| 例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 | 
|---|---|---|
| 
 | ||
| 鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律に基づく指定猟法禁止区域等の標識の寸法に関する条例 | ◆平成24年3月27日 | 条例第14号 | 
| 鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律に基づく公聴会に関する規則 | ◆平成12年3月30日 | 規則第16号 | 
| 鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律の施行に関する事務取扱要綱 | ◆平成15年4月15日 | 告示第244号 | 
| 京都府緑の指導員設置規程 | ◆平成15年4月11日 | 告示第233号 | 
| 鉛散弾規制地域の設定 | ◆平成12年10月31日 | 告示第618号 | 
| ヤマシギ及びクロガモの狩猟による捕獲等の禁止 | ◆令和4年4月1日 | 告示第222号 | 
| ニホンジカの捕獲制限の一部解除 | ◆平成23年11月1日 | 告示第572号 | 
| 鳥獣保護区の指定 | ◆ | 年番号なし | 
| 鳥獣保護区特別保護地区の指定 | ◆ | 年番号なし | 
| 特定猟具使用禁止区域の指定 | ◆平成19年10月30日 | 告示第537号 | 
| 休猟区の設定 | ◆ | 年番号なし | 
内容現在 令和7年8月1日