ここから本文です。
中小企業人材確保・多様な働き方推進センターについて社会保険労務士・中小企業診断士などによるコンサルティングサービスを通じて、 |
優れたノウハウを持つ社会保険労務士・中小企業診断士などによる コンサルティング |
|
|
求職者に選ばれる働きやすい職場づくりに |
STEP1就労環境改善サポート
![]() |
STEP2ブランディング・PRのサポート
![]() |
STEP3求職者とのマッチング機会の提供
![]() |
STEP4定着支援
|
高度人材の確保、始めます!
◆良質求人に応える
「即戦力・高度人材とのマッチング」
◆働きやすい職場づくりを研究する
「ワークスタイル・ラボ」
良質求人とは(厚生労働省定義)
求職者を惹きつける力を身につける
採用後の定着支援まで、
パッケージで人材確保を支援する塾です
◆「企業の採用力」を身につける連続セミナー
◆個別サポート(相談料無料)
◆マッチングの場の提供
企業応援団の概要及びフローについて |
京都ジョブパークの企業支援の実施にあたっては、企業に対して「京都ジョブパーク企業応援団」への登録をお願いしています。 下記の規定をご確認のうえ、申込書に必要事項を記載いただき、申込先に送付ください。 ●京都ジョブパーク企業応援団取扱規程(PDF:147KB) ■お問い合わせ・登録申込先 京都ジョブパーク(中小企業人材確保・多様な働き方推進センター) |
ハローワーク求人受付業務 他 |
各ハローワークで行っていた手続きが、中小企業人材確保・多様な働き方推進センターでも行えます。 例えば求職者に魅力を伝えられる求人票をコンサルタントとともに作成の上、その場でハローワークに提出することも可能です。※京都府内に事業所を有する事業者のみ
※北京都ジョブパークは除く |
京都障害者雇用企業サポートセンター |
障害者雇用をご検討される事業主のみなさまに、各種支援制度や障害者雇用にあたっての相談を、京都障害者雇用企業サポートセンターにて行っています。
※上記の認証制度等で対象としている企業とは、「府内に本社がある企業」又は「他府県に本社がある企業の府内の事業所」です。 |
マッチングサイト京都でお仕事を探されている求職者や学生の皆様と京都の企業様がご利用・ご活用いただける「求人・求職情報サイト」です。 ジョブこねっと京都の企業様と求職者の皆様をつなぐ求人・求職サイト 京都インターンシップナビ現役学生のためのインターンシップ情報総合サイト 京都府UIJターンナビ京都府で働きたい求職者をご紹介! イベント情報・企業情報発信サイト京都の企業様や就職に役立つ各種セミナー・イベント等の情報を掲載する「総合情報サイト」です。 京都ジョブナビ企業情報・支援情報を発信! 京都ものづくり企業ナビものづくりの魅力を発見! 京都観光おしごとナビ数多くの京都観光業界に役立つ情報総合サイト |
お問い合わせ