京都に縁のある医師との絆ネット

KMCC(Kyoto Medical Career support Center)京都府地域医療支援センター

  • 趣旨
  • 京都の医療状況
  • 京都府の取組
  • 病院・大学情報
    • 丹後医療圏一覧
    • 中丹医療圏一覧
    • 南丹医療圏一覧
    • 京都・乙訓医療圏一覧
      • 京都市北区
      • 京都市上京区
      • 京都市左京区
      • 京都市中京区
      • 京都市東山区
      • 京都市山科区
      • 京都市下京区
      • 京都市南区
      • 京都市右京区
      • 京都市西京区
      • 京都市伏見区
      • 向日市・長岡京市・大山崎町
    • 山城北医療圏一覧
    • 山城南医療圏一覧
    • 大学情報一覧
  • 研修・イベント情報
  • 質問・提言
就業等相談窓口

臨床研修病院情報

  • 初期臨床研修について
  • 後期臨床研修について
  • ふるさと情報 京都各地域の情報を紹介します。
  • インタビュー「医師紹介」 医師の1日を紹介します。
  • 「女性医師紹介」
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • 京都府

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 医師の方
  • 医学生の方
  • 医師の目指す方
  1. 「京都に縁のある医師との絆ネット」トップページ
  2. 病院・大学情報
  3. 京都市中京区

病院・大学情報

京都市中京区

ウェブサイトへ よろずネットへ医療法人知音会 京都新町病院
内科、小児科、外科、整形外科、婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、放射線科、リハビリテーション科
所在地
〒604-8217 京都市中京区六角通新町西入西六角町109
病床数 90 救急指定 ○
病院の特色等

ウェブサイトへ よろずネットへ京都市立病院
内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、脳神経内科、血液内科、内分泌内科、糖尿病代謝内科、感染症内科、精神科、アレルギー科、リウマチ科、小児科、外科、呼吸器外科、消化器外科、脳神経外科、乳腺外科、小児外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線治療科、病理診断科、臨床検査科、救急科、歯科口腔外科、麻酔科、緩和ケア内科、腫瘍内科
所在地
〒604-8845 京都市中京区壬生東高田町1の2
病床数 548 救急指定 ○
育児等支援制度
院内保育所 ○ 短時間勤務制度 ○
病児保育 ○ 宿日直・オンコール免除等
復職支援研修 その他の支援制度 ○
病院の特色等

京都市立病院は、明治15年に設置された上京公立避病院にその源を発し、130年の歴史があります。大正時代には東洋一の伝染病院といわれ、隆盛を極めました。昭和40年に京都市立中央市民病院と京都病院が統合し、現在の姿になりました。その後も診療記録管理や臨床研修で先進的取り組みを行ってきました。医師は、京都大学、京都府立医科大学から多くの人材が集まっていますが、いわゆる学閥はありません。平成23年4月からは地方独立行政法人京都市立病院機構として運営し、全国の自治体病院のモデルとなるような病院作りを目指しています。

ウェブサイトへ よろずネットへ医療法人財団今井会足立病院 足立病院
産科、婦人科、小児科、外科、麻酔科、乳腺外科、内科
所在地
〒604-0832 京都市中京区間之町通押小路上ル鍵屋町481
病床数 51 救急指定  
病院の特色等

烏丸御池で開業109年の足立病院では、産婦人科病院として妊娠から出産だけでなく、女性の一生涯の健康を多角的にサポートする女性医療を提唱、長きにわたり心身ともにサポートする医療体制を整えています。不妊治療をはじめとする高度生殖医療や乳がん健診・治療の実績も多く、腹腔鏡による婦人科手術も体制強化しました。2011年4月現在、産婦人科医15人、小児科医8名、外科医3名、麻酔科医3名が連携して診療にあたっています。また、助産師44名と高い人員配置で、助産外来にも力をいれています。

ウェブサイトへ よろずネットへ医療法人西大路病院
内科、消化器内科、循環器内科、外科、整形外科、リウマチ科、神経内科、精神科、脳神経外科、心療内科
所在地
〒604-8437 京都市中京区西ノ京東中合町12-1
病床数 70 救急指定 ○
病院の特色等

