京都ジョブパーク 総合就業支援拠点
ここから本文です。
10月17日、福知山市企業交流プラザにおいて、第7回「希望の京都」塾を開催しました。府北部地域初めての「希望の京都」塾の開催ということで、福知山市に本社を置く、天藤製薬株式会社の代表取締役会長桐村道夫氏にご講演いただきました。
今回は講演だけでなく、企業の魅力を肌で感じていただこうと、工場の見学会を組み合わせて開催。若年者を中心に100名を超える求職者の方々を前に、ご自身の生い立ちや、挫折、倒産、転職などの苦難を乗り越えられた経験を交えながらお話いただきました。
「最近の若者は優秀で、莫大な情報量の中で知識も豊富。でも多すぎるが故に考えすぎて、行動ができない人もある。失敗を恐れず、行動してください。失敗しても次に活かして欲しい。まず、第一歩を踏み出すことが必要。そして、地域の中だけにとどまることなく、グローバルにものを考えて、得た知識をローカルに活かして欲しい。」と、熱く語っていただきました。
最後に、「お金をなくしても、時をなくしても、全部無くしたことにはならない。でも勇気をなくしたら終わり。ぜひ苦しみや悩みを乗り越えて、人生そのものを味わって欲しい。」と、力強くアドバイスいただきました。
「希望の京都」塾とは
京都企業の創業者やトップの方から、「働く」ことについて、ご自身の成功の秘訣や失敗談などをお話いただく講演シリーズで、ジョブパーク企業応援団の活動の一環として年4回の開催を予定しています。
「希望の京都」塾開催報告
お問い合わせ
商工労働観光部雇用推進課
京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ 西館3階
電話番号:075-682-8912
ファックス:075-682-8924