカレント研修のお知らせ

京都府生涯現役クリエイティブセンターについて

京都府では、人生100年時代を見据え、府民誰もが生涯にわたって学び・働き続けることのできる社会の実現に向け、令和3年8月に「京都府生涯現役クリエイティブセンター」を開設しました。

当センターの各種機能については、「京都府生涯現役クリエイティブセンター」についてからご確認ください。

令和6年度リカレント研修

当センター/京都府リカレント教育推進機構では、主に府内在住・在勤の方を対象として、スキルアップやキャリアチェンジ、地域貢献など次のステップを見据えた学び直しのための研修を実施します。

令和6年度後期リカレント研修では、企業ニーズの高いGX(グリーン・トランスフォーメーション)人材養成に関するコースや、ミドルシニアのファシリテーション力等を高め、これまでの経験値と併せて組織を支える人材となるためのコース等を加え、全26コースを開講いたします!

その他、当センターで実施しているセミナー・イベント等にもぜひご参加ください。

令和6年度後期リカレント研修のお知らせ

日時

令和6年10月から随時開講(詳細はチラシ、シラバス、生涯現役クリエイティブセンターHPをご参照ください)

場所

京都リカレント研修センター等

受講料

有料(一部無料)

受講決定方法

応募者多数の場合、抽選

申込締切

令和6年9月27日(金曜日)

詳細・申込

生涯現役クリエイティブセンターホームページ

参考

チラシ

シラバス

 

【第2弾】令和6年度前期リカレント研修のお知らせ

 

この度、令和6年度前期リカレント研修の第2弾として、企業ニーズが高い技術系人材に対応した、RPA及びDXに関する下記2コースの受講生募集を開始いたしました!

 

〇業務の自動化を図るスキル(RPA​)習得コース

〇DX初級(ITエンジニア)コース

 

日時

令和6年8月から随時開講(詳細は生涯現役クリエイティブセンターHPをご参照ください)

場所

オンライン等

受講料

無料

受講決定方法

応募者多数の場合、抽選

申込締切

令和6年7月31日(水曜日)17時まで

申込フォーム

京都府生涯現役クリエイティブセンター公式HP(外部リンク)

【申込延長決定!】令和6年度前期リカレント研修のお知らせ ※募集終了

6月から順次開講する令和6年度前期リカレント研修について、一部コースの申込締切を延長いたします。

先着順で、定員に達し次第募集を締め切りますので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください。

詳細については、生涯現役クリエイティブセンターホームページ(外部リンク)よりご確認ください。

【6月開講】令和6年度前期リカレント研修 ※募集終了

日時

令和6年6月から随時開講(詳細はチラシ、シラバス、HPをご参照ください)

場所

京都リカレント研修センター等

受講料

有料(一部無料)

受講決定方法

申込先着順

申込締切

令和6年5月24日(金曜日)

コース一覧

1.若者定着・活躍応援コース 8.女性活躍応援コース
2.次世代リーダーステップアップコース 9.ベンチャー育成コース
3.経営マネジメント力養成コース 10.MBA体験コース
4.総合デザイン体験コース 11.地域・社会貢献人材育成コース
5.DX入門(AI体験)コース 12.農業人材育成コース
6.データサイエンティスト育成コース 13.福祉人材育成コース
7.データサイエンスと行動経済学 14.子育て支援員育成コース

申込フォーム

京都府生涯現役クリエイティブセンター公式HP(詳細はこちら)(外部リンク)

令和5年度リカレント研修

【一部コース締切延長】令和5年度後期リカレント研修のお知らせ ※募集終了

10月から順次開講する令和5年度後期リカレント研修について、一部コースの申込締切を延長いたします。

詳細については、生涯現役クリエイティブセンター公式ホームページ(外部リンク)よりご確認ください。

【10月開講】令和5年度後期リカレント研修 ※募集終了

日時

令和5年10月から随時開講(詳細はチラシ、シラバス、HPをご参照ください)

場所

京都経済センター等

受講料

無料 ※一部有料

内容

〇キャリアデザイン研修(全4回のうちいずれかを受講)※本研修のみの参加も可能です。

「これまでのキャリアや自身の強みを明確にしたい」「今後のキャリアを考えたい」という方を対象に、これまでの振り返りと、これからのキャリアを主体的に考えていくためのキャリアデザイン研修を実施します。

