更新日:2025年8月27日
ここから本文です。
毎月調査し、月に一度結果を公表している調査等の一覧です。
調査名 | 調査の概要 | 公表時期 |
京都府経済の動向を明らかにするため、経済指標を取りまとめて公表しています。 |
月初頃 | |
国勢調査の人口及び世帯数を基礎として、各市町村から提供された1ヶ月間の住民票の移動数を加減することにより、京都府の人口を市区町村別に推計しています。 | 月末頃 | |
雇用・給与及び労働時間等について毎月の変動を明らかにするため、産業や事業所規模・男女別の労働者数、一人当たり平均給与額、実労働時間数等を調査・集計しています。 |
月末頃 | |
京都府内における織布生産の実態を明らかにするため、帯、着尺、その他の出荷高・出荷額を調査集計しています。 | 20日頃 | |
鉱工業生産の動態を明らかにし、鉱工業に関する施策の基礎資料を得るため、鉱工業の製品・原材料・労務に関する事項などを調査しています。 |
20日頃 | |
府内の鉱工業の月々の生産活動の動向を明らかにするため、経済産業省生産動態統計調査及び京都府鉱工業生産動態統計調査の結果から、鉱工業総合及び業種別、財別指数を作成しています。 |
月末頃 | |
家計調査(京都市) | 国民生活における家計収支の実態を把握するため、日々の収入及び支出に関する事項、年間収入、貯蓄・負債の保有状況及び住宅などの土地建物の購入計画を調査・集計しています。 | 月末頃 |
小売物価統計調査の結果資料に基づき、総合、10大費目、中分類項目等の指数を作成し、商品の小売価格、サービスの料金、家賃などの物価動向を測定しています。 | 20日頃 |
お問い合わせ