Cupedidae ナガヒラタムシ科 |
| Tenomerga mucida |
ナガヒラタムシ |
|
|
|
Torrindincolidae ツブミズムシ科 |
| Satonius kurosawai |
クロサワツブミズムシ |
|
|
新参種 |
Gyrinidae ミズスマシ科 |
| Dineutus orientalis |
オオミズスマシ |
要注目種 |
要注目種 |
環 準絶滅危惧(NT) |
| Gyrinus gestroi |
ヒメミズスマシ |
|
|
環 絶滅危惧ⅠB類(EN) |
| Gyrinus japonicus |
ミズスマシ(ナミミズスマシ) |
絶滅危惧種 |
要注目種 |
環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
| Orectochilus punctipennis |
コオナガミズスマシ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
| Orectochilus regimbarti |
オナガミズスマシ |
|
|
|
Haliplidae コガシラミズムシ科 |
| Haliplus ovalis |
ヒメコガシラミズムシ |
|
|
|
| Haliplus sharpi |
マダラコガシラミズムシ |
|
|
環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
| Peltodytes intermedius |
コガシラミズムシ |
|
|
|
Noteridae コツブゲンゴロウ科 |
| Canthydrus politus |
ムツボシツヤコツブゲンゴロウ |
|
|
環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
| Neohydrocoptus bivittis |
キボシチビコツブゲンゴロウ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
環 絶滅危惧ⅠB類(EN)、Hydrocoptus bivittis からの変更 |
| Neohydrocoptus sp. |
ムモンチビコツブゲンゴロウ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
| Noterus japonicus |
コツブゲンゴロウ |
|
|
|
Noteridae, Phreatodytinae コツブゲンゴロウ科ムカシゲンゴロウ亜科 |
| Phreatodytes relictus |
ムカシゲンゴロウ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
環 情報不足(DD) |
Dytiscidae ゲンゴロウ科 |
| Agabus browni |
チャイロマメゲンゴロウ |
|
|
|
| Agabus conspicuus |
クロズマメゲンゴロウ |
|
|
|
| Agabus japonicus japonicus |
マメゲンゴロウ |
|
|
|
| Allopachria flavomaculatus |
キボシケシゲンゴロウ |
|
|
環 情報不足(DD)、Nipponhydrus flavomaculatus からの変更 |
| Copelatus japonicus |
セスジゲンゴロウ |
|
|
|
| Copelatus kammuriensis |
カンムリセスジゲンゴロウ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Copelatus parallelus |
コセスジゲンゴロウ |
|
|
環 絶滅危惧ⅠA類(CR)、新参種 |
| Copelatus teranishii |
テラニシセスジゲンゴロウ |
|
|
|
| Copelatus weymarni |
ホソセスジゲンゴロウ |
|
|
|
| Cybister brevis |
クロゲンゴロウ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
環 準絶滅危惧(NT) |
| Cybister japonicus |
ナミゲンゴロウ(ゲンゴロウ) |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
| Cybister tripunctatus lateralis |
コガタノゲンゴロウ |
絶滅寸前種 |
絶滅種 |
環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
| Dytiscus sharpi validus |
シャープゲンゴロウモドキ |
絶滅種 |
絶滅種 |
環 絶滅危惧ⅠA類(CR) |
| Eretes sticticus |
ハイイロゲンゴロウ |
|
|
|
| Graphoderus adamsii |
マルガタゲンゴロウ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
| Hydaticus bowringii |
シマゲンゴロウ |
|
|
環 準絶滅危惧(NT) |
| Hydaticus conspersus conspersus |
オオイチモンジシマゲンゴロウ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
環 絶滅危惧ⅠB類(EN) |
| Hydaticus grammicus |
コシマゲンゴロウ |
|
|
|
| Hydaticus satoi |
スジゲンゴロウ |
絶滅種 |
絶滅種 |
環 絶滅(EX) |
| Hydaticus thermonectoides |
マダラシマゲンゴロウ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
環 絶滅危惧ⅠA類(CR) |
| Hydroglyphus japonicus |
チビゲンゴロウ |
|
|
Guignotus japonicus からの変更 |
| Hydrovatus acuminatus |
コマルケシゲンゴロウ |
|
|
環 準絶滅危惧(NT) |
| Hydrovatus bonvouloiri |
オオマルケシゲンゴロウ |
|
|
環 準絶滅危惧(NT) |
| Hydrovatus subtilis |
マルケシゲンゴロウ |
|
|
環 準絶滅危惧(NT) |
| Hydrovatus yagii |
ヤギマルケシゲンゴロウ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
環 準絶滅危惧(NT) |
| Hyphydrus japonicus |
ケシゲンゴロウ |
|
|
環 準絶滅危惧(NT) |
| Ilybius apicalis |
キベリクロヒメゲンゴロウ |
|
|
環 準絶滅危惧(NT) |
| Laccophilus difficilis |
ツブゲンゴロウ |
|
|
|
| Laccophilus lewisius |
ルイスツブゲンゴロウ |
|
|
環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
| Laccophilus sharpi |
シャープツブゲンゴロウ |
|
|
環 準絶滅危惧(NT) |
| Leiodytes frontalis |
マルチビゲンゴロウ |
|
|
環 準絶滅危惧(NT) |
| Leiodytes miyamotoi |
ホソマルチビゲンゴロウ |
|
|
環 情報不足(DD)、新参種 |
| Morimotoa phreatica miurai |
ミウラメクラゲンゴロウ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Platambus fimbriatus |
キベリマメゲンゴロウ |
|
|
環 情報不足(DD) |
| Platambus insolitus |
コクロマメゲンゴロウ |
|
|
|
| Platambus nakanei |
クロマメゲンゴロウ |
|
|
|
| Platambus optatus |
ホソクロマメゲンゴロウ |
|
|
|
| Platambus pictipennis |
モンキマメゲンゴロウ |
|
|
|
| Platambus sawadai |
サワダマメゲンゴロウ |
|
|
|
| Rhantus erraticus |
オオヒメゲンゴロウ |
|
|
|
| Rhantus suturalis |
ヒメゲンゴロウ |
|
|
R. pulverosus からの変更 |
Rhysodidae セスジムシ科 |
| Omoglymmius lewisi |
ヤマトセスジムシ |
|
|
自然林依存性 |
| Rhysodes comes |
トビイロセスジムシ |
|
|
|
| Yamatosa nipponensis |
ホソセスジムシ |
|
|
自然林依存性 |
Carabidae, Nebriinae オサムシ科マルクビゴミムシ亜科 |
| Nebria chinensis chinensis |
マルクビゴミムシ |
|
|
|
| Nebria lewisi |
カワチマルクビゴミムシ |
|
|
|
| Nebria livida angulata |
キベリマルクビゴミムシ |
絶滅種 |
絶滅種 |
環 絶滅危惧ⅠB類(EN) |
| Nebria macrogona macrogona |
オオマルクビゴミムシ |
|
|
|
| Nebria ochotica |
クロマルクビゴミムシ |
絶滅種 |
絶滅種 |
|
| Nebria pulcherrima pulcherrima |
フタモンマルクビゴミムシ |
絶滅種 |
絶滅種 |
環 絶滅危惧ⅠB類(EN) |
| Nebria reflexa uenoi |
ヒメマルクビゴミムシ |
|
|
|
| Nebria sadona leechii |
サドマルクビゴミムシ |
|
|
|
| Nippononebria chalceola chalceola |
ミヤママルクビゴミムシ |
|
|
|
| Nippononebria kyushuensis |
チビマルクビゴミムシ |
|
|
Nippononebria pusilla kyushuensis からの変更 |
| Notiophilus impressifrons |
ミヤマメダカゴミムシ |
|
|
|
Carabidae, Cicindelinae オサムシ科ハンミョウ亜科 |
| Chaetodera laetescripta laetescripta |
カワラハンミョウ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
環 絶滅危惧ⅠB類(EN) |
| Cicindela chinensis japonica |
ナミハンミョウ(ハンミョウ) |
絶滅危惧種 |
リスト外 |
|
| Cicindela gemmata aino |
アイヌハンミョウ |
|
|
環 準絶滅危惧(NT) |
| Cicindela japana japana |
ニワハンミョウ |
|
|
|
| Cicindela transbaicalica japanensis |
コニワハンミョウ |
|
|
|
| Cylindela elisae novitia |
エリザハンミョウ |
|
|
Cicindela elisae からの変更 |
| Myriochila specularis |
コハンミョウ |
|
|
Cicindela specularis からの変更 |
Carabidae, Carabinae Carabidae, オサムシ科オサムシ亜科 |
| Apotomopterus porrecticollis kansaiensis |
ホソアオクロナガオサムシ |
|
|
|
| Calosoma maximowiczi |
クロカタビロオサムシ |
要注目種 |
絶滅寸前種 |
|
| Campalita chinense chinense |
エゾカタビロオサムシ |
|
|
|
| Carabus dehaanii |
オオオサムシ |
|
|
|
| Carabus iwawakianus iwawakianus |
イワワキオサムシ |
|
|
|
| Carabus japonicus chugokuensis |
アキオサムシ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Carabus maiyasanus maiyasanus |
マヤサンオサムシ |
|
|
|
| Carabus tuberculosus |
セアカオサムシ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
環 準絶滅危惧(NT) |
| Carabus yaconinus |
ヤコンオサムシ |
|
|
|
| Carabus yamato |
ヤマトオサムシ |
|
|
|
| Damaster blaptoides blaptoides |
マイマイカブリ |
|
|
|
| Leptocarabus kumagaii |
オオクロナガオサムシ |
|
|
|
| Leptocarabus procerulus |
クロナガオサムシ |
|
|
|
Carabidae, Omophroninae オサムシ科カワラゴミムシ亜科 |
| Omophron aequale aequale |
カワラゴミムシ |
|
|
O. aequalis からの変更 |
Carabidae, Paussinae オサムシ科ヒゲブトオサムシ亜科 |
| Eustra japonica |
エグリゴミムシ |
|
|
平地自然林依存性 |
Carabidae, Brachininae オサムシ科クビボソゴミムシ亜科 |
| Brachinus aeneicostis |
アオバネホソクビゴミムシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Brachinus incomptus |
ヒメホソクビゴミムシ |
|
|
|
| Brachinus nigridorsis |
セグロホソクビゴミムシ |
|
|
|
| Brachinus scotomedes |
オオホソクビゴミムシ |
|
|
|
| Brachinus stenoderus |
コホソクビゴミムシ |
|
|
|
| Pheropsophus jessoensis |
ミイデラゴミムシ |
|
|
|
Carabidae, Scaritinae オサムシ科ヒョウタンゴミムシ亜科 |
| Clivina castanea |
ツヤヒメヒョウタンゴミムシ |
|
|
|
| Clivina lewisi |
クロヒメヒョウタンゴミムシ |
|
|
|
| Clivina niponensis |
ヒメヒョウタンゴミムシ |
|
|
|
| Clivina vulgivaga |
コヒメヒョウタンゴミムシ |
|
|
|
| Dyschirius aeneus ovicollis |
ダイミョウチビヒョウタンゴミムシ |
|
|
D. ovicollis からの変更 |
| Dyschirius batesi |
ムネアカチビヒョウタンゴミムシ |
|
|
|
| Dyschirius cheloscelis |
ナガチビヒョウタンゴミムシ |
|
|
|
| Dyschirius hiogoensis |
コチビヒョウタンゴミムシ |
|
|
|
| Dyschirius ordinatus |
チビヒョウタンゴミムシ |
|
|
|
| Dyschirius tristis |
アシグロチビヒョウタンゴミムシ |
絶滅種 |
絶滅種 |
D. glypturus からの変更 |
| Reicheiodes yanoi |
チャマルチビヒョウタンゴミムシ |
絶滅寸前種 |
要注目種 |
|
| Scarites acutidens |
ホソヒョウタンゴミムシ |
|
|
|
| Scarites aterrimus |
ヒョウタンゴミムシ |
|
|
|
| Scarites sulcatus sulcatus |
オオヒョウタンゴミムシ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
環 準絶滅危惧(NT) |
| Scarites terricola pacificus |
ナガヒョウタンゴミムシ |
|
|
|
Carabidae, Broscinae オサムシ科オサムシモドキ亜科 |
| Broscosoma doenitzi |
ミヤマヒサゴゴミムシ |
|
|
自然度の良好な森林性 |
| Craspedonotus tibialis |
オサムシモドキ |
|
|
河川、海浜の砂地性 |
Carabidae, Trechinae オサムシ科チビゴミムシ亜科 |
Bembidiini ミズギワゴミムシ族 |
| Asaphidion semilucidum |
メダカチビカワゴミムシ |
|
|
|
| Bembidion aureofuscum |
カワグチミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Bembidion bandotaro |
オオフタモンミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Bembidion chloreum |
アオミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Bembidion chloropus |
ホソトビミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Bembidion cnemidotum |
ウスモンミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Bembidion consummatum |
アトキミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Bembidion eurygonum |
マルミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Bembidion galloisi |
ガロアミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Bembidion hiogoense |
ヒョウゴミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Bembidion hikosanum |
ヒコサンミズギワゴミムシ |
|
|
B. thermoides ヒメモンナガミズギワゴミムシからの変更 |
| Bembidion koikei |
コイケミズギワゴミムシ |
|
|
新参種 |
| Bembidion lissonotum |
オオアオミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Bembidion lucillum |
ハコネミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Bembidion misellum |
ニッコウミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Bembidion morawitzi |
ヨツボシミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Bembidion niloticum batesi |
アトモンミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Bembidion oxyglymma |
クロミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Bembidion persimile |
ハネビロミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Bembidion pliculatum |
ヒメスジミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Bembidion pseudolucillum |
ヒラタアオミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Bembidion sanatum |
ミヤマミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Bembidion semiluitum |
ハマベミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Bembidion semilunium |
フタモンミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Bembidion stenoderum |
ドウイロミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Bembidion trajectum |
キアシルリミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Elaphropus latissimus |
キイロマルコミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Elaphropus nipponicus |
セダカコミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Macrotachys recurvicollis |
アトオビコミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Paratachys fasciatus uenoi |
クロオビコミズギワゴミムシ |
|
|
Paratachys fasciatus からの変更 |
| Paratachys pallescens |
ウスイロコミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Paratachys sericans |
ウスオビコミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Polyderis microscopicus |
チビミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Sakagutia marina |
ウミミズギワゴミムシ |
|
|
環 準絶滅危惧(NT) |
| Tachys koizumii |
コイズミミズギワゴミムシ |
|
|
Eotachys koizumii からの変更 |
| Tachyta nana |
クロチビカワゴミムシ |
|
|
|
| Tachyura exarata |
ヒラタコミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Tachyura fumicata |
クリイロコミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Tachyura fuscicauda |
ウスモンコミズギワゴミムシ |
|
|
|
| Tachyura laetifica |
ヨツモンコミズギワゴミムシ |
|
|
|
Patrobiini ヌレチゴミムシ族 |
| Archipatrobus flavipes flavipes |
キアシヌレチゴミムシ |
|
|
Patrobus flavipes からの変更 |
| Apatrobus odanakai |
オオエヤマヌレチゴミムシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Diplous caligatus |
カワチゴミムシ |
|
|
|
| Diplous depressus |
ヒメカワチゴミムシ |
|
|
|
Trechini チビゴミムシ族 |
| Blemus discus |
フタボシチビゴミムシ |
|
|
Lasiotrechus discus からの変更 |
| Epaphiopsis sp. |
ホクリクチビゴミムシ近似種 |
|
|
新参種 |
| Perileptus japonicus |
ホソチビゴミムシ |
|
|
|
| Perileptus laticeps laticeps |
オオホソチビゴミムシ |
|
|
|
| Perileptus naraensis |
ツヤホソゴミムシ |
|
|
|
| Stygiotrechus morimotoi notarum |
イズリハメクラチビゴミムシ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Thalassoduvalius masidai masidai |
イソチビゴミムシ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
環 準絶滅危惧(NT) |
| Trechiama angulicollis |
キョウトメクラチビゴミムシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Trechiama applanatus |
ナタンショメクラチビゴミムシ |
|
|
|
| Trechiama brevior |
コホクメクラチビゴミムシ |
|
|
|
| Trechiama canalatus |
ユゲメクラチビゴミムシ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Trechiama foliolatus |
ヤクノメクラチビゴミムシ |
|
|
タイプ産地:福知山市夜久野町居母山 |
| Trechiama inermis |
オゴソコメクラチビゴミムシ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Trechiama inexpectatus |
サクライメクラチビゴミムシ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Trechiama insularis |
カンムリメクラチビゴミムシ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Trechiama kosugei |
コスゲメクラチビゴミムシ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Trechiama mahoae |
マホメクラチビゴミムシ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Trechiama ohshimai |
ヨシイメクラチビゴミムシ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Trechiama parvus |
ポンポンメクラチビゴミムシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Trechiama rotundipennis |
ダイゴメクラチビゴミムシ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Trechiama ruri |
ルリケイメクラチビゴミムシ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Trechiama shuten |
シュテンメクラチビゴミムシ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Trechiama sigma |
シマメクラチビゴミムシ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Trechiama silicicola |
イチジマメクラチビゴミムシ |
|
|
新参種 |
| Trechiama tangonis |
タンゴメクラチビゴミムシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Trechiama yoro |
ヨウロウメクラチビゴミムシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Trechiama yoshiakii |
テンガンメクラチビゴミムシ |
|
|
|
| Trechoblemus postilenatus |
アトスジチビゴミムシ |
|
|
|
| Trechus ephippiatus |
ヒラタキイロチビゴミムシ |
|
|
|
Carabidae, Harpalinae オサムシ科ゴモクムシ亜科 |
Chlaeniini アオゴミムシ族 |
| Callistoides deliciolus |
ヒトツメアオゴミムシ |
|
|
環 準絶滅危惧(NT)、Chlaenius deliciolus からの変更 |
| Chlaenius abstersus |
アカガネアオゴミムシ |
|
|
|
| Chlaenius circumdatus |
コキベリアオゴミムシ |
|
|
|
| Chlaenius circumductus |
キベリアオゴミムシ |
|