これまでを振り返り、価値観を大切にしたキャリアデザインを考える

講師:株式会社アイシーエル

日程:【対面型】10月21日(土曜日) 13時30分~16時30分

 【オンライン】10月25日(水曜日) 13時30分~16時30分

ワーク・ライフ・マネーの観点から、戦略的に自らのキャリアビジョンを描く

講師:株式会社インソース

日程:【対面型】10月18日(水曜日) 13時30分~16時30分

 【オンライン】10月28日(土曜日) 13時30分~16時30分

〇専門研修

専門研修では、ビジネススキルだけでなく、農業、医療分野など地域課題解決のための人材育成講座もご用意しております。後期研修からは、経営者向け、副業・兼業支援、6大学と連携した講座等を新設し、より幅広い分野での学び直しが可能となりました!

申込者多数の場合は、抽選により受講者を決定します。

1,2,3,15,16のコースについては、申込者多数の場合「会社からの申込み・業務としての参加申込み」の方を優先的に受講決定します。

コース一覧
既存コース
キャリアアップ・リスキリング
若者定着・活躍応援コース 同志社大学社会学部 助教 三吉 勉氏
次世代リーダーステップアップコース 京都産業大学共通教育支援機構 准教授 松尾 智晶氏
一般財団法人エン人材教育財団 理事 中本 佳伸氏
株式会社學匠 代表取締役社長 野田 勤氏
経営戦略力養成コース 同志社大学経済学部 教授 竹廣 良司氏
転職支援
転職・再就職支援コース(京都企業就職応援プログラム) 同志社大学政策学部 准教授 田中 秀樹氏
株式会社ビズリーチキャリア支援室 室長 川田 昇氏
復職・正規雇用化
女性活躍推進コース 【女性限定】 立命館大学スポーツ健康科学部 教授 山浦 一保氏
株式会社MAP 前川 佳輝氏 他2名
地域・社会貢献
地域・社会貢献人材育成コース 大谷大学社会学部 准教授 赤澤 清孝氏
社会福祉法人京都社会福祉協議会 事務局長 武田 知記氏
医療人材(看護補助者)育成コース PureField 代表 清野 健太郎氏
京都桂病院 看護部長・感染管理認定看護師 谷口 文代氏

(専)京都中央看護保健大学校 副学校長・看護学科学科長 阿形 奈津子氏

京都きづ川病院 副院長・看護部長 小河 陽子氏
農業人材育成コース 京都府立農業大学校
金融リテラシー向上
金融機関スクラムコース 京都中央信用金庫
近畿労働金庫
近畿財務局 京都財務事務所
ベンチャー支援等

ベンチャー育成コース

【受講料1万円】

京都大学 IMS特定教授 木谷 哲夫氏

ベンチャーキャピタリスト・京都大学産学官連携フェロー 古我 知史氏

kashinoki代表・京都大学 IMS特任教授 真鍋 希代嗣氏
City Digital Inc. 代表取締役 杉野 寛樹氏
京都大学 IMS研究員 中原 有紀子氏

MBA実践コース

【受講料2万円】

同志社大学大学院ビジネス研究科 教授 児玉 俊洋氏
同志社大学大学院ビジネス研究科 教授 井上 福子氏
同志社大学大学院ビジネス研究科 教授 野瀬 義明氏
DX支援

DX人材育成(アドバンス)コース

【受講料1万円】

京都女子大学データサイエンス学部 教授 張 星源氏
京都女子大学データサイエンス学部 准教授 林 邦好氏
観光人材育成

観光経営人材育成コース

【受講料3万円】

京都大学経営管理大学院 特定教授 前川 佳一氏

 

新設コース

経営者向け人材確保・定着支援コース

【受講料1万円】

龍谷大学政策学部 教授 中森 孝文氏

経営者向け多様な人材の確保につなげる職場づくり元気塾コース【受講料9千円】

同志社大学政策学部 教授 太田 肇氏
アクセルコンサルティング株式会社 経営コンサルタント 阪本 純子氏
データサイエンスと行動経済学分析・活用コース【受講料1万円】 京都先端科学大学経済経営学部 教授 安達 房子氏
京都先端科学大学経済経営学部 教授 新長 章典氏
京都先端科学大学経済経営学部 准教授 神田 正樹氏
京都先端科学大学経済経営学部 准教授 土屋 貴裕氏
京都先端科学大学経済経営学部 准教授 石原 卓典氏

