京都ジョブパーク 総合就業支援拠点
ここから本文です。
1月23日、京都テルサにおいて、第19回「はばたけ若者!京都塾」を開催しました。
今回は、同時開催の「ジョブカフェワークフェア」に来場した若者を対象に、株式会社リビングネットワーク代表取締役平田晃一氏に、『縁』、『感謝の気持ち』、『熱意』の大切さについてご講演いただきました。
まず、『ご縁』をキーワードに、ご自身の転職から再就職のエピソードを紹介されました。今日の講演での出会いもその一つだとお話され、関わりのある全ての人に感謝の気持ちを持つことの大切さを教えていただきました。
また、現在の雇用情勢を踏まえつつ、就職に向かうに当たっての心構えも語っていただきました。
何よりも大切なものは『熱意』であり、「この会社で働きたい!」、「この仕事がしたい!」という自分のなかの譲れない軸を持つこと。「くじけそうになっても自分に負けない気力をもって何事にも挑戦してほしい」と、これから就職活動に挑む参加者の皆さんにエールを送っていただきました。
「はばたけ若者!京都塾」とは
京都企業の創業者や若手経営者から、「働く」ことについて、ご自身の成功の秘訣や失敗談などをお話いただく講演シリーズで、ジョブパーク企業応援団の活動の一環として年4回の開催を予定しています。
※「希望の京都」塾を改名しました。
お問い合わせ
商工労働観光部雇用推進課
京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ 西館3階
電話番号:075-682-8912
ファックス:075-682-8924