ふるさとトピックス!福知山、舞鶴、綾部

トップ > グルメ > 京都の美味しい!ご当地おにぎり〜お米や水にこだわった逸品〜

更新日:2024年8月7日

ここから本文です。

京都の美味しい!ご当地おにぎり〜お米や水にこだわった逸品〜

この記事はKYOTO SIDEからの転載記事であり、内容は2024年3月8日時点のものです。

日本人の主食であるお米をふっくらと握ったおにぎり。手軽に食べられるうえに、さまざまな具材を入れることで食べる楽しみが増すおにぎりは、忙しい時の食事にもぴったりな嬉しい食事ですね。近年おにぎり専門店が増えていることからもおにぎりへの注目度がアップしていることが伺えます。
今回はそんな、お米やお水にこだわって作られる「京都のご当地おにぎり」をご紹介します。

記事中の価格は税込み表記です。
 

老舗の米屋が作るこだわりのおにぎり店

【舞鶴市】にぎりめし勘兵衛

画像提供:にぎりめし勘兵衛

海軍ゆかりの地として知られる舞鶴市にある「にぎりめし勘兵衛」は、“おにぎりやスイーツを通して、お米の持つ無限の可能性を様々な角度から感じられる場所”をコンセプトに、創業80年の老舗米屋「まつもと米穀」が運営するおにぎりと米粉スイーツのお店です。

画像提供:にぎりめし勘兵衛

ショーウィンドウにはレギュラーで楽しめる具材に加え、日替わり、気まぐれと、常に20種類以上のおにぎりが並んでいます。

特にご飯の食味にこだわったおにぎりは、西日本随一の名米の産地である丹後地方の米を加工の過程で水を使わない「乾式無洗米」で自家精米し、モチ米の最高級品種「新羽二重」をブレンド。本社敷地内に設置された井戸から「平成の名水百選」にも選ばれている真名井の清水を汲み、季節ごとに気温や湿度の変化に合わせて水加減を調整し炊き上げます。そうすることで、しっかりと粒が立ちながらも、もっちりと水分を蓄えたご飯は冷めても固くなりにくく、時間がたっても美味しいのが特徴です。
具材ごとにご飯のバランスを考えて固さを調整しながら丁寧に握られるおにぎりは、口の中でふんわりとほどけ、米のうま味を感じることができます。

大きな鮭の半身をじっくりとグリルで焼き、丁寧に骨を取り除いてほぐした「やみつきジューシー極うま!銀ジャケ」(150円・写真左)は、ふっくらジューシーな鮭のうま味が口の中に広がります。
低温でじっくりと煮込んで米粉で仕上げた「じっくり煮込んだ自家製牛しぐれ煮」(200円・写真右)は、甘辛い醤油味が絡んだしぐれ煮とお米の相性が抜群!

画像提供:にぎりめし勘兵衛

「こってり濃厚自家熟成の漬け卵黄」(200円)は、卵黄を特製ダレに漬け込んでから完成までに数日を要する絶品。ねっとりとした卵黄がお米に絡み、濃厚な卵かけごはんの口当たりがおにぎりで楽しめます。

画像提供:にぎりめし勘兵衛

米粉で揚げて甘辛い醤油ダレを絡めた「自家製粉の米粉で揚げた特大海老天むす」(250円)は、濃厚な味わいがヤミツキに!大きな海老天が折りたたんでおにぎりの中に閉じ込められているので、食べ応えも抜群です!

画像提供:にぎりめし勘兵衛

おにぎりのほか、自家製粉の粗びき米粉を使用した唐揚げ(200円・写真左上)や、さつまいも本来の美味しさにこだわったスイートポテト(200円・写真右上)、米粉の焼き菓子などこだわりも充実。店内にはイートインスペースが6席設けられているので、持ち帰りだけでなくゆっくりとお店で味わうこともできますよ。

■■INFORMTION■■

にぎりめし勘兵衛
住所:舞鶴市引土171-6
電話:0773-68-9777
時間:11:00~15時00分(売り切れ次第終了)
休み:日・火曜日
HP:https://nigirimeshi-k.jp/
 

月に一度メニューが変わる地元の食材を使った季節のおにぎり

【宮津市】おにぎりとおやつmusubi

画像提供:おにぎりとおやつmusubi

「おにぎりとおやつmusubi」があるのは、日本三景の一つ天橋立を有する宮津市。
身近に感じる豊かな自然と、お米の美味しさに感動して開業されたおにぎりカフェは、“この地で育った美味しいお米。今まで受け継がれてきたモノ。大切に引き継いでこられたヒト。こんな美しい地域をもっとたくさんの人に知って欲しい”という思いを込めて「musubi」と名付けられました。

お米は主に上宮津地区や与謝野町、京丹後産のものを使用。「丹後こしひかり」を中心に、無農薬・稲木干しで作られた「旭」や「コシヒカリ」を、大江山の水で炊き上げます。コシヒカリは甘味が強く、つややかで粘りがあり、粒が大きい旭はさっぱりとして、具材と掛け合わせると双方の旨味が引き立ちます。

画像提供:おにぎりとおやつmusubi

「定番のおむすび」は無農薬の梅を漬け込んだ自家製の梅干しや、宮津の手打ちうどん屋さんから仕入れる昆布の佃煮野の他、塩・鮭・昆布マヨの5種類。ミネラルたっぷりの天日塩で結び、九州有明産の海苔で包まれています。

