このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
京都府
閲覧支援
Foreign language
閉じる
情報を探す
サイト内検索
京都府の広報
総合お問い合わせ窓口
075-411-5000
業務時間平日9時から17時まで
中丹広域振興局
トップページ > 地域振興 > 京都府中丹広域振興局 > 中丹東保健所のページ
ここから本文です。
中丹広域振興局サイト内を検索
令和5年5月8日から感染症法の「5類感染症」に位置づけが変更されました。 詳細は京都府ホームページをご覧ください。
健康づくり事業 健康に配慮した「簡単レシピ」 きょうと健康おもてなし食の健康づくり応援店
きょうと健康づくり実践企業認証制度
健康出前講座 子育てこころの相談室 ほめかた絵本について こどもクリニック
小児慢性特定疾病 子育て応援パスポート 結核 難病 インフルエンザ情報 肝炎、HIV検査 感染症情報 骨髄バンク
認知症に関する情報
医療法人に関する手続き 医療機関等に関する手続きについて あん摩マッサージ指圧等及び柔道整復業について 入退院連携マニュアル(平成28年1月改訂版)
地域リハビリテーション 中丹地域医療構想調整会議 小児救急電話相談(#8000)
こどもの救急ガイド
精神保健福祉 母子福祉(母子家庭奨学金など) 高校生給付型奨学金、技能修得資金 児童虐待 指導監査、許認可など 福祉職場応援ページ 中丹圏域障害者自立支援協議会発達障害部会のページ 中丹圏域障害者自立支援協議会医療的ケア部会
食品衛生
飼い犬・飼い猫について 薬と健康
環境
産業廃棄物 環境保全 地球温暖化防止 中丹環境ネットワーク
お問い合わせ
中丹広域振興局健康福祉部 中丹東保健所
舞鶴市字倉谷1350-23
電話番号:0773-75-0805
ファックス:0773-76-7746
chushin-ho-higashi-kikaku@pref.kyoto.lg.jp