閉じる

ここから本文です。

猟銃等講習会について

講習日

初心者対象

講習受講申込みの予約は警察本部へ、講習受講申込書については、住所地を管轄する警察署に提出して下さい。

日時

場所

申込期日

令和5年9月15日(金曜日)
10時00分~17時00分
京都市上京区下長者町通新町西入藪ノ内町85番地3
京都府警察本部 本館1階聴聞室
※受付を終了しました。

 

日時

場所

申込期日

令和5年10月20日(金曜日)
10時00分~17時00分
京都市上京区下長者町通新町西入藪ノ内町85番地3
京都府警察本部 本館1階聴聞室
令和5年10月11日(水曜日)

 

経験者対象

日時

場所

申込期日

令和5年9月22日(金曜日)
10時00分~12時00分
京都市上京区下長者町通新町西入藪ノ内町85番地3
京都府警察本部 本館1階聴聞室

※受付を終了しました。

令和5年9月22日(金曜日)
13時30分~15時30分
京都市上京区下長者町通新町西入藪ノ内町85番地3
京都府警察本部 本館1階聴聞室
※受付を終了しました。

 

日時

場所

申込期日

令和5年10月21日(土曜日)
10時00分~12時00分
京都市上京区下長者町通新町西入藪ノ内町85番地3
京都府警察本部 本館1階聴聞室

令和5年10月11日(水曜日)

※令和5年又は令和6年が更新年で

かつ、誕生日が11月~2月の者。

令和5年10月21日(土曜日)
13時30分~15時30分
京都市上京区下長者町通新町西入藪ノ内町85番地3
京都府警察本部 本館1階聴聞室

令和5年10月11日(水曜日)

※令和5年又は令和6年が更新年で

かつ、誕生日が11月~2月の者。

注意事項

  1. 申込時に写真1枚(6か月以内に撮影したもの、正面、無帽、三分身、縦3.0㎝×横2.4㎝)と認印を用意してください。
  2. 受講手数料(経験者対象3,000円、初心者対象6,900円)は、申込時に納めてください。
  3. 受講当日は、開始10分前までに講習会場受付へお越しください。
  4. 受付は、開始30分前からとしますが、受付時間前に来庁されても待機場所はありません。
  5. 会場には駐車場・駐輪場はありませんので、公共交通機関での来場をお願いします。
  6. 受講当日は、体温測定を行い、発熱の有無を確認の上、熱があるなどの体調の悪い方は受講を見送ることとし、その旨を警察署又は京都府警察本部の担当窓口まで連絡してください。。
  7. 会場の規模の都合から、受講対象者の制限及び受講定員を設けて実施しますので、受講定員が満了となれば申込受付を終了します。
  8. 詳細は、住所地を管轄する警察署へお尋ねください。

問題集

お問い合わせ

京都府警察本部生活安全企画課銃砲火薬・危険物係
京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番地3
電話:075-451-9111