|  |  |  | 
| 京都府地域医療介護総合確保基金条例 | ◆平成26年12月26日 | 条例第51号 | 
| 京都府地域医療確保奨学金等の貸与に関する条例 | ◆平成19年3月16日 | 条例第7号 | 
| 京都府地域医療確保奨学金等の貸与に関する条例施行規則 | ◆平成19年5月29日 | 規則第25号 | 
| 地域改善対策修学奨励金の返還の免除に関する条例 | ◆昭和58年10月15日 | 条例第29号 | 
| 京都府地域開発事業特別会計条例 | ◆昭和39年10月16日 | 条例第70号 | 
| 地域課題対応型ふるさと推進事業費補助金交付要綱 | ◆平成16年8月13日 | 告示第503号 | 
| 地域共生社会実現サポート事業補助金交付要綱 | ◆平成16年12月21日 | 告示第704号 | 
| 京都府地域交響プロジェクト交付金交付要綱 | ◆令和3年5月28日 | 教育委員会教育長告示第6号 | 
| 京都府地域交響プロジェクト交付金交付要綱 | ◆平成19年6月26日 | 告示第366号 | 
| 地域再建被災者住宅等支援融資に関する規則 | ◆平成17年1月14日 | 規則第3号 | 
| 京都府地域振興基金条例 | ◆平成2年3月20日 | 条例第3号 | 
| 京都府地域づくり優良工事施工者表彰規程 | ◆平成21年6月12日 | 告示第322号 | 
| 京都府地域農業振興事業費補助金交付要綱 | ◆昭和53年1月10日 | 告示第10号 | 
| 地域の自然と文化に学ぶみどりの体験活動支援事業補助金交付要綱 | ◆平成15年10月17日 | 告示第514号 | 
| 地域の振興に係る京都府府税条例の特例に関する条例 | ◆昭和58年10月15日 | 条例第26号 | 
| 地域の振興に係る京都府府税条例の特例に関する条例施行規則 | ◆昭和58年10月15日 | 規則第44号 | 
| 京都府地域福祉基金条例 | ◆平成3年10月11日 | 条例第27号 | 
| 地域福祉振興事業補助金交付要綱 | ◆昭和55年12月7日 | 告示第871号 | 
| 京都府地域密着型サービス等整備等助成事業補助金交付要綱 | ◆平成22年2月2日 | 告示第27号 | 
| 地域緑化推進事業費補助金交付要綱 | ◆昭和59年2月7日 | 告示第53号 | 
| 京都府地域力再生活動応援事業補助金交付要綱 | ◆平成26年11月14日 | 告示第612号 | 
| 京都府地球温暖化対策条例 | ◆平成17年12月27日 | 条例第51号 | 
| 京都府地球温暖化対策条例施行規則 | ◆平成18年3月31日 | 規則第19号 | 
| 京都府地球温暖化対策条例に基づく特定緑化地域の指定 | ◆平成18年12月1日 | 告示第618号 | 
| 畜産経営安定資金利子補給費補助金等交付要綱 | ◆昭和45年10月27日 | 告示第591号 | 
| 畜産振興事業補助金交付要綱 | ◆昭和35年10月28日 | 告示第894号 | 
| 畜舎等の建築等及び利用の特例に関する法律施行細則 | ◆令和4年9月30日 | 規則第35号 | 
| 京都府知事及び副知事の期末手当の額の特例に関する条例 | ◆平成20年12月9日 | 条例第30号 | 
| 京都府知事及び副知事の期末手当の額の特例に関する条例 | ◆令和2年5月27日 | 条例第21号 | 
| 京都府知事及び副知事の給与及び旅費に関する条例 | ◆昭和22年6月24日 | 条例第16号 | 
| 京都府知事及び副知事の給与の額の特例に関する条例 | ◆平成11年5月31日 | 条例第16号 | 
| 京都府知事等の損害賠償責任の一部免責に関する条例 | ◆令和2年3月23日 | 条例第1号 | 
| 京都府知事の給料の月額の特例に関する条例 | ◆平成22年10月8日 | 条例第24号 | 
| 知事の所轄に属する学校法人等の行うことのできる収益事業の種類 | ◆昭和56年10月27日 | 告示第759号 | 
| 知事の所管する法令の規定に基づく立入検査等の際に携帯する職員の身分を示す証明書の様式に関する規則 | ◆令和4年3月31日 | 規則第20号 | 
| 知事の職務を代理する副知事の順序に関する規則 | ◆令和6年3月22日 | 規則第6号 | 
| 京都府知事、副知事、教育長及び常勤の代表監査委員の給料の月額の特例に関する条例 | ◆平成21年3月11日 | 条例第5号 | 
| 窒素含有量に係る総量規制基準 | ◆平成19年6月25日 | 告示第364号 | 
| 知的障害者福祉法施行細則 | ◆昭和55年4月28日 | 規則第20号 | 
| 京都府地方機関事務連絡規程 | ◆昭和55年4月17日 | 訓令第8号 | 
| 京都府地方機関処務規程 | ◆昭和30年11月1日 | 訓令第23号 | 
| 地方拠点都市地域の指定 | ◆平成5年8月4日 | 告示第478号 | 
| 地方公営企業法第39条第2項の規定に基づいて定める職に関する規則 | ◆昭和40年11月24日 | 規則第51号 | 
