更新日:2025年10月10日

ここから本文です。

令和7年度食品等の収去検査結果について

京都府では、食品衛生監視指導計画に基づき、府内で生産・製造または販売される食品等に対して、残留農薬、食品添加物等について食品衛生法等に基づく検査を行い、違反食品・不良食品の流通防止、排除を行うことにより、食品等の安心・安全確保を図っています。

最近の食品にまつわる健康被害等への不安や事故、社会的関心などを考慮し、農産物、肉類、卵類、乳類、魚介類、加工食品等の食品群等ごとの検査項目(微生物、残留農薬、食品添加物、環境汚染物質など)や年間検査予定数について、「京都府食の安心・安全審議会」において専門家等の意見を聴取しながら策定した実施計画を基に、検査を実施しています。

令和7年度京都府食品衛生監視指導計画の策定について

 

検査結果

流通食品の放射性物質検査結果

食品中のアレルゲン検査結果

農産物の残留農薬検査結果

畜水産物の動物用医薬品検査結果

微生物検査結果

成分規格検査結果

食品添加物検査結果

組換え遺伝子検査結果

その他の食品検査結果

 

お問い合わせ

文化生活部生活衛生課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4780

seikatsu@pref.kyoto.lg.jp