閉じる

トップページ > 定例会・委員会等 > 委員会の活動 > 管内外調査 > 令和6年5月からの管内外調査 > 安心・安全な暮らしに関する特別委員会(令和6年5月からの管内外調査)

更新日:2025年5月14日

ここから本文です。

安心・安全な暮らしに関する特別委員会(令和6年5月からの管内外調査)

安心・安全な暮らしに関する特別委員会とは・・・

自然災害に対する防災・減災対策、複雑化する犯罪への対応、感染症に備えた保健・医療・介護体制の構築など、府民の安心・安全の実現に向けた施策について調査し、及び研究する委員会です。

管内外調査の結果概要

委員会活動のひとつに府内(管内)、府外(管外)各地に赴いての現地調査があります。

管外調査(令和6年8月21日から22日)

調査先 調査項目

国土交通省国土技術政策総合研究所(国総研)(茨城県つくば市)

  • 国総研における防災・減災、国土強靱化の取組について

神栖市役所〔於:かみす防災アリーナ〕(茨城県神栖市)

  • 地域の防災拠点としてのかみす防災アリーナについて

千葉県庁〔於:千葉県総合救急災害医療センター〕(千葉県千葉市)

  • 千葉県総合救急災害医療センターの開所による医療提供体制等の強化について

お問い合わせ

京都府議会事務局委員会課調査係

京都市上京区下立売通新町西入

ファックス:075-441-8398