ここから本文です。
【夏休みはうみほし公園へ!】イベントのご案内&夏期営業時間について
6月22日に開催された「アースデイ丹後2025」では、多くの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。
丹後海と星の見える丘公園では、楽しい夏休みイベントをまだまだご用意しています。
うみほし公園でとっておきの夏の思い出をつくりませんか?
皆様のご来園を心よりお待ちしております。
夏休みイベントのご案内
うみほし楽しまナイト
月替わりで開催している、夜の公園を楽しむ企画「うみほし楽しまナイト」。7月は「星空を楽しまナイト」と題して、星空観察を行います。
当日は一番星が見え始めるのが19時過ぎから、満天の星空が見えるのは20時30分頃となりそうです。条件が整えば、天の川も見えるかも・・・?
イベント詳細
<日時>
2025年7月26日(土曜日)17時-21時
<場所>
うみほし公園内 ※セミナーハウスにて、星空観察スポットのご案内をしています。
<参加費>
無料
★詳細はこちらから⇒丹後海と星の見える丘公園ホームページ「うみほし楽しまナイト」(外部リンク)
星空キャンプ2025【参加者募集中】
あたりに町明かりがない「こどもの森」でテントを張り、満天の星空を眺めながら、夕食づくりや焼きマシュマロなどをお楽しみいただけるキャンプ企画です。当日は、星空案内人による星空案内もございます。
イベント詳細
<日時・スケジュール>
2025年8月23日(土曜日)-24日(日曜日)
16時:開場、受付開始
17時:テント設営、夕食づくり
21時:星空案内・土星観察、テント泊、焚き火、スモアづくり
翌5時:朝日ウォーク、木星観察
翌9時:終了
<場所>
うみほし公園内「こどもの森」
<参加費>
大人:8,800円/人、中学生以下:6,600円/人、3歳児未満:無料
テント貸出2,200円/式(1張4-6名定員・数量限定・先着順)
<定員>
30名程度(先着順) ※最少催行人数15名程度
<あったらいい物・望ましい服装>
・食べもの、飲みもの
・虫よけスプレー
・羽織れる長袖、長ズボン
<持参可能なもの>
・天体望遠鏡、双眼鏡
・テント(3m×3m程度までのもの)
・寝袋
<レンタル備品>※交代制(数に限りがあります)
・双眼鏡
・ごろ寝マット
・アウトドアチェア
<中止判断>
荒天時は中止します。
最終の中止判断は当日午前9時にお知らせいたします。
お申込み
以下リンク先のお申込みフォームよりお申込みください。
丹後海と星の見える丘公園ホームページ「星空キャンプ2025」(外部リンク)
※お申込みをいただいた方には再度詳細をお送りします。
イベント問合せ先
〒626-0211 京都府宮津市里波見
京都府立丹後海と星の見える丘公園
TEL:0772-28-9111
E-mail:e-ds@eco-future-park.jp
夏期営業時間について(7月~9月)
7月から9月末は夏期営業期間のため開園時間と休園日が変更となります。
- 開園時間:9時~20時
- 休園日:なし
お問い合わせ
総合政策環境部自然環境保全課
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4706
ファックス:075-414-4705