山城広域振興局
ここから本文です。
ともに創る、ともに潤う…地域の水辺物語が進んでいます。
水質調査や美化などの河川愛護活動を行うボランティア団体です。
土木事務所は、用具提供や保険加入、サイン表示で支援します。
現在、山城うるおい水辺パートナーシップ認定団体は30団体です。
番号 | 団体名 | 活動場所 | 会員数 | 活動内容 | |
1 | 水辺で遊べる古川をつくる会 | 城陽市 | 古川 | 30名 | 清掃、水質の保護 |
2 | たいこ橋さざなみフェスト実行委員会 | 八幡市 | 大谷川 | 29名 | 清掃、水質調査、たいこ橋さざなみフェスト |
3 | 青谷川の多賀堤を美しくする会 | 井手町 | 青谷川 | 63名 | 清掃、緑化、活動交流会 |
4 | 南谷川桜を守る会 | 井手町 | 南谷川 | 14名 | 清掃、南谷川ホタル公園桜まつり |
5 | 井手町井堤保勝会 | 井手町 | 玉川 | 67名 | 清掃 |
6 | 古川を美しくする会 | 久御山町 | 古川・名木川 | 60名 | 清掃、水質の保護 |
7 | 下海印寺まちづくり協議会 | 長岡京市 | 小泉川 | 54名 | 清掃、除草、水質改善 |
8 | 久保川と天王山の森を守る会 | 大山崎町 | 久保川 | 15名 | 清掃、カリガネソウの保全活動、竹林整備 |
9 | 長岡京市商工会青年部 | 長岡京市 | 小畑川 | 77名 | 清掃 |
10 | 大山崎町商工会青年部 | 大山崎町 | 小泉川 | 44名 | 清掃、環境づくりへの啓発活動 |
11 | 木津川を美しくする会和束支部 | 和束町 | 和束川 | 20名 | 清掃 |
12 | 公益社団法人乙訓青年会議所 | 長岡京市 | 小畑川 | 35名 | 清掃 |
13 | 長岡京市滝ノ町自治会 | 長岡京市 | 小畑川 | 109名 | 清掃、ビオトープの維持観察 |
14 | 舟自治会 | 精華町 | 煤谷川 | 50名 | 広場の清掃、草刈り |
15 | 滝ノ鼻自治会 | 精華町 | 煤谷川 | 300名 | 広場の清掃、草刈り |
16 | 花実会 | 宇治田原町 | 犬打川 | 10名 | 清掃、草刈り、樹木の維持管理 |
17 | すみれ会 | 宇治市 | 堂ノ川 | 8名 | 清掃、草刈り、花壇の管理 |
18 | 22世紀八幡ルネッサンス運動 | 八幡市 | 大谷川 | 37名 | 清掃、草刈り |
19 | いげのやまみどりの会 | 長岡京市 | 小畑川・犬川 | 16名 | 清掃、草刈り、剪定 |
20 | 田原川を美しくする会 | 宇治田原町 | 田原川 | 17名 | 清掃、草刈り |
21 | 柘榴地区山田川・水辺・農・環境パートナーシップ | 精華町 | 山田川 | 25名 | 清掃、環境保全活動 |
22 | 市辺檪集会 | 城陽市 | 青谷川 | 27名 | 清掃、草刈り |
23 | 百久保霊園管理組合 | 精華町 | 煤谷川 | 10名 | 清掃、草刈り |
24 | 井川河川敷清掃グループ | 宇治市 | 井川 | 11名 | 清掃、草刈り、水質保全活動 |
25 | パティーナ一文橋花の会 | 向日市 | 小畑川 | 4名 | 清掃、花の世話 |
26 | 山田川きずなポート | 精華町 | 山田川 | 25名 | 清掃、除草 |
27 | 山田地域山田川・水辺・農・環境パートナーシップ | 精華町 | 山田川 | 10名 | 清掃、除草、環境水質保全活動、産業廃棄物の不法投棄監視 |
28 | 五月会 | 八幡市 | 大谷川 | 5名 | 清掃、除草 |
29 | 馬場ふれあいリバーサークル | 長岡京市 | 小畑川 | 3名 | 清掃、水質調査 |
30 | 乙訓の自然を守る会 | 長岡京市 | 小泉川 | 5名 | 清掃、水質調査 |
お問い合わせ