トップページ > お知らせ

更新日:2023年3月23日

ここから本文です。

お知らせ

9月18日

すべての人が対象!5年に一度の大調査 ~令和7年国勢調査 回答期間は10月8日まで~

9月18日

国勢調査をかたった「かたり調査」にご注意ください

9月17日

令和7年度京都府職員(船舶乗組員)採用選考試験の実施要項を公表し、受験申込受付を開始しました。

9月17日

【募集期間延長:9月30日まで】地方銀行フードセレクション2025団体出展の出展者募集について

9月17日

万博参加国とお茶で国際交流 ~「お茶でつながる国際交流~国際茶会~」を実施(9月、10月)~

9月16日

乳幼児や児童が楽しめるWEラブ赤ちゃん・ちびっこ運動会を開催します!

9月16日

サンガ試合後の鉄道混雑緩和に向け社会実験~亀岡駅前でマルシェの延長営業やeFootball™体験会を実施~

9月16日

「手話言語の国際デー」・「東京2025デフリンピック」啓発・周知活動として府庁ライトアップ・2号館展示を実施します!

9月16日

企業版ふるさと納税による寄附のお願い

9月16日

JR西日本・京都サンガF.C.と「もうひとつの京都」を発信!~サンガスタジアムと広島駅で府域の魅力発信イベントを開催~

9月12日

令和7年防災功労者防災担当大臣表彰受賞者の決定について(令和7年9月12日)

9月12日

令和7年度 職業訓練指導員試験の合格者について

9月12日

「第36回JR関西本線(加茂以東)沿線地域公共交通活性化協議会」の開催について

9月12日

令和7年度京都府防災士養成研修の開催について

9月12日

「令和7年度京の味めぐり・技くらべ展」近畿圏出展情報について

9月11日

寛永行幸四百年祭

9月11日

インフルエンザが流行期に入りました

9月10日

令和7年度京都府職員(任期付職員)の募集について

9月10日

令和7年度下半期京都府庁旧本館旧議場土曜講座開催について

9月10日

京都発!留学生ビジネス日本語実践プログラム

9月8日

9月は健康増進普及月間、食生活改善普及月間です!

9月8日

令和7年度 クリエイター・イン・レジデンス(CIR)事業の参画事業者の決定について

9月5日

令和7年度救急功労者表彰受賞者の決定について

9月4日

日本赤十字社による2025年アフガニスタン地震救援金受付について

9月2日

万博参加国とお茶で国際交流 ~「お茶でつながる国際交流~国際茶会~」を実施~

9月1日

「きょうと府民だより」令和7年9月号を掲載しました

9月1日

令和7年度京都府職員(一類)採用試験(技術系・第2回)案内を公表し、受験申込受付を開始しました。

9月1日

府立視力障害者福祉センター「体験見学会2025」のご案内

9月1日

京都府建設業等人材確保対策支援事業の申請受付を開始しました。

9月1日

令和7年度「計量教室(試買検査)」参加者募集について【福知山市・綾部市】

9月1日

令和7年度「計量教室(試買検査)」参加者募集について【京田辺市・井手町】

9月1日

第77回関西茶業振興大会京都府大会茶消費促進関連イベントについて

8月29日

クリーニング師試験について

8月29日

砂利採取業務主任者試験のご案内

8月29日

令和7年度前期(早期)技能検定合格発表

8月29日

令和7年度慰霊巡拝の実施予定について

8月29日

【京都府ミュージアムフォーラム(通称えむえふ)ウェブサイト】9,10月のイベント情報を公開しました!

8月28日

「2025大丹波ドライブスタンプラリー」を開催します!

8月27日

食べて、答えて、もらおう!海の京都コイン 秋の「海の京都 旬のグルメキャンペーン」開催中!

8月27日

京都府周遊スタンプラリー(第2弾)を開催します! スタンプを集めて、大阪・関西万博入場チケットやまゆまろぬいぐるみをゲットしよう!!

8月27日

8月27日は「世界湖沼の日」(World Lake Day)です!

8月26日

「防災週間」について

8月25日

『京都の労働メールマガジン』を配信しました

8月25日

府立洛南病院看護師採用選考試験について

8月25日

P丸様。とめぐる京都デジタルスタンプラリー

8月22日

令和8年度定期賦課分京都府自動車税(種別割)納税通知書の郵送用封筒への広告募集のお知らせ

8月21日

令和7年度京都府職員(任期付職員)の募集について

8月21日

京都府庁駐車証に掲載する広告を募集します!

8月20日

第4回京都府LPガス価格高騰対策支援金について

8月20日

令和8年度京都府立看護学校学生募集要項を公開しました