|
|
| Chlaenius hamifer |
コアトワアオゴミムシ |
|
|
|
| Chlaenius inops |
ヒメキベリアオゴミムシ |
|
|
|
| Chlaenius kurosawai |
ニセコガシラアオゴミムシ |
|
|
新参種 |
| Chlaenius leucops |
アシグロアオゴミムシ |
絶滅種 |
絶滅種 |
|
| Chlaenius micans |
オオアトボシアオゴミムシ |
|
|
|
| Chlaenius naeviger |
アトボシアオゴミムシ |
|
|
|
| Chlaenius ocreatus |
クロヒゲアオゴミムシ |
|
|
|
| Chlaenius pallipes |
アオゴミムシ |
|
|
|
| Chlaenius pericallus |
オオサカアオゴミムシ |
絶滅種 |
絶滅種 |
環 情報不足(DD) |
| Chlaenius posticalis |
キボシアオゴミムシ |
|
|
|
| Chlaenius praefectus |
アオヘリアオゴミムシ |
絶滅種 |
絶滅種 |
環 絶滅危惧ⅠA類(CR) |
| Chlaenius prostenus |
クビナガキベリアオゴミムシ |
絶滅種 |
絶滅種 |
環 情報不足(DD) |
| Chlaenius sericimicans |
ムナビロアオゴミムシ |
|
|
|
| Chlaenius spoliatus motsculskyi |
ツヤキベリアオゴミムシ |
絶滅種 |
絶滅種 |
環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
| Chlaenius tetragonoderus |
ムナビロアトボシアオゴミムシ |
|
|
|
| Chlaenius variicornis |
コガシラアオゴミムシ |
|
|
|
| Chlaenius virgulifer |
アトワアオゴミムシ |
|
|
|
| Eochlaenius suvorovi |
チビアオゴミムシ |
|
|
環 絶滅危惧ⅠB類(EN) |
| Epomis nigricans |
オオキベリアオゴミムシ |
|
|
|
| Haplochlaenius costiger |
スジアオゴミムシ |
|
|
|
| Hemichlaenius noguchii |
ノグチアオゴミムシ |
|
|
Chlaenius noguchii からの変更 |
Cyclosomini トゲアトキリゴミムシ族 |
| Aephnidius adelioides |
トゲアトキリゴミムシ |
|
|
|
Dryptini ホソゴミムシ族 |
| Drypta japonica |
アオヘリホソゴミムシ |
|
|
|
Galeritini スジバネゴミムシ族 |
| Galerita orientalis |
クビボソゴミムシ |
|
|
|
| Planetes puncticeps |
フタホシスジバネゴミムシ |
|
|
|
Harpalini ゴモクムシ族 |
| Acupalpus inornatus |
キイロチビゴモクムシ |
|
|
|
| Anisodactylus punctatipennis |
ホシボシゴミムシ |
|
|
|
| Anisodactylus sadoensis |
オオホシボシゴミムシ |
|
|
|
| Anisodactylus signatus |
ナミゴミムシ |
|
|
|
| Anisodactylus tricuspidatus |
ヒメゴミムシ |
|
|
|
| Anthracus horni |
ムネミゾチビゴモクムシ |
|
|
|
| Bradycellus anchomenoides |
クロヒメゴモクムシ |
|
|
新参種 |
| Bradycellus confusus |
ニセオオズヒメゴモクムシ |
|
|
パラタイプ産地:京都府 |
| Bradycellus fimbriatus |
マルヒメゴモクムシ |
|
|
|
| Bradycellus grandiceps |
オオズヒメゴモクムシ |
|
|
|
| Bradycellus laeticolor |
アカクビヒメゴモクムシ |
|
|
|
| Bradycellus subditus |
コクロヒメゴモクムシ |
|
|
|
| Dicheirotrichus tenuimanus |
キベリチビゴモクムシ |
|
|
|
| Harpalomimetes orbicollis |
タナカツヤハネゴミムシ |
|
|
環 情報不足(DD) |
| Harpalus calceatus |
トゲアシゴモクムシ |
|
|
新参種 |
| Harpalus capito |
オオゴモクムシ |
|
|
|
| Harpalus chalcentus |
ツヤアオゴモクムシ |
|
|
|
| Harpalus crates |
チョウセンゴモクムシ |
|
|
環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
| Harpalus eous |
オオズケゴモクムシ |
|
|
|
| Harpalus griseus |
ケウスゴモクムシ |
|
|
|
| Harpalus jureceki |
ヒメケゴモクムシ |
|
|
|
| Harpalus niigatanus |
クロゴモクムシ |
|
|
|
| Harpalus platynotus |
ヒラタゴモクムシ |
|
|
|
| Harpalus pseudophonoides |
ニセケゴモクムシ |
|
|
|
| Harpalus sinicus sinicus |
ウスアカクロゴモクムシ |
|
|
|
| Harpalus tinctulus |
アカアシマルガタゴモクムシ |
|
|
|
| Harpalus tridens |
コゴモクムシ |
|
|
|
| Harpalus vicarius |
ケゴモクムシ |
|
|
|
| Loxoncus circumcinctus |
キベリゴモクムシ |
|
|
Anoplogenius cyanescens からの変更 |
| Nipponoharpalus discrepans |
ハコダテゴモクムシ |
|
|
Harpalus discrepans からの変更 |
| Oxycentrus argutoroides |
クビナガゴモクムシ |
|
|
|
| Platymetopus flavilabris |
カラカネゴモクムシ |
|
|
|
| Psychristus lewisi |
ルイスヒメゴモクムシ |
|
|
|
| Stenolophus agonoides |
ナガマメゴモクムシ |
|
|
|
| Stenolophus asakawaensis |
ニセマメゴモクムシ |
|
|
パラタイプ産地:京都市左京区貴船 |
| Stenolophus castaneipennis |
ツヤマメゴモクムシ |
|
|
|
| Stenolophus difficilis |
ミドリマメゴモクムシ |
|
|
|
| Stenolophus fulvicornis |
マメゴモクムシ |
|
|
|
| Stenolophus karasawai |
カラサワマメゴモクムシ |
|
|
|
| Stenolophus kurosai |
クロサマメゴモクムシ |
|
|
|
| Stenolophus propinquus |
ムネアカマメゴモクムシ |
|
|
|
| Stenolophus quinquepustulatus |
イツホシマメゴモクムシ |
|
|
|
| Trichotichnus congruus |
ヒメツヤゴモクムシ |
|
|
|
| Trichotichnus hisamatsui |
ヒサマツツヤゴモクムシ |
|
|
新参種 |
| Trichotichnus isamutanakai |
タナカツヤゴモクムシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Trichotichnus kurosai |
クロサツヤゴモクムシ |
|
|
|
| Trichotichnus lewisi |
オオクロツヤゴモクムシ |
|
|
|
| Trichotichnus longitarsis |
クビアカツヤゴモクムシ |
|
|
|
| Trichotichnus lucidus |
ハネグロツヤゴモクムシ |
|
|
|
| Trichotichnus nanus |
チビツヤゴモクムシ |
|
|
|
| Trichotichnus nipponicus |
オオイクビツヤゴモクムシ |
|
|
|
| Trichotichnus noctuabundus |
ヒコサンツヤゴモクムシ |
|
|
|
| Trichotichnus shibatai |
シバタツヤゴモクムシ |
|
|
パラタイプ産地:京都市伏見区醍醐 |
| Trichotichnus vespertinus |
キュウシュウツヤゴモクムシ |
|
|
|
Hexagoniini ヒラナガゴミムシ族 |
| Hexagonia insignis |
クロモンヒラナガゴミムシ |
|
|
新参種 |
Lebiini アトキリゴミムシ族 |
| Anomotarus stigmula |
キボシアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Apristus cuprescens |
チビミズアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Apristus grandis |
スジミズアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Apristus secticollis |
ミズアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Calleida lepida |
キガシラアオアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Calleida onoha |
アオアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Coptodera japonica |
コキノコゴミムシ |
|
|
|
| Coptodera osakana |
ヒメキノコゴミムシ |
|
|
|
| Coptodera subapicalis |
ハギキノコゴミムシ |
|
|
|
| Cymindis daimio |
ダイミョウアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Dolichoctis luctuosus |
ヤセアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Dolichoctis striata striata |
コヨツボシアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Demetrias marginicollis |
ミズギワアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Dromius batesi |
ベーツホソアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Dromius breviceps |
イクビホソアトキリゴミムシ |
|
|
D. quadraticollis からの変更 |
| Dromius crassipalpis |
フトヒゲホソアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Dromius nipponicus |
キタホソアトキリゴミムシ |
|
|
新参種 |
| Dromius prolixus |
ホソアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Lachnoderma asperum |
アリスアトキリゴミムシ |
|
|
環 情報不足(DD) |
| Lachnolebia cribricollis |
キクビアオアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Lebia bifenestrata |
フタホシヒメアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Lebia calycophora |
ホシハネビロアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Lebia duplexa |
ハネビロアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Lebia fusca |
エゾハネビロアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Lebia idae |
アトグロジュウジアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Lebia retrofasciata |
ジュウジアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Lebia sylvarum |
ミヤマジュウジアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Lebia viridis |
コルリアトキリゴミムシ |
|
|
外来種 |
| Lebidia bioculata |
フタツメゴミムシ |
|
|
|
| Lebidia octoguttata |
ヤホシゴミムシ |
|
|
|
| Lioptera erotyloides |
キノコゴミムシ |
|
|
|
| Orionella lewisii |
メダカアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Parena cavipennis |
ヒラタアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Parena kurosai |
クロサヒラタアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Parena laesipennis |
オオヒラタアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Parena latecincta |
アオヘリアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Parena monostigma |
ヒトツメアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Parena nigrolineata nipponensis |
クロヘリアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Parena perforata |
オオヨツアナアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Parena tripunctata |
ミツアナアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Philorhizus optimis |
キイロアトキリゴミムシ |
|
|
|
| Taicona aurata |
コアオアトキリゴミムシ |
|
|
|
Licinini スナハラゴミムシ族 |
| Badister nigriceps |
クロズカタキバゴミムシ |
|
|
|
| Badister pictus |
ヨツモンカタキバゴミムシ |
|
|
|
| Diplocheila elongata |
スナハラゴミムシ |
|
|
環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
| Diplocheila zeelandica |
オオスナハラゴミムシ |
|
|
|
Odacanthini クビナガゴミムシ族 |
| Archicolliuris bimaculata nipponica |
フタモンクビナガゴミムシ |
|
|
|
| Odacantha aegrota |
チャバネクビナガゴミムシ |
|
|
|
Oodini トックリゴミムシ族 |
| Lachnocrepis japonica |
ヤマトトックリゴミムシ |
|
|
|
| Lachnocrepis prolixa |
トックリゴミムシ |
|
|
|
| Oodes vicarius |
オオトックリゴミムシ |
|
|
環 準絶滅危惧(NT) |
Panagaeini ヨツボシゴミムシ族 |
| Dischissus japonicus |
ニッポンヨツボシゴミムシ |
|
|
|
| Dischissus mirandus |
オオヨツボシゴミムシ |
|
|
|
| Panagaeus japonicus |
ヨツボシゴミムシ |
|
|
|
| Peronomerus auripilis |
イグチケブカゴミムシ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
環 準絶滅危惧(NT) |
| Peronomerus fumatus |
カラカネケブカゴミムシ |
|
|
|
| Peronomerus nigrinus |
クロケブカゴミムシ |
|
|
|
| Tinoderus singularis |
クビナガヨツボシゴミムシ |
絶滅寸前種 |
絶滅種 |
環 情報不足(DD) |
Pentagonicini ツブゴミムシ族 |
| Pentagonica angulosa |
カドツブゴミムシ |
|
|
|
| Pentagonica daimiella |
ダイミョウツブゴミムシ |
|
|
|
| Pentagonica subcordicollis |
クロツブゴミムシ |
|
|
|
Perigonini ホナシゴミムシ族 |
| Perigona acupalpoides |
カタボシホナシゴミムシ |
|
|
|
| Perigona nigriceps |
クロズホナシゴミムシ |
|
|
|
| Perigona sinuata |
ホソホナシゴミムシ |
|
|
|
Platynini ヒラタゴミムシ族 |
| Agonum aequatum |
ウスグロモリヒラタゴミムシ |
|
|
Colpodes aequatum からの変更 |
| Agonum atricomes |
クロモリヒラタゴミムシ |
|
|
Colpodes atricomes からの変更 |
| Agonum chalcomum |
アオグロヒラタゴミムシ |
|
|
Platynus chalcomum からの変更 |
| Agonum daimio |
セスジヒラタゴミムシ |
|
|
Platynus daimio からの変更 |
| Agonum japonicum |
ハラアカモリヒラタゴミムシ |
|
|
Colpodes japonicum からの変更 |
| Agonum kyushuense |
チャイロホソモリヒラタゴミムシ |
|
|
Colpodes kyushuense からの変更 |
| Agonum lampros |
コハラアカモリヒラタゴミムシ |
|
|
Colpodes lampros からの変更 |
| Agonum modestium |
イクビモリヒラタゴミムシ |
|
|
Colpodes modestium からの変更 |
| Agonum ogurae |
オグラヒラタゴミムシ |
要注目種 |
要注目種 |
Platynus ogurae からの変更 |
| Agonum speculator |
ホソモリヒラタゴミムシ |
|
|
Colpodes speculator からの変更、自然度良好な森林性 |
| Agonum suavissimum |
ヒメセボシヒラタゴミムシ |
要注目種 |
要注目種 |
Platynus suavissimum からの変更 |
| Agonum sylphis sylphis |
キンモリヒラタゴミムシ |
|
|
Colpodes sylphis sylphis からの変更、自然度良好な森林性 |
| Anchomenus leucopus |
タンゴヒラタゴミムシ |
|
|
Platynus leucopus からの変更、丹後原産の全国的普通種 |
| Diacanthostylus elainus |
ヤセモリヒラタゴミムシ |
|
|
Colpodes elainus からの変更、自然度良好な森林性 |
| Dicranoncus femoralis |
ルリヒラタゴミムシ |
|
|
|
| Euplynes batesi |
ベーツヒラタゴミムシ |
|
|
|
| Hikosanoagonum mutsuomiyatakei mutsuomiyatakei |
シコクモリヒラタゴミムシ |
|
|
Colpodes mutsuomiyatakei mutsuomiyatakei からの変更、自然度良好な森林性 |
| Loxocrepis rubriola |
クビアカモリヒラタゴミムシ |
|
|
Colpodes rubriola からの変更 |
| Metacolpodes amoenulus |
ニセオオアオモリヒラタゴミムシ |
|
|
環 情報不足(DD)、Colpodes amoenulus からの変更 |
| Metacolpodes buchanani |
オオアオモリヒラタゴミムシ |
|
|
Colpodes buchanani からの変更 |
| Metacolpodes limodromoides |
サドモリヒラタゴミムシ |
|
|
Colpodes limodromoides からの変更、自然度良好な森林性 |
| Negreum ehikoense |
ヒコサンモリヒラタゴミムシ |
|
|
Colpodes ehikoense からの変更、自然度良好な森林性 |
| Nipponagonum hakonum takachihoi |
ハコネモリヒラタゴミムシ |
|
|
Colpodes hakonum takachihoi からの変更 |
| Platynus magnus |
オオヒラタゴミムシ |
|
|
|
| Platynus protensus |
コヒラタゴミムシ |
|
|
|
| Platynus subovatus |
ヤマトクロヒラタゴミムシ |
|
|
|
| Platynus takabai |
タカバクロヒラタゴミムシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Rupa japonica |
ケブカヒラタゴミムシ |
|
|
|
| Rupa uncinata |
ニセケブカヒラタゴミムシ |
|
|
新参種 |
Pterostichini ナガゴミムシ族 |
| Caelostomus picipes japonicus |
ムネミゾマルゴミムシ |
|
|
|
| Lesticus magnus |
オオゴミムシ |
|
|
|
| Myas coreanus |
ムラサキオオゴミムシ |
|
|
Trigonognatha coreana からの変更 |
| Myas cuprescens |
アカガネオオゴミムシ |
|
|
Trigonognatha cuprescens からの変更 |
| Oxyglychus laeviventris |
ツヤムネマルゴミムシ |
|
|
自然度良好な森林性 |
| Poecillus versicolor |
キンナガゴミムシ |
|
|
Pterostichus planicollis からの変更 |
| Pterostichus abaciformis |
ムナビロナガゴミムシ |
|
|
|
| Pterostichus bisetosus |
タカハシナガゴミムシ |
|
|
新参種 |
| Pterostichus daihizanus |
ダイヒザンナガゴミムシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Pterostichus daisenicus sakagutii |
キョウトナガゴミムシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Pterostichus dulcis |
ヒロムネナガゴミムシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Pterostichus fortis |
オオナガゴミムシ |
|
|
|
| Pterostichus fujimurai |
ダイセンナガゴミムシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Pterostichus haptoderoides japanensis |
トックリナガゴミムシ |
|
|
|
| Pterostichus latemarginatus |
マルムネヒメナガゴミムシ |
|
|
|
| Pterostichus latistylis |
タナカナガゴミムシ |
|
|
京都北山からの記録があるが、要検討 |
| Pterostichus leptis |
クロオオナガゴミムシ |
|
|
|
| Pterostichus longinquus |
コホソナガゴミムシ |
|
|
|
| Pterostichus microcephalus |
コガシラナガゴミムシ |
|
|
|
| Pterostichus noguchii |
ノグチナガゴミムシ |
|
|
|
| Pterostichus prolongatus |
オオクロナガゴミムシ |
|
|
|
| Pterostichus pseudopachinus |
キイオオナガゴミムシ |
|
|
|
| Pterostichus rotundangulus |
ヒメホソナガゴミムシ |
|
|
|
| Pterostichus sphodriformis |
ヒョウゴナガゴミムシ |
|
|
|
| Pterostichus sulcitarsis |
アシミゾナガゴミムシ |
|
|
|
| Pterostichus thorectes |
フトクビナガゴミムシ |
|
|
|
| Pterostichus thorectoides |
ニセフトクビナガゴミムシ |
|
|
|
| Pterostichus uenoi horioi |
キョウトオオナガゴミムシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Pterostichus yoritomus |
ヨリトモナガゴミムシ |
|
|
|
| Stomis prognathus japonicus |
ホソキバナガゴミムシ |
|
|
Stomis japonicus からの変更 |
| Trigonotoma lewisii |
ルイスオオゴミムシ |
|
|
|
Sphodrini セアカヒラタゴミムシ族 |
| Dolichus halensis |
セアカヒラタゴミムシ |
|
|
|
| Parabroscus crassipalpis |
フトクチヒゲヒラタゴミムシ |
|
|
|
| Pristosia aeneola |
ホソヒラタゴミムシ |
|
|
|
| Synuchus agonus |
ニッポンツヤヒラタゴミムシ |
|
|
|
| Synuchus arcuaticollis |
マルガタツヤヒラタゴミムシ |
|
|
|
| Synuchus atricolor |
ホソツヤヒラタゴミムシ |
|
|
|
| Synuchus callitheres callitheres |
キアシツヤヒラタゴミムシ |
|
|
|
| Synuchus congruus |
ヒメクロツヤヒラタゴミムシ |
|
|
|
| Synuchus cycloderus |
クロツヤヒラタゴミムシ |
|
|
|
| Synuchus dulcigradus |
ヒメツヤヒラタゴミムシ |
|
|
|
| Synuchus melantho |
コクロツヤヒラタゴミムシ |
|
|
|
| Synuchus montanus montanus |
ミヤマツヤヒラタゴミムシ |
|
|
|
| Synuchus nitidus nitidus |
オオクロツヤヒラタゴミムシ |
|
|
|
Zabrini マルガタゴミムシ族 |
| Amara ampliata |
キアシマルガタゴミムシ |
|
|
|
| Amara chalcites |
マルガタゴミムシ |
|
|
|
| Amara chalcophaea chalcophaea |
コアオマルガタゴミムシ |
|
|
|
| Amara congrua |
ニセマルガタゴミムシ |
|
|
|
| Amara gigantea |
オオマルガタゴミムシ |
|
|
|
| Amara hiogoensis |
ヒョウゴマルガタゴミムシ |
|
|
|
| Amara lucidissima |
ヒメツヤマルガタゴミムシ |
|
|
A. lucens からの変更 |
| Amara macra |
イグチマルガタゴミムシ |
|
|
|
| Amara macronota ovalipennis |
ナガマルガタゴミムシ |
|
|
異名:コナガマルガタゴミムシ |
| Amara obscripes |
