トップページ > 子育て・健康・福祉 > 健康・福祉・人権:新着情報

更新日:2013年1月1日

ここから本文です。

健康・福祉・人権:新着情報

10月24日

令和7年度京都府緊急時放射線検査施設等における資機材保守点検業務委託に係る一般競争入札の実施について

10月23日

京都版ミニ・ミュンヘンin梅小路を開催します(10月25日)

10月22日

住宅宿泊事業(民泊)について

10月22日

「民泊」に関する相談及び苦情について

10月22日

令和7年3月22日(土曜)京都府小児がん拠点病院公開シンポジウム

10月22日

令和7年8月24日(日曜日)京都府小児がん拠点病院公開シンポジウム

10月17日

毎年10月29日は、世界脳卒中機構が定めた「世界脳卒中デー」です。

10月17日

保育所等での職員による虐待等に関する相談窓口について

10月15日

府立洛南病院看護師採用選考試験について

10月14日

「キッズお仕事体験」を実施します!

10月14日

民法等の一部改正法(父母の離婚後等の子の養育に関する見直し)について

10月14日

みんなの子育て“ええ顔”フォト・ムービーコンテストの開催について

10月7日

令和7年度京都府物価高騰対策・生活困窮者支援事業費補助金 交付決定状況

10月3日

「ヘルス博 KYOTO 2025」に係る出展者の募集について

10月1日

令和7年度京都府物価高騰対策・生活困窮者支援事業費補助金(団体向け補助金)

10月1日

「ピンク&ブルーリボン運動」における府庁旧本館のライトアップについて

10月1日

まもっぷ・NAVITIME連携記念キャンペーン

9月25日

きょうとこども食堂の活動を紹介します

9月18日

きょうと探検ウォーキング事業「ある古っ都」の開催について

9月17日

【開催結果】京都府福祉人材育成認証事業推進会議

9月16日

乳幼児や児童が楽しめるWEラブ赤ちゃん・ちびっこ運動会を開催します!

9月16日

「手話言語の国際デー」・「東京2025デフリンピック」啓発・周知活動として府庁ライトアップ・2号館展示を実施します!

9月16日

企業版ふるさと納税による寄附のお願い

9月11日

インフルエンザが流行期に入りました

9月8日

9月は健康増進普及月間、食生活改善普及月間です!

9月2日

風しん抗体検査の無料実施について

9月1日

子育ておうえん住宅支援事業費補助金について

8月27日

令和7年度介護予防・日常生活支援総合事業充実促進業務に係る公募型プロポーザルの実施について

8月26日

京都府サービス管理責任者等研修について

8月22日

令和7年度京都府介護テクノロジー等定着支援事業補助金の募集開始について

8月20日

令和8年度京都府立看護学校学生募集要項を公開しました

8月12日

京都府相談支援従事者研修について

8月9日

令和7年度京都府戦没者追悼式のお知らせ

8月8日

医療機器自主回収のお知らせ

8月6日

京都高齢者あんしんサポート企業養成研修受講者募集

8月4日

WEラブ赤ちゃんプロジェクト応援自動販売機が府内に展開!

8月1日

京都府医療機関等物価高騰対策事業交付金(令和6年度2月補正)【申請受付は終了しました】

7月31日

健康長寿・データヘルス推進プロジェクト報告書を作成しています

7月24日

ロボット導入支援事業及びICT導入モデル事業による導入事例

7月24日

障害福祉分野のロボット等・ICT導入支援について

7月11日

「ヘルス博 KYOTO 2025」開催業務企画・運営・広報業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

7月3日

令和7年度「京都とっておきの芸術祭」作品募集について

7月1日

京都府リハビリテーション就業フェア2025

6月30日

きょうと妊娠SOS・性の相談LINEを試行実施します(終了しました)

6月27日

生活保護法指定医療・介護機関指定等に関する届出(指定、廃止、変更等)

6月18日

京都府子育て支援団体認証制度

6月18日

令和7年度京都府社会福祉施設等生産性向上・人手不足対策事業費補助金

6月17日

公益財団法人みずほ福祉助成財団による福祉車輌及び車椅子の贈呈候補者の募集について

6月13日

令和7年度京都府自殺ストップセンター電話相談業務委託に係る総合評価競争入札の実施について

6月13日

帯状疱疹ワクチンについて