京都やましろ観光

令和7年6月28日(土) 精華町 開催

第14回けいはんな万博セミナー
  未来創造セッション2025 ①文化編  

イベント 京都 第14回けいはんな万博セミナー 未来創造セッション2025 ①文化編 精華町 けいはんなプラザ交流棟5階 黄河 京都やましろ観光   知と心が交わる、未来創造のひととき  

現在開催中の「けいはんな万博」のイベントのひとつ「けいはんな万博セミナー未来創造セッション」では、未来社会をともに考え・創り・育てる「リビングラボ・コモンズ(仮称)」や実現方法の鍵を見出す場として、第1回は歴史学者・小路田先生や一休寺・田邊宗一住職らをお迎えし、未来のあり方をともに考えていきます。
 
※参加申し込み方法は下記PDFをご確認下さい。

開催日 令和7年6月28日(土曜日)
時間 午後3時~午後5時30分
場所 けいはんなプラザ交流棟5階 黄河
住所 京都府相楽郡精華町光台1丁目7
アクセス ■近鉄京都線「新祝園駅」、JR学研都市線「祝園駅」からバス乗車。(所要時間 約15分)
■近鉄けいはんな線「学研奈良登美ヶ丘駅」から(所要時間 約15分)
■京都駅から(近鉄京都線急行へ乗車。所要時間 約50分)
■大阪方面から(近鉄難波駅から乗車。所要時間 約60分)
料金 無料
※交流会は有料(一般2,000円、学生1,000円)
お問い合わせ けいはんな万博2025運営協議会事務局
電話:0774-98-2245 メールアドレス:[email protected]
関連情報 案内情報[PDF] "けいはんな万博セミナー 未来創造セッション2025 1"
"けいはんな万博2025" へのリンクです。
※)お茶の京都DMOより

令和7年6月21日(土) 久御山町 開催

クロスピアくみやま15周年記念ホワイトコーンまつり

イベント 京都 クロスピアくみやま15周年記念ホワイトコーンまつり 久御山町 まちの駅クロスピアくみやま 京都やましろ観光 初夏だけの贅沢 ホワイトコーン祭り開催!

初夏の味覚として久御山町で人気の特産品、ホワイトコーンを主役にした記念イベントを開催します!
ホワイトコーンはまるでフルーツのような甘さが魅了の希少な白いとうもろこし。収穫時期は限られており、この時期しか味わえない初夏の味覚です。
イベント当日は町内でホワイトコーンを育てている複数の農家がクロスピアくみやまに集結!それぞれの農家ごとの「味」「こだわり」「思い」を一度に楽しめる機会です!

開催日 令和7年6月21日(土曜日)
時間 午前10時~午後3時
場所 まちの駅クロスピアくみやま
住所 京都府久世郡久御山町森南大内303番地
アクセス ・近鉄「大久保駅」から京都京阪バス(25・26B系統)で約20分
・京阪「中書島駅」から京都京阪バス(25系統)で約15分
・JR「松井山手駅」から京都京阪バス(17・17A系統)で約33分
・駐車場:有(普通車23台、大型バス4台、無料)
関連情報 "まちの駅クロスピアくみやま"イベント情報へのリンクです。
"久御山町ホームページ"イベント情報へのリンクです。
※)お茶の京都DMOより

令和7年6月5日(木)~6月6日(金) 宇治市 開催

あがた祭

イベント 京都 あがた祭 宇治市 中宇治地域 京都やましろ観光   ~暗夜に響く祈りの鼓動~  

あがた祭は、毎年6月5日から6日未明にかけて行われ、深夜に沿道の灯火を全て消して暗闇の中を梵天渡御が行われることから、別名「暗夜の奇祭」などと呼ばれており、宇治を代表するお祭のひとつです。
現在は多くの露店が連なり、10万人を超える人たちが訪れる近隣を含め最大規模の祭となっています。
 
※当日は交通規制が行われますので、ご注意ください。
◆あがた祭の交通規制 ⇒ 宇治市公式ホームページ

開催日 令和7年6月5日(木曜日)~6月6日(金曜日)
場所 中宇治地域
住所 京都府宇治市宇治蓮華72
アクセス 最寄り駅 京阪「宇治駅」、JR「宇治駅」
お問い合わせ 県祭安全対策推進協議会 (宇治市観光協会内) 電話:0774-23-3334
関連情報 "宇治市観光協会 公式ホームページ" へのリンクです。
※)お茶の京都DMOより

令和7年6月1日(日)~7月31日(木) 精華町 開催

けいはんな記念公園

イベント 京都 けいはんな記念公園 精華町 けいはんな記念公園 京都やましろ観光 自然とふれあい、おいしいお米を一緒に育てよう!
ニュースレター vol.122

公園の田んぼ水景園の里棚田で、お米作り体験ができる「つちのこ隊」に参加しませんか?
農薬を使わない田植えや収穫を通じて、自然環境や生き物とふれあう楽しさを学べます。ツチノコのように自然の中で活動しながら、おいしいお米の物語を一緒に紡ぎましょう!

詳しくは、 "イベント案内" をご覧ください。

開催日 令和7年6月1日(日曜日)~7月31日(木曜日)
住所 〒619-0238 京都府精華町精華台6丁目1番地
お問い合わせ けいはんな記念公園管理事務所 TEL:0774-93-1200 FAX:0774-93-2688
関連情報 案内情報[PDF] けいはんな記念公園 がご覧いただけます。
"けいはんな記念公園管理事務所" ホームページへのリンクです。

令和7年6月13日(金)~6月15日(日) 精華町 開催

けいはんな万博2025 Well-Being Festival

イベント 京都 Well-Being Festival: 未来社会への貢献 ―ウェルビーイングの未来― 精華町 けいはんなプラザ 京都やましろ観光   ウェルビーイングで未来へ進む 
~健やかな社会へ貢献しよう!~

「Well-Being Festival」は、「未来社会への貢献 -ウェルビーイングの未来-」をテーマに、健康、食、そして環境・エネルギーの最前線に触れることができるイベントです。
けいはんなプラザを会場に「健やかに生きる未来」「食の未来を考える」「未来の環境・エネルギーを考える」という3つの柱を軸に、様々な展示や催しが行われます。
 
6月14日(土):       
●難病克服支援 MBT みんなで守るいのちの映画祭
●健康寿命伸長への提案 のお話
6月15日(日):       
●茶道裏千家前家元 千 玄室大宗匠 講演「Well-Being で前進」
●けいはんな万博2025『記念茶会』
その他:          
meta CHA (メタバース茶会) 5/31~6/22までの土・日
「ロホカフェ」 5/25、5/31~6/22までの土・日
 
家族や友人、お子様連れで楽しめる内容となっています。 その他、詳しい情報はこちらから!

開催日 令和7年6月13日(金曜日)~6月15日(日曜日)
時間 午前10時~午後5時
場所 けいはんなプラザ
住所 京都府相楽郡精華町光台1丁目7
アクセス 近鉄京都線新祝園駅・JR祝園駅より「ATR」バス停下車すぐ
近鉄けいはんな線学研奈良登美ヶ丘駅より「けいはんなプラザ」バス停下車すぐ
お車でお越しの際は、北駐車場をご利用ください
入場料 無料
お問い合わせ ウェルビーイング運営事務局 ((株)SCREENクリエイティブコミュニケーションズ内)
TEL:080-2487-1961 MAIL:[email protected]
関連情報 "ウェルビーイング | けいはんな万博2025" へのリンクです。