ツヤマルガタゴミムシ |
|
|
新参種 |
| Amara silvestrii |
ウンナンマルガタゴミムシ |
|
|
A. sylvestrii からの変更 |
| Amara simplicidens |
コマルガタゴミムシ |
|
|
|
| Amara sinuaticollis |
ニセコマルガタゴミムシ |
|
|
|
Hydrochidae ホソガムシ科 |
| Hydrochus aequalis |
ホソガムシ |
絶滅種 |
絶滅種 |
環 絶滅危惧ⅠB類(EN) |
| Hydrochus chubu |
チュウブホソガムシ |
|
|
環 絶滅危惧Ⅱ類(VU)新参種 |
Hydorophilidae ガムシ科 |
| Agraphydrus narusei |
ツヤコヒラタガムシ |
|
|
|
| Amphiops mater |
タマガムシ |
|
|
|
| Berosus japonicus |
ヤマトゴマフガムシ |
|
|
|
| Berosus lewisius |
トゲバゴマフガムシ |
|
|
|
| Berosus nipponicus |
ニッポントゲバゴマフガムシ |
|
|
新参種 |
| Berosus pulchellus |
ホソゴマフガムシ |
|
|
|
| Berosus punctipennis |
ゴマフガムシ |
|
|
Berosus signaticollis punctipennis からの変更 |
| Cercyon aequalis |
セスジケシガムシ |
|
|
|
| Cercyon algarum |
ヒメケシガムシ |
|
|
新参種 |
| Cercyon aptus |
コケシガムシ |
|
|
|
| Cercyon dux |
フチトリケシガムシ |
|
|
|
| Cercyon laminatus |
ウスモンケシガムシ |
|
|
|
| Cercyon olibrus |
アカケシガムシ |
|
|
|
| Cercyon quisquilius |
キバネケシガムシ |
|
|
|
| Cercyon rotundulus |
マルケシガムシ |
|
|
新参種 |
| Cercyon rubicundus |
ウスイロケシガムシ |
|
|
新参種 |
| Cercyon setulosus |
ナガケシガムシ |
|
|
新参種 |
| Cercyon unipunctatus |
ヒトツメケシガムシ |
|
|
新参種 |
| Cercyon unipustulatus |
ホンシュウヒトツメケシガムシ |
|
|
新参種 |
| Cercyon ustus |
ナミケシガムシ(ケシガムシ) |
|
|
|
| Coelostoma orbiculare |
ヒメセマルガムシ |
|
|
|
| Coelostoma stultum |
セマルガムシ |
|
|
|
| Cryptopleurum subtile |
セマルケシガムシ |
|
|
|
| Enochrus esuriens |
チビヒラタガムシ |
|
|
|
| Enochrus japonicus |
キベリヒラタガムシ |
|
|
|
| Enochrus simulans |
キイロヒラタガムシ |
|
|
|
| Helochares nipponicus |
スジヒラタガムシ |
|
|
環 準絶滅危惧(NT)、H. striatus からの変更 |
| Helochares pallens |
ルイスヒラタガムシ |
|
|
|
| Hydrocassis lacustris |
マルガムシ |
|
|
|
| Hydrochara affinis |
コガムシ |
|
|
環 情報不足(DD) |
| Hydrophilus acuminatus |
ガムシ(オオガムシ) |
要注目種 |
要注目種 |
環 準絶滅危惧(NT) |
| Hydrophilus bilineatus cashimirensis |
コガタガムシ |
|
|
環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
| Laccobius bedeli |
シジミガムシ |
|
|
環 絶滅危惧ⅠB類(EN) |
| Laccobius oscillans |
コモンシジミガムシ |
|
|
L. fragilis ヒメシジミガムシからの変更 |
| Magasternum japonicum |
セマルマグソガムシ |
|
|
M. gibbulum からの変更 |
| Nipponocercyon shibatai |
モンケシガムシ |
|
|
|
| Oosternum soricoides |
ホソケシガムシ |
|
|
O. sorex からの変更 |
| Pachysternum haemorrhoum |
ナミマグソガムシ(マグソガムシ) |
|
|
|
| Pacrillum manchuricum |
ヅグロセダカガムシ |
|
|
新参種 |
| Peratogonus reversus |
コウセンマルケシガムシ |
|
|
|
| Regimbartia attenuata |
マメガムシ |
|
|
|
| Stenolophus rufipes |
ヒメガムシ |
|
|
|
Hydraenidae ダルマガムシ科 |
| Ochthebius inermis |
セスジダルマガムシ |
|
|
|
| Hydraena miyatakei |
ミヤタケダルマガムシ |
|
|
新参種 |
Synteliidae エンマムシモドキ科 |
| Syntelia histeroides |
エンマムシモドキ |
|
|
|
Histeridae エンマムシ科 |
| Anapleus nakanei |
ナラツブエンマムシ |
|
|
|
| Anapleus semen |
ツブエンマムシ |
|
|
|
| Atholus depistor |
ムナクボエンマムシ |
|
|
|
| Atholus pirithous |
ツヤマルエンマムシ |
|
|
|
| Atholus quatuordecimstriatus |
コツヤエンマムシ |
|
|
|
| Australomalus montivagus |
マルチビヒラタエンマムシ |
|
|
|
| Bacanius mikado |
コアカツブエンマムシ |
|
|
|
| Bacanius niponicus |
アカツブエンマムシ |
|
|
|
| Binhister chujoi |
チュウジョウチビエンマムシ |
|
|
|
| Carcinops pumilio |
クロチビエンマムシ |
|
|
|
| Chaetabraeus bonzicus |
クロツブエンマムシ |
|
|
|
| Cylister lineicollis |
ナガエンマムシ |
|
|
|
| Dendrophilus xavieri |
オオマメエンマムシ |
|
|
|
| Eulomalus tardipes |
チャイロチビヒラタエンマムシ |
|
|
|
| Eopachylopus ripae |
ツヤハマベエンマムシ |
|
|
新参種 |
| Gnathoncus nannetensis |
オオマルマメエンマムシ |
|
|
|
| Gnathoncus rotundatus |
マルマメエンマムシ |
|
|
G. nanus からの変更 |
| Hetaerius optatus |
クロアリヅカエンマムシ |
|
|
新参種 |
| Hister concolor |
クロエンマムシ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Hister congener |
イブシエンマムシ |
|
|
新参種 |
| Hister japonicus |
ヤマトエンマムシ |
|
|
|
| Hister simplicisternus |
ヒメツヤエンマムシ |
|
|
|
| Hololepta amurensis |
オオヒラタエンマムシ |
|
|
|
| Hypocaccus lewisii |
カラカネハマベエンマムシ |
|
|
新参種 |
| Hypocaccus sinae |
ニセハマベエンマムシ |
|
|
|
| Hypocaccus subaenus |
ヤマハマベエンマムシ |
|
|
|
| Hypocaccus varians |
ハマベエンマムシ |
|
|
|
| Margarinotus agnatus |
ニセヒメエンマムシ |
|
|
|
| Margarinotus boleti |
キノコエンマムシ |
|
|
|
| Margarinotus niponicus |
コエンマムシ |
|
|
|
| Margarinotus sutus |
ハコネエンマムシ |
|
|
|
| Margarinotus weymarni |
ヒメエンマムシ |
|
|
|
| Merohister jekeli |
ナミエンマムシ |
|
|
|
| Niponius impressicollis |
ホソエンマムシ |
|
|
|
| Niponius obtusiceps |
ツノブトホソエンマムシ |
|
|
|
| Niponius osorioceps |
ヒメホソエンマムシ |
|
|
|
| Notodoma fungorum |
キノコアカマルエンマムシ |
|
|
|
| Onthophilus flavicornis |
キノコセスジエンマムシ |
|
|
|
| Onthophilus ostreatus |
オオセスジエンマムシ |
|
|
|
| Onthophilus silvae |
シナノセスジエンマムシ |
|
|
|
| Pachylomalus musculus |
ハスジチビヒラタエンマムシ |
|
|
|
| Paromalus vernalis |
コチビヒラタエンマムシ |
|
|
|
| Platylister pini |
マツナガエンマムシ |
|
|
|
| Platylomalus fujisanus |
フジチビヒラタエンマムシ |
|
|
前版では、P. mendicus ヒメチビヒラタエンマムシとしたが、正しくは P. fujisanus フジチビヒラタエンマムシ |
| Platylomalus niponensis |
オオチビヒラタエンマムシ |
|
|
|
| Platylomalus persimilis |
クロチビヒラタエンマムシ |
|
|
|
| Platylomalus viaticus |
ツヤチビヒラタエンマムシ |
|
|
|
| Platysoma celatum |
ヒメナガエンマムシ |
|
|
|
| Platysoma lewisi |
オオナガエンマムシ |
|
|
|
| Platysoma rasile |
ニセヒメナガエンマムシ |
|
|
|
| Plegaderus shikokensis |
チャイロムネミゾツブエンマムシ |
|
|
|
| Saprinus splendens |
ルリエンマムシ |
|
|
|
| Trypeticus fagi |
ツツエンマムシ |
|
|
|
Ptiliidae ムクゲキノコムシ科 |
| Acrotrichis cursitans |
エビチャムクゲキノコムシ |
|
|
|
| Acrotrichis grandicollis |
ムツゲゴマムクゲキノコムシ |
|
|
|
| Acrotrichis kubotai |
クボタムクゲキノコムシ |
|
|
|
| Acrotrichis lewisii |
ムナビロムクゲキノコムシ |
|
|
|
| Acrotrichis montandoni |
モンタンドンムクゲキノコムシ |
|
|
|
| Acrotrichis sericans |
ケシツブムクゲキノコムシ |
|
|
|
| Acrotrichis thoracica |
ハバビロムクゲキノコムシ |
|
|
|
| Baeocrara japonica |
ニホンムクゲキノコムシ |
|
|
|
| Nossidium pilosellum |
和名なし |
|
|
|
| Ptinella lewisiana |
和名なし |
|
|
|
| Ptenidium magnum |
和名なし |
|
|
|
Agyrtidae ツヤシデムシ科 |
| Brachyloma curtum |
ウスイロオサシデムシ |
|
|
|
| Pelatines striatipennis |
オサシデムシ |
|
|
|
Leiodidae, Leiodinae タマキノコムシ科タマキノコムシ亜科 |
| Agathidium annulatum |
ワモンマルタマキノコムシ |
|
|
新参種 |
| Agathidium cariniceps |
ニセオオマルタマキノコムシ |
|
|
|
| Agathidium crassicorne |
マルムネタマキノコムシ |
|
|
|
| Agathidium derispioides |
セモンマルタマキノコムシ |
|
|
|
| Agathidium funereum |
ギオンマルタマキノコ |
|
|
新参種 |
| Agathidium kyotoense |
キョウトマルタマキノコ |
|
|
新参種 |
| Agathidium longicorne |
ヒゲナガマルタマキノコムシ |
|
|
|
| Agathidium micropus |
クリイロマルタマキノコムシ |
|
|
|
| Agathidium nipponicum |
ウスゲマルタマキノコ |
|
|
新参種 |
| Agathidium subcostatum |
オオマルタマキノコムシ |
|
|
|
| Agathidium sublaevigatum |
ツヤマルタマキノコムシ |
|
|
|
| Agathidium sp. |
サシゲマルタマキノコムシ近似種 |
|
|
A. ciliatum サシゲマルタマキノコムシからの変更 |
| Anisotoma annae |
ズモンクシヒゲタマキノコムシ |
|
|
前版では A. frontalis ズモンタマキノコムシとしたが、正しくは A. annae ズモンクシヒゲタマキノコムシ |
| Anisotoma biplagiata |
ベニモンヒゲブトタマキノコムシ |
|
|
|
| Anisotoma curta |
ハバビロタマキノコムシ |
|
|
|
| Anisotoma frontalis |
コゲチャクシヒゲタマキノコムシ |
|
|
|
| Anisotoma galloisi |
ガロアクシヒゲタマキノコ |
|
|
新参種 |
| Cyrtoplastus seriepunctatus |
セマルタマキノコムシ |
|
|
|
| Dermatohomoeus terrenus |
オチバヒメタマキノコムシ |
|
|
D. colenis からの変更 |
| Leiodes kiuchii |
マルコガタノオオタマキノコムシ |
|
|
新参種 |
| Leiodes multipunctata |
アラメオオタマキノコムシ |
|
|
新参種 |
| Pseudocolenis grandis |
和名なし |
|
|
|
| Pseudocolenis hilleri |
ウスイロヒメタマキノコムシ |
|
|
|
| Sphaeroliodes rufescens |
アカバマルタマキノコムシ |
|
|
|
| Typhlocolenis fusca |
和名なし |
|
|
|
| Zeadolopus japonicus |
チビタマキノコムシ |
|
|
|
Leiodidae, Coloninae タマキノコムシ科ヒゲブトチビシデムシ亜科 |
| Colon babai |
ババヒゲブトチビシデムシ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Colon itoi |
イトウヒゲブトチビシデムシ |
|
|
新参種 |
| Colon japonicum |
ヤマトヒゲブトチビシデムシ |
|
|
新参種 |
| Colon kishii |
サツマヒゲブトチビシデムシ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Colon koreanum |
チョウセンヒゲブトチビシデムシ |
|
|
新参種 |
| Colon shini |
シンヒゲブトチビシデムシ |
|
|
新参種 |
| Colon yoshidai |
ヨシダヒゲブトチビシデムシ |
|
|
新参種 |
Catopidae チビシデムシ科 |
| Anemadiola inordinata |
オオムネケシチビシデムシ |
|
|
|
| Catopodes fuscifrons |
クシヒゲチビシデムシ |
|
|
|
| Catops angustitarsis lewisi |
ルイスチビシデムシ |
|
|
|
| Catops hilleri |
ヒレルチビシデムシ |
|
|
|
| Catops miensis |
コクロチビシデムシ |
|
|
|
| Catops shibatai |
ニセヒレルチビシデムシ |
|
|
|
| Catops tanbaensis |
タンバチビシデムシ |
|
|
|
| Catops torigaii |
セスジチビシデムシ |
|
|
|
| Mesocatops japonicus |
ホソムネコチビシデムシ |
|
|
|
| Micronemadus pusillimus |
クリバネチビシデムシ |
|
|
|
| Nemadus ishiharai |
イシハラヒメチビシデムシ |
|
|
|
| Nemadus japonus |
ヒメチビシデムシ |
|
|
|
| Prionochaeta harmandi harmandi |
オオクロチビシデムシ |
|
|
|
| Ptomaphagus kuntzeni |
ハギニセチビシデムシ |
|
|
|
| Ptomaphagus sibiricus |
ニセチビシデムシ |
|
|
|
| Sciodrepoides fumatus |
カバイロコチビシデムシ |
|
|
|
| Sciodrepoides tsukamotoi |
キョウトコチビシデムシ |
要注目種 |
要注目種 |
タイプ産地:貴船 |
| Sciodrepoides watsoni |
ムネグロコチビシデムシ |
|
|
|
| Sciodrepoides pulviaris |
和名なし |
|
|
新参種 |
Silphidae シデムシ科 |
| Eusilpha bicolor |
チョウセンベッコウヒラタシデムシ |
|
|
|
| Eusilpha brunneicollis |
ベッコウヒラタシデムシ |
|
|
|
| Eusilpha jakowlewi similator |
オオサカヒラタシデムシ |
|
|
|
| Eusilpha japonica |
オオヒラタシデムシ |
|
|
|
| Necrodes asiaticus |
オオモモブトシデムシ |
|
|
|
| Necrodes nigricornis |
モモブトシデムシ |
|
|
|
| Nicrophorus concolor |
クロシデムシ |
|
|
|
| Nicrophorus japonicus |
ヤマトモンシデムシ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
環 準絶滅危惧(NT) |
| Nicrophorus maculifrons |
マエモンシデムシ |
|
|
|
| Nicrophorus quadripunctatus |
ヨツボシモンシデムシ |
|
|
|
| Nicrophorus tenuipes |
ヒメクロシデムシ |
|
|
新参種 |
| Oiceoptoma nigropunctatum |
クロボシヒラタシデムシ |
|
|
|
| Ptomascopus morio |
コクロシデムシ |
|
|
|
| Thanatophilus rugosus |
オニヒラタシデムシ |
|
|
|
| Xylodrepa sexcarinata |
ヨツボシヒラタシデムシ |
|
|
新参種 |
Staphylinidae, Scydmaeninae ハネカクシ科コケムシ亜科 |
| Cephennodes japonicus |
ヤマトムナビロコケムシ |
|
|
Cephennium japonicum ムナビロコケムシからの変更 |
| Euconnus sp. 1 |
シリブトヒメコケムシの一種 |
|
|
|
| Euconnus sp. 2 |
シリブトヒメコケムシの一種 |
|
|
|
| Euconnus sp. 3 |
シリブトヒメコケムシの一種 |
|
|
|
| Veraphis japonicus |
ホソヒラタコケムシ |
|
|
タイプ産地:京都市右京区京北芹生町、Euthia japonica からの変更 |
Staphylinidae, Dasycerinae ハネカクシ科ニセマキムシ亜科 |
| Dasycerus japonicus |
イトヒゲニセマキムシ |
|
|
新参種 |
Staphylinidae, Micropeplinae ハネカクシ科チビハネカクシ亜科 |
| Micropeplus fulvus japonicus |
セスジチビハネカクシ |
|
|
|
| Micropeplus satoi |
サトウセスジチビハネカクシ |
|
|
|
Staphylinidae, Piestinae ハネカクシ科ヒラタハネカクシ亜科 |
| Apatetica princeps |
オサシデムシモドキ |
|
|
|
| Clavilispinus exiguus |
ミナミウスイロツツハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Eleusis coarctata |
オオウスバツツハネカクシ |
|
|
|
| Nacaeus japonicus |
ニホンモリツツハネカクシ |
|
|
Lispinus japonicus からの変更 |
| Nacaeus longulus |
ナガモリツツハネカクシ |
|
|
Lispinus impressicollis longulus チビホソハネカクシからの変更 |
| Neolosus aper |
ニホンカクムネツツハネカクシ |
|
|
Lispinus aper コチビホソハネカクシからの変更 |
| Nodynus leucofasciatus |
シラオビシデムシモドキ |
|
|
|
| Piestneus lewisii |
ルイスオオヒラタハネカクシ |
|
|
|
| Piestneus oharai |
オオハラオオヒラタハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Priochirus japonicus |
クロツヤツノツツハネカクシ |
|
|
|
| Siagonium debile |
ヒメヒラタハネカクシ |
|
|
|
| Siagonium gracile |
ホソヒラタハネカクシ |
|
|
|
| Siagonium haroldi |
アカモンヒラタハネカクシ |
|
|
S. vittatum からの変更 |
| Siagonium nobile |
セミゾヒラタハネカクシ |
|
|
ヒラタハネカクシからの変更 |
| Thoracophorus certatus |
ヤマトホソツツハネカクシ |
|
|
新参種 |
Staphylinidae, Proteininae ハネカクシ科ハバビロハネカクシ亜科 |
| Proteinus crassicornis |
チビハバビロハネカクシ |
|
|
|
| Proteinus tateoitoi |
イトウチビハバビロハネカクシ |
|
|
|
| Megarthrus conformis |
カドホホハバビロハネカクシ |
|
|
|
| Megarthrus convexus |
セマルハバビロハネカクシ |
|
|
|
| Megarthrus corticalis |
エダモンハバビロハネカクシ |
|
|
|
| Megarthrus japonicus |
ハバビロハネカクシ |
|
|
|
| Megarthrus montanus |
イナゴユハバビロハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Megarthrus parallelus |
ムツバハバビロハネカクシ |
|
|
M. subparallelus からの変更 |
| Megarthrus scriptus |
クロモンハバビロハネカクシ |
|
|
|
Staphylinidae, Omaliinae ハネカクシ科ヨツメハネカクシ亜科 |
| Acruliopsis denticollis |
ヘリトゲヨツメハネカクシ |
|
|
Pycnoglypta denticollis からの変更 |
| Archaeoboreaphilus fuscus |
スホウカクムネヨツメハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Boreaphilus japonicus |
ムネボソヨツメハネカクシ |
|
|
|
| Boreaphilus lewisianus |
ルイスムネボソヨツメハネカクシ |
絶滅寸前種 |
リスト外 |
|
| Camioleum loripes |
ヨツメツヤシデムシモドキ |
|
|
|
| Carcinocephalus satoi |
サトウニセヨツメハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Eudectus japonicus |
エゾシリブトヨツメハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Eudectus rufus |
シリブトヨツメハネカクシ |
|
|
|
| Eusphalerum lewisi |
ルイスハナムグリヨツメハネカクシ |
|
|
|
| Eusphalerum parallelum |
キイロハナムグリヨツメハネカクシ |
|
|
|
| Eusphalerum pollens |
クロハナムグリヨツメハネカクシ(ハナムグリハネカクシ) |
|
|
|
| Eusphalerum sp. |
ハナムグリヨツメハネカクシの一種 |
|
|
|
| Geodromicus caliginosus |
クロミズギワヨツメハネカクシ |
|
|
Psephidonus caliginosus からの変更 |
| Geodromicus lestevoides |
ミズギワヨツメハネカクシ |
|
|
Psephidonus lestevoides からの変更 |
| Geodromicus sinuatus |
クロツヤミズギワヨツメハネカクシ |
|
|
Psephidonus sinuatus からの変更 |
| Geodromicus sp. |
ミズギワヨツメハネカクシの一種 |
|
|
Psephidonus sp. からの変更 |
| Lesteva crassipes |
ムモンヒメミズギワヨツメハネカクシ |
|
|
|
| Lesteva fenestrata |
フタモンヒメミズギワヨツメハネカクシ |
|
|
|
| Lesteva hammondi |
ハモンドヒメミズギワヨツメハネカクシ |
|
|
|
| Lesteva lewisi |
ルイスヒメミズギワヨツメハネカクシ |
|
|
|
| Lesteva plagiata |
ネアカヒメミズギワヨツメハネカクシ |
|
|
|
| Lesteva sp. 1 |
ヒメミズギワヨツメハネカクシの一種 |
|
|
|
| Lesteva sp. 2 |
ヒメミズギワヨツメハネカクシの一種 |
|
|
|
| Mannerheimia curtella |
セマルヨツメハネカクシ |
|
|
|
| Mannerheimia evias |
ミヤマセマルヨツメハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Mannerheimia sp. |
セマルヨツメハネカクシの一種 |
|
|
|
| Olophrum arrowi |
アロウハネナガヨツメハネカクシ |
|
|
|
| Olophrum japonicum |
ヤマトハネナガヨツメハネカクシ |
|
|
|
| Olophrum simplex |
ナガサキハネナガヨツメハネカクシ |
|
|
|
| Olophrum tadashii |
トゲアシハネナガヨツメハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Omalium japonicum |
セミゾヨツメハネカクシ |
|
|
|
| Omalium hiberinum |
フユセミゾヨツメハネカクシ |
|
|
O. rivulare からの変更 |
| Omalium niponense |
ムナクボヨツメハネカクシ |
|
|
|
| Omalium tenue |
アカチャセミゾヨツメハネカクシ |
|
|
|
| Orochares debilis |
キバネツヤヨツメハネカクシ |
|
|
異名:O. japonicus |
| Phloeostiba plana |
ヒラタヨツメハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Phylidrodes ishidai |
モンカタホソヨツメハネカクシ |
|
|
|
| Trigonodemus lebioides |
クロモンシデムシモドキ |
|
|
|
Staphylinidae, Oxytelinae ハネカクシ科セスジハネカクシ亜科 |
