京都府自然環境目録(哺乳類 52種)
環=環境省レッドリストカテゴリー(2012)、外来種(特定)=特定外来生物、外来種(要注意)=要注意外来生物(旧)
※スマートフォンで画面からはみ出た表を見るためには横にスクロールしてください。
INSECTIVORA 食虫目 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 学名 | 種名 | 京都府カテゴリー | 特記事項 | ||
| 2015年 | 旧2002年 | ||||
Talpidae モグラ科 |
|||||
| Mogera imaizumii | アズマモグラ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Mogera wogura | コウベモグラ | ||||
| Euroscaptor mizura | ミズラモグラ | 絶滅危惧種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Urotrichus talpoides talpoides | ホンシュウヒミズ | ||||
Soricidae トガリネズミ科 |
|||||
| Chimarrogale platycephala | カワネズミ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Sorex shinto shinto | ホンシュウトガリネズミ | 要注目種 | 絶滅危惧種 | 環 絶滅のおそれのある地域個体群(LP) | |
| Crocidura dsinezumi dsinezumi | サイゴクジネズミ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
CHIROPTERA 翼手目 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 学名 | 種名 | 京都府カテゴリー | 特記事項 | ||
| 2015年 | 旧2002年 | ||||
Rhinokophidae キクガシラコウモリ科 |
|||||
| Rhinolophus ferrumequinum | キクガシラコウモリ | 準絶滅危惧種 | 絶滅寸前種 | ||
| Rhinolophus cornutus | コキクガシラコウモリ | 絶滅危惧種 | 絶滅寸前種 | ||
Vespertilionidae ヒナコウモリ科 |
|||||
| Myotis macrodactylus | モモジロコウモリ | 絶滅危惧種 | 要注目種 | ||
| Myotis pruinosus | クロホオヒゲコウモリ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Pipistrellus abramus | アブラコウモリ | ||||
| Nyctalus aviator | ヤマコウモリ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Vespertilio superans | ヒナコウモリ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Miniopterus fuliginosus | ユビナガコウモリ | 絶滅寸前種 | 要注目種 | ||
| Murina hilgendorfi | テングコウモリ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Murina ussuriensis | コテングコウモリ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
Molossidae オヒキコウモリ科 |
|||||
| Tadarida insignis | オヒキコウモリ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
PRIMATES 霊長目 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 学名 | 種名 | 京都府カテゴリー | 特記事項 | ||
| 2015年 | 旧2002年 | ||||
Cercopithecidae オナガザル科 |
|||||
| Macaca fuscata fuscata | ホンドザル | 要注目種 | 要注目種 | 環 絶滅のおそれのある地域個体群(LP) | |
CARNIVORA 食肉目 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 学名 | 種名 | 京都府カテゴリー | 特記事項 | ||
| 2015年 | 旧2002年 | ||||
Canidae イヌ科 |
|||||
| Canis familiaris | ノイヌ | 外来種 | |||
| Vulpes vulpes japonica | ホンドキツネ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Nyctereutes procyonides viverrinus | ホンドダヌキ | ||||
| Canis lupus hophilax | ニホンオオカミ | 絶滅種 | 絶滅種 | 環 絶滅(EX) | |
Ursidae クマ科 |
|||||
| Ursus thibetanus | ツキノワグマ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
Procyonidae アライグマ科 |
|||||
| Procyon lotor | アライグマ | 外来種(特定) | |||
Mustelidae イタチ科 |
|||||
| Mustela itatsi itatsi | ホンドイタチ | ||||
| Mustela sibilica | チョウセンイタチ | 環 準絶滅危惧(NT)、外来種 | |||
| Martes melampus melampus | ホンドテン | ||||
| Meles meles | アナグマ | ||||
| Lutra lutra nippon | ニホンカワウソ | 絶滅種 | 絶滅種 | 環 絶滅(EX) | |
Viverridae ジャコウネコ科 |
|||||
| Paguma larvata | ハクビシン | 外来種 | |||
Felidae ネコ科 |
|||||
| Felis catus | ノネコ | 外来種 | |||
ARTIODACTYLA 偶蹄目 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 学名 | 種名 | 京都府カテゴリー | 特記事項 | ||
| 2015年 | 旧2002年 | ||||
Suidae イノシシ科 |
|||||
| Sus scrofa leucomystax | ニホンイノシシ | ||||
Cervidae シカ科 |
|||||
| Cervus nippon nippon | ニホンジカ | ||||
Bovidae ウシ科 |
|||||
| Capricornis crispus | カモシカ | 絶滅寸前種 | 準絶滅危惧種 | ||
RODENTIA 齧歯目 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 学名 | 種名 | 京都府カテゴリー | 特記事項 | ||
| 2015年 | 旧2002年 | ||||
Sciuridae リス科 |
|||||
| Sciurus lis | ニホンリス | ||||
| Callosciurus erythraens | クリハラリス | 外来種(特定) | |||
| Tamias sibiricus | シマリス | 外来種(要注意) | |||
| Petaurista leucogenys | ムササビ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Pteromys momonga | ホンドモモンガ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
Muridae ネズミ科 |
|||||
| Eothenomys smiithii | スミスネズミ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Microtus montebelli montebelli | ハタネズミ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Micromys minutus hondonis | ホンシュウカヤネズミ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Apodemus argenteus argenteus | ホンドヒメネズミ | ||||
| Apodemus speciosus speciosus | ホンドアカネズミ | ||||
| Mus musculus | ハツカネズミ | 外来種 | |||
| Rattus rattus | クマネズミ | 外来種 | |||
| Rattus norvegicus | ドブネズミ | 外来種 | |||
Myoxidae ヤマネ科 |
|||||
| Glirulus japonicus | ヤマネ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
Myocastoridae ヌートリア科 |
|||||
| Myocastor coypus | ヌートリア | 外来種(特定) | |||
LAGOMORPHA 兎目 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 学名 | 種名 | 京都府カテゴリー | 特記事項 | ||
| 2015年 | 旧2002年 | ||||
Leporidae ウサギ科 |
|||||
| Lepus brachyurus | ノウサギ | ||||
| Oryctolagus cuniculus | アナウサギ | 外来種 | |||
