暮らしガイド 試験・就職支援
- 府庁への郵便物は「〒602-8570 京都府○課(室)」で届きます。
- 休業日については各施設へお問い合わせください。
京都高等技術専門校
令和8年度 4月入校生向けオープンキャンパス(見学会)
施設見学とともに、プログラミングや機械加工、ロボット、建築技術など、ものづくりのさまざまな分野が学べる各科の説明、質疑応答など。
(1)見学会
日時 8月21日(木曜日)14時〜16時
(2)夜間見学会
日時 9月2日(火曜日)、9月5日(金曜日)18時30分〜19時30分
(1)、(2)
対象者 令和8年度入校を希望される方、保護者など
受付 Web・メール(〜開催日の3日前)
お問い合わせ・場所
京都高等技術専門校(伏見区)
TEL:075-642-4451 FAX:075-642-4452
メール:[email protected]
福知山高等技術専門校
在職者向け職業能力開発訓練
(1)第二種電気工事士(学科)試験対策
学科試験の受験対策講座です。
日時 10月2日(木曜日)〜21日(火曜日)の(火曜日・木曜日)6回18時20分〜21時
定員 15人
料金 3,000円
受付 申込書をメール・持参・郵送(〜9月2日必着)
(2)グラフィックデザイン/初級
Illustratorの基本操作、色彩の基本、チラシ、ポスターの作成など。
日時 10月2日(木曜日)〜11月10日(月曜日)の(月曜日・木曜日)10回18時20分〜21時
定員 10人
料金 3,000円
受付 申込書をメール・持参・郵送(〜9月2日必着)
(3)表計算/中級
Excelにおける各種関数、グラフの応用、ピボットテーブルの作成など。
日時 10月24日(金曜日)〜11月25日(火曜日)の(火曜日・金曜日)10回18時20分〜21時
定員 10人
料金 2,000円
受付 申込書をメール・持参・郵送(〜9月24日必着)
(1)〜(3)
受付 メール・持参の場合は受付締切日の17時15分まで
保育ルーム あり(要事前申し込み)

お問い合わせ・場所
福知山高等技術専門校
〒620-0813 福知山市南平野町90
TEL:0773-27-9022 FAX:0773-27-6213
メール:[email protected]
ここまるふくし合同就職説明会
「きょうと福祉人材育成認証制度」で認証された18法人が出展。働きやすさに配慮した職場の話を直接聞けます。
日時 8月23日(土曜日)13時30分〜16時
場所 京都テルサ(南区)
定員 60人
対象者 福祉の仕事に興味のある方
受付 TEL・Web(〜8月22日)

お問い合わせ
京都ジョブパーク 福祉人材コーナー
TEL:075-682-8915 FAX:075-682-4189
令和7年度 クリーニング師試験
学科試験・実地試験を実施します。
日時 10月5日(日曜日)10時30分~17時
場所 京都テルサ(南区)
料金 7,810円
受付 願書(8月4日から配布)を持参(8月18日~29日)
[願書の配布場所・出願先]
生活衛生課、府保健所、府広域振興局内の総合案内・相談コーナー(田辺、亀岡、綾部、宮津の各総合庁舎内のものに限る)

お問い合わせ
生活衛生課
TEL:075-414-4757 FAX:075-414-4780
令和7年度 ふぐ処理師試験
(1)学科試験
日時 10月19日(日曜日)13時30分~14時30分
(2)鑑別・実技試験
日時 10月26日(日曜日)9時~17時
(1)、(2)
場所 京都調理師専門学校(右京区)
料金 7,250円(別途ふぐ費用)
受付 願書を持参(9月8日〜12日)
[願書の配布場所・出願先]
生活衛生課、府保健所、府広域振興局内の総合案内・相談コーナー(田辺、亀岡、綾部、宮津の各総合庁舎内のものに限る)

お問い合わせ
生活衛生課
TEL:075-414-4759 FAX:075-414-4780
令和7年度 行政書士試験
日時 11月9日(日曜日)13時〜16時
場所 同志社大学京田辺キャンパス(京田辺市)
料金 10,400円
受付 願書をWeb(〜8月25日17時)・郵送(〜8月18日消印有効)
お問い合わせ
一般財団法人 行政書士試験研究センター
〒102-0082 東京都千代田区一番町25 全国町村議員会館3階
TEL:03-3263-7700 FAX:03-3263-7720
令和7年度 自衛官募集
お問い合わせ
自衛隊京都地方協力本部
TEL:075-803-0820
メール:[email protected]
お問い合わせ
知事直轄組織広報課
京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
電話番号:075-414-4074
ファックス:075-414-4075
[email protected]
おことわり
掲載されている連絡先等は掲載時点のものです。
組織改正等により変更されている場合がありますので御了承ください。
ご不明な点がございましたら、広報課までお問い合わせください。