京都先端科学大学経済経営学部 准教授 難波 敏彦氏

京都先端科学大学経済経営学部 准教授 岡嶋 裕子氏
京都先端科学大学国際学術研究院 特任教授 西條 辰義氏
大学スクラムコース 京都女子大学データサイエンス学部 准教授 林 邦好氏
京都先端科学大学経済経営学部 准教授 石原 卓典氏
京都芸術大学 非常勤講師・WEBデザイナー 原 光弘氏
龍谷大学先端理工学部 教授 木村 睦氏
京都橘大学工学部 教授 加藤 丈和氏
立命館大学MOT大学院テクノロジーマネジメント研究科 教授 名取 隆氏
副業・兼業チャレンジコース【受講料1万円】

京都大学経営管理大学院 寄附講座教員 上野 敏寛氏

応募方法・詳細

京都府生涯現役クリエイティブセンターホームページ(外部リンク)

事前説明会のお知らせ

リカレント研修および人材開発支援助成金に関する事前説明会(Zoom)を実施いたします。

申込不要ですので、ご興味のある方は下記リンクからご参加ください。

日程:令和5年9月8日(金曜日)16時00分~17時00分

参加希望者はここをクリック(外部リンク)

参考

チラシ(PDF:1,267KB)

シラバス(PDF:5,908KB)

お問い合わせ

京都府生涯現役クリエイティブセンター(075-741-8600)までお問い合わせください。

 

【6月開講】令和5年度前期リカレント研修 ※募集終了

日時

令和5年6月から随時開講(詳細はチラシ、シラバスをご参照ください)

場所

京都経済センター(一部別会場)

内容

【キャリアデザイン研修】※任意参加、以下のいずれかを受講可能
 
1 「これまでを振り返り価値観を大切にしたキャリアデザインを考える」
 
 講師:株式会社アイシーエル

グループワークを取り入れ、活発にコミュニケーションをとりながら取り組める研修 
 です。
・人生100年時代を自分の価値観を大切にし、有意義に過ごせるよう、過去・現在・未来
 を考える3部構成で進め、最終的に未来の自分に向かって今日からの行動を宣言して
 いただきます。

2 「ワーク、ライフ、マネーの観点から、戦略的に自らのキャリアビジョンを描く」

 講師:株式会社インソース

講師が経験から得た「しなやかに自らのキャリアをデザインするための考え方と行動
 のポイント」を、受講者の目線に合わせてお伝えします。
・「ワーク」「ライフ」「マネー」の観点から自分自身を分析したうえで、今から具体
 的にどのように考え行動してくべきかということに気づくためのワークを多数行いま 
 す。


【専門研修】
<京都府生涯現役クリエイティブセンター主催>
1 若者定着・活躍応援コース
講師:京都橘大学 経営学部  准教授 西野 毅朗氏

コミュニケーション能力の向上を目的とした社会人基礎力と、グループワーク等を通じた実地研修の場を提供するとともに同窓意識の醸成を図ります。

2 次世代リーダーステップアップコース
講師:京都産業大学 経済学部 教授 大西 辰彦氏
 株式会社 最上インクス 相談役 鈴木 三朗氏
 元GK京都 代表取締役社長 吉田 治英氏

職場における自身の役割を理解し、部下育成の意識や業務全体を俯瞰する視野を育むとともに、リーダーに求められる知識・スキルを養成します。

 

3 経営マネジメント力養成コース
講師:龍谷大学 政策学部 教授 中森 孝文氏
 公認会計士 安藤 亮史氏

マーケティング、マネジメント、ファイナンス・アカウンティングの視点から学び、強みの維持・強化・活用のストーリーを作成し、自身の貢献に関するキャリアプラン作成に繋げます。

 

4 転職・再就職支援コース(京都企業就職応援プログラム)
講師:同志社大学 政策学部 准教授 田中 秀樹氏

転職や能力開発・キャリア形成について改めて考え、本当に自身に適したキャリアや仕事とは何かを学ぶとともに、キャリアカウンセラーによる個別コンサルティングも交えながら、自らが望む企業とのマッチングに繋げます。

