京都に縁のある医師との絆ネット

KMCC(Kyoto Medical Career support Center)京都府地域医療支援センター

  • 趣旨
  • 京都の医療状況
  • 京都府の取組
  • 病院・大学情報
    • 丹後医療圏一覧
    • 中丹医療圏一覧
    • 南丹医療圏一覧
    • 京都・乙訓医療圏一覧
      • 京都市北区
      • 京都市上京区
      • 京都市左京区
      • 京都市中京区
      • 京都市東山区
      • 京都市山科区
      • 京都市下京区
      • 京都市南区
      • 京都市右京区
      • 京都市西京区
      • 京都市伏見区
      • 向日市・長岡京市・大山崎町
    • 山城北医療圏一覧
    • 山城南医療圏一覧
    • 大学情報一覧
  • 研修・イベント情報
  • 質問・提言
就業等相談窓口

臨床研修病院情報

  • 初期臨床研修について
  • 後期臨床研修について
  • ふるさと情報 京都各地域の情報を紹介します。
  • インタビュー「医師紹介」 医師の1日を紹介します。
  • 「女性医師紹介」
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • 京都府

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 医師の方
  • 医学生の方
  • 医師の目指す方
  1. 「京都に縁のある医師との絆ネット」トップページ
  2. 病院・大学情報
  3. 京都市上京区

病院・大学情報

京都市上京区

ウェブサイトへ よろずネットへ京都府立医科大学附属病院
総合診療部、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、呼吸器内科、内分泌・糖尿病・代謝内科、血液内科、膠原病・リウマチ・アレルギー科、消化器外科、心臓血管外科、呼吸器外科、内分泌・乳腺外科、移植・一般外科、脳神経外科、整形外科、産婦人科、小児科(小児循環器・腎臓科)、眼科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、精神科・心療内科、放射線科、麻酔科、歯科、漢方外来、小児外科、小児心臓血管外科、神経内科(老年内科)、救急医療科、病理診断科、リハビリテーション科、疼痛・緩和ケア科、感染症科
所在地
〒602-0841 京都市上京区河原町通り広小路上ル梶井町465
病床数 1,065 救急指定 ○
育児等支援制度
院内保育所 ○ 短時間勤務制度 ○
病児保育 ○ 宿日直・オンコール免除等 ○
復職支援研修 その他の支援制度 ○
病院の特色等
 
http://www.kyoto2.jrc.or.jp/ よろずネットへ京都第二赤十字病院
内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、代謝・内分泌・膠原病内科、腎臓内科、神経内科、外科、呼吸器外科、心臓血管外科、気管食道外科、整形外科、脳神経外科、乳腺外科、形成外科、こころの医療科、小児科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線治療科、病理診断科、救急科、歯科口腔外科、麻酔科
所在地
〒602-8026 京都市上京区釜座通り丸太町上ル春帯町355番地の5
病床数 667 救急指定 ○
育児等支援制度
院内保育所 ○ 短時間勤務制度 ○
病児保育 ○ 宿日直・オンコール免除等
復職支援研修 その他の支援制度
病院の特色等

当院は31診療科・部で構成されており、高度救命救急センター、健診センターを併設し、地域の基幹病院として高度先進医療を提供しております。日本で2番目の救命救急センター併設施設に認定され、京都府初の高度救命救急センターは40床を有し、京都府内及び近隣の府県も含めた医療圏の3次救急医療に寄与しております。京都府初の「地域医療支援病院」に認定され、「地域がん診療拠点病院」にも指定され、質の高いがん診療に貢献しております。

ウェブサイトへ よろずネットへ医療法人幸生会 室町病院
内科(消化器、循環器、呼吸器、老年)、外科、放射線科、整形外科、リハビリテーション科
所在地
〒602-0031 京都市上京区室町通上立売下ル裏築地町88
病床数 50 救急指定  
病院の特色等

