きょうと府民だよりナビゲーション

暮らしガイド 募集

  • 府庁への郵便物は「〒602-8570 京都府○課(室)」で届きます。
  • 休業日については各施設へお問い合わせください。

府営住宅入居者募集

府営住宅11月募集は郵送または電子申請で受け付けます。

京都、乙訓・南丹地域

受付 Web・郵送(10月31日〜11月10日必着)

お問い合わせ

府指定管理者株式会社東急コミュニティー 京都府営住宅管理センター
〒600-8108 下京区五条通新町西入ル西錺屋町18 トミタビル7階
TEL:075-354-1090 FAX:075-354-1092

山城地域

受付 Web・郵送(10月31日〜11月10日必着)

お問い合わせ

府住宅供給公社
〒602-8054 上京区出水通油小路東入ル丁子風呂町104-2 府庁西別館2階
TEL:075-432-2018 FAX:075-432-2049

「聞こえのサポーター養成講座」受講者募集

聴覚障害をお持ちの方の日常を疑似体験し、「聞こえの共生社会」について考えます。また、手話だけでなく伝え方を工夫するポイントを学ぶことができます。

日時 10月29日(水曜日)14時〜16時
場所 京都テルサ(南区)
定員 40人
受付 Web・TEL(〜10月28日)

お問い合わせ

京都ジョブパーク 福祉人材コーナー
TEL:075-682-8915 FAX:075-682-4189

令和7年度「全国高校生伝統文化フェスティバル -伝統芸能選抜公演-」観覧者募集

伝統芸能に携わる全国トップレベルの高校生が京都に集結し、圧巻の演目を披露。府内高校生も“おもてなし隊”として運営に携わります。
※高校生以下のお子様と保護者を対象に、こども招待席(特別指定席)を抽選で100名様にご用意します。

日時 12月14日(日曜日)13時〜15時30分
場所 京都コンサートホール(左京区)
定員 1,000人
受付 Web・往復はがき(一般観覧席~11月14日、こども招待席~11月4日)

お問い合わせ

全国高校生伝統文化フェスティバル運営事務局
〒604-0857 中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町256
TEL:070-1388-9650
メール:[email protected]

「ブラス・ジャンボリー in 京都」参加者募集

管・打楽器の合奏を楽しむ府民参加型の演奏会の参加者を募集します。今回は京都府警察音楽隊・カラーガード隊の出演も。当日まで1回の合同練習会を予定しています。

日時 2月23日(月曜日・祝日)14時〜17時
場所 京都パルスプラザ(伏見区)
定員 300人
対象 府内在住・在学・在勤(未就学児は不可)の管・打楽器経験者で、楽器を所有している方(大型打楽器は貸し出し)
料金 一般2,500円、高校生以下無料 ※1曲250円~の譜面購入費が必要です
受付 Web(〜11月30日)

お問い合わせ

「ブラス・ジャンボリー in 京都」イベント事務局 (文化政策室内)
TEL:075-414-5140 FAX:075-414-4223

お問い合わせ

知事直轄組織広報課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4074
ファックス:075-414-4075
[email protected]

おことわり

掲載されている連絡先等は掲載時点のものです。
組織改正等により変更されている場合がありますので御了承ください。
ご不明な点がございましたら、広報課までお問い合わせください。

ページの
先頭へ