5 女性活躍推進コース〔女性限定〕
講師:立命館大学 経営学部 教授 依田 祐一氏
 株式会社MAP 前川 佳輝氏 他2名

ライフステージの変化により、これから正規雇用化等のキャリアアップを目指す女性を対象に、DXやITの知識、スキルを身に付け、自分らしい働き方の確立を後押しします。
(国家資格ITパスポ―トの取得を目指します。)

 

6 地域・社会貢献人材育成コース
講師:京都府立大学 公共政策学部 教授 桂 明宏氏
 教授 中村 佐織氏
 准教授 朝田 佳尚氏
 准教授 山口 敬子氏 他1名
 社会福祉法人 京都府社会福祉協議会 事務局長 武田 知記氏

少子高齢化が加速する状況の中で、自身の職場だけでなく、地域に生活する住民の一人として地域を理解し、地域・社会の課題解決や活性化の一翼を担う人材を育成します。

 

7 農業人材育成コース(農林水産部所管)
講師:農業大学校、農家等

栽培に関する知識や技術について、講義やほ場での実習指導を受け、受講生それぞれが畑で栽培を実施することで、種まきから収穫までの生きた農業技術を学び知識の習得を目指します。

開催場所:京都府立農業大学校

8 福祉人材育成コース(健康福祉部所管)
講師:京都府介護福祉士会

日常に役立つ介護の知識、介護職として必要となる基本的な介護の知識・技術の実践的な手法等を学びます。
※開催場所:京丹波町

 

<京都府リカレント教育推進機構主催>
9 金融機関スクラムコース
講師:京都銀行
 京都信用金庫
 京都北都信用金庫
 京都中央信用金庫
 近畿労働金庫

人生1 0 0年時代において活躍し続けるため、資産形成や病気等のリスクへの備え、資産の運用等、キャリアの形成に併せてお金についてを学びます。

 

10 DX人材育成コース〔有料講座〕
講師:京都女子大学 データサイエンス学部 准教授 林 邦好氏

DXの全体像を把握し、自身や自社のDX推進における取り組みを考えるきっかけにするとともに、DX時代に対応したビジネススキルの習得を目指し、データサイエンスにおける統計学の基礎を学びます。

 

11 ベンチャー育成コース〔有料講座〕
講師:龍谷大学 副学長 政策学部 教授 深尾 昌峰氏
協力企業:株式会社 白川まちづくり会社
 

社会における課題や問題の解決を事業と結びつける手法や、ビジネスモデルへの落とし込みについて、実際の事例等を踏まえて学ぶとともに、起業に向けたアイデアの創出・ブラッシュアップを実践します。

12 MBA体験コース(新事業創造の基礎知識マスター講座)〔有料講座〕
講師:同志社大学 大学院 ビジネス研究科
 教授 児玉 俊洋氏
 教授 井上 福子氏
 教授 野瀬 義明氏

新事業の開発プロセス・構想方法、プロジェクト成功に必要なリーダーシップ・ファイナンスの知識について基礎を学びます。

参考

チラシ(PDF:1,419KB)

シラバス(PDF:5,353KB)

お問い合わせ

京都府生涯現役クリエイティブセンター(075-741-8600)までお問い合わせください。

令和4年度 リカレント研修

【10月開講】令和4年度後期リカレント研修 ※募集終了

日時

令和4年10月から随時開講(詳細はチラシ、シラバスをご参照ください)

場所

京都経済センター(一部別会場)

内容

【共通】キャリアの振り返り研修
講師:株式会社インソース

本研修は、新たな一歩を踏み出す土台として、これまでに培ってこられた自身のキャリアや強みを振り返っていただくものです。本研修を通じて客観的に自己理解を深めていただいた上で分野別研修を受講することにより、さらに深い学びへとつなげます。

【分野別研修】
<京都産業を牽引する人材の育成>
1 経営マネジメント力養成コース
講師:同志社大学 教授 田中秀樹氏

本研修では,経営資源としてのヒト(人材)に焦点を当てて、人的資源・組織のマネジメントの観点から、貴社の強み・弱み、そしてその解決策について考えます。人材・組織に関わる問題を持つ経営者・組織も多いと思います。実践知と学術知の融合を踏まえて、今後の経営マネジメント力向上に資する気づきを得ていただくことを目的とします。