室町病院は内科を中心に、地域におけるかかりつけ病院であることを心がけております。高齢患者への総合的機能評価を導入した入院計画の作成、物忘れなど高齢患者の病気に合致した外来診療を開始するとともに、他方で潰瘍性大腸炎治療である顆粒球吸着療法や抗ガン治療である免疫細胞療法など、地域にあっての特徴付けにも取り組んでおります。通いやすい環境に、話しやすい医師、各種検査機器の配備、仁と科学に基づく確かな医療を提供します。

ウェブサイトへ よろずネットへ医療法人相馬病院
内科、循環器内科、消化器内科、外科、整形外科、泌尿器科、脳神経外科、脳神経内科、皮膚科、肛門外科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、内分泌糖尿病内科
所在地
〒602-8386 京都市上京区御前通今小路下ル南馬喰町911
病床数 130 救急指定 ○
育児等支援制度
院内保育所 ○ 短時間勤務制度
病児保育 宿日直・オンコール免除等
復職支援研修 その他の支援制度
病院の特色等

当院は、学問の神様で有名な北野天満宮の真向かいに位置しており、昭和12年に診療所として始まり、昭和29年に相馬外科病院となり、昭和54年、相馬病院に名称を変更して現在に至ります。一般病床128床(うち亜急性期病床6床)、人工透析在宅療養支援病院となり、24時間、365日の往診体制で訪問診療も行っております。医師、職員一同、『地域のかかりつけ病院』として、高齢化する地域の住民の皆さまのお役に立ちたいと考えております。

ウェブサイトへ よろずネットへ社会医療法人西陣健康会 堀川病院
内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、外科、整形外科、婦人科、耳鼻いんこう科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科、眼科、神経内科、脳神経外科、心療内科、人工透析内科、麻酔科
所在地
〒602-0056 京都市上京区堀川通今出川上ル北舟橋町865
病床数 236 救急指定 ○
育児等支援制度
院内保育所 ○ 短時間勤務制度 ○
病児保育 ○ 宿日直・オンコール免除等 ○
復職支援研修 その他の支援制度
病院の特色等
 
ウェブサイトへ よろずネットへ西陣病院
内科、消化器内科、循環器内科、糖尿病内科、外科、肛門外科、消化器外科、乳腺外科、腫瘍外科、内視鏡外科、心臓血管外科、整形外科、腎臓・泌尿器科、リウマチ科、皮膚科、脳神経外科、眼科、リハビリテーション科、麻酔科、放射線科、呼吸器内科
所在地
〒602-8319 京都市上京区七本松通五辻上ル溝前町1035
病床数 300 救急指定 ○
育児等支援制度
院内保育所 短時間勤務制度
病児保育 宿日直・オンコール免除等
復職支援研修 その他の支援制度
病院の特色等

当院は1934年に西陣地区の福祉医療を担って発足し、現在まで77年間にわたり、地域に密着した良質な医療が提供できるように努力してきました。平成20年には本館増改築を行い、画像診断センター開設による高度医療機器導入、115床の透析センターのワンフロアー化など医療環境の改善を行いました。今後も急性期医療と透析医療を両輪に良質な医療が提供できるように努力して参ります。

ウェブサイトへ よろずネットへ医療法人愛寿会 同仁病院
内科、消化器内科、循環器内科、神経内科、外科、放射線科、眼科、整形外科、婦人科、肝臓内科、リハビリテーション科、糖尿病内科
所在地
〒602-0917 京都市上京区一条通新町東入東日野殿町394 - 1
病床数 39 救急指定  
病院の特色等
 

このページの先頭に戻る

  • メールアドレスの登録 ふるさと京都の医療情報をお伝えします。
  • 京都府の医師バンク 地域医療を支える医師を年齢、診療科を問わず広く募集しています。
  • 京都府公式ホームページ
  • 病院情報検索サイト「京都健康医療よろずネット」

KMCC(Kyoto Medical Career support Center)

京都府地域医療支援センター

〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町

TEL:075-414-4721  FAX:075-414-4752  iryo@pref.kyoto.lg.jp

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 著作権・リンク等

Copyright © 2011 Kyoto Prefecture. All Rights Reserved.