| Anotylus amicus |
コバネアシベセスジハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Anotylus cognatus |
セスジハネカクシ |
|
|
|
| Anotylus funebris |
イブシセスジハネカクシ |
|
|
|
| Anotylus japonicus |
ヒラタセスジハネカクシ |
|
|
|
| Anotylus laticornis |
ヒメクロセスジハネカクシ |
|
|
|
| Anotylus lewisius |
ルイスツヤセスジハネカクシ |
|
|
|
| Anotylus marginatus |
オオツヤセスジハネカクシ |
|
|
|
| Anotylus mimulus |
シワバネセスジハネカクシ |
|
|
|
| Anotylus pusillimus |
ツヤヒメセスジハネカクシ |
|
|
A. sauteri からの変更 |
| Anotylus vicinus |
トビイロセスジハネカクシ |
|
|
|
| Bledius curvicornis |
キベリカワベハネカクシ |
|
|
|
| Carpelimus biimpressus |
ムナビロヒメユミセミゾハネカクシ |
|
|
C. bimpressus からの変更 |
| Carpelimus exiguus |
チビツツニセユミセミゾハネカクシ |
|
|
|
| Carpelimus longicollis |
イブシニセユミセミゾハネカクシ |
|
|
|
| Carpelimus sedatus |
ホソヒメユミセミゾハネカクシ |
|
|
|
| Carpelimus siamensis |
キバネヒメユミセミゾハネカクシ |
|
|
|
| Carpelimus vagus |
ニセヒメユミセミゾハネカクシ |
|
|
|
| Coprophilus impressus |
セミゾキノカワハネカクシ |
|
|
|
| Coprotrichus kameii |
ニセキノカワハネカクシ |
要注目種 |
リスト外 |
新参種 |
| Ochthephilus japonicus |
ヒゲナガヨコセミゾハネカクシ |
|
|
|
| Ochthephilus laevis |
ツヤヨコセミゾハネカクシ |
|
|
|
| Oxytelus bengalensis |
クロズマグソセスジハネカクシ |
|
|
|
| Oxytelus incisus |
アカセスジハネカクシ |
|
|
|
| Oxytelus migrator |
ヒメアカセスジハネカクシ |
|
|
|
| Oxytelus nigriceps |
クロズセスジハネカクシ |
|
|
|
| Oxytelus piceus |
キバネセスジハネカクシ |
|
|
|
| Oxytelus takahashii |
タカハシセスジハネカクシ |
要注目種 |
絶滅寸前種 |
|
| Oxytelus varipennis |
ニセキバネセスジハネカクシ |
|
|
|
| Platystethus operosus |
クロヒメカワベハネカクシ |
|
|
|
| Syntomium japonicum |
ドウバネアナバケハネカクシ |
要注目種 |
絶滅寸前種 |
|
| Thinodromus deceptor |
アカアシユミセミゾハネカクシ |
|
|
|
| Thinodromus japonicus |
ヤマトニセユミセミゾハネカクシ |
|
|
|
| Thinodromus sericatus |
ユミセミゾハネカクシ |
|
|
|
Staphylinidae, Osoriinae ハネカクシ科ツツハネカクシ亜科 |
| Osorius angustulus |
フトツツハネカクシ |
|
|
|
| Osorius taurus |
ツノフトツツハネカクシ |
|
|
|
Staphylinidae, Oxyporinae ハネカクシ科オオキバハネカクシ亜科 |
| Oxyporus germanus |
イクチオオキバハネカクシ |
|
|
|
| Oxyporus imitator |
マガイオオキバハネカクシ |
|
|
|
| Oxyporus japonicus |
オオキバハネカクシ |
|
|
|
| Oxyporus maculiventris |
アカバオオキバハネカクシ |
|
|
|
| Oxyporus niger |
クロオオキバハネカクシ |
要注目種 |
リスト外 |
新参種 |
| Oxyporus parcus |
オオズオオキバハネカクシ |
|
|
|
| Oxyporus rufus osawaii |
ムネアカオオキバハネカクシ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Oxyporus triangulus |
ハスオビオオキバハネカクシ |
|
|
|
| Pseudoxyporus humeralis |
カタモンニセオオキバハネカクシ |
|
|
|
| Pseudoxyporus longipes |
アシナガニセオオキバハネカクシ |
要注目種 |
リスト外 |
新参種 |
| Pseudoxyporus sakagutii |
ハネビロニセオオキバハネカクシ |
要注目種 |
リスト外 |
|
Staphylinidae, Megalopinae ハネカクシ科メダカオオキバハネカクシ亜科 |
| Megalopinus japonicus |
ナカネメダカオオキバハネカクシ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
メダカオオキバハネカクシからの変更 |
Staphylinidae, Steniinae ハネカクシ科メダカハネカクシ亜科 |
| Dianous japonicus |
ニホンヒョウタンメダカハネカクシ |
要注目種 |
リスト外 |
|
| Dianous shibatai |
オオヒョウタンメダカハネカクシ |
|
|
要再検討 |
| Stenus alienus |
ホソフタホシメダカハネカクシ |
|
|
|
| Stenus anthracinus |
スジナガメダカハネカクシ |
|
|
|
| Stenus cicindeloides |
アシマダラカワベメダカハネカクシ |
|
|
|
| Stenus currax |
ツヤハネブトメダカハネカクシ |
|
|
要再検討 |
| Stenus daigonis |
ダイゴオチバメダカハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Stenus flavidulus flavidulus |
ズグロメダカハネカクシ |
|
|
|
| Stenus hanami |
ハナミマルクビメダカハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Stenus hirtiventris |
ケブカメダカハネカクシ |
|
|
|
| Stenus japonicus |
ヒメメダカハネカクシ |
|
|
|
| Stenus kobensis |
ナガメダカハネカクシ |
|
|
|
| Stenus laborator |
ニセナガメダカハネカクシ |
|
|
|
| Stenus lewsius |
ルイスナガメダカハネカクシ |
|
|
|
| Stenus lubomiri |
ハロマドカオチバメダカハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Stenus macies |
ドウボソナガメダカハネカクシ |
|
|
|
| Stenus melanarius |
コクロメダカハネカクシ |
|
|
Stenus melanarius verecundus からの変更 |
| Stenus mercatpr |
カラカネカワベメダカハネカクシ |
|
|
|
| Stenus mikado |
ミカドクビブトメダカハネカクシ |
|
|
|
| Stenus puberulus |
ヒメギンゲメダカハネカクシ |
|
|
|
| Stenus rugipennis |
キアシホソメダカハネカクシ |
|
|
|
| Stenus sauteri |
ザウテルナガメダカハネカクシ |
|
|
|
| Stenus sawadai |
サワダコバネメダカハネカクシ |
|
|
|
| Stenus sawadaianus |
サワダタチゲメダカハネカクシ |
|
|
|
| Stenus tateoi |
イトウコバネメダカハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Stenus tenuipes |
フタホシノメダカハネカクシ |
|
|
|
| Stenus testaceopiceus |
ベルンハウアオチバメダカハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Stenus velox |
ツヤマルクビメダカハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Stenus wasabi |
ワサビオチバメダカハネカクシ |
|
|
|
| Stenus yokozekii |
ヨコゼキコバネメダカハネカクシ |
|
|
新参種 |
Staphylinidae, Euaesthetinae ハネカクシ科チビフトハネカクシ亜科 |
| Edaphus carinicollis |
スジツヤチビハネカクシ |
|
|
|
| Edaphus japonicus |
ミナミスジツヤチビハネカクシ |
|
|
|
| Edaphus nipponensis |
ニホンスジツヤチビハネカクシ |
|
|
|
| Stenaesthetus sunioides |
ニセメダカハネカクシ |
|
|
新参種 |
Staphylinidae, Paederinae ハネカクシ科アリガタハネカクシ亜科 |
| Astenus brevipes |
ヒメシリグロハネカクシ |
|
|
|
| Astenus chloroticus |
ヤマトシリグロハネカクシ |
|
|
|
| Astenus maculipennis |
フタホシシリグロハネカクシ |
|
|
A. bicolon からの変更 |
| Astenus porosus |
ツヤケシシリグロハネカクシ |
|
|
|
| Astenus suffusus |
オオシリグロハネカクシ |
|
|
|
| Domene crassicornis |
マルズハネカクシ |
|
|
|
| Echiaster unicolor japonicus |
ホソクビボソハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Homoaeotarsus japonicus |
ヤマトナガエハネカクシ |
|
|
Ochthephilum japonicum からの変更 |
| Hypomedon debilicornis |
ヒメトガリハネカクシ |
|
|
Sunius debilicornis チビトガリハネカクシからの変更 |
| Isocheilus staphylinoides |
ニセトガリハネカクシ |
|
|
|
| Lathrobium cylindricum |
ウンゼンナガハネカクシ |
|
|
|
| Lathrobium dignum |
ナガハネカクシ |
|
|
|
| Lathrobium ishiharai |
イシハラナガハネカクシ |
|
|
|
| Lathrobium kobense |
アカバチビナガハネカクシ |
|
|
|
| Lathrobium pollens |
コバネナガハネカクシ |
|
|
|
| Lathrobium uenoi |
シズシドウコバネナガハネカクシ |
|
|
|
| Lithocharis nigriceps |
クロズトガリハネカクシ |
|
|
|
| Lithocharis ochracea |
キバネクロヅトガリハネカクシ |
|
|
|
| Lithocharis uvida |
アジアクロトガリハネカクシ |
|
|
|
| Lobrathium nipponense |
ホソクロツツナガハネカクシ |
|
|
|
| Lobrathium varium |
ニセヤマトツツナガハネカクシ |
|
|
Lobrathium shibatai varium からの変更 |
| Medon lewisius |
ネアカトガリハネカクシ |
|
|
|
| Medon rubeculus |
ムネアカトガリハネカクシ |
|
|
|
| Medon prolixus |
ウミベトガリハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Medon submaculatus |
ヨコモントガリハネカクシ |
|
|
|
| Megalopaederus wadai |
ワダオオアリガタハネカクシ |
|
|
|
| Monocrypta pectoralis |
アカバナガエハネカクシ |
|
|
Ochthephilum pectoralis からの変更 |
| Nazeris wollastoni kyotensis |
アバタコバネハネカクシ京都亜種 |
|
|
|
| Nazeris wollastoni wollastoni |
アバタコバネハネカクシ |
|
|
名義タイプ亜種 |
| Ochthephilum cuneatum |
カワベナガエハネカクシ |
|
|
|
| Ochthephilum densipenne |
クロカワベナガエハネカクシ |
|
|
|
| Ochthephilum kurosai |
ツマアカカワベナガエハネカクシ |
|
|
|
| Oedichirus lewisius |
クロバネアリガタハネカクシ |
|
|
|
| Ophryomedon crenatus |
フチドリツヤケシハネカクシ |
|
|
O. marginatus からの変更 |
| Paederus fuscipes |
アオバアリガタハネカクシ |
|
|
|
| Paederus japonicus |
ニホンアリガタハネカクシ |
|
|
|
| Panscopaeus lithocharoides |
マメトガリハネカクシ |
|
|
Achenomorphus lithocharoides クロニセトガリハネカクシからの変更 |
| Paraminus japonicus |
アラハダドウナガハネカクシ |
|
|
|
| Pinophilus lewisius |
ルイスクビブトハネカクシ |
|
|
|
| Pinophilus punctatissimus |
オオクビブトハネカクシ |
|
|
|
| Pinophilus rufipennis |
アカバクビフトハネカクシ |
|
|
|
| Platydomene anguina |
アカチャドウガネナガハネカクシ |
|
|
|
| Procirrus lewisii |
クビナガハネカクシ |
|
|
|
| Pseudolathra lineata |
スジナガハネカクシ |
|
|
L. seriatum からの変更 |
| Pseudolathra unicolor |
ツマグロスジナガハネカクシ |
|
|
Lathrobium unicolor ツマグロナガハネカクシからの変更 |
| Rugilus ceylanensis |
キバネクビボソハネカクシ |
|
|
|
| Rugilus longipennis |
ハネナガクビボソハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Rugilus rufescens |
クビボソハネカクシ |
|
|
|
| Scopaeus currax |
ヒメクビボソハネカクシ |
|
|
|
| Scopaeus testaceus |
アカヒメクビボソハネカクシ |
|
|
S. rufescens からの変更 |
| Scopaeus virilis |
チビヒメクビボソハネカクシ |
|
|
|
| Scopaeus yoshidai |
カナガワヒメクビボソハネカクシ |
|
|
|
| Stilicoderus japonicus |
ヤマトオオクビボソハネカクシ |
|
|
|
| Stilicoderus signatus |
オオクビボソハネカクシ |
|
|
|
| Sunesta setigera |
タチゲクビボソハネカクシ |
|
|
Stilicopsis setigera からの変更 |
| Tetartopeus fragilis |
ホソキアシコガシラナガハネカクシ |
|
|
|
| Tetartopeus pallipes |
キアシコガシラナガハネカクシ |
|
|
Lathrobium pallipes キアシナガハネカクシからの変更 |
| Thinocharis japonicus |
ヒゲボソトガリハネカクシ |
|
|
|
Staphylinidae, Staphylininae ハネカクシ科ハネカクシ亜科 |
Xantholinini 和名なし |
| Hypnogyra tenebrosa |
クロバネツツガタナガハネカクシ |
|
|
|
| Hypnogyra tubula |
アカバネツツガタナガハネカクシ |
|
|
H. tubulus ホソガタナガハネカクシからの変更 |
| Liotesba punctiventris |
アカバツヤクビナガハネカクシ |
|
|
Xantholinus punctiventris からの変更 |
| Megalinus mixtus |
ホソキバネナガハネカクシ |
|
|
Lepidophillus mixtus からの変更 |
| Megalinus suffusus |
キバネナガハネカクシ |
|
|
Xantholinus suffusus からの変更 |
| Metolinus planulatus |
ヒゴアシビロナガハネカクシ |
|
|
Leptacinus planulatus からの変更 |
| Nudobius pleuralis |
ツマキツヤナガハネカクシ |
|
|
Xantholinus apicipennis クロバネナガハネカクシからの変更 |
| Phacophallus japonicus |
クロズヨツミゾメナガハネカクシ |
|
|
Leptacinus japonicus ウスバヒメナガハネカクシからの変更 |
| Stenistoderus nothus |
チャイロホソムネハネカクシ |
|
|
|
| Zeteotomus maximus |
ズナガホソクビハネカクシ |
|
|
|
Diochini 和名なし |
| Diochus japonicus |
コガシラホソハネカクシ |
|
|
|
Othinini 和名なし |
| Othius medius |
ウスアカバホソナガハネカクシ |
|
|
|
Staphylinini 和名なし |
| Agelosus carinatus |
アカバハバビロオオハネカクシ |
|
|
|
| Amichrotus apicipennis |
ズマルハネカクシ |
|
|
|
| Anisolinus elegans |
ツヤケシブチハネカクシ |
|
|
|
| Aulacocypus gloriosus |
キンバネツツガタハネカクシ |
|
|
Ocypus gloriosus キンバネハネカクシからの変更 |
| Aulacocypus parvulus |
チビドウガネツツガタハネカクシ |
|
|
Ocypus parvulus チビドウガネハネカクシからの変更 |
| Bisnius germanus |
チャイロニセコガシラハネカクシ |
|
|
Philonthus germanus チャイロコガシラハネカクシからの変更 |
| Cafius algarum |
ヒメアバタウミベハネカクシ |
|
|
|
| Cafius histrio |
ホソアバタウミベハネカクシ |
|
|
|
| Cafius rufescens |
アカバアバタウミベハネカクシ |
|
|
|
| Cafius vestitus |
アバタウミベハネカクシ |
|
|
|
| Creophilus maxillosus |
オオハネカクシ |
|
|
|
| Erichsonius japonicus |
ツヤムネスジミズギワハネカクシ |
|
|
|
| Erichsonius kobensis |
クロムネスジミズギワハネカクシ |
|
|
|
| Eucibdelus japonicus |
ハイイロハネカクシ |
|
|
|
| Gabrius egens |
チャバネホソコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Gabrius kobayashii |
コバヤシホソコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Gabrius nepos |
ネポスホソコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Gabrius nigritulus |
ナガサキホソコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Gabrius ophion |
オフィオンホソコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Gabrius philo |
フィロホソコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Gabrius sharpianus |
シャープホソコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Gabrius unzenensis |
コゲチャホソコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Gabronthus maritimus |
ミゾナシチビコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Gabronthus sulcifrons |
タテミゾチビコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Gabronthus thermarum |
ズグロチビコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Hesperus ignoratus |
クロツヤムネスジハネカクシ |
|
|
|
| Hesperus ornatus |
タテミゾムネスジハネカクシ |
|
|
|
| Hesperus tiro |
ツマグロムネスジハネカクシ |
|
|
|
| Liusus hilleri |
カタモンハネカクシ |
|
|
|
| Neobisnius inornatus |
スソアカバヒメホソハネカクシ |
|
|
|
| Neobisnius pumilus |
アカバヒメホソハネカクシ |
|
|
|
| Ocypus scutiger |
オオサビイロモンキハネカクシ |
|
|
|
| Ocypus weisei |
キンボシマルズオオハネカクシ |
|
|
|
| Ontholestes gracilis |
サビハネカクシ |
|
|
|
| Philetaerius elegans |
オオズハイイロハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Philonthus albilabris |
ツヤキアシコガシラハネカクシ |
|
|
P. frater ニセニジムネコガシラハネカクシからの変更 |
| Philonthus azabuensis |
チャイロキヌコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Philonthus caeruleipennis |
ルリコガシラハネカクシ |
|
|
P. cyanipennis からの変更 |
| Philonthus cunctator |
ドウバネコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Philonthus depressipennis |
ヒラタカクコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Philonthus discoideus |
チビカクコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Philonthus discrepens |
ツヤアカバコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Philonthus gastralis |
チャバネコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Philonthus japonicus |
クロコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Philonthus kobensis |
フタイロコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Philonthus lewisius |
オオドウガネコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Philonthus liopterus |
コゲチャコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Philonthus longicornis |
ヒケナガコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Philonthus macrocephalus |
アカヒラタコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Philonthus micanticollis |
ニジムネコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Philonthus minutus |
ゴミコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Philonthus nudus |
ツヤウミベコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Philonthus numata |
キアシチビコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Philonthus prolatus prolatus |
チャアシヒラタコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Philonthus rectangulus |
カクコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Philonthus sublucanus |
キヌコガシラハネカクシ |
|
|
P. sericans からの変更 |
| Philonthus spadiceus |
ヒラタコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Philonthus spinipes |
オオアカバコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Philonthus subvarians |
アシナガコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Philonthus tardus |
ヘリアカバコガシラハネカクシ |
|
|
P. solidus からの変更 |
| Philonthus wuesthoffi |
ヒメホソコガシラハネカクシ |
|
|
|
| Phucobius simulator |
ツヤケシアカバウミベハネカクシ |
|
|
|
| Platydracus brachycerus |
ヒメクロトガリオオズハネカクシ |
|
|
異名:Ocypusbrevicornis brachycerus |
| Platydracus brevicornis |
アカバトガリオオズハネカクシ |
|
|
|
| Platydracus inornatus |
クロガネトガリオオズハネカクシ |
|
|
|
| Platydracus sharpi |
カラカネトガリオオズハネカクシ |
|
|
|
| Pseudohesperus rutiliventris |
ムネスジコガシラハネカクシ |
|
|
Philonthus rutiliventris からの変更 |
| Rabigus inconstans |
ホソチャバネコガシラハネカクシ |
|
|
R. brunnicollis からの変更 |
| Tympanophorus sauteri |
カクツヤケシアバタハネカクシ |
|
|
|
Staphylinini 和名なし Quediina 和名なし |
| Algon grandicollis |
ムネビロハネカクシ |
|
|
|
| Atanygnathus terminalis |
チャムネハラホソハネカクシ |
|
|
|
| Heterothops cognatus |