西大路御池の約100m北側に位置し、地下鉄西大路御池駅から徒歩5分にあります。8月には病院の屋上から五山の送り火が堪能できます。

よろずネットへ医療法人毛利病院
内科、胃腸科(旧法)、外科、整形外科、リウマチ科
所在地
〒604-0054 京都市中京区東堀川通御池上ル押堀町44の1
病床数 60 救急指定 ○
育児等支援制度
院内保育所 短時間勤務制度
病児保育 宿日直・オンコール免除等
復職支援研修 その他の支援制度
病院の特色等

当院は堀川通り、御池通りの二大幹線の東北角に位置し、地下鉄東西線の二条城前駅下車すぐの交通至便の地にあります。昭和46年に消化器病専門病院として毛利胃腸科病院を開設、平成4年4月より整形外科標榜にあわせて病院名を毛利病院と変更いたしました。平成9年10月より医療法人となっております。内科は地域医療および高齢化社会に即した入院医療、整形外科は骨折、外傷を中心に高齢者の変性疾患も数多く診ております。

ウェブサイトへ よろずネットへ医療法人社団洛和会 洛和会丸太町病院
内科、外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、消化器内科、脳神経内科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、麻酔科、形成外科、呼吸器内科、救急科、心臓内科、内分泌糖尿病内科、放射線科、循環器内科
所在地
〒604-8405 京都市中京区聚楽廻松下町9番7
病床数 150 救急指定 ○
育児等支援制度
院内保育所 ○ 短時間勤務制度 ○
病児保育 宿日直・オンコール免除等 ○
復職支援研修 ○ その他の支援制度 ○
病院の特色等

洛和会丸太町病院は、京都市の中心部・中京区において、地域の診療所、病院、介護施設等とのネットワークを築き上げ、救急搬入受入では京都市内の中心的役割の一翼を担っている病院です。当院では、救急・総合診療科を中心とした救急医療体制の充実、洛和会京都血管内治療センター・心臓内科による24時間カテーテル検査・治療体制、整形外科による脊椎・人工関節の専門診療、消化器センターによる消化器系疾患への診療体制強化など、地域に貢献する病院であり続けるために努力しております。

ウェブサイトへ よろずネットへ山元病院
産科、婦人科
所在地
〒604-8353 京都市中京区岩上通蛸薬師下る宮本町795
病床数 35 救急指定  
育児等支援制度
院内保育所 短時間勤務制度 ○
病児保育 宿日直・オンコール免除等 ○
復職支援研修 その他の支援制度
病院の特色等

当院は、4名の産婦人科常勤医師が勤務し日々の診察、深夜のお産や緊急手術にも対応出来る様、万全を期しております。又、一般病棟入院基本料10対1の看護基準を取得しており、密度の濃い医療と看護を提供する事を目的としております。大正12年壬生寺南門前に医院を開設し、昭和51年6月1日岩上通り蛸薬師下るの現在地に病院を開設して以来80有余年に及びます。この間、地域医療に貢献するべく歩んで参りましたが、今後もより一層努力して行きたいと考えております。

ウェブサイトへ よろずネットへがくさい病院
内科、皮膚科、整形外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科
所在地
〒604-8845 京都市中京区壬生東高田町1番9
病床数 90 救急指定  
育児等支援制度
院内保育所 短時間勤務制度
病児保育 宿日直・オンコール免除等
復職支援研修 その他の支援制度
病院の特色等
 

このページの先頭に戻る

  • メールアドレスの登録 ふるさと京都の医療情報をお伝えします。
  • 京都府の医師バンク 地域医療を支える医師を年齢、診療科を問わず広く募集しています。
  • 京都府公式ホームページ
  • 病院情報検索サイト「京都健康医療よろずネット」

KMCC(Kyoto Medical Career support Center)

京都府地域医療支援センター

〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町

TEL:075-414-4721  FAX:075-414-4752  iryo@pref.kyoto.lg.jp

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 著作権・リンク等

Copyright © 2011 Kyoto Prefecture. All Rights Reserved.