ここから本文です。
訓練科名 |
定員 |
訓練期間 |
対象者 |
---|---|---|---|
総合ワーク科 | 30人 | 1年 | 知的障害、他 |
オフィスチャレンジ科ITコース | 30人 | 1年 |
精神・発達・身体障害 |
オフィスチャレンジ科CADコース | 1年 | 精神・発達・身体障害 | |
オフィスチャレンジ科経理・会計コース | 1年 | 精神・発達・身体障害 |
(注)科名及びコース名は令和7年4月時点の予定名称です
ハローワーク等(最寄りのハローワーク又は京都障害者職業相談室)でご相談後、書類をご相談されたハローワーク等に提出してください。
令和8年度訓練生募集要項(現在作成中)
令和8年度生入校希望者向け説明会、体験入校を実施します。詳しくは「学校説明会・体験入校」ページをご覧ください
募集期間 | 令和7年10月1日から令和7年10月29日 |
選考試験日 | 令和7年11月13日 |
合格発表 | 令和7年11月19日 |
募集期間 | 令和7年10月1日から令和7年10月29日 |
選考試験日 | 令和7年11月11日 |
合格発表 | 令和7年11月19日 |
総合ワーク科 | 15人程度 |
オフィスチャレンジ科 | 15人程度 |
定員 | 応募者数 | 応募倍率 | |
総合実務科 | 20 | 17 | 0.85 |
ITシステムサポート科 | 10 | 13 | 1.3 |
ものづくりサポート科 | 10 | 8 | 0.8 |
インテリアCADサポート科 | 10 | 7 | 0.7 |
定員 | 応募者数 | 応募倍率 | |
総合実務科 | 20 | 13 | 0.65 |
ITシステムサポート科 | 10 | 12 | 1.20 |
ものづくりサポート科 | 10 | 9 | 0.90 |
インテリアCADサポート科 | 10 | 8 | 0.80 |
訓練科 | 令和5年度 | 令和6年度 | |
---|---|---|---|
総合実務科 |
92.3% |
88.9% | |
ITシステムサポート科 | 85.7% | 100% | |
ものづくりサポート科 | 100% | 100% | |
インテリアCADサポート科 | 40% | 83.3% |
令和6年度分は令和7年4月末時点
お問い合わせ
商工労働観光部京都障害者高等技術専門校
京都市伏見区竹田流池町121-3
電話番号:075-642-1510
ファックス:075-642-1520