ホソチビツヤムネハネカクシ |
|
|
|
| Indoquedius juno |
ヤマトオオメツヤムネハネカクシ |
|
|
Quedius juno ヤマトオオメハネカクシからの変更 |
| Indoquedius praeditus |
アカアシオオメツヤムネハネカクシ |
|
|
Quedius praeditus アカアシオオメハネカクシからの変更 |
| Quedius adustus |
チャイロツヤムネハネカクシ |
|
|
|
| Quedius aurorus |
エゾツヤムネハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Quedius boops |
ヒメオオメツヤムネハネカクシ |
|
|
|
| Quedius dilatatus |
ナミクシヒゲツヤムネハネカクシ |
|
|
Staphylinus dilatatus からの変更 |
| Quedius elongatus |
ナガクシヒゲツヤムネハネカクシ |
要注目種 |
リスト外 |
Velleius elongatus からの変更 |
| Quedius hirticornis |
ツノヒゲツヤムネハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Quedius japonicus |
アカバツヤムネハネカクシ |
|
|
|
| Quedius lewisius |
ルイスツヤムネハネカクシ |
|
|
|
| Quedius parviceps |
コガシラツヤムネハネカクシ |
|
|
|
| Quedius pectinatus |
クシヒゲツヤムネハネカクシ |
|
|
|
| Quedius setosus |
コクシヒゲツヤムネハネカクシ |
要注目種 |
リスト外 |
Velleius setosus からの変更 |
| Quedius simulans |
ナミツヤムネハネカクシ |
|
|
|
| Quwatanabius flavicornis |
ツマグロマルズツヤムネハネカクシ |
|
|
Quedius flavicornis ツマグロツヤムネハネカクシからの変更 |
| Rientis parviceps |
アバタツヤムネハネカクシ |
要注目種 |
リスト外 |
|
Staphylinidae, Tachyporinae ハネカクシ科シリホソハネカクシ亜科 |
| Derops longicornis |
ヒゲナガホソミズギワハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Bolitobius setiger |
カタモンニセキノコハネカクシ |
|
|
|
| Bryoporus gracilis |
アカイクビキノコハネカクシ |
|
|
|
| Bryoporus naomii |
ナオミイクビキノコハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Carphacis gigas |
オオハネスジキノコハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Carphacis nikkoensis |
ニッコウハネスジキノコハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Carphacis paramerus |
ニセハネスジキノコハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Carphacis zerchei |
ツェルヘハネスジキノコハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Ischunosoma bolitobioides |
トウヨウイクビハネカクシ |
|
|
Mycetoporus bolitobioides からの変更 |
| Ischunosoma comvexum |
ハネナガイクビハネカクシ |
|
|
Mycetoporus convexus からの変更 |
| Ischunosoma discoidale |
ヤマトイクビハネカクシ |
|
|
Mycetoporus discoidalis からの変更 |
| Ischunosoma duplicatum |
フタスジイクビハネカクシ |
|
|
Mycetoporus duplicatus からの変更 |
| Ischunosoma quadriguttatum japonicum |
ヒゲブトイクビハネカクシ |
|
|
Mycetoporus sp. からの変更 |
| Lordithon bicolor |
ハラグロキノコハネカクシ |
|
|
|
| Lordithon cinctiventris |
ハネモンキノコハネカクシ |
|
|
|
| Lordithon elegantulus |
ツマグロアカキノコハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Lordithon humeronotatus |
アカチャモンキノコハネカクシ |
|
|
|
| Lordithon irregularis |
ハスオビキノコハネカクシ |
|
|
|
| Lordithon japonicus |
ニホンキノコハネカクシ |
|
|
|
| Lordithon lewisi |
ルイスキノコハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Lordithon limbifer |
ショウモンキノコハネカクシ |
|
|
L. nigriventris からの変更 |
| Lordithon niponensis |
チビクロモンキノコハネカクシ |
|
|
|
| Lordithon pallidiceps |
ニセハネモンキノコハネカクシ |
|
|
|
| Lordithon semirufus |
クロモンキノコハネカクシ |
|
|
|
| Lordithon sharpianus |
シャープキノコハネカクシ |
|
|
|
| Lordithon simplex |
ムネアカキノコハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Lordithon takashii |
ムモンチャバネキノコハネカクシ |
要注目種 |
リスト外 |
新参種 |
| Lordithon trimaculatus |
ウスモンキノコハネカクシ |
|
|
L. breviceps からの変更 |
| Nitidotachinus impunctatus |
ムネアカヒゲナガマルクビハネカクシ |
|
|
Tachinus impunctatus ムネアカマルクビハネカクシからの変更 |
| Parabolitobius prolongatus |
アカチャキノコハネカクシ |
|
|
Bolitobius prolongatus からの変更 |
| Sepedophilus armatus |
クロゲヒメキノコハネカクシ |
|
|
|
| Sepedophills fimbriatus |
オオヒメキノコハネカクシ |
|
|
|
| Sepedophilus germanus |
ムクゲヒメキノコハネカクシ |
|
|
|
| Sepedophilus glabratus |
ムナビロフタモンヒメキノコハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Sepedophilus pumilus |
ハスモンヒメキノコハネカクシ |
|
|
|
| Sepedophilus tibialis |
ヒメキノコハネカクシ |
|
|
|
| Sepedophilus varicornis |
クロヒメキノコハネカクシ |
|
|
|
| Sepedophilus wankowiczi |
フタモンヒメキノコハネカクシ |
|
|
S. bipustulatus からの変更 |
| Tachinus gelidus |
アカバマルクビハネカクシ |
|
|
T. sharpi からの変更、異名:T. luridus |
| Tachinus japonicus |
ヤマトマルクビハネカクシ |
|
|
|
| Tachinus kobensis |
ムナグロマルクビハネカクシ |
|
|
|
| Tachinus mimulus |
キベリマルクビハネカクシ |
|
|
|
| Tachinus nakanei |
ヒゲブトマルクビハネカクシ |
|
|
|
| Tachinus nigriceps |
クロズマルクビハネカクシ |
|
|
|
| Tachinus punctiventris |
クロツヤマルクビハネカクシ |
|
|
|
| Tachinus sibiricus |
カタアカマルクビハネカクシ |
|
|
|
| Tachinus strigiventris |
ウスイロマルクビハネカクシ |
|
|
|
| Tachinus trifidus |
ネアカマルクビハネカクシ |
|
|
|
| Tachyporus celatus |
クロズシリホソハネカクシ |
|
|
|
| Tachyporus frontalis |
セッツシリホソハネカクシ |
|
|
|
| Tachyporus orthogrammus |
キベリシリホソハネカクシ |
|
|
|
| Tachyporus suavis |
ツヤグロシリホソハネカクシ |
|
|
|
| Trichophya japonica |
ニホンホソヒゲハネカクシ |
|
|
|
Staphylinidae, Aleocharinae ハネカクシ科ヒゲブトハネカクシ亜科 |
| Acrotona grata |
ウレシヒメハネカクシ |
|
|
Atheta grata からの変更 |
| Acrotona inornata |
オボコヒメハネカクシ |
|
|
Atheta taedia からの変更 |
| Acrotona lutulenta |
オワイヒメハネカクシ |
|
|
Atheta lutulenta からの変更 |
| Acronota pseudotenera |
ムコヒメハネカクシ |
|
|
Atheta pseudotenera からの変更 |
| Aleochara asiatica |
サキアカヒゲブトハネカクシ |
|
|
|
| Aleochara clavigera |
オオヒゲブトハネカクシ |
|
|
|
| Aleochara curtula |
ナカアカヒゲブトハネカクシ |
|
|
|
| Aleochara fuscicola |
ツヤケシヒゲブトハネカクシ |
|
|
|
| Aleochara hayamai |
ハヤマツヤケシヒゲブトハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Aleochara lata |
ヒゲブトハネカクシ |
|
|
|
| Aleochara parens |
コクロヒゲブトハネカクシ |
|
|
|
| Aleochara segregata |
ニセツヤケシヒゲブトハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Aleochara squalithorax |
フトツヤケシヒゲブトハネカクシ |
|
|
Emplenota variolosa からの変更 |
| Aleochara trisulcata |
ホソセスジヒゲブトハネカクシ |
|
|
|
| Aleochara verna |
フタモンヒゲブトハネカクシ |
|
|
Aleochara bipustulata からの変更 |
| Alevonota japonica |
ハラナガヒメハネカクシ |
|
|
|
| Atheta atramentaria |
スミイロヒメハネカクシ |
|
|
|
| Atheta coriaria |
メナシヒメハネカクシ |
|
|
Atheta academia からの変更 |
| Atheta lewisiana |
ルイスヒメハネカクシ |
|
|
|
| Atheta muris |
コネズミヒメハネカクシ |
|
|
|
| Atheta nana |
コビトヒメハネカクシ |
|
|
Atheta kanagawana からの変更 |
| Atheta palustris |
ヌマチヒメハネカクシ |
|
|
|
| Atheta sauteri |
ザウターヒメハネカクシ |
|
|
Atheta reitteriana からの変更 |
| Atheta sparsa |
ウスヒメハネカクシ |
|
|
|
| Atheta spiniventris |
ハラトゲヒメハネカクシ |
|
|
|
| Atheta subcrenulata |
ナミバラヒメハネカクシ |
|
|
|
| Atheta transfuga |
クボタヒメハネカクシ |
|
|
|
| Atheta vagans |
ホウロウヒメハネカクシ |
|
|
|
| Atheta weisei |
ズグロアカヒメハネカクシ |
|
|
|
| Atheta yokkaichiana |
ヨッカイチヒメハネカクシ |
|
|
|
| Autalia rufula |
アカスジハラハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Brachida brevipennis |
コバネオチバハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Brachida clara |
オチバハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Bolitochara varipes |
ハラモンムネクボハネカクシ |
|
|
|
| Coenonica sharpi |
シャープカレハハネカクシ |
|
|
Leptusa impressicollis アカフタスジチビハネカクシからの変更 |
| Deinopsis modesta |
ヌレチハネカクシ |
|
|
|
| Drusilla sparsa |
アカニセセミゾハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Falagria caesa |
クロセミゾハネカクシ |
|
|
Falagria sulcata からの変更 |
| Gyrophaena appendiculata |
オオメキノコツヤハネカクシ |
|
|
|
| Holobus kurama |
コマルハダニカブリケシハネカクシ |
|
|
Oligota kurama コマルケシハネカクシからの変更 |
| Holorhadinus inaequalis |
ワカサイソハネカクシ |
|
|
環 情報不足(DD) |
| Homoeusa japonica |
ヤマトヒラタアリヤドリ |
|
|
|
| Myllaena japonica |
ミギワハネカクシ |
|
|
|
| Myrmecocephalus concinnus |
アメイロセミゾハネカクシ |
|
|
Falagria concinnus からの変更 |
| Mymecocephallus japonicus |
ウスチャセミゾハネカクシ |
|
|
|
| Myrmecocephalus sapidus |
キバネセミゾハネカクシ |
|
|
Stenagria sapidus からの変更 |
| Myrmecopora algarum |
ウミセミゾハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Nehemitropia lividipennis |
ツヤケシヒメハネカクシ |
|
|
Atheta sordida ツヤケシキバネチビハネカクシからの変更 |
| Oxypoda sp. |
ゴミハネカクシの一種 |
|
|
|
| Pella comes |
クロツヤクサアリハネカクシ |
|
|
|
| Pella japonica |
ネアカクサアリハネカクシ |
|
|
|
| Pella masakoae |
オオクサアリハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Pella socia |
コクロツヤクサアリハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Phymatura oligotinula |
ミイロチビハネカクシ |
|
|
異名:P. japonica |
| Plesiochara fusca |
クサビラハネカクシ |
|
|
|
| Porocallus insignis |
ツマキリチビハネカクシ |
|
|
|
| Silusa languinosa |
クチヒゲハネカクシ |
|
|
|
| Silusa rugosa |
ツヤケシコケホソハネカクシ |
|
|
|
| Tachyusa coarctata |
ホソクロハネカクシ |
|
|
|
| Tachyushida velox |
コゲチャクチキハネカクシ |
|
|
|
| Tetrabothrus japonicus |
コンボウヒゲブトハネカクシ |
|
|
|
| Thamiaraea diffinis |
ショウジョウハネカクシ |
|
|
|
| Thamiaraea japonica |
ヒメショウジョウハネカクシ |
|
|
新参種 |
| Trichopsenius japonicus |
シロアリハネカクシ |
|
|
|
| Tropimenelytron unicum |
スジバネヒメハネカクシ |
|
|
Aloconota unica からの変更 |
| Zyras particornis |
シロヒゲアリノスハネカクシ |
|
|
|
| Zyras pictus |
クビアカアリノスハネカクシ |
|
|
|
| Zyras sp. |
モンクロアリノスハネカクシ |
|
|
Z. optatus からの変更 |
Staphylinidae, Pselaphinae ハネカクシ科アリヅカムシ亜科 |
Euplectitae ナガアリヅカムシ上族 |
| Aphilia longicollis |
ホソヒメアリヅカムシ |
|
|
Pseudozibus longicollis からの変更 |
| Parapyxidicerus carinatus |
シュモクアリヅカムシ |
|
|
|
| Philoscotus brevis |
マルガタオチバアリヅカムシ |
|
|
|
| Philoscotus longulus |
ナガオチバアリヅカムシ |
|
|
|
| Philoscotus persimiliss |
オチバアリヅカムシ |
|
|
|
Batrisitae ムネトゲアリヅカムシ上族 |
| Batriscenaulax longipes longipes |
ナガスネアリヅカムシ |
|
|
タイプ産地:京都 |
| Batriscenaulax modestus |
ハケスネアリヅカムシ |
|
|
|
| Batriscenellus fallax |
ヒメハラクボアリヅカムシ |
|
|
タイプ産地:京都 |
| Batriscenellus fragilis |
ホソハラクボアリヅカムシ |
|
|
タイプ産地:京都 |
| Batriscenellus uenoi |
ウエノツヤアリヅカムシ |
|
|
パラタイプ産地:京都 |
| Batrisceniola dissimilis |
アナズアリヅカムシ |
|
|
|
| Batrisceniola hiranoi |
ヒラノアナズアリヅカムシ |
|
|
パラタイプ産地:亀岡市稗田野 |
| Batrisceniola semipunctulata |
メンガタアリヅカムシ |
|
|
タイプ産地:京都 |
| Batrisodellus longulus |
ナガムネトゲアリヅカムシ |
|
|
|
| Batrisodellus nipponensis |
ニッポンムネトゲアリヅカムシ |
|
|
タイプ産地:京都 |
| Batrisodes dorsalis? |
タカオトゲアリヅカムシ |
|
|
|
| Batrisodes stipes |
アラメトゲアリヅカムシ |
|
|
|
| Batrisus politus |
エグリチイロアリヅカムシ |
|
|
Batristilbus politus からの変更 |
| Coryphomodes dionysius |
フタアナムネトゲアリヅカムシ |
|
|
C. spinicollis からの変更 |
| Dendrolasiophillus concolor |
ツヤチイロアリヅカムシ |
|
|
Batristilbus concolor からの変更 |
| Petaloscapus sasajii |
ササジムネトゲアリヅカムシ |
|
|
|
| Petaloscapus temporalis temporalis |
エラハリムネトゲアリヅカムシ |
|
|
タイプ産地:京丹波町榎峠 |
| Petaloscapus sp. 1 |
ムネトゲアリヅカムシの一種 |
|
|
|
| Petaloscapus sp. 2 |
ムネトゲアリヅカムシの一種 |
|
|
|
| Petaloscapus sp. ♀のみ |
ムネトゲアリヅカムシの一種 |
|
|
|
| Trisinus galloisi |
ガロアフサヒゲアリヅカムシ |
|
|
Batrisoplisus galloisi からの変更 |
| Trisinus raffrayi |
ラフレイフサヒゲアリヅカムシ |
|
|
タイプ産地:京都、Batrisoplisus raffrayi からの変更 |
| Trisinus sagamianus |
サガミフサヒゲアリヅカムシ |
|
|
パラタイプ産地:亀岡市稗田野、Batrisoplisus sagamianus からの変更 |
| Trisinus sp. |
フサヒゲアリヅカムシの一種 |
|
|
Batrisoplisus からの変更 |
Goniaceritae オノヒゲアリヅカムシ上族 |
| Atenisodus sp. |
オノヒゲアリヅカムシの一種 |
|
|
|
| Bryaxis extremalis |
チシマオノヒゲアリヅカムシ |
|
|
|
| Bryaxis gracilipalpis |
トサオノヒゲアリヅカムシ |
|
|
|
| Bryaxis humilis |
エクボオノヒゲアリヅカムシ |
|
|
レクトタイプ産地:京都 |
| Bryaxis japonicus |
ヤマトオノヒゲアリヅカムシ |
|
|
|
| Bryaxis karate |
カラテオノヒゲアリヅカムシ |
|
|
タイプ産地:芹生峠 |
| Bryaxis katana |
カタナオノヒゲアリヅカムシ |
|
|
|
| Bryaxis koltzei |
ウスリーオノヒゲアリヅカムシ |
|
|
|
| Bryaxis reversus |
ミフシオノヒゲアリヅカムシ |
|
|
|
| Bryaxis sauteri |
ザウターオノヒゲアリヅカムシ |
|
|
|
| Bryaxis sawadai |
サワダオノヒゲアリヅカムシ |
|
|
パラタイプ産地:左大文字山 |
| Bryaxis subseriatus |
ナガオノヒゲアリヅカムシ |
|
|
Bryaxis frontalis からの変更 |
| Bryaxis yari |
ヤリオノヒゲアリヅカムシ |
|
|
タイプ産地:芹生峠 |
| Bryaxis sp. 1 |
オノヒゲアリヅカムシの一種 |
|
|
|
| Bryaxis sp. 2 |
オノヒゲアリヅカムシの一種 |
|
|
|
| Bythoxenites brevipilis |
キョウトカマヒゲアリヅカムシ |
|
|
タイプ産地:大山崎町 |
| Morana discedens |
マメアリヅカムシ |
|
|
|
| Morana elegans |
トウカイマメアリヅカムシ |
|
|
|
| Nipponobythus syrbatoides |
モリオオズアリヅカムシ |
|
|
タイプ産地:京丹波町 |
| Nipponobythus sp. |
オオズアリヅカムシの一種 |
|
|
|
| Rybaxis infuscata |
ヒメダイコクアリヅカムシ |
|
|
タイプ産地:京都 |
| Rybaxis princeps |
ダイコクアリヅカムシ |
|
|
|
| Rybaxis sp. ♀のみ |
ダイコクアリヅカムシの一種 |
|
|
|
| Tainochus insulicola |
シマムクゲアリヅカムシ |
|
|
|
| Takaorites sp. |
ネジレヒゲアリヅカムシの一種 |
|
|
|
| Triomicrus protervus |
マルムネアリヅカムシ |
|
|
|
| Triomicrus sternalis |
トガリマルムネアリヅカムシ |
|
|
パラタイプ産地:佐々里峠 |
| Triomicrus sublaevis |
スベマルムネアリヅカムシ |
|
|
タイプ産地:京都 |
| Trissemus alienus |
ナミエンマアリヅカムシ |
|
|
|
| Trissemus curtus |
ヒゲブトエンマアリヅカムシ |
|
|
異名:Trissemus antilope |
| Tychus dichotomus |
タイリクモリアリヅカムシ |
|
|
|
Pselaphitae ヒゲナガアリヅカムシ上族 |
| Ctenisodes discedens |
ホソクシヒゲアリヅカムシ |
|
|
Pilopius discedens からの変更 |
| Ctenistes oculatus |
クシヒゲアリヅカムシ |
|
|
環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
| Labomimus reitteri |
アシナガアリヅカムシ |
|
|
|
| Lasinus monticola |
ヤマオオトゲアリヅカムシ |
|
|
|
| Lasinus sp. 1 |
オオトゲアリヅカムシの一種 |
|
|
|
| Lasinus sp. 2 |
オオトゲアリヅカムシの一種 |
|
|
|
| Odontalgus sp. 1 |
スジバネアリヅカムシの一種 |
|
|
|
| Poroderus medius |
ツヤクシヒゲアリヅカムシ |
|
|
|
| Poroderus similis |
ススキクシヒゲアリヅカムシ |
|
|
|
| Pselaphaulax japonicus |
ヤマトヒゲナガアリヅカムシ |
|
|
タイプ産地:京都 |
| Pselaphogenius paradoxus paradoxus |
サイゴクヒゲナガアリヅカムシ |
|
|
タイプ産地:京都市左京区貴船 |
| Pselaphogenius spinifer spinifer |
トゲヒゲナガアリヅカムシ |
|
|
|
| Pselaphogenius tridentatus tridentatus |
タカネヒゲナガアリヅカムシ |
|
|
|
| Pselaphogenius yosiii hamatus |
ヨシイヒゲナガアリヅカムシ |
|
|
奈良京都亜種 |
| Pselaphus? sp. 1 |
アラメヒゲナガアリヅカムシの一種 |
|
|
|
| Raphitreus speratus |
ヒゲブトエクボアリヅカムシ |
|
|
|
| Sognorus breviceps |
ヒメクシヒゲアリヅカムシ |
|
|
|
| Tmesiphorus princeps |
オオヒゲカタアリヅカムシ |
|
|
異名:T. crassicornis |
| Tyraphus nitidus |
シバチアリヅカムシ |
|
|
タイプ産地:京都 |
| Tyrus sp. 1 |
コケアリヅカムシの一種 |
|
|
|
| Tyrus sp. 2 |
コケアリヅカムシの一種 |
|
|
|
Clavigeritae ヒゲブトアリヅカムシ上族 |
| Diartiger fossulatus ispartae |
コヤマトヒゲブトアリヅカムシ |
|
|
中部近畿亜種 |
| Diartiger kubotai |
クボタヤマトヒゲブトアリヅカムシ |
|
|
パラタイプ産地:京都市左京区貴船 |
Staphylinidae, Scaphidiinae ハネカクシ科デオキノコムシ亜科 |
| Ascaphium apicale |
ヒメセスジデオキノコムシ |
|
|
|
| Ascaphium sulcipenne |
アカアシスジデオキノコムシ |
|
|
|
| Ascaphium tibiale |
ホソスジデオキノコムシ |
|
|
|
| Baeocera nakanei |
ナカネマメデオキノコムシ |
|
|
Eubaeocera nakanei からの変更 |
| Cyparium laevisternale |
コカメノコデオキノコムシ |
|
|
|
| Cyparium mikado |
カメノコデオキノコムシ |
|
|
|
| Episcaphium semirufum |
アカバデオキノコムシ |
|
|
|
| Pseudobironium lewisi |
ツブデオキノコムシ |
|
|
|
| Scaphidium emarginatum |
エグリデオキノコムシ |
|
|
|
| Scaphidium femorale |
ヒメデオキノコムシ |
|
|
|
| Scaphidium incisum |
ヒメクロデオキノコムシ |
|
|
|
| Scaphidium japonum |
ヤマトデオキノコムシ |
|
|
|
