京都に縁のある医師との絆ネット

KMCC(Kyoto Medical Career support Center)京都府地域医療支援センター

  • 趣旨
  • 京都の医療状況
  • 京都府の取組
  • 病院・大学情報
    • 丹後医療圏一覧
    • 中丹医療圏一覧
    • 南丹医療圏一覧
    • 京都・乙訓医療圏一覧
      • 京都市北区
      • 京都市上京区
      • 京都市左京区
      • 京都市中京区
      • 京都市東山区
      • 京都市山科区
      • 京都市下京区
      • 京都市南区
      • 京都市右京区
      • 京都市西京区
      • 京都市伏見区
      • 向日市・長岡京市・大山崎町
    • 山城北医療圏一覧
    • 山城南医療圏一覧
    • 大学情報一覧
  • 研修・イベント情報
  • 質問・提言
就業等相談窓口

臨床研修病院情報

  • 初期臨床研修について
  • 後期臨床研修について
  • ふるさと情報 京都各地域の情報を紹介します。
  • インタビュー「医師紹介」 医師の1日を紹介します。
  • 「女性医師紹介」
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • 京都府

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 医師の方
  • 医学生の方
  • 医師の目指す方
  1. 「京都に縁のある医師との絆ネット」トップページ
  2. 病院・大学情報
  3. 京都市山科区

病院・大学情報

京都市山科区

ウェブサイトへ よろずネットへ一般社団法人愛生会 山科病院
内科、小児科、外科、整形外科、産婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、放射線科、泌尿器科、神経内科、皮膚科、麻酔科、循環器内科、血液内科、消化器内科、リハビリテーション科、糖尿病内科
所在地
〒607-8086 京都市山科区竹鼻四丁野町19番地4
病床数 241 救急指定 ○
病院の特色等

昭和31年に公益法人として設立された社団法人愛生会山科病院は「公的病院に準じた運営」を設立時から堅持し、発展を続ける山科地区の中核病院として地域住民の皆様に支えられ、ともに歩んでまいりました。より良い医療を提供するために12の診療科目に加え、各医師が専門分野の診療を行う専門外来も充実しています。またNST(栄養サポートチーム)やRST(呼吸サポートチーム)などチーム医療も実践し、患者様のサポートを行っています。

ウェブサイトへ よろずネットへ医療法人新生十全会 京都東山老年サナトリウム
内科、心療内科、精神科、放射線科、リハビリテーション科、歯科、整形外科
所在地
〒607-8492 京都市山科区日ノ岡夷谷町11番地
病床数 947 救急指定  
育児等支援制度
院内保育所 ○ 短時間勤務制度
病児保育 宿日直・オンコール免除等
復職支援研修 その他の支援制度
病院の特色等
 
ウェブサイトへ よろずネットへ医療法人社団洛和会 洛和会音羽リハビリテーション病院
内科、脳神経内科、心臓内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、脳神経外科、呼吸器内科、循環器内科
所在地
〒607-8411 京都市山科区御陵大津畑町43の1
病床数 199 救急指定  
育児等支援制度
院内保育所 短時間勤務制度 ○
病児保育 ○ 宿日直・オンコール免除等 ○
復職支援研修 その他の支援制度
病院の特色等
 
ウェブサイトへ よろずネットへ医療法人社団恵仁会 なぎ辻病院
内科、消化器内科、循環器内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、リハビリテーション科、放射線科、呼吸器内科、糖尿病内科、内分泌内科、神経内科、女性内科、内視鏡内科、心臓・血管外科、心臓外科、消化器外科、乳腺外科、脳神経外科、歯科、歯科口腔外科
所在地
〒607-8163 京都市山科区椥辻東潰5番地1
病床数 169 救急指定 ○
育児等支援制度
院内保育所 ○ 短時間勤務制度
病児保育 宿日直・オンコール免除等
復職支援研修 その他の支援制度
病院の特色等