画像提供:おにぎりとおやつmusubi

ビタミンや食物繊維が多く含まれる「定番の有機玄米のおむすび」は、塩・梅のせ・鮭のせの3種類。有機玄米は外皮も一緒に食べるので、無農薬や減農薬で作られたお米が使われています。栄養たっぷりですが消化に時間がかかるので、ゆっくりと味わってくださいね。

画像提供:おにぎりとおやつmusubi

地元の魚や野菜を使った「季節のおむすび」は、月に一度メニューが変わるので、旬の食材をおにぎりでいただけるのが魅力です。3種類ほどの創作おにぎりが登場し、月替わりのおにぎりがセットで食べられる「季節のおむすびセット」(1,760円)は、スープと選べるドリンク(珈琲・紅茶・ジンジャーエール)がついて特に人気のメニューです!
今月は「鹿肉ミンチの甘辛&サクサク蓮根」「宮津産アカモクの発酵生姜煮&旬魚の天ぷら」「ブロッコリー&ベーコンペッパー」が登場予定。仕入れにより変更になる場合もありますので、ご注文の際に確認してくださいね。

「美味しくなぁれ」と思いを込めながら、ふっくらと結ばれるおにぎりの美味しさは、食べると心もカラダも元気にしてくれそう。

画像提供:おにぎりとおやつmusubi

通常、おにぎりのテイクアウトはありませんが、予約にて相談可能です。毎月、第3木曜日に「月1お弁当day」が設けられており、「発酵お弁当」(1,250円)と「ジビエ弁当」(1,000円~ ※メニューによる)の2種類が予約販売されています。
各お弁当は毎月メニューが変わるので、ぜひこちらもいただいてくださいね。

■■INFORMTION■■

おにぎりとおやつmusubi
住所:宮津市喜多1152
電話:090-6551-5766
時間:11:30〜16時00分(L.O.15時30分)
休み:日〜火曜日・祝日
HP:https://musubi-miyazu.studio.site/
 

絶景をみながら楽しむ100%美山産のお米で握ったおにぎり

【南丹市】美山のことむすび

画像提供:美山のことむすび

茅葺きの民家が残る自然豊かな南丹市美山町で、絶景を眺めながらおにぎりが食べられると密かに話題の「美山のことむすび」。
美山好きの店長がこの土地の人の温かさに魅力を感じ、自らも観光客に美山の魅力を直接伝えることができればと思いオープンしたおにぎり屋さんです。美山のことがあまりにも好きすぎて、「美山町ひとり観光協会」と称し、移住希望者には相談などにも乗ってくれるそうですよ。

画像提供:美山のことむすび

おにぎりは通常15種類ほどのメニューが並び、100%美山産のコシヒカリを使って、美山の水で炊きあげるお米は、出来るだけ冷たい水で十分に浸水させてから炊くのがこだわり。そうすることで、ふっくらと甘味があるご飯が炊け、空気を含ませるようにフワッと握ることで、美味しいおにぎりに仕上がるそうです。

画像提供:美山のことむすび

定番メニューはピリ辛の「食べるラー油」(200円・左)と昨年からメニューに加わった「魯肉飯(ルーローハン)」(200円・右)。あさりの味噌汁(150円)をつけてほっこりと美味しいひとときを味わってくださいね。
そのほか、美山の郷土料理でもある“鯖のへしこ”を少し炙ってほぐした「へしこ」おにぎり(250円)や、美山の奥地にある芦生の里という漬物工場で製造された山椒やフキを佃煮にした「美山しぐれ」のおにぎり(250円)など、美山の食材を使った具材も人気。

画像提供:美山のことむすび

店舗の裏に設けられたイートインスペースでは、由良川が流れる長閑な自然を眺めながら、のんびりおにぎりをいただくことができますよ。
実はこの場所、地元住民でも知らない方が多い隠れた絶景スポットなのだとか!訪れた方はこの景色に思わず歓声を挙げ、写真撮影をされる方も多いそうです。

おにぎりのほか、店主が構想から3年かけて編み出した秘伝の万能タレを使った唐揚げ(350円)や、美山福寿庵さんの自家焙煎コーヒー(300円)もおすすめです。

■■INFORMTION■■

美山のことむすび
住所:南丹市美山町宮脇篠田36
電話:080-1456-1733
時間:10:00~14時00分
休み:土・日曜日・祝日(臨時休業の場合はSNS等でお知らせあり)
Instagram:https://www.instagram.com/miyama_no_kotomusubi/

 

京都府のご当地おにぎりはいかがでしたか?
過去には京都府の米どころ・綾部市の料理人のこだわりと愛情たっぷりの「綾部むすび」もご紹介しているので、こちらの記事もぜチェックしてくださいね。

京都の美味しい!ご当地おにぎり〜お米や水にこだわった逸品〜 - KYOTO SIDE(キョウトサイド)

レコメンド記事

お問い合わせ先

中丹広域振興局 地域連携・振興部 企画・連携推進課

電話番号:0773-62-2031

ファックス番号:0773-63-8495

舞鶴市字浜2020番地

メールアドレス:c-c-kikaku@pref.kyoto.lg.jp