| Scaphidium reitteri |
ヘリアカデオキノコムシ |
|
|
|
| Scaphidium rufopygum |
シリアカデオキノコムシ |
|
|
|
| Scaphisoma adnexum |
クロミケシデオキノコムシ |
|
|
|
| Scaphisoma galloisi |
ガロアケシデオキノコムシ |
|
|
|
| Scaphisoma gentile |
アカグロケシデオキノコムシ |
|
|
|
| Scaphisoma haemorrhoidale |
ツマキケシデオキノコムシ |
|
|
|
| Scaphisoma indubium |
チャバネケシデオキノコムシ |
|
|
|
| Scaphisoma japonicum |
ヤマトケシデオキノコムシ |
|
|
|
| Scaphisoma rubrum |
アカミケシデオキノコムシ |
|
|
S. ustelatum ミヤマケシデオキノコムシからの変更 |
| Scaphisoma rufum |
アカケシデオキノコムシ |
|
|
|
| Scaphisoma sasagoense |
ササゴケシデオキノコムシ |
|
|
|
| Scaphisoma unicolor |
キョウトケシデオキノコムシ |
|
|
|
| Scaphobaeocera pecki |
ペックホテイケシデオキノコムシ |
|
|
|
| Toxidium aberrans |
ヤマトホソケシデオキノコムシ |
|
|
|
Clambidae タマキノコムシモドキ科 |
| Acalyptomerus asiaticus |
ミフシタマキノコムシモドキ |
|
|
新参種 |
| Clambus nipponicus |
ニホンタマキノコムシモドキ |
|
|
|
Eucinetidae マルハナノミダマシ科 |
| Eucinetus haemorrhoidalis |
ツマアカマルハナノミダマシ |
|
|
|
Scirtidae マルハナノミ科 |
| Cyphon beattyi |
オオチビマルハナノミ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
Dermestocyphon beattyi からの変更 |
| Cyphon consobrinus |
チャイロチビマルハナノミ |
|
|
新参種 |
| Cyphon japonicola |
アカチャチビマルハナノミ |
|
|
|
| Cyphon mizoro |
クロチビマルハナノミ |
|
|
タイプ産地:深泥池 |
| Cyphon nipponicus |
ニッポンチビマルハナノミ |
|
|
新参種 |
| Cyphon occidens |
キンキホソチビマルハナノミ |
|
|
新参種 |
| Cyphon puncticeps |
ヒメチビマルハナノミ |
|
|
|
| Cyphon sasagawai |
ウスチャチビマルハナノミ |
|
|
|
| Cyphon seryu |
ナガマルチビマルハナノミ |
|
|
タイプ産地:大悲山 |
| Hydrocyphon satoi |
ケシマルハナノミ |
|
|
新参種 |
| Odeles inornatus |
コクロマルハナノミ |
|
|
Elodes inornatus からの変更 |
| Odeles wilsoni |
クロマルハナノミ |
|
|
Elodes wilsoni からの変更、異名:Sarabandus monticola |
| Prionocyphon ovalis |
セダカマルハナノミ |
|
|
|
| Prionocyphon sexmaculatus |
ムツボシマルハナノミ |
|
|
新参種 |
| Sacodes dux |
ルイスキムネマルハナノミ |
|
|
新参種 |
| Sacodes minima |
ヒメキムネマルハナノミ |
|
|
|
| Sacodes nakanei |
コキムネマルハナノミ |
|
|
|
| Sacodes protectus |
キムネマルハナノミ |
|
|
異名:Helodes protecta |
| Scirtes japonicus |
トビイロマルハナノミ |
|
|
|
| Scirtes sobrinus |
ヒメマルハナノミ |
|
|
|
Rhipiceridae クシヒゲムシ科 |
| Sandalus segnis |
クチキクシヒゲムシ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
Lucanidae クワガタムシ科 |
| Aegus laevicollis subnitidus |
ネブトクワガタ |
|
|
|
| Aesalus asiaticus asiaticus |
マダラクワガタ |
要注目種 |
要注目種 |
名義タイプ亜種 |
| Dorcus hopei binodulusus |
オオクワガタ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
| Dorcus montivagus montivagus |
ヒメオオクワガタ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
名義タイプ亜種 |
| Dorcus rectus rectus |
コクワガタ |
|
|
|
| Dorcus rubrofemoratus rubrofemoratus |
アカアシクワガタ |
|
|
|
| Dorcus striatipennis striatipennis |
スジクワガタ |
|
|
|
| Dorcus titanus pilifer |
ヒラタクワガタ |
|
|
|
| Figulus binodulus |
チビクワガタ |
|
|
|
| Lucanus maculifemoratus maculifemoratus |
ミヤマクワガタ |
|
|
|
| Nicagus japonicus |
マグソクワガタ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Platycerus delicatulus delicatulus |
ルリクワガタ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
名義タイプ亜種 |
| Platycerus takakuwai akitai |
トウカイコルリクワガタ(近畿亜種) |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Platycerus viridicuprus |
ニシコルリクワガタ |
|
|
新参種 |
| Prismognathus angularis angularis |
オニクワガタ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
名義タイプ亜種 |
| Prosopocoilus inclinatus inclinatus |
ノコギリクワガタ |
|
|
|
Trogidae コブスジコガネ科 |
| Trox kyotensis |
キョウトチビコブスジコガネ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
環 情報不足(DD) |
| Trox mandli |
ヘリトゲコブスジコガネ |
|
|
|
| Trox niponensis |
チビコブスジコガネ |
|
|
Trox scaber からの変更 |
| Trox nohirai |
コブナシコブスジコガネ |
|
|
|
| Trox opacotuberculatus |
ヒメコブスジコガネ |
|
|
|
| Trox setifer |
アイヌコブスジコガネ |
|
|
新参種 |
Bolboceratidae ムネアカセンチコガネ科 |
| Bolbocerosoma nigroplagiatum |
ムネアカセンチオガネ |
|
|
|
| Geotrupes auratus |
オオセンチコガネ |
|
|
|
| Geotrupes laevistriatus |
センチコガネ |
|
|
|
| Nothochodaeus maculatus maculatus |
アカマダラセンチコガネ |
|
|
Ochodaeus maculatus maculatus からの変更 |
Scarabaeidae コガネムシ科 |
| Aegialia nitida |
ニセマグソコガネ |
|
|
|
| Caelius denticollis |
トゲマグソコガネ |
|
|
|
Scarabaeidae, Aphodiinae コガネムシ科マグソコガネ亜科 |
| Aphodius atratus |
クロツヤマグソコガネ |
|
|
|
| Aphodius breviusculus |
ヌバタママグソコガネ |
|
|
|
| Aphodius elegans |
オオフタホシマグソコガネ |
|
|
前版ではAphodius quadratus としたが、正しくはA. elegans |
| Aphodius hasegawai |
ヒメスジマグソコガネ |
|
|
|
| Aphodius hibernalis |
クチキマグソコガネ |
|
|
|
| Aphodius isaburoi |
チャグロマグソコガネ |
|
|
|
| Aphodius lewisii |
コスジマグソコガネ |
|
|
|
| Aphodius maderi |
コツヤマグソコガネ |
|
|
|
| Aphodius mizo |
ミゾムネマグソコガネ |
|
|
|
| Aphodius nigrotessellatus |
セマダラマグソコガネ |
|
|
|
| Aphodius pallidiligonis |
ネグロマグソコガネ |
|
|
|
| Aphodius pusillus |
コマグソコガネ |
|
|
|
| Aphodius quadratus |
オオマグソコガネ |
|
|
Aphodius haroldianus からの変更 |
| Aphodius rectus |
ナミマグソコガネ |
|
|
|
| Aphodius rugosostriatus |
スジマグソコガネ |
|
|
|
| Aphodius sorditus |
ヨツボシマグソコガネ |
|
|
|
| Aphodius sublimbatus |
ウスイロマグソコガネ |
|
|
|
| Aphodius superatratus |
トゲクロツヤマグソ |
|
|
|
| Aphodius troitzkyi |
マルツヤマグソコガネ |
|
|
|
| Aphodius unifasciatus |
クロオビマグソコガネ |
|
|
|
| Aphodius uniplagiatus |
オビマグソコガネ |
|
|
新参種 |
| Aphodius urostigma |
ヒメフチケマグソコガネ |
|
|
フチケマグソコガネからの変更 |
| Aphodius yamato |
クロツブマグソコガネ |
|
|
|
| Leiopsammodius japonicus |
ヤマトケシマグソコガネ |
|
|
|
| Myrhessus samurai |
コケシマグソコガネ |
|
|
|
| Myrhessus yorikoae |
ハバビロコケシマグソコガネ |
|
|
新参種 |
| Psammodius convexus |
セマルケシマグソコガネ |
|
|
|
| Rakovicius ainu |
アイヌケシマグソコガネ |
|
|
Petrovitzius ainu からの変更 |
| Rhyparus azumai |
セスジカクマグソコガネ |
|
|
|
| Trichiorhyssemus asperulus |
ホソケシマグソコガネ |
|
|
|
| Saprosites japonicus |
クロツツマグソコガネ |
|
|
|
Scarabaeidae, Coprinae コガネムシ科ダイコクコガネ亜科 |
| Caccobius jessoensis |
マエカドコエンマコガネ |
|
|
|
| Caccobius nikkoensis |
ニッコウコエンマコガネ |
|
|
|
| Caccobius unicornis |
チビコエンマコガネ |
|
|
|
| Copris acutidens |
ゴホンダイコクコガネ |
|
|
|
| Copris ochus |
ダイコクコガネ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
| Copris pecuarius |
ミヤマダイコクコガネ |
|
|
|
| Liatongus minutus |
ツノコガネ |
|
|
|
| Onthophagus ater |
クロマルエンマコガネ |
|
|
|
| Onthophagus atripennis |
コブマルエンマコガネ |
|
|
|
| Onthophagus fodiens |
フトカドエンマコガネ |
|
|
|
| Onthophagus japonicus |
ヤマトエンマコガネ |
|
|
環 準絶滅危惧(NT) |
| Onthophagus lenzii |
カドマルエンマコガネ |
|
|
|
| Onthophagus nitidus |
ツヤエンマコガネ |
|
|
|
| Onthophagus ohbayashii |
ナガスネエンマコガネ |
|
|
|
| Onthophagus viduus |
マルエンマコガネ |
|
|
|
| Panelus parvulus |
マメダルマコガネ |
|
|
|
| Parascatonomus tricornis |
ミツノエンマコガネ |
|
|
Onthophagus tricornis からの変更 |
Scarabaeidae, Dynastinae コガネムシ科カブトムシ亜科 |
| Eophileurus chinensis |
コカブトムシ |
|
|
|
| Oryctes rhinoceros |
サイカブトムシ |
|
|
タイワンカブトムシからの変更、異名:Allomyrina dichotomus septentrionalis |
| Trypoxylus dichotomus |
カブトムシ |
|
|
|
Scarabaeidae, Melolonthinae コガネムシ科コフキコガネ亜科 |
Hopliini アシナガコガネ族 |
| Ectinohoplia obducta |
ヒメアシナガコガネ |
|
|
|
| Hoplia communis |
アシナガコガネ |
|
|
|
| Hoplia moerens |
クロアシナガコガネ |
|
|
|
| Apogonia amida |
ヒメカンショコガネ |
|
|
Hoplia amida からの変更 |
| Heptophylla picea |
ナガチャコガネ |
|
|
|
| Holotrichia convexopyga |
マルオクロコガネ |
絶滅危惧種 |
リスト外 |
新参種 |
| Holotrichia kiotonensis |
クロコガネ |
|
|
H. kiotoensis からの種小名の綴りの変更 |
| Holotrichia parallela |
オオクロコガネ |
|
|
|
| Holotrichia picea |
コクロコガネ |
|
|
|
| Melolontha frater |
オオコフキコガネ |
|
|
|
| Melolontha japonica |
コフキコガネ |
|
|
|
| Miridiba castanea |
クリイロコガネ |
|
|
|
| Pollaplonyx flavidus |
オオキイロコガネ |
絶滅危惧種 |
リスト外 |
新参種 |
| Polyphylla albolineata |
シロスジコガネ |
|
|
|
| Polyphylla laticollis |
ヒゲコガネ |
|
|
|
Sericini ビロウドコガネ族 |
| Gastroserica brevicornis |
コヒゲシマビロウドコガネ |
|
|
|
| Maladera castanea |
アカビロウドコガネ |
|
|
|
| Maladera japonica |
ビロウドコガネ |
|
|
|
| Maladera kamiyai |
カミヤビロウドコガネ |
|
|
新参種 |
| Maladera orientalis |
ヒメビロウドコガネ |
|
|
|
| Maladera renardi |
オオビロウドコガネ |
|
|
|
| Maladera secreta |
マルガタビロウドコガネ |
|
|
|
| Nipponoserica pubiventris |
ハラゲビロウドコガネ |
|
|
N. similis カバイロビロウドコガネは本種のシノニム |
| Paraserica grisea |
ハイイロビロウドコガネ |
|
|
|
| Serica boops |
ヒゲナガビロウドコガネ |
|
|
|
| Serica brevitarsis rectipes |
ヒメコヒゲナガビロウドコガネ |
|
|
|
| Serica nipponica |
ヤマトヒゲナガビロウドコガネ |
|
|
|
| Serica nitididorsis opacidorsis |
ホソヒゲナガビロウドコガネ |
|
|
|
| Sericania fuscolineata fulgida |
クロスジチャイロコガネ (ツヤチャイロコガネ) |
|
|
|
| Sericania kirai |
キラチャイロコガネ |
|
|
|
| Sericania matsushitai |
マツシタチャイロコガネ |
|
|
|
| Sericania mimica |
ナエドコチャイロコガネ |
|
|
|
| Sericania ohtakei |
オオタケチャイロコガネ |
|
|
S. imadatei イマダテチャイロコガネは本種のシノニム |
Scarabaeidae, Rutelinae コガネムシ科スジコガネ亜科 |
| Adoretus tenuimaculatus |
コイチャコガネ |
|
|
|
| Anomala albopilosa |
アオドウガネ |
|
|
A. albospilosa からの変更 |
| Anomala cuprea |
ドウガネブイブイ |
|
|
|
| Anomala daimiana |
サクラコガネ |
|
|
|
| Anomala geniculata |
ヒメサクラコガネ |
|
|
|
| Anomala japonica |
ヤマトアオドウガネ |
|
|
新参種 |
| Anomala lucens |
ツヤコガネ |
|
|
|
| Anomala multistriata |
ハンノヒメコガネ |
|
|
A. puncticollis は本種のシノニム |
| Anomala octiescostata |
ヒラタアオコガネ |
|
|
|
| Anomala osakana |
オオサカスジコガネ |
|
|
|
| Anomala rufocuprea |
ヒメコガネ |
|
|
|
| Blitopertha conspurcata |
カタモンコガネ |
|
|
|
| Exomala orientalis |
セマダラコガネ |
|
|
Blitopertha orientalis からの変更 |
| Mimela costata |
オオスジコガネ |
|
|
|
| Mimela dificilis |
ツヤスジコガネ |
|
|
|
| Mimela flavilabris |
ヒメスジコガネ |
|
|
|
| Mimela holosericea |
キンスジコガネ |
|
|
|
| Mimela splendens |
コガネムシ |
|
|
|
| Mimela testaceipes |
スジコガネ |
|
|
|
| Parastasia ferrieri |
ヨツバコガネ |
|
|
新参種 |
| Phyllopertha diversa |
ウスチャコガネ |
|
|
|
| Phyllopertha intermixta |
アオウスチャコガネ |
|
|
|
| Phyllopertha irregularis |
キスジコガネ |
|
|
|
| Popillia japonica |
マメコガネ |
|
|
|
| Proagopertha pubicollis |
ナラノチャイロコガネ |
|
|
|
Scarabaeidae, Valginae コガネムシ科ヒラタハナムグリ亜科 |
| Dasyvalgus tuberculatus |
トゲヒラタハナムグリ |
|
|
|
| Gnorimus subopacus |
アオアシナガハナムグリ |
|
|
|
| Neovalgus fumosus |
オオヒラタハナムグリ |
|
|
Charitovalgus fumosus からの変更 |
| Nipponovalgus angusticollis |
ヒラタハナムグリ |
|
|
|
Scarabaeidae, Trichiinae コガネムシ科トラハナムグリ亜科 |
| Lasiotrichius succinctus |
ヒメトラハナムグリ |
|
|
Trichius succinctus からの変更 |
| Osmoderma opicum |
オオチャイロハナムグリ |
要注目種 |
要注目種 |
環 準絶滅危惧(NT) |
| Paratrichius itoi |
キイオオトラフハナムグリ |
|
|
P. doenitzi オオトラフハナムグリからの変更 |
| Paratrichius septemdecimguttatus |
ジュウシチホシハナムグリ |
|
|
|
| Trichius japonicus |
トラハナムグリ |
|
|
|
Scarabaeidae, Cetoniinae コガネムシ科ハナムグリ亜科 |
| Anthracophora rusticola |
アカマダラコガネ |
|
|
環 情報不足(DD)、Poecilophilides rusticola からの変更 |
| Cetonia pilifera |
ナミハナムグリ(ハナムグリ) |
|
|
Eucetonia pilifera からの変更 |
| Cetonia roelofsi |
アオハナムグリ |
|
|
Eucetonia roelofsi からの変更 |
| Gametis jucunda |
コアオハナムグリ |
|
|
Oxycetonia jucunda からの変更 |
| Glycyphana fulvistemma |
クロハナムグリ |
|
|
|
| Protaetia brevitarsis |
シラホシハナムグリ |
|
|
|
| Protaetia cataphracta |
ムラサキツヤハナムグリ |
|
|
|
| Protaetia lenzi |
キョウトアオハナムグリ |
|
|
|
| Protaetia lugubris insperata |
ミヤマオオハナムグリ |
|
|
|
| Protaetia orientalis |
シロテンハナムグリ |
|
|
|
| Pseudotrynorrhina japonica |
カナブン |
|
|
Rhomborrhina japonica からの変更 |
| Rhomborhina polita |
クロカナブン |
|
|
|
| Rhomborhina unicolor |
アオカナブン |
|
|
|
Byrrhidae マルトゲムシ科 |
| Curimopsis ainuorum |
ニホンサシゲマルトゲムシ |
|
|
新参種 |
| Horiella maruyamai |
キョウトチビマルトゲムシ |
|
|
新参種 |
| Lamprobyrrhulus hayashii |
ドウガネツヤマルトゲムシ |
|
|
|
| Microchaetes sp. |
オーストラリアマルトゲムシの一種 |
|
|
外来種新参種 |
| Simplocaria bicolor |
シラフチビマルトゲムシ |
|
|
|
Ptilodactylidae ナガハナノミ科 |
| Drupeus vittipennis |
タテスジヒメヒゲナガハナノミ |
|
|
|
| Epilichas flabellatus |
エダヒゲナガハナノミ |
|
|
|
| Epilichas monticola brunneipennis |
クロツヤヒゲナガハナノミ |
|
|
パラタイプ産地:京都市左京区大悲山 |
| Paralichas pectinata |
ヒゲナガハナノミ |
|
|
|
| Pseudoepilichas niponicus |
クリイロヒゲナガハナノミ |
|
|
|
| Pseudoepilichas robustior |
オオクリイロヒゲナガハナノミ |
|
|
タイプ産地:京都市左京区大悲山 |
| Ptilodactyla chujoi |
コヒゲナガハナノミ |
|
|
パラタイプ産地:貴船 |
| Ptilodactyla ramae |
オオメコヒゲナガハナノミ |
|
|
異名:Ptilodactyla japonensis |
Chelonariidae ダエンマルトゲムシ科 |
| Pseudochelonarium japonicum |
シラホシダエンマルトゲムシ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
Psephenidae ヒラタドロムシ科 |
| Cophaesthetus brevis |
マルヒゲナガハナノミ |
|
|
新参種 |
| Ectopria opaca |
チビヒゲナガハナノミ |
|
|
|
| Eubrianax granicornis |
ヒメマルヒラタドロムシ |
|
|
|
| Macroeubria lewisi |
チビマルヒゲナガハナノミ |
|
|
|
| Metaeopsephus japonicus |
ヒラタドロムシ |
|
|
|
| Psephenoides japonicus |
マスダチビヒラタドロムシ |
|
|
|
Elmidae ヒメドロムシ科 |
| Dryopomorphus extraneus |
ハバビロドロムシ |
|
|
|
| Dryopomorphus nakanei |
ヒメハバビロドロムシ |
|
|
|
| Grouvellinus marginatus |
キベリナガアシドロムシ |
|
|
|
| Grouvellinus nitidus |
ツヤナガアシドロムシ |
|
|
新参種 |
| Leptelmis gracilis |
ヨコミゾドロムシ |
要注目種 |
リスト外 |
環 絶滅危惧Ⅱ類(VU)、新参種 |
| Leptelmis parallela |
ホソヨコミゾドロムシ |
|
|
新参種 |
| Neoriohelmis kurosawai |
クロサワドロムシ |
|
|
新参種 |
| Optioservus maculatus |
セアカヒメドロムシ |
|
|
新参種 |
| Optioservus nitidus |
ツヤヒメドロムシ |
|
|
新参種 |
| Optioservus sp. 1 |
マルヒメドロムシ未記載種 |
|
|
新参種 |
| Optioservus sp. 2 |
マルヒメドロムシ未記載種 |
|
|
新参種 |
| Ordobrevia foveicollis |
キスジミゾドロムシ |
|
|
|
| Ordobrevia gotoi |
ゴトウミゾドロムシ |
|
|
新参種 |
| Ordobrevia maculata |
アカモンミゾドロムシ |
|
|
|
| Paramacronychus granulatus |
ツブスジドロムシ |
|
|
新参種 |
| Pseudamophilus japonicus |
ケスジドロムシ |
|
|
環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
| Stenelmis miyamotoi |
ミヤモトアシナガミゾドロムシ |
|
|
新参種 |
| Stenelmis nipponica |
イブシアシナガドロムシ |
|
|
|
| Stenelmis vulgaris |
アシナガミゾドロムシ |
|
|
パラタイプ産地:京都市伏見区 |
| Zaitzevia awana |
アワツヤドロムシ |
|
|
|
| Zaitzevia nitida |
ツヤドロムシ |
|
|
|
| Zaitzevia rivalis |
ミゾツヤドロムシ |
|
|
新参種 |
| Zaitzeviaria brevis |
ヒメツヤドロムシ |
|
|
|
| Zaitzeviaria gotoi |
ホソヒメツヤドロムシ |
|
|
新参種 |
| Zaitzeviaria ovata |
マルヒメツヤドロムシ |
|
|
新参種 |
Dryopidae ドロムシ科 |
| Elmomorphus brevicornis |
ムナビロツヤドロムシ |
|
|
|
Limnichidae チビドロムシ科 |
| Cephalobyrrhinus japonicus |
オオメホソチビドロムシ |
|
|
|
| Limnichus lewisi |
チビドロムシ |
|
|
|
Heteroceridae ナガドロムシ科 |
| Heterocerus fenestratus |
タテスジナガドロムシ |
|
|
|
| Heterocerus japonicus |
タマガワナガドロムシ |
|
|
新参種 |
Decliniidae ニセマルハナノミ科 |
| Declinia versicolor |
ニセマルハナノミ |
|
|
新参種 |
Buprestidae タマムシ科 |
