ここから本文です。

防災・防犯 安心・安全:新着情報

9月22日

若年者ネットトラブル対策サイト「キミは頼れる探偵くん」

9月22日

若年者ネットトラブル対策サイト「キミは頼れる探偵くん」URL変更について

9月15日

防災功労者防災担当大臣表彰受賞者を決定しました

9月13日

令和5年度防災功労者内閣総理大臣表彰受賞団体の決定について(令和5年9月13日)

8月29日

令和5年京都府交通対策協議会交通安全功労等表彰受賞者について

8月23日

令和5年秋の全国交通安全運動の実施について(9月21日(木曜日)から9月30日(土曜日)まで)

8月15日

【台風7号】令和5年台風第7号に伴う災害にかかる災害救助法の適用について

8月1日

令和5年度原子力防災活動資機材保守点検及び補修業務に係る一般競争入札の実施について

7月12日

令和5年度安全功労者総務大臣表彰受賞者の決定について(令和5年7月12日)

6月9日

災害時における安否不明者等の氏名等公表について

5月9日

京都府危機管理センター(仮称)映像情報システム構築業務に係る一般競争入札の実施について

4月3日

令和5年春の全国交通安全運動の実施について(5月11日(木曜日)から5月20日(土曜日))

2月28日

令和4年度消防功労者消防庁長官表彰の受章決定について

2月17日

「第27回防災まちづくり大賞」の受賞決定について

11月18日

北朝鮮による弾道ミサイル発射に抗議する声明(令和4年11月18日)

11月2日

令和4年度京都府防災講演会「災害情報を防災に生かす」

10月21日

令和4年度京都府原子力総合防災訓練における会場設営等業務に係る一般競争入札の実施について

10月4日

北朝鮮による弾道ミサイル発射に抗議する声明(令和4年10月4日)

9月28日

兵庫県津波一斉避難訓練の実施に係る注意喚起について(令和4年11月2日)

9月16日

京都府危機管理センター(仮称)映像情報システム詳細設計業務に係る一般競争入札の実施について

9月13日

令和4年防災功労者防災担当大臣表彰受賞の決定について

9月13日

令和4年防災功労者内閣総理大臣表彰受賞の決定について

8月17日

令和4年度原子力防災活動資機材保守点検及び補修業務に係る一般競争入札の実施について

7月6日

令和4年度京都府原子力防災研修の実施に係る企画運営業務の一般競争入札の実施について

6月9日

線状降水帯による注意喚起

6月6日

令和4年度航空自衛隊奈良基地祭に伴う航空自衛隊の展示飛行について

3月22日

令和3年度総務大臣感謝状(消防団関係)の贈呈について

3月15日

交通安全教育絵本(安全横断啓発児童書)

2月25日

令和3年度消防功労者消防庁長官表彰の受章決定について

1月31日

京都府犯罪のない安心・安全なまちづくり計画の概要

12月6日

BCP策定支援セミナーの開催について

9月13日

令和3年防災功労者防災担当大臣表彰受賞の決定について

9月13日

令和3年防災功労者内閣総理大臣表彰受賞の決定について

8月26日

令和3年度(秋季)建築物防災週間について

8月23日

令和3年度京都府総合防災訓練の中止について

8月14日

令和3年8月12日からの大雨について府民への緊急メッセージ

7月28日

令和3年度安全功労者・消防功労者総務大臣表彰受賞者の決定について

6月1日

災害対策基本法等の一部を改正する法律の施行について

5月27日

津波災害警戒区域の指定について

2月26日

令和2年度消防功労者消防庁長官表彰の受章決定について

9月2日

令和2年防災功労者防災担当大臣表彰受賞の決定について

8月4日

京都府総合防災情報システム(仮称)構築業務に係る公募型プロポーザルの実施について

7月14日

令和2年度安全功労者総務大臣表彰受賞の決定について

6月17日

避難する際に気をつけること(新型コロナウイルス感染症への対策)

6月4日

災害時避難行動円滑化に向けた避難訓練プログラム制作等請負業務に係る一般競争入札の実施について

4月1日

京都府津波浸水想定の設定について

3月23日

龍谷大学と「犯罪のない安心・安全なまちづくりに関する協定」を締結しました

3月3日

BCP策定支援ワークショップの開催結果について

11月25日

京都府地域防災フォーラム「丹後・中丹地域の地震・津波防災」を開催します

11月20日

京都ヒューマンフェスタ2019ステージイベント「非行からの立ち直り支援について」を開催しました