京都ジョブパーク 総合就業支援拠点
ここから本文です。
2月18日、京都テルサ西館2階リハーサル室において、第12回「希望の京都」塾を開催しました。
第12回の今回は、計量・包装機事業など「はかりのイシダ」で知られる、株式会社イシダ取締役副社長石田隆英氏に、「成功するための技術」をテーマに、「就職活動や仕事に取り組む姿勢」についてご講演いただきました。
まず最初に「成功するための技術」として、1、目標を立てる2、強く想う3、PDCAサイクルを回す、の3つを挙げられ、様々な古今東西の事例を引用され、その内容について分かりやすくお話くださいました。また、ご自身の成功談・失敗談も率直にお話される中で、「こうありたいと念ずることが成功に繋がる」といったことや、「目的を決め、それを書き出し、計画に落とし込んで、実行後きちんと振返ることが大切だ」とのお言葉を頂きました。そして最後に、「皆さんの可能性は無限大。より大きな目標を立て、より素晴らしい人生をお送りください。」との熱いメッセージをいただきました。
またご講演の後に、合同企業面接会を控えた参加者の方に対し、「面接試験に向けてのアドバイス」ということで、身だしなみの重要性、面接ワンポイントアドバイス、面接官の視点など、大変有意義なお話を頂きました。
「希望の京都」塾とは
京都企業の創業者やトップの方から、「働く」ことについて、ご自身の成功の秘訣や失敗談などをお話いただく講演シリーズで、ジョブパーク企業応援団の活動の一環として年4回の開催を予定しています。
「希望の京都」塾開催報告
お問い合わせ
商工労働観光部雇用推進課
京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ 西館3階
電話番号:075-682-8912
ファックス:075-682-8924