2 新分野挑戦コース
講師:京都大学経営管理大学院 特定講師 伊藤智明氏、協力:株式会社大興製作所

実際に中小企業が抱えている課題を解決することを通じて、自身がこれまで培ってきた知識や能力が異なるシチュエーションにおいても発揮できるようになることを目指します。受講者がチーム(5人程度)で解決策の検討に取り組みます(研修日は講師や課題提供機関を交えての議論を中心とし、その他の時間にチームで主体的に活動を進めていただきます)。

3 ベンチャー育成コース
講師:龍谷大学 副学長 深尾昌峰氏、協力:株式会社白川まちづくり会社

東山区にある古川町商店街において、実際の就業や実例を踏まえ、地域に根ざした事業のスタートアップを実地で学ぶとともに、 起業に向けたアイデアの創出・ブラッシュアップを実践します。

4 女性活躍応援コース〔女性限定〕
講師:京都女子大学データサイエンス研究所 兼担研究員 林 邦好氏

DXや統計学に関する知識やスキルを身に付けることは、ライフイベントの影響を受けやすい女性にとって、エンパワーメントにつながります。本講義により、データの取集・要約・評価に関わる一連のスキルを具体的に身に付けることができます。

5 若者定着・活躍応援コース
講師:認定NPO法人グローカル人材開発センター
ゲスト:京都信用金庫 専務理事・価値創造本部長 丹波 寛志氏
    ワコール健康保険組合 常務理事 柏木 裕之氏

本研修では、受講生同士の対話、ゲストとの対話を通じて、自社の魅力を再発見し、部署内や外部連携のスキルを獲得することを目指しています。チームでの課題解決ワークショップ型プログラムを行い、楽しみながら技能の涵養を目指し、変化に対応してどんな場所でも活躍できる力を身に付けることができます。実務に活かしていただくことや、日常での行動に落とし込むことはもちろん、研修を受ける仲間と、これからの組織内・社会での活躍のイメージを一緒に広げることができます。

6 地域・社会貢献人材育成コース
講師:TMI総合法律事務所 京都オフィス 弁護士 渡辺 伸行氏、特定非営利活動法人
TABLE FOR TWO International 代表理事 小暮 真久氏

ソーシャルビジネス(社会課題を、ビジネスの手法を用い、かつ、新しい商品・サービス・仕組みを創出して、解決する)について実務的な観点での基礎知識や具体的な実践事例を学び、ソーシャルスタートアップ(ソーシャルベンチャーともいいます。)として活躍できる若手起業家やソーシャルスタートアップを支える人材の育成を目指します。講義では、座学のほか、参加者によるディスカッションや単独又は複数の参加者によるプランの作成・発表を行うなど、より具体的かつ実践的な内容を想定しています。

7 農業人材育成コース
講師:農家、農業法人、農業大学校 等

農業に関心のある方や農業で生計を立てることを目指す方に対して、各種研修メニューを提供し、農業法人で農作業の支援や経営改善に寄与する人材から、自立的な農業経営者まで、広く農業に従事する人材を育成します。 ※研修は希望に合わせて選択制となります。

8 医療人材(看護補助者)育成コース
講師:京都私立病院協会 加盟病院看護師 等

看護補助者は、看護の仕事を総合的にサポートし、医師・看護師と患者さんを結ぶ役割です。資格や実務経験がなくても働くことができます。本コースの受講を通じて、医療チームの一員として働くための知識の習得が見込まれます。

参考

チラシ(PDF:1,541KB)

シラバス(PDF:3,127KB)

お問い合わせ

京都府生涯現役クリエイティブセンター(075-741-8600)までお問い合わせください。

 

【6月開講】令和4年度前期リカレント研修 ※募集終了

日時

令和4年6月から随時開講

場所

京都経済センター(一部別会場)

内容

キャリアの振り返り研修
講話:
  • 京都府生涯現役クリエイティブセンター センター長 小畑英明氏
  • 京都府生涯現役クリエイティブセンター 副センター長 廣岡和晃氏
  • 龍谷大学 教授 中森孝文氏
研修:株式会社インソース 松本朗氏

本研修は、新たな一歩を踏み出す土台として、これまでに培ってこられた自身のキャリアや強みを振り返っていただくものです。本研修を通じて客観的に自己理解を深めていただいた上で分野別研修を受講することにより、さらに深い学びへとつなげます。

