京都府自然環境目録(両生類 22種)
環=環境省レッドリストカテゴリー(2012)、外来種(特定)=特定外来生物、外来種(要注意)=要注意外来生物(旧)
※スマートフォンで画面からはみ出た表を見るためには横にスクロールしてください。
Caudata サンショウウオ目 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 学名 | 種名 | 京都府カテゴリー | 特記事項 | ||
| 2015年 | 旧2002年 | ||||
Hynobiidae サンショウウオ科 |
|||||
| Hynobius nebulosus | カスミサンショウウオ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Hynobius abei | アベサンショウウオ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧ⅠA類(CR)、タイプ産地 | |
| Hynobius kimurae | ヒダサンショウウオ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Onychodactylus japonicus | ハコネサンショウウオ | 絶滅寸前種 | 絶滅危惧種 | ||
Cryptobranchidae オオサンショウウオ科 |
|||||
| Andrias japonicus | オオサンショウウオ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
Salamandridae イモリ科 |
|||||
| Cynops pyrrhogaster | アカハライモリ | 要注目種 | 要注目種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
Anura カエル目 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 学名 | 種名 | 京都府カテゴリー | 特記事項 | ||
| 2015年 | 旧2002年 | ||||
Bufonidae ヒキガエル科 |
|||||
| Bufo japonicus japonicus | ニホンヒキガエル | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Bufo japonicus formosus | アズマヒキガエル | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Bufo torrenticola | ナガレヒキガエル | 要注目種 | 要注目種 | ||
Hylidae アマガエル科 |
|||||
| Hyla japonica | ニホンアマガエル | ||||
Dicroglossidae ヌマガエル科 |
|||||
| Fejervarya kawamurai | ヌマガエル | 要注目種 | 要注目種 | ||
Ranidae アカガエル科 |
|||||
| Rana tagoi tagoi | タゴガエル | ||||
| Rana sakuraii | ナガレタゴガエル | 準絶滅危惧種 | 要注目種 | ||
| Rana japonica | ニホンアカガエル | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Rana ornativentris | ヤマアカガエル | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Pelophylax nigromaculatus | トノサマガエル | 要注目種 | 要注目種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Pelophylax porosus brevipodus | ナゴヤダルマガエル | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
| Rana catesbeiana | ウシガエル | 外来種(特定) | |||
| Glandirana rugosa | ツチガエル | 要注目種 | 要注目種 | ||
Rhacophoridae アオガエル科 |
|||||
| Rhacophorus schlegelii | シュレーゲルアオガエル | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Rhacophorus arboreus | モリアオガエル衣笠山個体群 | 要注目種 | 要注目種 | タイプ産地 | |
| Buergeria buergeri | カジカガエル | 要注目種 | 要注目種 | ||
