ここから本文です。
子どもは未来の創造者(子どもを育む文化創造事業特設サイト)(外部リンク)
京都府が企業・団体等と協力して実施する子育て支援の取組をまとめて紹介しています。
きょうと育児の日
家庭や家族の絆の大切さを改めて考える機会として毎月19日に設定しています。
きょうと子育て応援パスポート
子育て家庭にパスポートを発行し協賛店舗による様々なサービスが受けられる取組です。
きょうと子育て応援施設
妊婦や子育て家庭の外出を応援する店舗や事業所を紹介しています。
地域子育て環境充実度「見える化」ツール
各地域の子育て環境の強みや課題を把握しデータに基づく評価を行うためのツールです。
きょうと婚活応援センター(外部リンク)
京都府が実施する婚活応援に関するサイトです。イベント情報等も掲載しています。
結婚・子育て応援住宅総合支援事業
新婚・子育て世帯の生活に必要不可欠な住宅確保を市町村と協働して支援しています。
特定不妊治療への助成について(特定不妊治療費助成制度)
京都府が実施する特定不妊治療に要する費用の助成について紹介しています。
妊娠出産・不妊ほっとコール(外部リンク)
妊娠出産・不妊に関する悩みや不安に応える、助産師による無料電話相談窓口です。
仕事と不妊治療の両立支援コール(外部リンク)
仕事と不妊治療の両立に悩む方や従業員への支援を検討中の企業の方の相談窓口です。
きょうと子育てピアサポートセンター(外部リンク)
京都府内の各地域の子育て支援情報をまとめて紹介しています。
京都府庁保育ルーム
来庁者等を対象とした保育ルームを京都府庁に設置しています。
子育て支援員研修
子育て経験等を活かし、保育現場等で活躍いただくための研修を開催しています。
きょうとこどもの城づくり事業
ひとり親家庭のこどもの居場所やきょうと子ども食堂の取組を紹介しています。
京都府教育委員会(外部リンク)
誰もが、よりよい社会と幸福な人生の創り手となれる「教育環境日本一」を目指します。
子育て環境日本一に向けた職場づくり行動宣言(外部リンク)
行動宣言企業と取組内容に加え、取組に向けた府の支援・サポートを紹介しています。
仕事と育児の両立体験プログラム(外部リンク)
「京都で子育てしながら働くこと」を体験的に学ぶプログラムを紹介しています。
『京都モデル』ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度
オール京都体制でワーク・ライフ・バランスに取り組むため認証制度を設けています。
京都ジョブパークマザーズジョブカフェ
子育てしながら働きたい女性の就業と子育てをワンストップで支援しています。
男性育休促進事業「ワークチェンジ塾」
経営者の意識改革と男性社員が自ら進んで育休を取得する職場づくりを支援します。
お問い合わせ