更新日:2025年10月20日

ここから本文です。

令和6年度京都府統計グラフコンクール入賞作品集

入賞作品

京都府知事賞

作品 学校名 学年 氏名 表題 応募部門 全国結果
令和6年度第1部知事賞
(JPG:2,985KB)
京都教育大学附属桃山小学校 1 今井 愛美梨 じゃんけん かぞくにかつにはどうしたらいいの? 第1部  
令和6年度第2部知事賞
(JPG:3,398KB)
舞鶴市立池内小学校 4 櫻井 結斗 みんな、地球のことを考えている? 第2部  
令和6年度第3部知事賞
(JPG:3,177KB)
京都市立上賀茂小学校 5 細川 陽大 新紙幣 持ってますか? 第3部  

令和6年度第4部知事賞
(JPG:3,361KB)

京都教育大学附属京都小中学校 8 浦部 一緒 心が温まる言葉 第4部 佳作
令和6年度第5部知事賞
(JPG:2,679KB)
京都市立西京高等学校附属中学校 3 破田野 智皇 プラチナより金が高くなった理由(わけ) 第5部 入選一席

令和6年度第6部知事賞
(JPG:2,875KB)
京都府立亀岡高等学校 2 植松 湊

食の未来の当たり前を創造する「培養肉」

第6部

 

佳作

 

「全国結果」は、第72回統計グラフ全国コンクールの審査結果です。

 

京都市長賞

作品 学校名 学年 氏名 表題 応募部門
令和6年度京都市長賞
(JPG:4,187KB)
京都教育大学附属京都小中学校 7 岸谷 実玲 熱中症には気をつけて! 第4部

 

京都府教育委員会教育長賞

作品 学校名 学年 氏名 表題 応募部門
令和6年度京都府教育長賞
(JPG:2,879KB)
南丹市立園部小学校 4 大石 篤秀 ぼく・わたしの小さな水族館~用水路で見つけた魚しらべ~ 第2部
南丹市立園部小学校 2 大石 茉那歩

 

京都市教育長賞

作品 学校名 学年 氏名 表題 応募部門
令和6年度京都市教育長賞
(JPG:2,731KB)

京都市立安井小学校

6 井上 蒼思 知らなかった!おどるかつお節のひみつ

第3部

 

京都新聞賞

作品 学校名 学年 氏名 表題 応募部門 全国結果
令和6年度京都新聞賞
(JPG:3,219KB)
京都教育大学附属京都小中学校 9 梶村 明里 服のシワ減らしませんか 第4部 入選

「全国結果」は、第72回統計グラフ全国コンクールの審査結果です。

 

KBS京都賞

作品 学校名 学年 氏名 表題 応募部門

令和6年度KBS京都賞
(JPG:2,891KB)
京都教育大学附属京都小中学校 8 岩本 和史 我が町内の「地蔵盆改革」 第4部

 

佳作

作品 学校名 学年 氏名 表題 応募部門

令和6年度佳作1
(JPG:1,947KB)
南丹市立園部小学校 2 田中 芽彩 サポーターが増えると強くなるの? 第1部
令和6年度佳作2
(JPG:2,914KB)
舞鶴市立中筋小学校 4 濱上 芽依 夏休みのラジオ体そうの効果は? 第2部
令和6年度佳作3
(JPG:2,657KB)
京都市立岩倉北小学校 5 山内 文 値上がり大変 どっちを食べてる?~パンと米の価格大調査~ 第3部
令和6年度佳作4
(JPG:2,510KB)
京都教育大学附属京都小中学校 7 関原 澪子 協奏曲における楽器の割合の変化 第4部
令和6年度佳作5
(JPG:2,530KB)
京都産業大学附属高等学校 3 粟津 彰太 甘くて安くて汚れない!至高のチョコレート!for京都の高校生 第6部

お問い合わせ

総合政策環境部企画統計課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4482

kikakutokei@pref.kyoto.lg.jp