恵仁会 なぎ辻病院は京都の東、山科の地にあり、地下鉄東西線椥辻駅改札から5分です。市内の中小病院の一つですが、山椒は小粒でピリリと辛いの如く小さいながらも有能な人材に恵まれ創立早50周年を迎えます。”心のかよい合う医療”を理念とし職場の縦横の線を強く温かく結び一人でも多くの患者さんその家族に心地よさを提供して参りたいと日々願い職員全員医療で地域に根ざした病院作りを進めてまいります。

ウェブサイトへ よろずネットへ加藤山科病院
内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、眼科、放射線科、血液内科
所在地
〒607-8141 京都市山科区東野北井ノ上町2の2
病床数 56 救急指定  
育児等支援制度
院内保育所 短時間勤務制度
病児保育 宿日直・オンコール免除等
復職支援研修 その他の支援制度
病院の特色等
 
ウェブサイトへ よろずネットへ医療法人社団洛和会 洛和会音羽病院
内科、呼吸器内科、消化器内科、心臓内科、小児科、精神科、脳神経内科、外科、整形外科、脳神経外科、心臓・血管外科、産婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、皮膚科、泌尿器科、歯科、放射線科、呼吸器外科、小児外科、麻酔科、形成外科、肛門外科、リハビリテーション科、アレルギー科、リウマチ科、心療内科、歯科口腔外科、頭頸部外科、乳腺外科、血液内科、糖尿病内分泌内科、腎臓内科、感染症内科、救急科、病理診断科、矯正歯科、肝臓・胆のう・膵臓外科、放射線治療科、緩和ケア内科、小児歯科、循環器内科、消化器外科、腫瘍内科、老年内科
所在地
〒607-8062 京都市山科区音羽珍事町2番地
病床数 535 救急指定 ○
育児等支援制度
院内保育所 ○ 短時間勤務制度 ○
病児保育 ○ 宿日直・オンコール免除等 ○
復職支援研修 その他の支援制度 ○
病院の特色等

当院は中規模ながら全科の揃った地域密着型病院で、「断らない救急」をモットーに診療各科の連携の下、救急医療体制の充実に努め、年間6000台を超える救急車を受け入れ、99%を超える救急応需率を誇っています。また、次世代を担う若い医師たちの教育こそ病院の活性化に必須との認識のもと、1997年(平成9年)から臨床研修病院の指定も受け、米国からの「大リーガー医」招聘、豊富な症例検討会やレクチャーなどで、近年は年間200人近い医学生・若手医師の見学、定員の3倍を超える初期研修プログラムへの応募も受けています。 さらには、平成27年4月に地域の災害拠点病院、平成27年8月に地域医療支援病院の承認を受け、名実ともに地域医療の中核病院としての医療を提供しております。

ウェブサイトへ よろずネットへ医療法人社団洛和会 洛和会音羽記念病院
内科、外科、腎臓内科、人工透析内科、麻酔科
所在地
〒607-8116 京都市山科区小山鎮守町29番1
病床数 133 救急指定  
育児等支援制度
院内保育所 ○ 短時間勤務制度
病児保育 ○ 宿日直・オンコール免除等 ○
復職支援研修 その他の支援制度
病院の特色等

当院は、超急性期病院である洛和会音羽病院の関連病院として、人工透析、シャント手術を中心とした診療と緩和ケア診療に特化した専門病院です。日本透析学会、腎臓学会の研修施設として専門医教育にも力を注いでおり、加えて関連病院で、専門分野以外の臨床研修を行うこともでき、幅広いスキルの習得が可能です。また、多様な福利厚生や子育て支援事業所として、女性医師が安心して働ける職場環境も提供しています。

このページの先頭に戻る

  • メールアドレスの登録 ふるさと京都の医療情報をお伝えします。
  • 京都府の医師バンク 地域医療を支える医師を年齢、診療科を問わず広く募集しています。
  • 京都府公式ホームページ
  • 病院情報検索サイト「京都健康医療よろずネット」

KMCC(Kyoto Medical Career support Center)

京都府地域医療支援センター

〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町

TEL:075-414-4721  FAX:075-414-4752  iryo@pref.kyoto.lg.jp

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 著作権・リンク等

Copyright © 2011 Kyoto Prefecture. All Rights Reserved.