きょうと府民だよりナビゲーション

暮らしガイド おしらせ

  • 府庁への郵便物は「〒602-8570 京都府○課(室)」で届きます。
  • 休業日については各施設へお問い合わせください。

5月は自転車安全利用推進月間

自転車を正しく安全に、歩行者への思いやりを持って運転し、交通事故防止に努めましょう。

5月22日〜31日は公正採用選考推進旬間

就職差別にNO! 応募者の適性・能力を基準とした公正な採用選考を目指しましょう。

自動車税(種別割)の納期限は6月2日まで

車検証の住所宛てに納税通知書を郵送しています。金融機関やコンビニのほか、キャッシュレス(クレジットカード、ネットバンキング、スマートフォン決済アプリなど)でも納付可能です。

お問い合わせ

税務課
TEL:075-414-4431 FAX:075-414-4428

ドリームジャンボ宝くじ発売開始

1等・前後賞合わせて5億円。収益金は府の財源となり、道路や公園の整備などに活用されています。Webでの購入も可能。

日時 5月8日(木曜日)〜6月6日(金曜日)

お問い合わせ

財政課
TEL:075-414-4418 FAX:075-441-7308

京都府ZEH(ゼッチ)補助金受付開始

ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)住宅の新築または購入に対して、1戸当たり最大40万円の補助が受けられます。

受付 申請書を郵送・持参(〜令和8年2月20日)
※予算額に達し次第早期終了となる可能性があります

お問い合わせ

京都府地球温暖化防止活動推進センター
TEL:075-803-1129
メール:[email protected]

戦没者等の遺族に対する特別弔慰金(ちょういきん)

戦没者等の三親等内親族の方の中で1人(条件あり)に、特別弔慰金が支給されます。

受付 各市区町村援護担当窓口に備え付けの請求書類に戸籍抄本などを添付して提出(~令和10年3月31日)

お問い合わせ

地域福祉推進課
TEL:075-414-4616 FAX:075-414-4615

令和7年度慰霊巡拝

厚生労働省主催による旧主要戦域への慰霊巡拝を行います。旅費の一部が補助されます。

対象者 戦没者の配偶者、父母、子、兄弟姉妹など
受付 内申書と戸籍謄本の写しなどを市区町村窓口に提出

お問い合わせ

地域福祉推進課
TEL:075-414-4616 FAX:075-414-4615

コイヘルペスウイルス病のまん延防止にご協力ください

コイヘルペスウイルス病は、マゴイとニシキゴイに特有の病気で、死亡率が高くコイにとって恐ろしい病気です。病気のまん延防止のため、コイを川や池などに放さないでください。

お問い合わせ

水産課
TEL:075-414-4992 FAX:075-414-4939

お問い合わせ

知事直轄組織広報課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4074
ファックス:075-414-4075
[email protected]

おことわり

掲載されている連絡先等は掲載時点のものです。
組織改正等により変更されている場合がありますので御了承ください。
ご不明な点がございましたら、広報課までお問い合わせください。

ページの
先頭へ