更新日:2025年9月1日

ここから本文です。

統計を統計名で探す(京都府統計なび)

京都府で実施している統計調査を、統計名などで検索できるページです。

分野で探すへのリンク 統計名で探すへのリンク 組織で探すへのリンク

統計名で探す

統計名の最初の文字が、「京都府(立)」、「全国」、「府民」、「国民」である場合、その語句を飛ばした文字で分類しています。

あ行の統計一覧か行の統計一覧さ行の統計一覧た行の統計一覧な行の統計一覧は行の統計一覧ま行の統計一覧や行の統計一覧ら行・わ行の統計一覧

あ行ではじまる統計

見出し

 

  統計名 調査周期
悪臭防止法施行状況調査 毎年度
京都府民の意識調査 毎年度
医師・歯科医師・薬剤師統計 隔年
京都府一般会計・特別会計決算 毎会計年度
一般廃棄物処理事業実態調査 毎年度
一般廃棄物処理事業実態調査(府独自調査) 毎年度
犬・猫にかかる統計資料 毎年
医療給付実態調査 毎年
医療施設調査 (動態調査)毎月
(静態調査)3年ごと
医療扶助実態統計 毎年
衛生行政報告例 毎年度・隔年
温泉利用状況報告書 毎年

か行ではじまる統計

見出し

 

  統計名 調査周期
介護サービス施設・事業所調査 毎年
介護保険事業状況報告 毎年度
介護保険制度の実施状況 毎年度
海水温調査 毎時・月1回
各種環境測定結果(環境白書) 毎年度
全国家計構造調査 5年ごと
家計調査 毎月
火災報告 毎年
学校基本調査 毎年
学校給食実施状況調査 隔年
学校給食費調査 隔年
学校教員統計調査 3年ごと
学校図書館の現状に関する調査 隔年
学校における教育の情報化の実態等に関する調査 毎年
学校保健統計調査 毎年
全国家庭児童調査 5年ごと(平成26年度調査をもって中止)
京都府環境モニタリング結果 毎年度
がん検診受診率調査 不定期
観光入込客数調査 毎年
看護師等学校養成所入学状況及び卒業生就業状況調査 毎年度
患者調査 3年ごと
感染症発生動向調査 毎年
府立京都学・歴彩館の資料収集状況及び利用状況 毎年度
救急救助年報 毎年
教職員に係る係争中の訴訟事件等の係属状況等の調査 毎年
漁業センサス 5年ごと
漁村の現状に関する統計 毎年
府民経済計算 毎年
経済構造実態調査 経済センサス-活動調査の実施年を除き毎年
経済産業省生産動態統計調査 毎月
経済センサス 5年ごと
結核発生動向調査 毎年
国民健康・栄養調査 毎年
府民健康・栄養調査 不定期
国民健康保険医療給付実態調査 毎年(平成19年度調査をもって廃止)
平成20年度以降医療給付実態調査として実施
国民健康保険事業年報・月報 毎年度・毎月
国民健康保険実態調査 毎年
建設工事受注動態統計調査 毎月
建設工事施工統計調査 毎年度
建築着工統計調査 毎月
建築物滅失統計調査 毎月
公害苦情受理処理件数 毎年度
後期高齢者医療事業状況報告 毎年
後期高齢者医療制度被保険者実態調査 毎年
公共施設状況調 毎年度
公共職業訓練実施状況 毎年度
工業統計調査 経済センサス-活動調査の実施年を除き毎年(2020年調査をもって廃止)
2022年以降は経済構造実態調査の製造業事業所調査として実施
公共用水域及び地下水の水質測定 毎年度
京都府鉱工業指数 毎月
工場適地調査 毎年度
A調査は毎年、B調査は不定期
C調査は府内を北部と中・南部地域に分け隔年
工場立地動向調査 毎年
交通事故相談概要 毎年
交通統計 毎月・毎年
高等学校卒業(予定)者の就職(内定)状況に関する調査 毎年
公立学校教職員の人事行政状況調査 毎年度
公立学校施設実態調査 毎年
小売物価統計調査 (動向編)毎月
(構造編)対象市毎に隔月
港湾調査 毎月・毎年
京都府の国際化の現状 毎年
国勢調査 5年ごと
個人企業経済調査 毎年
固定資産に関する概要調書 毎年度
子供の学習費調査 隔年

さ行ではじまる統計

見出し

 