分野別研修
<京都産業を牽引する人材の育成>
1 経営マネジメント力養成コース
講師:龍谷大学 教授 中森孝文氏、公認会計士 安藤亮史氏

本研修では、企業の競争力の源泉(強み)の眺め方を、マーケティング、マネジメント、ファイナンス・アカウンティングの視点から学び、強みの維持・強化・活用のストーリーを作成します。当該ストーリーの作成を通じて、会社の強みと自身の強みがどのように影響しているのかに気づき、今後の強み活用ストーリーへの自身の貢献に関するキャリアプランを描くことを目的とします。

2 新分野挑戦コース
講師:京都産業大学 准教授 伊吹勇亮氏、協力企業:二九精密機械工業株式会社

キャリアの振り返り研修を経て自身のエンプロイヤビリティーについて確固たる認識を持った方を対象に、実際に中小企業が抱えている課題を解決することを通じて、自身がこれまで培ってきた知識や能力が異なるシチュエーションにおいても発揮できるようになることを目指します。受講者(5人程度)がチームで解決策の検討に取り組みます(研修日は講師や課題提供企業を交えての議論を中心とし、その他の時間にチームで主体的に活動を進めていただきます)

3 MBA体験コース
講師:同志社大学大学院ビジネス研究科 教授 児玉俊洋氏、教授 井上福子氏、教授 野瀬 義明氏

本研修では、企業内において新規事業の開発を担当する方や起業を検討・準備している方を対象として、新事業の開発プロセス・構想方法、プロジェクト成功に必要なリーダーシップ・ファイナンスの知識について基礎を学びます。最終日には、各自の新事業イメージを資料にまとめた上でプレゼンテーションを行っていただきます。

4 ベンチャー育成コース
講師:京都大学 特定教授 木谷哲夫氏、ベンチャーキャピタリスト 古我知史氏、kashinoki代表 真鍋希代嗣氏

生活産業、サービス産業、食、農、社会起業等の分野を重視し、個人のライフサイクルに合った形で、サラリーマンの副業や定年後の仕事づくり、女性の起業をターゲットにした無理な成長を追わない、身の丈に合ったリスクの低い起業を目指します。

<地域課題解決の担い手の育成>
5 地域・社会貢献人材育成コース
講師:京都府立大学公共政策学部 教授 桂明宏氏、教授 中村佐織氏、准教授 朝田佳尚氏、准教授 山口敬子氏

少子高齢化が加速する状況の中で、自身の職場だけでなく、地域に生活する住民の一人として地域を理解し、地域を活性化させる一翼を担う人材を育成します。

6 農業人材育成コース
講師:農家、農業法人、農業大学校等

農業で生計を立てることを目指す方に対して、各種研修メニューを提供し、農業法人で農作業の支援や経営改善に寄与する人材から、自立的な農業経営者まで、広く農業に従事する人材を育成します。

7 福祉人材育成コース 
講師:京都府介護福祉士会

介護人材のすそ野を広げ、福祉・介護サービス事業や地域活動を支える人材を育成することを目的として、日常に役立つ介護の知識、介護職として必要となる基本的な介護の知識・技術の実践的手法等を学びます。

参考

チラシ(PDF:894KB)

シラバス(PDF:1,737KB)

令和3年度リカレント研修について

当センターでは、令和4年1月から3月にかけて、府内で働く方から一般の方まで幅広く参加いただける研修を実施し、学び直しの機運を高めていただきます。

日時

令和4年1月から3月(詳細は各コースのカリキュラムをご参照ください)

場所

京都経済センター(一部別会場)又はオンライン配信

内容

主として在職中のミドル・シニア層の方、経営者層の方向け

1.DX人材育成コース

デジタル社会の進展など産業構造の変化に対応できる柔軟な人材を育成

2.ニューフロンティア挑戦コース

学生との協同により新たな環境で活躍するために必要な力を習得

3.中小企業経営者向けコース

新たな人材を採用・雇用するにあたり知っておくべきポイントを学習

在職中の方から一般の方まで

4.大学スクラムリカレントコース

府内大学で行われるリカレント教育をダイジェスト的に体験

5.地域・社会貢献人材育成コース

障害者とともに働く仲間としての知識・意識醸成を通じて地域に貢献できる人材を育成

6.農業人材育成コース

農業法人で経営改善に寄与する人材から自律的な農業経営者まで広く農業人材を育成

参考

チラシ(PDF:895KB)

お問い合わせ

商工労働観光部労働政策室

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-5092

rodoseisaku@pref.kyoto.lg.jp