本文へ

文字の大きさ : 大きくする | 元に戻す

文字の大きさを変更する機能は、スタイルシートが無効なため使用できません。


いまとむかしを比べてみよう

いろいろな統計で、いまとむかしを比べてみよう!

いまとむかしを比べてみよう

体格

 令和4年度の京都府の11歳の体格は、平成4年度(30年前)の京都府の11歳の体格と比べてどうかな?

身長

体重

 身長、体重とも30年前の11歳を上回っています。

 (出典:府企画統計課「学校保健統計調査」)

 これはどんな統計かな?→統計なび「学校保健統計調査」のページへ

 もっと詳しく調べてみる→令和4年度学校保健統計調査結果(pdfファイル728KB)(統計京都第617号)

※学校保健統計調査は、学校保健安全法により各学校が毎年4月から6月の間に実施している健康診断の結果に基づき実施。

  ただし、令和4年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により、令和4年4月1日から令和5年3月31日の間に実施した健康診断の結果に基づく。

むし歯

 むし歯のある小学生の割合、20年前と比べてどうかな?

むし歯

 むし歯のない人の割合が大幅に増加し、むし歯を持っている人の割合が減少しています。

 (出典:府企画統計課「学校保健統計調査」)

 これはどんな統計かな?→統計なび「学校保健統計調査」のページへ

 もっと詳しく調べてみる→令和4年度学校保健統計調査結果(pdfファイル728KB)(統計京都第617号)

視力

 小学生の視力、20年前と比べてどうかな?

視力

 裸眼視力が0.3未満の人の割合が6.0%、0.3以上0.7未満の人が2.7%、0.7以上1.0未満の人が1.3%それぞれ増え、視力の低下が進んでいます。

 (出典:府企画統計課「学校保健統計調査」)

 これはどんな統計かな?→統計なび「学校保健統計調査」のページへ

 もっと詳しく調べてみる→令和4年度学校保健統計調査結果(pdfファイル728KB)(統計京都第617号)

ものの価格

 昭和39年(東京オリンピックのあった年)、平成5年、令和5年…ものの価格はどう変わったかな?

物価

 物価がどのように変化したかを示す消費者物価指数を見ると、物価水準は昭和39年を1.00とすると平成5年は4.24、令和5年は4.74と物価水準は上がってきています。

 (出典:総務省統計局「小売物価統計調査」)

 どんな統計か見てみる→統計なび「小売物価統計調査」のページへ

最高気温、最低気温

 平成5年、令和5年のそれぞれの最高気温、最低気温を見てみましょう。

気温

 京都の平成5年の最高気温は36.0℃(1993年8月26日)、最低気温は-2.0℃(1993年2月15日)でしたが、令和5年の最高気温は38.9℃(2023年7月26日、8月12日)、最低気温は-4.0℃(2023年1月26日)でした。

 舞鶴の平成5年の最高気温は34.1℃(1993年7月27日)、最低気温は-3.1℃(1993年2月15日)でしたが、令和5年の最高気温は39.0℃(2023年8月5日)、最低気温は-5.8℃(2023年1月26日)でした。

 (出典:気象庁ホームページ「各種データ・資料」)

 これはどんな統計かな?→気象庁ホームページ「過去の地点気象データ・ダウンロード」のページへ

結婚

 結婚の年齢はどう変わったのかな?

平均婚姻年齢

 初婚の夫、初婚の妻の年次別平均婚姻年齢(結婚したという書類を出した時の夫と妻の平均年齢) を見ると、昭和55年はそれぞれ28.2歳、25.5歳でしたが、令和4年には31.3歳、30.0歳に上がっています。

 (出典:厚生労働省「人口動態調査」)

 これはどんな統計かな?→統計なび「人口動態調査」のページへ

観光入込客数

 平成4年と、令和4年の京都府の観光入込客数を比べてみると…

観光

 京都府内の観光入込客数を見ると、平成4年の日帰客は4548万人、宿泊客は1190万人で合計5738万人でしたが、令和4年の日帰客は6006万人、宿泊客は1123万人で合計7128万人となり、30年間の間に約1.24倍に増えました。

 (出典:府観光室「観光入込客調査」)

 これはどんな統計かな?→統計なび「観光入込客数調査」のページへ



京都府総合政策環境部企画統計課情報分析係
 電話:075-414-4487
 ファクシミリ:075-414-4482
 メール:[email protected]

ページの先頭に戻る