閉じる

ここから本文です。

令和7年度「出前高校生議会」の実施結果

京都府議会では、高校生に、府議会や議員との直接の関わり合いを通じて府議会への関心を高めていただき、議会を身近なものとするため、議員が高校等に出向き意見交換を行う「出前高校生議会」を実施しています。

 

今年度の開催結果一覧

府立莵道高等学校

開催日時・場所

令和7年8月28日(木曜日)15時00分から16時00分
府立莵道高等学校(宇治市)

出席者

生徒:生徒会 9名

京都府議会議員:7名

  • 田島祥充
  • 大澤彰久
  • 筆保祥一
  • 田中志歩(広報広聴会議委員)
  • 森 吉治
  • 小原 舞
  • 山口 勝

意見交換テーマ

  • 高校生が地域課題解決のためにできることとは

当日の様子

IMG_4863.JPGIMG_4786.JPG

府立向陽高等学校

開催日時・場所

令和7年7月17日(木曜日)14時00分から15時00分
京都府議会棟(京都府庁敷地内)

出席者

生徒:3年生17名

京都府議会議員:8名

  • 兎本和久(副議長)
  • 宮下友紀子
  • 津田裕也
  • 竹内紗耶
  • 迫 祐仁
  • 田中富士子(広報広聴会議委員)
  • 岡本和德
  • 小鍛治義広

意見交換テーマ

  • 少子化対策について
  • 物価対策について
  • オーバーツーリズムについて
  • 京都市域と他の地域の格差について

当日の様子

IMG_4141.JPGIMG_4094.JPG

お問い合わせ

京都府議会事務局総務課広報広聴係

京都市上京区下立売通新町西入

ファックス:075-441-8398