| Agrilus asahinai pseudorotundicollis |
アサヒナルリナガタマムシ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Agrilus asiaticus |
オオウグイスナガタマムシ |
|
|
|
| Agrilus auriventris |
ミカンナガタマムシ |
|
|
|
| Agrilus cyaneoniger |
クロナガタマムシ |
|
|
|
| Agrilus daimio |
ダイミョウナガタマムシ |
|
|
|
| Agrilus decoloratus |
シラホシナガタマムシ |
|
|
A. alazon からの変更 |
| Agrilus discalis |
ヒシモンナガタマムシ |
|
|
|
| Agrilus euonymi |
マサキナガタマムシ |
|
|
新参種 |
| Agrilus fortunatus |
コガネナガタマムシ |
|
|
|
| Agrilus friebi |
クヌギナガタマムシ |
|
|
|
| Agrilus hattorii |
ヒメアサギナガタマムシ |
|
|
|
| Agrilus imitans |
ムネアカナガタマムシ |
|
|
|
| Agrilus komareki komareki |
クワナガタマムシ |
|
|
|
| Agrilus madeci |
トガリカラカネナガタマムシ |
|
|
A. rokuyai からの変更 |
| Agrilus marginicollis |
ブドウナガタマムシ |
|
|
|
| Agrilus moerens |
アサギナガタマムシ |
|
|
異名:A. rotundicollis |
| Agrilus nicolanus |
ロニノナガタマムシ |
|
|
異名:A. ronino |
| Agrilus nipponigena |
ツヤケシナガタマムシ |
|
|
|
| Agrilus pilosovittatus |
シラケナガタマムシ |
|
|
|
| Agrilus ribbei |
ホソアシナガタマムシ |
|
|
A. tibialis からの変更 |
| Agrilus sibiricus fukushimensis |
ミドリツヤナガタマムシ |
|
|
|
| Agrilus sinuatus sachalinensia |
アカバナガタマムシ |
|
|
A. sinuatus yokoyamai からの変更 |
| Agrilus sospes |
シロテンナガタマムシ |
|
|
|
| Agrilus spinipennis |
ケヤキナガタマムシ |
|
|
|
| Agrilus subrobustus |
ネムノキナガタマムシ |
|
|
|
| Agrilus takahashii |
ニセウグイスナガタマムシ |
|
|
|
| Agrilus tempestivus |
ウグイスナガタマムシ |
|
|
|
| Agrilus trinotatus |
ミツボシナガタマムシ |
|
|
|
| Agrilus viridiobscurus |
アオグロナガタマムシ |
|
|
|
| Agrilus yamabusi |
ヒコサンナガタマムシ |
|
|
|
| Agrilus yamawakii |
コクロナガタマムシ |
|
|
新参種 |
| Anthaxia proteus |
ヒメヒラタタマムシ |
|
|
|
| Anthaxia rubromarginata |
フチトリヒメヒラタタマムシ |
|
|
新参種 |
| Aphanisticus congener |
クロケシタマムシ |
|
|
|
| Aphanisticus yasumatsui |
ヤスマツケシタマムシ |
|
|
|
| Buprestis haemorrhoidalis japanensis |
クロタマムシ |
|
|
|
| Buprestis splendens niponica |
アカヘリミドリタマムシ |
絶滅種 |
絶滅種 |
|
| Chalcophora japonica japonica |
ウバタマムシ |
|
|
|
| Chrysobothris ohbayashii |
オオムツボシタマムシ |
要注目種 |
絶滅寸前種 |
|
| Chrysobothris samurai |
ツシマムツボシタマムシ |
|
|
|
| Chrysobothris succedanea |
ムツボシタマムシ |
|
|
|
| Chrysochroa fulgidissima fulgidissima |
(ヤマト)タマムシ |
|
|
|
| Coraebus daisenensis |
ミヤマナカボソタマムシ |
|
|
|
| Coraebus quadriundulatus |
シロオビナカボソタマムシ |
|
|
|
| Coraebus rusticanus |
ルイスナカボソタマムシ |
|
|
|
| Dicerca tibialis |
トゲフタオタマムシ |
|
|
|
| Endelus collaris collaris |
キンイロエグリタマムシ |
|
|
Endelus collaris kerremansi からの変更 |
| Eurythyrea tenuistriata |
アオタマムシ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Habroloma griseonigrum |
ハイイロヒラタチビタマムシ |
|
|
|
| Habroloma lewisii |
ルイスヒラタチビタマムシ |
|
|
H. lewisi からの変更 |
| Habroloma subbicorne |
ヒラタチビタマムシ |
|
|
異名:H. elegantulum |
| Lamprodila virgata |
クロホシタマムシ |
|
|
Ovalisia virgata からの変更 |
| Lamprodila vivata |
マスダクロホシタマムシ |
|
|
Ovalisia vivata からの変更 |
| Nalanda ohbayashii |
カラカネチビナカボソタマムシ |
|
|
|
| Nalanda rutilicollis rutilicollis |
ムネアカチビナカボソタマムシ |
|
|
|
| Nipponobuprestis amabilis |
アオマダラタマムシ |
|
|
|
| Nipponobuprestis querceti |
クロマダラタマムシ |
|
|
|
| Paracylindromorphus japanensis |
ホソツツタマムシ |
|
|
|
| Poecilonota variosa yanoi |
ヤノコモンタマムシ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
Descarpentriesina chinensis yanoi からの変更 |
| Toxoscelus auriceps |
クリタマムシ |
|
|
|
| Trachys auricollis |
クズノチビタマムシ |
|
|
|
| Trachys broussonetiae |
コウゾチビタマムシ |
|
|
|
| Trachys cupricolor |
ドウイロチビタマムシ |
|
|
|
| Trachys griseofasciatus |
ナミガタチビタマムシ |
|
|
T. griseofasciata からの変更 |
|
ウメチビタマムシ |
|
|
T. inconspicua からの変更 |
| Trachys inconspicuus |
マルガタチビタマムシ |
|
|
T. inedita からの変更 |
| Trachys ineditus |
ヤナギチビタマムシ |
|
|
T. minuta からの変更 |
| Trachys minutus salicis |
クロチビタマムシ |
|
|
新参種 |
| Trachys reitteri |
マメチビタマムシ |
|
|
|
| Trachys robustus |
サシゲチビタマムシ |
|
|
T. robusta からの変更 |
| Trachys saundersi |
ソーンダースチビタマムシ |
|
|
|
| Trachys tokyoensis |
ヌスビトハギチビタマムシ |
|
|
|
| Trachys toringoi |
ズミチビタマムシ |
|
|
|
| Trachys tsushimae |
アカガネチビタマムシ |
|
|
|
| Trachys variolaris |
ダンダラチビタマムシ |
|
|
|
| Trachys yanoi |
ヤノナミガタチビタマムシ |
|
|
|
Artematopidae ナガハナノミダマシ科 |
| Eurypogon brevipennis |
ハバビロナガハナノミダマシ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Eurypogon japonicus |
ニホンナガハナノミダマシ |
|
|
|
Callirhipidae ホソクシヒゲムシ科 |
| Horatocera niponica |
ムネアカクシヒゲムシ |
|
|
|
Throscidae ヒゲブトコメツキ科 |
| Aulonothroscus longulus |
ナガヒゲブトコメツキ |
|
|
|
| Aulonothroscus sp. |
ニセナガヒゲブトコメツキ |
|
|
Aulonothroscus sp. 2(平野 2013)、新参種 |
| Trixagus micado micado |
ミカドヒゲブトコメツキ |
|
|
|
| Trixagus turgidus |
チャイロヒゲブトコメツキ |
|
|
|
Eucnemidae コメツキダマシ科 |
| Bioxylus bidentatus |
カドハラヒメフトコメツキダマシ |
|
|
|
| Bioxylus japonensis |
ヒメフトコメツキダマシ |
|
|
|
| Bioxylus pilosellus |
キンケヒメフトコメツキダマシ |
|
|
|
| Dirrhagofarsus lewisi |
ナガミゾコメツキダマシ |
|
|
|
| Dirrhagofarsus modestus |
トゲナガミゾコメツキダマシ |
|
|
Rhacopus modestus からの変更 |
| Dromaeolus brevipes |
コヒメミゾコメツキダマシ |
|
|
|
| Dromaeolus cariniceps |
ケモンヒメミゾコメツキダマシ |
|
|
新参種 |
| Dromaeolus japonensis |
スジヒメミゾコメツキダマシ |
|
|
|
| Dromaeolus lewisi |
クロヒメミゾコメツキダマシ |
|
|
新参種 |
| Dromaeolus nipponensis |
ニホンヒメミゾコメツキダマシ |
|
|
新参種 |
| Dromaeolus rufulus |
ツヤヒメミゾコメツキダマシ |
|
|
新参種 |
| Dyscharachthis amplicollis |
エノキコメツキダマシ |
|
|
Galloisius amplicollis からの変更 |
| Euryptychus lewisi |
コクロコメツキダマシ |
|
|
新参種 |
| Euryptychus vicinus |
クロコメツキダマシ |
|
|
新参種 |
| Farsus ainu |
アイヌコメツキダマシ |
|
|
|
| Fornax consobrinus |
ヒメチャイロコメツキダマシ |
|
|
|
| Fornax nipponicus |
コチャイロコメツキダマシ |
|
|
|
| Fornax victor |
オオチャイロコメツキダマシ |
|
|
|
| Hylochares harmandi |
オニコメツキダマシ |
|
|
|
| Isorhipis banghaasi |
ナガコメツキダマシ |
|
|
|
| Isorhipis foveata |
ホソナガコメツキダマシ |
|
|
|
| Microrhagus foveolatus |
ムナクボミゾコメツキダマシ |
|
|
Dirhagus foveolatus からの変更 |
| Microrhagus miyatakei |
キイロナカミゾコメツキダマシ |
|
|
Rhacopus miyatakei からの変更 |
| Microrhagus mystagogus |
コガタフチトリコメツキダマシ |
|
|
Dirhagus mystagogus からの変更 |
| Microrhagus pectinicornis |
フチトリコメツキダマシ |
|
|
Dirhagus pectinicornis からの変更 |
| Microrhagus ramosus |
クシヒゲミゾコメツキダマシ |
|
|
Dirhagus ramosus からの変更 |
| Otho nipponicus |
クシヒゲフトコメツキダマシ |
|
|
新参種 |
| Otho spondyloides |
ノコヒゲフトコメツキダマシ |
|
|
|
| Poecilochrus japonicus |
ヒメコメツキダマシ |
|
|
Hypocoelus japonicus からの変更 |
| Proxylobius longicornis |
ナガスジヒゲコメツキダマシ |
|
|
新参種 |
| Rhacopus olexai |
オオナカミゾコメツキダマシ |
|
|
新参種 |
| Rhagomicrus marginatus |
マメフチトリコメツキダマシ |
|
|
Clypeorhagus marginatus からの変更 |
| Spinifornax miurai |
ハラアカトゲバコメツキダマシ |
|
|
新参種 |
| Torigaia bicolor |
メスグロミゾコメツキダマシ |
|
|
|
| Xylophilus rufomarginatus |
ツヤヒメコメツキダマシ |
|
|
Xylobius rufomarginatus からの変更 |
Elateridae, Pityobiinae コメツキムシ科オオコメツキ亜科 |
| Adelocera brunneus |
ミゾムネチビサビキコリ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Adelocera difficilis |
シロオビチビサビキコリ |
|
|
|
| Agrypnus binodulus binodulus |
サビキコリ |
|
|
|
| Agrypnus cordicollis |
ムナビロサビキコリ |
|
|
|
| Agrypnus fuliginosus |
ホソサビキコリ |
|
|
|
| Agrypnus hypnicola |
コガタヒメサビキコリ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Agrypnus mikawaensis |
ミカワサビキコリ |
|
|
|
| Agrypnus scrofa scrofa |
ヒメサビキコリ |
|
|
|
| Agrypnus tsukamotoi tsukamotoi |
ハマベオオヒメサビキコリ |
要注目種 |
要注目種 |
名義タイプ亜種 |
| Agrypnus tsushimensis tsushimensis |
ツシマヒメサビキコリ |
要注目種 |
要注目種 |
名義タイプ亜種 |
| Cryptalaus berus |
ウバタマコメツキ |
|
|
|
| Cryptalaus larvatus pini |
フタモンウバタマコメツキ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Drasterius agnatus |
マダラチビコメツキ |
|
|
Prodrasterius agnatus からの変更 |
| Lacon maeklinii maeklinii |
オオサビコメツキ |
|
|
|
| Lacon parallelus parallelus |
コガタノサビコメツキ |
|
|
|
| Meristhus niponensis |
スナサビキコリ |
|
|
|
| Pectocera hige hige |
ヒゲコメツキ |
|
|
|
| Tetrigus lewisi |
オオクシヒゲコメツキ |
|
|
|
Elateridae, Hypnoidinae コメツキムシ科ヒサゴコメツキ亜科 |
| Ascoliocerus fluviatilis |
キアシヒラタコメツキ |
|
|
|
| Ascoliocerus saxatilis saxatilis
|
ヒラタクロコメツキ |
|
|
|
| Ascoliocerus saxatilis saxatilis |
チャグロヒサゴコメツキ |
|
|
|
Elateridae, Dendrometrinae コメツキムシ科カネコメツキ亜科 |
| Acteniceromorphus chlamydatus |
ベニバネフトヒラタコメツキ |
|
|
|
| Acteniceromorphus fulvipennis |
アカハネフトヒラタコメツキ |
|
|
|
| Acteniceromorphus kurofunei |
ミヤマフトヒラタコメツキ |
|
|
|
| Acteniceromorphus ozeanus |
クロフトヒラタコメツキ |
絶滅種 |
要注目種 |
|
| Acteniceromorphus tsukamotoi |
ツカモトフトヒラタコメツキ |
|
|
|
| Actenicerus aerosus aerosus |
ヘリアカシモフリコメツキ |
|
|
|
| Actenicerus ashiaka |
アカアシシモフリコメツキ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Actenicerus kiashianus |
ホソシモフリコメツキ |
|
|
|
| Actenicerus kunimi |
クニミシモフリコメツキ |
|
|
新参種 |
| Actenicerus montanus |
ミヤマシモフリコメツキ |
|
|
新参種 |
| Actenicerus octomaculatus |
ヤツモンシモフリコメツキ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
タイプ産地:京都市花背杉峠 |
| Actenicerus orientalis |
オオシモフリコメツキ |
|
|
|
| Actenicerus pruinosus pruinosus |
シモフリコメツキ |
|
|
|
| Actenicerus suzukii suzukii |
スズキシモフリコメツキ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
タイプ産地:京都市花園名義タイプ亜種 |
| Actenicerus yamashiro |
コガタシモフリコメツキ |
要注目種 |
要注目種 |
タイプ産地:京都市花背杉峠 |
| Anostirus daimio |
ダイミョウヒラタコメツキ |
|
|
|
| Athousius isamutanakai |
ヨドホソツヤコメツキ |
|
|
新参種 |
| Calambus japonicus |
クロツヤヒラタコメツキ |
|
|
|
| Calambus mundulus |
チャグロヒラタコメツキ |
|
|
|
| Corymbitodes concolor |
ホソヒラタコメツキ |
|
|
|
| Corymbitodes gratus |
ドウガネヒラタコメツキ |
|
|
|
| Corymbitodes nikkoensis |
ベニホソヒラタコメツキ |
|
|
|
| Corymbitodes obscuripes |
コゲチャホソヒラタコメツキ |
|
|
|
| Corymbitodes rubripennis |
オオベニホソヒラタコメツキ |
|
|
|
| Corymbitodes takabai |
ニセホソヒラタコメツキ |
|
|
新参種 |
| Denticollis miniatus |
ミヤマベニコメツキ |
|
|
|
| Denticollis nipponensis nipponensis |
ベニコメツキ |
|
|
|
| Harminius galloisi |
ガロアムネスジダンダラコメツキ |
|
|
|
| Harminius singularis hondoensis |
コガタムネスジダンダラコメツキ |
|
|
|
| Hemicrepidius desertor desertor |
ヒメクロツヤハダコメツキ |
|
|
|
| Hemicrepidius secessus secessus |
クロツヤハダコメツキ |
|
|
|
| Hemicrepidius sinuatus sinuatus |
コクロツヤハダコメツキ |
|
|
|
| Hemicrepidius subcyaneus |
ルリツヤハダコメツキ |
|
|
|
| Hypoganus miyatakei |
ミヤタケヒメツヤヒラタコメツキ |
|
|
新参種 |
| Limoniscus atricolor |
クロカネコメツキ |
|
|
|
| Limoniscus hinakurai |
シナノカネコメツキ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Limoniscus imitans |
タテジマカネコメツキ |
|
|
|
| Limoniscus kraatzi nihonicus |
フタキボシカネコメツキ |
|
|
|
| Limoniscus limbatipennis |
ヘリアカカネコメツキ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Limoniscus montivagus |
ミヤマカネコメツキ |
|
|
|
| Limoniscus rufipennis |
ハネアカカネコメツキ |
|
|
|
| Limoniscus vittatus |
タテスジカネコメツキ |
|
|
|
| Limoniscus yamato |
ヤマトカネコメツキ |
|
|
新参種 |
| Limonius approximans |
キアシヒメカネコメツキ |
|
|
|
| Limonius eximia |
ムラサキヒメヒメカネコメツキ |
|
|
|
| Medakathous jactatus jactatus |
メダカツヤハダコメツキ |
|
|
|
| Megathous suturalis |
フトツヤハダコメツキ |
|
|
|
| Neopristilophus serrifer serrifer |
アカヒゲヒラタコメツキ |
|
|
|
| Nothodes marginicollis |
ウスチャイロカネコメツキ |
|
|
|
| Paraphotistus niger |
クロオオヒラタコメツキ |
|
|
|
| Paraphotistus notabilis notabilis |
オオヒラタコメツキ |
|
|
|
| Scutellathous comes fujianus |
チャイロツヤハダコメツキ |
|
|
|
| Scutellathous sasajii |
ホソアカツヤコメツキ |
要注目種 |
絶滅危惧種 |
|
| Selatosomus onerosus |
トラフコメツキ |
|
|
|
| Selatosomus puncticollis |
コガネコメツキ |
絶滅種 |
要注目種 |
|
| Selatosomus puerilis |
シリブトヒラタコメツキ |
|
|
|
| Selatosomus vagepictus |
ウストラフコメツキ |
|
|
新参種 |
| Stenagostus umbratilis |
オオツヤハダコメツキ |
|
|
|
Elateridae, Elaterinae コメツキムシ科コメツキムシ亜科 |
| Agaripenthes helvolus |
ヒメホソキコメツキ |
|
|
|
| Agriotes elegantulus |
ヒメカバイロコメツキ |
|
|
|
| Agriotes subvittatus ogurae |
チャイロムナボソコメツキ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Ampedus ainu hondoensis |
アイヌアカコメツキ本州亜種 |
|
|
新参種 |
| Ampedus ashiaka |
オオアカアシアカコメツキ |
|
|
|
| Ampedus ashiunis |
アシウアカコメツキ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
タイプ産地:南丹市美山町芦生 |
| Ampedus aureopilosus |
ヒゲナガクロコメツキ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
タイプ産地:南丹市美山町京都大学芦生研究林 |
| Ampedus aureovestitus aureovestitus |
ケブカクロコメツキ |
|
|
|
| Ampedus azurescens scutellaris |
セダカアカコメツキ |
|
|
|
| Ampedus beppin |
ベッピンアカコメツキ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
タイプ産地:南丹市美山町京都大学芦生研究林 |
| Ampedus canalicollis canalicollis |
ミゾムネアカコメツキ |
|
|
|
| Ampedus carbunculus |
ヒメクロコメツキ |
|
|
|
| Ampedus hypogastricus hypogastricus |
アカハラクロコメツキ |
|
|
|
| Ampedus ivanovi |
クロコメツキ |
|
|
|
| Ampedus japonicus japonicus |
アカアシクロコメツキ |
|
|
|
| Ampedus kasugensis kasugensis |
アカグロコメツキ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Ampedus kiso |
キソコクロコメツキ |
|
|
新参種 |
| Ampedus kurama |
クラマアカコメツキ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
タイプ産地:京都市鞍馬山 |
| Ampedus mizunoanus |
ミズノクロコメツキ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
タイプ産地:南丹市美山町京都大学芦生研究林 |
| Ampedus nubatama |
ヌバタマクロコメツキ |
|
|
|
| Ampedus optabilis optabilis |
オオアカコメツキ |
|
|
|
| Ampedus orientalis |
アカコメツキ |
|
|
|
| Ampedus otome |
オトメアカコメツキ |
|
|
|
| Ampedus takahachi |
タカハチクロコメツキ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Ampedus tamba |
タンバコクロコメツキ |
要注目種 |
要注目種 |
タイプ産地:南丹市美山町京都大学芦生研究林 |
| Ampedus tenuistriatus |
ホソクロコメツキ |
|
|
|
| Ampedus vestitus vestitus |
ケブカクロコメツキ |
|
|
|
| Ampedus yamato |
ヤマトクロコメツキ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Chatanayus ishiharai ishiharai |
ウスカバイロコメツキ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Dalopius exilis |
ナガナカグロヒメコメツキ |
|
|
|
| Dalopius tamui |
ホソナカグロヒメコメツキ |
|
|
|
| Dolerosomus gracilis |
キバネホソコメツキ |
|
|
|
| Ectamenogonus plebejus |
コナガコメツキ |
|
|
|
| Ectamenogonus robustus |
フトナガコメツキ |
|
|
|
| Ectinoides insignitus insignitus |
ヨツキボシコメツキ |
|
|
|
| Ectinus higonius |
クロムナボソコメツキ |
|
|
|
| Ectinus insidiosus |
キアシクロムナボソコメツキ |
|
|
|
| Ectinus obscurolineatus |
コゲチャムナボソコメツキ |
|
|
|
| Ectinus puberulus |
キンケオオカバイロコメツキ |
|
|
|
| Ectinus sepes |
キアシムナボソコメツキ |
|
|
|
| Ectinus sericeus sericeus |
カバイロコメツキ |
|
|
|
| Gamepenthes ornatus |
コキマダラコメツキ |
|
|
|
| Gamepenthes pictipennis |