| 地方公営企業法第15条第1項ただし書の規定により任免についてあらかじめ知事の同意を要する職員を定める規則 | ◆昭和36年3月31日 | 規則第7号 | 
| 地方自治法施行令第168条の規定による指定金融機関、指定代理金融機関及び収納代理金融機関の指定 | ◆平成20年11月26日 | 告示第518号 | 
| 地方自治法第8条第1項第4号の規定による都市的施設その他の都市としての要件に関する条例 | ◆昭和23年4月1日 | 条例第3号 | 
| 地方自治法第8条第2項の規定による町としての要件に関する条例 | ◆昭和23年4月1日 | 条例第4号 | 
| 地方自治法第152条第3項の規定による知事の職務を代理する上席の職員に関する規則 | ◆昭和25年3月28日 | 規則第15号 | 
| 地方自治法第171条第4項の規定により会計管理者の事務の一部を再委任した告示 | ◆平成28年4月1日 | 告示第220号 | 
| 地方自治法第171条第4項の規定による会計管理者の事務委任 | ◆昭和39年4月1日 | 告示第144号 | 
| 地方自治法に基づく知事の専決処分指定事項 | ◆平成28年3月23日 | 議決 | 
| 京都府中山間地域活性化資金利子補給金交付要綱 | ◆平成3年2月26日 | 告示第117号 | 
| 京都府中山間地域等直接支払交付金等交付要綱 | ◆平成13年2月9日 | 告示第53号 | 
| 京都府中山間ふるさと保全基金条例 | ◆平成5年10月5日 | 条例第20号 | 
| 京都府中小企業応援条例 | ◆平成19年3月16日 | 条例第13号 | 
| 京都府中小企業応援条例施行規則 | ◆平成19年3月30日 | 規則第13号 | 
| 中小企業関係優良組合等並びに組合功労者及び組合優良職員等表彰規程 | ◆昭和27年7月1日 | 告示第598号 | 
| 京都府中小企業技術センター機械器具貸付規則 | ◆昭和40年3月31日 | 規則第7号 | 
| 京都府中小企業技術センター研修規則 | ◆昭和38年8月21日 | 規則第28号 | 
| 京都府中小企業研究開発等応援補助金交付要綱 | ◆平成19年7月24日 | 告示第405号 | 
| 京都府中小企業高度化資金の貸付け等に関する規則(平成12年京都府規則第26号)第3条の規定により、京都府中小企業高度化資金の貸付け等の対象事業、資金名、対象者、利率、償還及び支払の方法、貸付額並びに譲渡の価額 | ◆平成12年3月31日 | 告示第242号 | 
| 中小企業集団労働福祉援助事業補助金交付要綱 | ◆平成7年10月31日 | 告示第624号 | 
| 中小企業集団労働福祉事業費補助金交付要綱 | ◆昭和60年11月8日 | 告示第665号 | 
| 中小企業集団労務改善事業費補助金交付要綱 | ◆昭和40年7月30日 | 告示第377号 | 
| 京都府中小企業退職金共済制度加入促進補助金交付要綱 | ◆昭和55年5月9日 | 告示第344号 | 
| 京都府中小企業調停審議会規則 | ◆昭和34年12月4日 | 規則第54号 | 
| 中小企業優良従業員表彰規程 | ◆昭和43年10月1日 | 告示第478号 | 
| 京都府中小企業労働力確保推進事業費補助金交付要綱 | ◆平成3年11月22日 | 告示第620号 | 
| 中小企業労務改善優良集団及び功労者表彰規程 | ◆昭和56年10月2日 | 告示第715号 | 
| 長期継続契約の対象を定める条例 | ◆平成17年3月30日 | 条例第15号 | 
| 京都府長期投資準備基金条例 | ◆平成元年3月17日 | 条例第2号 | 
| 長期優良住宅の普及の促進に関する法律施行細則 | ◆令和4年2月18日 | 規則第3号 | 
| 京都府庁舎管理規則 | ◆令和4年2月22日 | 規則第5号 | 
| 京都府庁舎等整備基金条例 | ◆昭和60年3月30日 | 条例第10号 | 
| 鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律に基づく公聴会に関する規則 | ◆平成12年3月30日 | 規則第16号 | 
| 鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律に基づく指定猟法禁止区域等の標識の寸法に関する条例 | ◆平成24年3月27日 | 条例第14号 | 
| 鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律の施行に関する事務取扱要綱 | ◆平成15年4月15日 | 告示第244号 | 
| 鳥獣保護区特別保護地区の指定 | ◆ | 年番号なし | 
| 鳥獣保護区の指定 | ◆ | 年番号なし | 
| 聴聞及び意見の聴取の期日、場所を公示する京都府公安委員会・京都府警察本部掲示板の設置 | ◆昭和50年8月12日 | 公安委員会告示第49号 | 
| 京都府聴聞規則 | ◆平成6年9月30日 | 規則第25号 |