  統計名 調査周期
災害統計 毎年
災害の記録 毎年
財政健全化法に基づく健全化判断比率及び資金不足比率 毎年度
財政健全化法に基づく健全化判断比率等(市町村等) 毎年度
作況調査(茶) 毎年
京都府産業廃棄物の不適正な処理を防止する条例の施行状況 毎年度
産業廃棄物の不法投棄等の状況について 毎年度
京都府産業連関表 5年ごと
山岳遭難事故統計 毎年
京都府民歯科保健実態調査 不定期
事業所・企業統計調査 5年ごと(平成18年調査をもって廃止)
平成21年から経済センサスに統合
自殺統計 毎月・毎年
自然公園等利用者数調 毎年
市町村税課税状況等調 毎年度
京都府市町村文化行政状況調査 原則毎年度
市町村民経済計算 毎年
自動車騒音測定 毎年度
児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査 毎年
児童養護施設入所児童等調査 5年ごと
社会教育調査 約3年ごと
社会生活基本調査 5年ごと
社会福祉施設等調査 毎年
社会保障生計調査 毎年
就業構造基本調査 5年ごと
京都府宗教法人数調 毎年
住生活総合調査 5年ごと
住宅・土地統計調査 5年ごと
住宅用地完成面積調査 毎年度(平成21年度で調査終了)
住民基本台帳人口移動報告 毎月
商業統計調査 5年ごと(平成26年調査をもって廃止)
2019年に経済構造実態調査に統合・再編
商業動態統計調査 毎月
常勤地方公務員災害補償統計 毎年度
少年非行統計 毎月・毎年
京都市消費者物価指数 毎月
消費生活協同組合(連合会)実態調査 毎年度
消費生活相談の概況 毎年度
消防防災・震災対策現況調査 毎年
職員給与実態調査 毎年
職種別民間給与実態調査 毎年
食中毒にかかる統計資料 毎月
食肉検査にかかる統計資料 毎月
京都府立植物園入園者調べ 毎年
京都府織布生産動態統計調査 毎月
「新京都府人権教育・啓発推進計画」に関する府民調査 1回限り
人口動態調査 毎年
振動規制法施行状況調査 毎年度
森林組合一斉調査 毎年度
水害統計調査 毎年
京都府推計人口調査 毎月
水質汚濁物質排出量総合調査 隔年
水質汚濁防止法施行状況調査 毎年度
水洗化普及状況調査 毎年
水道統計調査 毎年
京都府営水道の水質検査 毎月
京都府民のスポーツに関する実態調査 5年ごと
水難事故統計 毎年
国民生活基礎調査 3年ごとに大規模な調査(中間の各年に簡易な調査)
税務統計 毎年度
選挙人名簿登録者数及び在外選挙人名簿登録者数調 (定時登録)年4回
騒音規制法施行状況調査 毎年度

た行ではじまる統計

見出し

 

  統計名 調査周期
京都府立体育館利用統計 毎月
大気汚染物質排出量総合調査 3年ごと
大気汚染防止法施行状況調査 毎年度
体力・運動能力調査 毎年
高浜発電所及び大飯発電所環境影響監視結果 毎年度
宅地建物取引士受験者数 毎年度
男女共同参画に関する年次報告 毎年度
地域児童福祉事業等調査 毎年
地域保健・健康増進事業報告 毎年度
地価調査 毎年
地方教育費調査 毎年度・隔年
地方公営企業決算状況調査 毎年度
地方公共団体定員管理調査 毎年
地方公共団体における行政情報化の推進状況調査 毎年度
地方公共団体における男女共同参画社会の形成または女性に関する施策の推進状況 毎年
地方公共団体の議会の議員及び長の所属党派別人員等調 毎年
地方公務員給与実態調査 毎年
地方財政状況調査 毎年度
地方財政状況調査(決算の状況) 毎年度
地方財政状況調査(公共施設の状況) 毎年度
地方消費者行政の現況調査 毎年度
京都府産茶の生産・流通状況等に関する資料 毎年
全国道路交通情勢調査 総合調査5年ごと
道路施設現況調査 毎年
特産果樹生産動態等調査 毎年
特用林産物生産統計調査 毎年
都市計画現況調査 毎年
都市公園等整備現況調査 毎年
府立図書館の利用状況 毎年
土地利用動向調査 毎年度
平成30年度から休止中
都道府県知事認可漁業協同組合の職員に関する一斉調査 隔年

な行ではじまる統計

見出し

 

  統計名 調査周期
日本語指導が必要な児童生徒の受入状況等に関する調査 隔年
乳幼児身体発育調査 10年ごと
認定新規就農者の認定状況 毎年度
認定農業者の認定状況 毎年度
農業協同組合及び農業協同組合連合会一斉調査 毎年度
(専門農協は隔年実施)
農作物病害虫発生状況調査 毎年
農産物直売所取組状況調査 毎年度
農地の権利移動・借賃等調査 毎年
農林業センサス 5年ごと

は行ではじまる統計

見出し

 

  統計名 調査周期
犯罪統計 毎月・毎年
全国ひとり親世帯等調査 5年ごと
被保護者調査 毎月・毎年
病院報告 毎月
福祉行政報告例 毎年度・毎月
福祉事務所現況調査 毎年
全国物価統計調査 5年ごと(平成19年調査をもって中止)
平成25年以降は小売物価統計調査に統合
府内の献血状況並びに血液製剤の製造及び供給状況 毎年
ふるさと加工食品取組状況調査 毎年度
米飯給食実施状況調査 隔年
法人土地基本調査 5年ごと
ホームレスの実態に関する全国調査 生活実態調査:概ね5年ごと
概数調査:毎年

ま行ではじまる統計

見出し

 

  統計名 調査周期
毎月勤労統計調査 毎月
毎月勤労統計調査特別調査 毎年
麻薬等取扱者数報告書 毎年
木材生産実績調査 毎年度

や行ではじまる統計

見出し

 

  統計名 調査周期
薬事工業生産動態統計調査 毎月
有害化学物質排出・移動量の集計 毎年度
全国輸出入コンテナ貨物流動調査 5年ごと
京都府予算 毎年度

ら行・わ行の統計一覧

見出し

   

 

  統計名 調査周期
旅券発給の概要 毎年
京都府林業統計調査 毎年度
林業労働力実態調査 毎年
労使関係総合調査(労働組合基礎調査) 毎年
労使関係総合調査(労働組合実態調査) 毎年
労働委員会の活動状況 毎年
労働争議統計調査 毎月・毎年
労働力調査 毎月

お問い合わせ

総合政策環境部企画統計課

京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

ファックス:075-414-4482

kikakutokei@pref.kyoto.lg.jp

トップページ > 府政情報 > 広報・情報公開等 > 京都府の統計情報 > 京都府統計なび > 統計を統計名で探す(京都府統計なび)