京都に縁のある医師との絆ネット

KMCC(Kyoto Medical Career support Center)京都府地域医療支援センター

  • 趣旨
  • 京都の医療状況
  • 京都府の取組
  • 病院・大学情報
    • 丹後医療圏一覧
    • 中丹医療圏一覧
    • 南丹医療圏一覧
    • 京都・乙訓医療圏一覧
      • 京都市北区
      • 京都市上京区
      • 京都市左京区
      • 京都市中京区
      • 京都市東山区
      • 京都市山科区
      • 京都市下京区
      • 京都市南区
      • 京都市右京区
      • 京都市西京区
      • 京都市伏見区
      • 向日市・長岡京市・大山崎町
    • 山城北医療圏一覧
    • 山城南医療圏一覧
    • 大学情報一覧
  • 研修・イベント情報
  • 質問・提言
就業等相談窓口

臨床研修病院情報

  • 初期臨床研修について
  • 後期臨床研修について
  • ふるさと情報 京都各地域の情報を紹介します。
  • インタビュー「医師紹介」 医師の1日を紹介します。
  • 「女性医師紹介」
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • 京都府

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 医師の方
  • 医学生の方
  • 医師の目指す方
  1. 「京都に縁のある医師との絆ネット」トップページ
  2. 病院・大学情報
  3. 京都市西京区

病院・大学情報

京都市西京区

ウェブサイトへ よろずネットへ医療法人社団志高会 三菱京都病院
内科、消化器内科、神経内科、腎臓内科、腫瘍内科、糖尿病内科、呼吸器内科、アレルギー科、心臓内科、心臓血管外科、小児科、外科、泌尿器科、消化器外科、乳腺外科、整形外科、皮膚科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、歯科、歯科口腔外科、麻酔科、リハビリテーション科、病理診断科、胸部外科、新生児内科、緩和ケア内科、脳神経外科、呼吸器外科、形成外科、循環器内科
所在地
〒615-8087 京都市西京区桂御所町1
病床数 188 救急指定 ○
育児等支援制度
院内保育所 ○ 短時間勤務制度
病児保育 ○ 宿日直・オンコール免除等
復職支援研修 その他の支援制度
病院の特色等
 
ウェブサイトへ よろずネットへ社会福祉法人京都社会事業財団 京都桂病院
内科、血液内科、糖尿病・内分泌内科、腎臓内科、腎臓内科(人工透析)、リウマチ科、心臓血管内科、心臓血管外科、消化器内科、消化器外科、外科、肛門外科、乳腺外科、アレルギー科、呼吸器内科、呼吸器外科、内視鏡外科、脳神経内科、脳神経外科、整形外科、形成外科、泌尿器科、泌尿器科(生殖医療)、泌尿器科(人工透析)、産婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、頭頸部外科、皮膚科、小児科、小児科(新生児)、緩和ケア内科、精神科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、救急科、腫瘍内科、病理診断科、循環器内科
所在地
〒615-8256 京都市西京区山田平尾町17
病床数 551 救急指定 ○
育児等支援制度
院内保育所 ○ 短時間勤務制度 ○
病児保育 宿日直・オンコール免除等 ○
復職支援研修 ○ その他の支援制度
病院の特色等

当院は嵐山に近い京都市西京区桂にある昭和12年開設の診療科40科の救急告知・臨床研修指定・地域がん診療連携拠点病院です。開設以来、地域の信頼を得て院内の呼吸器センター・消化器センター・心臓血管センターの臓器別3機能を中心に、内科・外科の連携によるチーム医療に取り組み近年は救急医療にも力を入れています。当院は基本理念として患者さんの人権尊重と地域に必要な基幹的中心的な医療の担当、そして高次の医療への対応を明示しています。私たちと、共に歩んでくださる医師を心から歓迎します。

ウェブサイトへ よろずネットへ医療法人京都翔医会 西京都病院
内科、外科、整形外科、放射線科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、泌尿器科、リハビリテーション科、肛門外科、歯科、歯科口腔外科、人工透析内科、呼吸器外科、脳神経内科、精神科
所在地
〒615-8004 京都市西京区桂畑ヶ田町175番地
病床数 199 救急指定 ○
育児等支援制度
院内保育所 短時間勤務制度
病児保育 宿日直・オンコール免除等
復職支援研修 その他の支援制度
病院の特色等

当院では、急性期医療と慢性期医療の2つの柱を軸に、地域密着型の医療機関を目指しています。急性期医療においては、消化器内科、人工透析法の2つを柱とし、また、高齢者に多い内科疾患における科目の充実、泌尿器科、神経内科の診療も補完的に行っています。慢性期医療においては、併設の各居宅サービス事業所との連携より、出来うる限り病棟での治療から在宅での治療(在宅医療)への移行を大きな目標としております。

