|
種名
|
分類群
|
目名
|
科名
|
学名
|
京都府カテゴリー
|
環境省カテゴリー
|
| オオカミ |
哺乳類 |
食肉目 |
イヌ科 |
Canis lupus Linnaeus, 1758 |
絶滅種 |
ニホンオオカミ、エゾオオカミとも絶滅(EX) |
| カワウソ |
哺乳類 |
食肉目 |
イタチ科 |
Lutra lutra (Linnaeus, 1758) |
絶滅種 |
絶滅危惧IA類(CR) |
| ミズラモグラ |
哺乳類 |
モグラ目 |
モグラ科 |
Euroscaptor mizura (Gunther, 1880) |
絶滅寸前種 |
亜種ヒワミズラモグラ、フジシナノモグラ、シナノミズラモグラが準絶滅危惧(NT) |
| キクガシラコウモリ |
哺乳類 |
翼手目 |
キクガシラコウモリ科 |
Rhinolophus ferrumequinum (Schreber, 1774) |
絶滅寸前種 |
なし |
| コキクガシラコウモリ |
哺乳類 |
翼手目 |
キクガシラコウモリ科 |
Rhinolophus cornutus Temminck, 1835 |
絶滅寸前種 |
オリイコキクガシラコウモリは絶滅危惧II類(VU) |
クロホオヒゲコウモリ |
哺乳類 |
翼手目 |
ヒナコウモリ科 |
Myotis pruinosus Yoshiyuki, 1971 |
絶滅寸前種 |
絶滅危惧IB類(EN) |
| ヤマコウモリ |
哺乳類 |
翼手目 |
ヒナコウモリ科 |
Nyctalus aviator Thomas, 1911 |
絶滅寸前種 |
絶滅危惧II類(VU) |
| ヒナコウモリ |
哺乳類 |
翼手目 |
ヒナコウモリ科 |
Vespertilio superans Thomas, 1898 |
絶滅寸前種 |
絶滅危惧II類(VU) |
| テングコウモリ |
哺乳類 |
翼手目 |
ヒナコウモリ科 |
Murina leucogaster Milne-Edwards, 1872 |
絶滅寸前種 |
絶滅危惧II類(VU) |
| コテングコウモリ |
哺乳類 |
翼手目 |
ヒナコウモリ科 |
Murina ussuriensis Ognev, 1913 |
絶滅寸前種 |
絶滅危惧II類(VU) |
| オヒキコウモリ |
哺乳類 |
翼手目 |
オヒキコウモリ科 |
Tadarida insignis (Blyth, 1861) |
絶滅寸前種 |
情報不足(DD) |
ニホンツキノワグマ(ツキノワグマ) |
哺乳類 |
食肉目 |
クマ科 |
Selenarctos thibetanus (Cuvier, 1823)
=Ursus thibetanus japonicus (Schlegel, 1857) |
絶滅寸前種 |
なし |
| ニホンカワネズミ |
哺乳類 |
モグラ目 |
トガリネズミ科 |
Chimarrogale platycephala (Temminck, 1842) |
絶滅危惧種 |
なし |
| ホンシュウトガリネズミ |
哺乳類 |
モグラ目 |
トガリネズミ科 |
Sorex shinto Thomas, 1905 |
絶滅危惧種 |
佐渡島個体群が種サドトガリネズミとして準絶滅危惧(NT) |
| ホンドモモンガ |
哺乳類 |
齧歯目 |
リス科 |
Pteromys momonga |
絶滅危惧種 |
なし |
ヤマネ |
哺乳類 |
齧歯目 |
ヤマネ科 |
Glirulus japonicus |
絶滅危惧種 |
準絶滅危惧(NT) |
| アズマモグラ |
哺乳類 |
モグラ目 |
モグラ科 |
Mogera imaizumii (Kuroda, 1957) |
準絶滅危惧種 |
なし |
| ムササビ |
哺乳類 |
齧歯目 |
リス科 |
Petaurista leucogenys |
準絶滅危惧種 |
なし |
| スミスネズミ |
哺乳類 |
齧歯目 |
ネズミ科 |
Eothenomys smithii |
準絶滅危惧種 |
なし |
| カヤネズミ |
哺乳類 |
齧歯目 |
ネズミ科 |
Micromys minutus |
準絶滅危惧種 |
なし |
ニホンカモシカ(カモシカ) |
哺乳類 |
偶蹄目 |
ウシ科 |
Capricornis crispus (Temminck,1845) |
準絶滅危惧種 |
なし |
| モモジロコウモリ |
哺乳類 |
翼手目 |
ヒナコウモリ科 |
Myotis macrodactylus (Temminck, 1840) |
要注目種 |
なし |
| ユビナガコウモリ |
哺乳類 |
翼手目 |
ヒナコウモリ科 |
Miniopterus fuliginosus (Hodgson, 1835) |
要注目種 |
なし |
| ウサギコウモリ |
哺乳類 |
翼手目 |
ヒナコウモリ科 |
Plecotus auritus (Linnaeus, 1758) |
要注目種 |
絶滅危惧II類(VU) |
| ニホンザル |
哺乳類 |
霊長目 |
オナガザル科 |
Macaca fuscata BLYTH |
要注目種 |
地域個体群 |
| タイワンザル |
哺乳類 |
サル目 |
オナガザル科 |
Macaca cyplopis |
要注目種−外来種 |
なし |
| アライグマ・カニクイアライグマ |
哺乳類 |
食肉目 |
アライグマ科 |
Procyon lotor |
要注目種−外来種 |
なし |
| ハクビシン |
哺乳類 |
ネコ目 |
ジャコウネコ科 |
Paguma larvata |
要注目種−外来種 |
なし |
| ヌートリア |
哺乳類 |
齧歯目 |
カプロミス科 |
Myocastor coypus |
要注目種−外来種 |
なし |
| チョウセンイタチ |
哺乳類 |
食肉目 |
イタチ科 |
Mustela sibilica |
要注目種−外来種 |
なし |