京都ジョブパーク 総合就業支援拠点
ここから本文です。
10月6日、京都産業会館において、第18回「はばたけ若者!京都塾」を開催しました。
今回は、同時開催の「ジョブカフェワークフェアin京都2011」に来場した若者を対象に、成基コミュニティグループ代表佐々木喜一氏に講演およびワークを実施していただきました。
2人一組になり、「あなたはなぜ働こうとしているんですか」や「あなたが採用担当者だったらどんな人を採用しますか」といったワークを通じて、参加された皆さんは、働くことの意義や、採用される人材とはどんな人材かといった気づきを得ることができました。
また、就職活動を含めた人生において、「短期的には、過去を引きずることなく今を大事にすること。長期的には、これまでの人生を振り返ってやるべきことであるが、やっていないことをリストアップすること。そしてそれを実践すること」これが大切であると熱く語っていただきました。
佐々木氏の熱意あるお話は、参加された皆さんにとって大変有意義な内容でした。
「はばたけ若者!京都塾」とは
京都企業の創業者や若手経営者から、「働く」ことについて、ご自身の成功の秘訣や失敗談などをお話いただく講演シリーズで、ジョブパーク企業応援団の活動の一環として年4回の開催を予定しています。
※「希望の京都」塾を改名しました。
お問い合わせ
商工労働観光部雇用推進課
京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ 西館3階
電話番号:075-682-8912
ファックス:075-682-8924