ウェブサイトへ よろずネットへ医療法人清仁会 シミズ病院
脳神経外科、外科、脳神経内科、整形外科、内科、呼吸器内科、呼吸器外科、麻酔科、循環器内科、泌尿器科、消化器内科、皮膚科、心臓血管外科、放射線科、リハビリテーション科、形成外科、リウマチ科
所在地
〒615-8237 京都市西京区山田中吉見町11の2
病床数 139 救急指定 ○
育児等支援制度
院内保育所 短時間勤務制度 ○
病児保育 宿日直・オンコール免除等 ○
復職支援研修 ○ その他の支援制度 ○
病院の特色等

当院は救急指定病院として半世紀の歴史があり、特に脳神経外科では24時間365日緊急手術が可能な体制を組み、近隣の救急隊や、医療機関とも連携をとって脳卒中患者の常時受入が可能な体制で地域の救急医療を担当しております。また、近年は脳神経血管内治療にも力を入れており、指導医、専門医により治療を行い、技術向上にも積極的に取り組んでいます。脳神経外科以外でも神経内科、内科、循環器内科、その他外科、呼吸器、心臓血管外科、整形外科、麻酔科など各科連携し、地域医療に取り組んでおります。

ウェブサイトへ よろずネットへ医療法人倖生会 身原病院
産科、婦人科、麻酔科、婦人科(不妊治療)
所在地
〒615-8227 京都市西京区上桂宮ノ後町6の8
病床数 29 救急指定  
育児等支援制度
院内保育所 短時間勤務制度
病児保育 宿日直・オンコール免除等
復職支援研修 その他の支援制度
病院の特色等
 
ウェブサイトへ よろずネットへ医療法人清仁会 洛西ニュータウン病院
内科、外科、整形外科、皮膚科、眼科、耳鼻いんこう科、泌尿器科、放射線科、脳神経外科、麻酔科、リハビリテーション科、形成外科、歯科口腔外科、脳神経内科、循環器内科、消化器内科
所在地
〒610-1142 京都市西京区大枝東新林町3丁目6
病床数 184 救急指定 ○
育児等支援制度
院内保育所 ○ 短時間勤務制度 ○
病児保育 宿日直・オンコール免除等 ○
復職支援研修 その他の支援制度 ○
病院の特色等

当院は近くに西山連峰を眺め、緑の木々に囲まれた静かな落ち着いた環境にある総合病院です。関西医科大学・京都府立医科大学の関連病院として先進的な医療を積極的に取り入れています。急性期医療に重点を置いていますが、41床の医療型療養病床も併設しております。また、敷地内に院内保育所・看護師寮も併設しております。

ウェブサイトへ よろずネットへ医療法人清仁会 洛西シミズ病院
内科、消化器内科、循環器内科、脳神経内科、外科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、皮膚科、リウマチ科、泌尿器科、歯科、ペインクリニック外科、ペインクリニック内科
所在地
〒610-1106 京都市西京区大枝北沓掛町13-107
病床数 215 救急指定 ○
育児等支援制度
院内保育所 短時間勤務制度 ○
病児保育 宿日直・オンコール免除等 ○
復職支援研修 その他の支援制度 ○
病院の特色等

当院では整形外科、脳神経外科を中心に、内科、循環器内科、消化器内科、神経内科も充実しております。特に整形外科治療に重点を置き、脊髄全般からスポーツ外傷、交通外傷、関節、手足等の疾患部位ごとに専門医師を配置し、年間症例手術は約700件となっております。平成28年4月には100床の回復期リハビリテーション新病棟を開設し、約1,300平方メートルの関西では類を見ない広さのリハビリテーションエリアを有しています。また平成16年1月に開始したガンマナイフ治療は平成27年度には治療件数5,000件を超えました。(平成29年度にガンマナイフ治療機を更新予定)今後も地域の医療機関として高度で良質な医療提供を目指します。

このページの先頭に戻る

  • メールアドレスの登録 ふるさと京都の医療情報をお伝えします。
  • 京都府の医師バンク 地域医療を支える医師を年齢、診療科を問わず広く募集しています。
  • 京都府公式ホームページ
  • 病院情報検索サイト「京都健康医療よろずネット」

KMCC(Kyoto Medical Career support Center)

京都府地域医療支援センター

〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町

TEL:075-414-4721  FAX:075-414-4752  iryo@pref.kyoto.lg.jp

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 著作権・リンク等

Copyright © 2011 Kyoto Prefecture. All Rights Reserved.