閉じる

トップページ > 定例会・委員会等 > 委員会の活動 > 管内外調査 > 令和6年5月からの管内外調査 > 魅力ある地域づくりに関する特別委員会(令和6年5月からの管内外調査)

更新日:2025年5月8日

ここから本文です。

魅力ある地域づくりに関する特別委員会(令和6年5月からの管内外調査)

魅力ある地域づくりに関する特別委員会とは・・・

大学の知と学生の力を取り入れた地域活性化、観光やスポーツを通じた様々な交流機会の拡大など、地域のポテンシャルの向上を目指した魅力ある地域づくりに関する施策について調査し、及び研究する委員会です。

管内外調査の実施概要

委員会活動のひとつに府内(管内)、府外(管外)各地に赴いての現地調査があります。

管外調査(令和7年1月29日から30日)

調査先 調査項目

中津川市議会

〔於:付知地域デザインミュージアム〕

(岐阜県中津川市)

  • 中津川市の持続的に発展するまちづくりを目指した取組について

中津川市議会

〔於:中津川市ひと・まちテラス〕

(岐阜県中津川市)

  • 中津川市の持続的に発展するまちづくりを目指した取組について

岐阜市議会

〔於:みんなの森ぎふメディアコスモス〕

(岐阜県岐阜市)

  • 「シビックプライド」を醸成するための取組について

滋賀県庁

〔於:平和堂HATOスタジアム〕

(滋賀県彦根市)

  • 「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」を契機とした地域活性化の取組について

お問い合わせ

京都府議会事務局委員会課調査係

京都市上京区下立売通新町西入

ファックス:075-441-8398