ここから本文です。
あらゆる人が人間らしく充実した毎日を過ごせる社会の実現に向けて、近年ではクオリティ・オブ・ライフ(QoL)の向上に関係する製品やサービスが次々に生まれています。
本発表会は、京都府内でQoL向上を目的に開発を行う中小企業・ベンチャー企業10社が、それぞれの新商品やサービスについてご紹介するものです。これまでになかった新しい発想に基づくQoL向上商品やサービスに触れて頂ける機会となりますので、福祉施設・医療機関様はもちろん、QoL関連商品やサービスにご興味をお持ちの皆さまはぜひご来聴ください。
平成29年3月24日(金曜日)
14時~16時20分(予定)
受付:13時30分~
京都リサーチパーク(京都市下京区中堂寺南町134)
東地区1号館4階サイエンスホール
QoL向上支援商品・サービスを提供している府内中小企業10社
※時間については前後することがあります
無料
先着100名(当日受付)
京都府(ものづくり振興課、特区・イノベーション課)、公益財団法人京都産業21、クリエイション・コア京都御車、京都ウエルネス産業コンソーシアム、京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト推進協議会
事務局:京都府ものづくり振興課
株式会社アプリシエイト(外部リンク) ![]() |
株式会社AFIテクノロジー(外部リンク) ![]() |
||||||||||
QoL向上支援商品: 動体視力トレーニングメガネ(液晶シャッターゴーグル)で中高齢者の視覚機能の改善と運動機能の回復に使えます。産学共同研究でメガネ併用モデルも開発中です。 |
![]() |
QoL向上支援商品: 独自の流体・電気計測技術を基幹とし、迅速検査技術への応用を実現し、細胞分離分析技術への応用を目指す。
|
![]() |
||||||||
株式会社エスケーエレクトロニクス(外部リンク) ![]() |
株式会社大木工藝(外部リンク) ![]() |
||||||||||
QoL向上支援商品: 業界初のワイヤー式でウェアラブルな自立支援装置です。余分なスイッチがなく、センサー圧力に比例してモーターが駆動するため、直感的で自然な動きを可能にします。 |
![]() |
QoL向上支援商品: 歯ぐき、感じる、心地よさ |
![]() |
||||||||
小川医理器株式会社(外部リンク) ![]() |
株式会社京都マイクロシステムズ(外部リンク) | ||||||||||
QoL向上支援商品: 自動的に色温度と調光が変化する医療用照明です。室内にいながら自然光に近い環境での生活を実現します。 |
![]() |
QoL向上支援商品: IoTを活用した前を向いて点眼できる圧電射出ヘッドを用いた点眼デバイスの事業化を進めております。 |
![]() |
||||||||
三栄メディシス株式会社(外部リンク) ![]() |
株式会社シオガイ精機(外部リンク) ![]() |
||||||||||
QoL向上支援商品: 手のひらサイズで、心電図・SPO2・SPO2トレンド・体温計・歩数計・アラーム機能を1台で実現しました。 |
![]() |
QoL向上支援商品: 病室やトイレ、診察室など気にしていても決め手がなかった臭いの問題をこれ一台で解決! |
![]() |
||||||||
株式会社タイヨーアクリス(外部リンク) | 株式会社ティ.アイ.プロス(外部リンク) ![]() |
||||||||||
QoL向上支援商品: ・自立支援を促します。 |
![]() |
QoL向上支援商品: オリジナル技術「潜熱×ナノ分子」で抜群の洗髪効果を実現。スチームを使ってベッドを濡らさずに簡単、短時間での洗髪を可能にします。 |
![]() |
有限会社アイネット ![]() |
飛鳥メディカル株式会社 ![]() |
株式会社RKL ![]() |
株式会社アルバス ![]() |
有限会社ウインド ![]() |
有限会社鶴翔 ![]() |
株式会社テクノリード | 株式会社テレノイド計画 ![]() |
株式会社日本シューター | 株式会社パシフィックウエーブ ![]() |
二九精密機械工業株式会社 ![]() |
有限会社山田自販 ![]() |
お問い合わせ