キマダラコメツキ |
|
|
|
| Gamepenthes similis |
ヒメキマダラコメツキ |
|
|
|
| Gamepenthes versipellis |
メスアカキマダラコメツキ |
|
|
|
| Glyphonyx bicolor bicolor |
キバネクチボソコメツキ |
|
|
|
| Glyphonyx dalopioides |
クロスジクチボソコメツキ |
|
|
|
| Glyphonyx illepidus |
クチボソコメツキ |
|
|
|
| Haterumelater bicarinatus bicarinatus |
チャイロコメツキ |
|
|
|
| Hayekpenthes pallidus pallidus |
ホソキコメツキ |
|
|
|
| Ischnodes sanguinicollis maiko |
ムネアカクロコメツキ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Ischiodontus kawaii |
カワイヒラアシコメツキ |
|
|
新参種 |
| Lanecarus palustris |
ニセクチブトコメツキ |
|
|
|
| Megapenthes kurosawai |
クロサワツヤケシコメツキ |
|
|
|
| Megapenthes opacus |
ムネアカツヤケシコメツキ |
|
|
新参種 |
| Megapenthes shirozui narukawai |
シロウズツヤケシコメツキ本州亜種 |
|
|
新参種 |
| Mulsanteus linteatus linteatus |
コヒゲナガコメツキ |
|
|
新参種 |
| Mulsanteus junior junior |
ヒゲナガコメツキ |
|
|
|
| Nipponoelater kometsuki |
ヒメオオナガコメツキ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Nipponoelater sieboldi sieboldi |
オオナガコメツキ |
|
|
|
| Parallelostethus georgelewisi |
ヒメクロナガコメツキ |
要注目種 |
絶滅危惧種 |
|
| Podeonius aquilus aquilus |
クリイロニセコメツキ |
|
|
Akitsu aquilus aquilus からの変更 |
| Podeonius mus |
クロニセコメツキ |
|
|
Akitsu mus からの変更 |
| Podeonius rufipes |
アカアシニセコメツキ |
|
|
Akitsu rufipes からの変更 |
| Procraerus cariniceps |
クロホソキコメツキ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Reitterelater miyako |
ミヤコアラハダチャイロコメツキ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
タイプ産地:京都市東山日吉神社 |
| Reitterelater rugipennis |
アラハダチャイロコメツキ |
|
|
|
| Sadoganus babai |
ババムナビロコメツキ |
|
|
|
| Sericus bifoveolatus |
コガネホソコメツキ |
|
|
|
| Sericus fugisanus |
クロヒメコメツキ |
|
|
|
| Sericus hiramatsui |
ヒメホソコガネコメツキ |
|
|
|
| Sericus tanakai |
スオウコガネホソコメツキ |
|
|
新参種 |
| Silesis musculus musculus |
クチブトコメツキ |
|
|
|
| Silesis scabripennis |
トビイロクチブトコメツキ |
|
|
|
| Vuilletus crebrepunctatus |
オオミドリヒメコメツキ |
|
|
|
| Vuilletus peropacus |
ツヤケシミドリヒメコメツキ |
|
|
|
| Vuilletus viridis |
ミドリヒメコメツキ |
|
|
|
Elateridae, Melanotinae コメツキムシ科クシコメツキ亜科 |
| Melanotus annosus |
クロツヤクシコメツキ |
|
|
|
| Melanotus correctus correctus |
ヒラタクロクシコメツキ |
|
|
|
| Melanotus erythropygus erythropygus |
コガタクシコメツキ |
|
|
|
| Melanotus fortnumi fortnumi |
マルクビクシコメツキ |
|
|
|
| Melanotus legatoides |
ヒメクシコメツキ |
|
|
|
| Melanotus legatus legatus |
(ナミ)クシコメツキ |
|
|
|
| Melanotus lewisi lewisi |
ルイスクシコメツキ |
|
|
|
| Melanotus narukawai |
ナルカワナガクシコメツキ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Melanotus niponicus |
オオマルクビクシコメツキ |
|
|
|
| Melanotus seniculus |
チャバネクシコメツキ |
|
|
|
| Melanotus senilis senilis |
クロクシコメツキ |
|
|
|
| Melanotus spernendus spernendus |
ナガチャクシコメツキ |
|
|
|
| Spheniscosomus cete cete |
アカアシオオクシコメツキ |
|
|
|
| Spheniscosomus cribricollis |
オオクロクシコメツキ |
|
|
|
| Spheniscosomus japonicus |
ハネナガオオクシコメツキ |
|
|
|
| Spheniscosomus koikei |
ヒラタクシコメツキ |
要注目種 |
要注目種 |
タイプ産地:京都市嵯峨嵐山 |
Elateridae, Negastriinae コメツキムシ科ミズギワコメツキ亜科 |
| Fleutiauxellus cruciatus |
ジュウジミズギワコメツキ |
|
|
|
| Fleutiauxellus curatus curatus |
ミズギワコメツキ |
|
|
|
| Fleutiauxellus insulsus |
クロミズギワコメツキ |
|
|
|
| Fleutiauxellus katamon |
カタモンミズギワコメツキ |
|
|
|
| Fleutiauxellus quadrillum |
ヨツモンミズギワコメツキ |
|
|
|
| Fleutiauxellus tutus |
キアシミズギワコメツキ |
|
|
|
| Fleutiauxellus yotsuboshi |
ヨツボシミズギワコメツキ |
要注目種 |
要注目種 |
タイプ産地:井手町木津川河原 |
| Microhypnus agilis |
ホソミズギワコメツキ |
|
|
|
| Oedostethus telluris |
クロツヤミズギワコメツキ |
|
|
|
| Oedostethus yamamotoi |
ヤマモトツヤミズギワコメツキ |
要注目種 |
要注目種 |
タイプ産地:井手町木津川河原 |
| Quasimus chibi |
チビマメコメツキ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Quasimus issunboushi |
ケシチビマメコメツキ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
タイプ産地:京都市嵯峨嵐山 |
| Quasimus japonicus |
ニホンチビマメコメツキ |
要注目種 |
要注目種 |
タイプ産地:京都市貴船渓谷 |
| Quasimus kyotoensis |
キョウトチビマメコメツキ |
要注目種 |
要注目種 |
タイプ産地:京都市嵯峨嵐山 |
| Quasimus ovalis |
マルマメコメツキ |
|
|
|
| Quasimus parvulus |
ニセチビマメコメツキ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Quasimus ranzanus |
ニセニホンチビマメコメツキ |
要注目種 |
要注目種 |
タイプ産地:京都市嵯峨嵐山 |
| Yukoana carinicollis |
ヘリムネマメコメツキ |
|
|
|
| Yukoana elliptica |
ヘリマメコメツキ |
|
|
|
| Yukoana terukoe |
ホソマメコメツキ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
タイプ産地:京都市花背峠 |
| Zorochros albipilis |
シラケチビミズギワコメツキ |
|
|
|
| Zorochros humeralis humeralis |
カタモンチビコメツキ |
|
|
|
| Zorochros lewisi |
チビミズギワコメツキ |
|
|
|
Elateridae, Cardiophorinae コメツキムシ科ハナコメツキ亜科 |
| Cardiophorus niponicus |
ホソハナコメツキ |
|
|
|
| Cardiophorus pinguis |
クロハナコメツキ |
|
|
|
| Displatynychus adjutor |
アカアシハナコメツキ |
|
|
|
| Paracardiophorus nakanei hondoensis |
ホンドコハナコメツキ |
|
|
|
| Paracardiophorus opacus |
クロコハナコメツキ |
|
|
|
| Paracardiophorus pullatus pullatus |
コハナコメツキ |
|
|
|
| Paracardiophorus sequens sequens |
アカアシコハナコメツキ |
|
|
|
| Platynychus nothus |
オオハナコメツキ |
|
|
Dicronychus nothus からの変更 |
Elateridae, Lissominae コメツキムシ科タマコメツキ亜科 |
| Drapetes torigaii |
キボシチビタマコメツキ |
|
|
キボシヒゲブトコメツキからの和名の変更、新参種 |
Lycidae ベニボタル科 |
| Benibotarus spinicoxis |
ミスジヒシベニボタル |
|
|
|
| Calochromus rubrovestitus |
ツヤバネベニボタル |
|
|
タイプ産地:京都大学芦生研究林 |
| Cautires geometricus |
ミダレクロベニボタル |
|
|
前版のC. bourgeoisi ネアカクロベニボタルを含む |
| Cautires nakanei nakanei |
カクムネクロベニボタル |
|
|
|
| Cautires yuasai |
ユアサクロベニボタル |
|
|
|
| Cautires zahradniki |
マエアカクロベニボタル |
|
|
|
| Conderis pictus |
スミアカベニボタル |
|
|
|
| Conderis rufohumeralis |
カタアカベニボタル |
|
|
|
| Dictyoptera gorhami |
ヒシベニボタル |
|
|
|
| Dictyoptera speciosa |
ネアカヒシベニボタル |
|
|
|
| Eropterus nothus |
カタアカハナボタル |
|
|
|
| Erotides nasutus |
テングベニボタル |
|
|
Platycis nasutus からの変更 |
| Laterialis oculata |
アカミスジヒシベニボタル |
|
|
Benibotarus sanguinipennis からの変更 |
| Libnetis granicollis |
コクロハナボタル |
|
|
|
| Lopheros harmandi harmandi |
ニセジュウジベニボタル |
|
|
|
| Lopheros lineatus |
ジュウジベニボタル |
|
|
|
| Lycostomus modestus |
ナミベニボタル |
|
|
|
| Lycostomus semiellipticus |
フトベニボタル |
|
|
|
| Lyponia delicatula |
ヒメベニボタル |
|
|
|
| Lyponia nigroscutellaris |
コガタカクムネベニボタル |
|
|
新参種 |
| Lyponia osawai |
ヒメカクムネベニボタル |
|
|
|
| Macrolycus flabellatus |
クシヒゲベニボタル |
|
|
Macrolycus pectinifer からの変更 |
| Macrolycus submontanus |
ニセミヤマクシヒゲベニボタル |
|
|
異名:M. montanus ミヤマクシヒゲベニボタル |
| Mesolycus atrorufus |
ホソベニボタル |
|
|
Dilophotes atrorufus からの変更 |
| Plateros coracinus |
クロハナボタル |
|
|
Melaneros coracinus からの変更 |
| Plateros kirishima |
キリシマハナボタル |
|
|
新参種 |
| Plateros marginicollis |
キベリハナボタル |
|
|
新参種 |
| Plateros purpurivestis |
アカゲハナボタル |
|
|
|
| Plateros shibatai |
シバタハナボタル |
|
|
|
| Platycis otome |
ムネアカテングベニボタル |
|
|
Konoplatycis otome からの変更 |
| Ponyalis quadricollis |
カクムネベニボタル |
|
|
Lyponia quadricollis からの変更 |
| Punicealis medvedevi |
メダカヒシベニボタル |
|
|
Dictyoptera oculata からの変更 |
| Pyropterus nigroruber |
フトヒシベニボタル |
|
|
|
| Xylobanellus tenuis |
チュウゼンジベニボタル |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Xylobanus basivittatus |
カタスジアミメボタル |
|
|
|
| Xylobanus japonicus |
ヤマトアミメボタル |
|
|
|
| Xylobanus niger |
クロアミメボタル |
|
|
|
Lampyridae ホタル科 |
| Cyphonocerus ruficollis |
ムネクリイロボタル |
|
|
|
| Drilaster axillaris |
カタモンミナミボタル |
|
|
|
| Lucidina accensa |
オオオバボタル |
|
|
|
| Lucidina biplagiata |
オバボタル |
|
|
|
| Luciola cruciata |
ゲンジボタル |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Luciola lateralis |
ヘイケボタル |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Luciola (Hotaria) parvula |
ヒメボタル |
要注目種 |
要注目種 |
Hotaria parvula からの変更 |
| Pristolycus sagulatus adachii |
スジグロボタル |
|
|
|
| Pyrocoelia discicollis |
オオマドボタル |
|
|
Lychnuris discicollis からの変更 |
| Pyrocoelia fumosa |
クロマドボタル |
|
|
Lychnuris fumosa からの変更 |
Omethidae ホタルモドキ科 |
| Drilonius osawai |
ムネアカホソホタルモドキ |
|
|
|
| Drilonius striatulus |
ホソホタルモドキ |
|
|
|
| Omethes rugiceps |
チビホタルモドキ |
|
|
|
Cantharidae ジョウカイボン科 |
| Asiopodabrus hyogoensis |
ヒョウゴクビボソジョウカイ |
|
|
Podabrus hyogoensis からの変更 |
| Asiopodabrus kadowakii |
コクロクビボソジョウカイ |
|
|
パラタイプ産地:京都市左京区二の瀬、Podabrus kadowakii からの変更 |
| Asiopodabrus kiso kiso |
ミヤマニンフジョウカイ |
|
|
Podabrus kiso kiso からの変更 |
| Asiopodabrus lictorius |
ヤノニンフジョウカイ |
|
|
Podabrus lictorius からの変更 |
| Asiopodabrus malthinoides malthinoides |
クロニンフジョウカイ |
|
|
Podabrus malthinoides malthinoides からの変更 |
| Asiopodabrus ninoseanus |
ニノセニンフジョウカイ |
|
|
タイプ産地:京都市左京区二の瀬、Podabrus ninoseanus からの変更 |
| Asiopodabrus owarianus |
カワラニンフジョウカイ |
|
|
Podabrus owarianus からの変更 |
| Asiipodabrus shimashimanus |
シマシマクビボソジョウカイ |
要注目種 |
要注目種 |
タイプ産地:京都市左京区大悲山、パラタイプ産地:右京区京北芹生町、Podabrus kansaiensis カンサイニンフジョウカイからの変更 |
| Asiopodabrus syozoi syozoi |
ショウゾウニンフジョウカイ |
|
|
Podabrus syozoi syozoi からの変更 |
| Cantharis curtata |
ムネアカフトジョウカイ |
|
|
Wittmercantharis curtata からの変更 |
| Cantharis plagiata |
ホッカイジョウカイ |
|
|
Wittmercantharis vulcana からの変更 |
| Hatchiana heydeni |
クビボソジョウカイ |
|
|
Podabrus heydeni からの変更 |
| Hatchiana osawai |
オオサワクビボソジョウカイ |
|
|
パラタイプ産地:京都市左京区鞍馬山、Podabrus osawai からの変更 |
| Lycocerus adusticollis |
ムネアカクロジョウカイ |
|
|
Athemellus adusticollis からの変更 |
| Lycocerus aegrotus |
クロホソジョウカイ |
|
|
Athemus aegrotusからの変更 |
| Lycocerus alpicolus |
ミヤマヒメジョウカイ |
|
|
Athemus alpicolusからの変更、異名:Mikadocantharis serio |
| Lycocerus attristatus attristatus |
クロジョウカイ |
|
|
Athemus attristatus attristatusからの変更 |
| Lycocerus babai babai |
ババジョウカイ |
|
|
Athemus babai babai からの変更 |
| Lycocerus infuscatus |
ニセジョウカイ |
|
|
アロタイプ産地:京都市右京区京北芹生町、パラタイプ産地:左京区貴船、Athemus infuscatus からの変更 |
| Lycocerus insulsus lewisi |
ウスチャジョウカイ |
|
|
Athemellus insulsus lewisi からの変更、西日本亜種 |
| Lycocerus ishiharai |
イシハラジョウカイ |
|
|
Athemus ishiharai からの変更 |
| Lycocerus japonicus japonicus |
ヒメジョウカイ |
|
|
Athemus japonicus japonicus からの変更 |
| Lycocerus maculielytris |
フチヘリジョウカイ |
|
|
Athemus maculielytris からの変更 |
| Lycocerus matsunagai |
マツナガジョウカイ |
|
|
パラタイプ産地:京都大学芦生研究林、Athemus matsunagai からの変更 |
| Lycocerus nakanei nakanei |
ミヤマクビアカジョウカイ |
|
|
Athemus nakanei nakanei からの変更 |
| Lycocerus oedemeroides |
クビアカジョウカイ |
|
|
Athemellus oedemeroides からの変更 |
| Lycocerus okuyugawaranus okuyugawaranus |
ホソニセヒメジョウカイ |
|
|
Athemus okuyugawaranus okuyugawaranus からの変更 |
| Lycocerus suturellus insuturellus |
ジョウカイボン |
|
|
Athemus suturellus insuturellus からの変更 |
| Lycocerus tsuyukii |
ツユキクロホソジョウカイ |
|
|
Athemus tsuyukii からの変更 |
| Lycocerus vitellinus |
セボシジョウカイ |
|
|
Athemus vitellinus からの変更 |
| Macrohabronychus providus |
クロヒゲナガジョウカイ |
|
|
Habronychus providus からの変更 |
| Malthinus japonicus |
クロツマキジョウカイ |
|
|
|
| Malthinus mucoreus |
クロスジツマキジョウカイ |
|
|
|
| Malthinus nakanei |
ウスバツマキジョウカイ |
|
|
|
| Malthodes ohbayashii |
ホンシュウチビジョウカイ |
|
|
|
| Malthodes sulcicollis |
ムネミゾクロチビジョウカイ |
|
|
|
| Prothemus ciusianus |
マルムネジョウカイ |
|
|
|
| Stenothemus badius |
クリイロジョウカイ |
|
|
|
| Themus cyanipennis |
アオジョウカイ |
|
|
|
| Themus episcopalis purpureoaeneus |
キンイロジョウカイ |
|
|
京都市左京区大悲山は本州・四国亜種のタイプ産地 |
| Themus midas midas |
ヒメキンイロジョウカイ |
|
|
|
| Trypherus multilatus |
ニセキベリコバネジョウカイ |
|
|
|
| Trypherus nigrinus |
クロコバネジョウカイ |
|
|
|
| Trypherus niponicus |
キベリコバネジョウカイ |
|
|
|
| Yukikoa wittmeri |
キイロシリブトジョウカイ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
Derodontidae マキムシモドキ科 |
| Derodontus tuberosus |
アラメヒメマキムシモドキ |
|
|
|
| Laricobius osakaensis |
ツガノマキムシモドキ |
|
|
|
| Peltastica amurensis |
マキムシモドキ |
|
|
P. reitte からの変更 |
Nosodendridae ヒメトゲムシ科 |
| Nosodendron asiaticum |
ケモンヒメトゲムシ |
|
|
|
| Nosodendron coenosum |
クロヒメトゲムシ |
|
|
|
Dermestidae カツオブシムシ科 |
| Anthrenus japonicus |
チビマルカツオブシムシ |
|
|
|
| Anthrenus nipponensis |
シロオビマルカツオブシムシ |
|
|
外来種 |
| Anthrenus tanakai |
ミヤママルカツオブシムシ |
|
|
|
| Anthrenus verbasci |
ヒメマルカツオブシムシ |
|
|
|
| Attagenus pellio |
シラホシヒメカツオブシムシ |
|
|
|
| Attagenus unicolor japonicus |
ヒメカツオブシムシ |
|
|
|
| Dermestes ater |
トビカツオブシムシ |
|
|
|
| Dermestes coarctatus |
カドムネカツオブシムシ |
|
|
|
| Dermestes haemorrhoidalis |
カドマルカツオブシムシ |
|
|
|
| Dermestes maculatus |
ハラジロカツオブシムシ |
|
|
|
| Dermestes tessellatocollis |
ケアカカツオブシムシ |
|
|
|
| Dermestes undulatus |
シモフリカツオブシムシ |
|
|
|
| Dermestes vorax |
アカオビカツオブシムシ |
リスト外 |
要注目種 |
外来種 |
| Orphinus japonicus |
ベニモンチビカツオブシムシ |
|
|
|
| Orphinus quadrimaculatus |
ヨツモンチビカツオブシムシ |
|
|
|
| Thaumaglossa hilleri |
クロヒゲブトカツオブシムシ |
|
|
|
| Thaumaglossa rufocapillata |
カマキリタマゴカツオブシムシ |
|
|
Thaumaglossa ovivora からの変更 |
| Thylodrias contractus |
マサカカツオブシムシ |
|
|
|
| Trinodes rufescens |
チビケカツオブシムシ |
|
|
|
| Trogoderma longisetosum |
クロマダラカツオブシムシ |
|
|
|
| Trogoderma varium |
アカマダラカツオブシムシ |
|
|
|
Bostrichidae ナガシンクイムシ科 |
| Dinoderus japonicus |
ニホンタケナガシンクイ |
|
|
|
| Dinoderus minutus |
チビタケナガシンクイ |
|
|
外来種 |
| Dinoderus speculifer |
ホソタケナガシンクイ |
|
|
|
| Lichenophanes carinipennis |
セマダラナガシンクイ |
|
|
|
| Lyctoxylon dentatum |
アラゲヒラタキクイ |
|
|
|
| Lyctus africanus |
アフリカヒラタキクイ |
|
|
外来種 |
| Lyctus brunneus |
ヒラタキクイムシ |
|
|
|
| Lyctus sinensis |
ケヤキヒラタキクイ |
|
|
|
| Minthea rugicollis |
ケブトヒラタキクイ |
リスト外 |
要注目種 |
外来種 |
| Rhyzopertha dominica |
コナナガシンクイ |
|
|
Rhizopertha dominica からの変更 |
| Sinoxylon japonicum |
カキノフタトゲナガシンクイ |
|
|
|
| Xylopsocus galloisi |
ガロアヒメナガシンクイ |
|
|
|
Ptinidae ヒョウホンムシ科 |
| Anhedobia capucina |
ヒメトサカシバンムシ |
|
|
|
| Byrrhodes nipponicus |
クリイロタマキノコシバンムシ |
|
|
|
| Caenocara rufitarsis |
ヒメホコリタケシバンムシ |
|
|
Caenocara rufitarse からの変更 |
| Caenocara tsuchiguri |
オオホコリタケシバンムシ |
|
|
|
| Dorcatoma polypori |
ヒトクチタケシバンムシ |
|
|
|
| Dorcatoma shigaensis |
シガキノコシバンムシ |
|
|
|
| Ernobius curticollis |
コガタマツシバンムシ |
|
|
|
| Ernobius minutissimus |
ケシマツシバンムシ |
|
|
|
| Ernobius mollis mollis |
マツザイシバンムシ |
|
|
|
| Gastrallus affinis |
ツツガタシバンムシ |
|
|
|
| Gastrallus immarginatus |
フルホンシバンムシ |
|
|
|
| Gibbium aequinoctiale |
ニセセマルヒョウホンムシ |
|
|
|
| Hanumanus senilis |
ケジロヒョウホンムシ |
|
|
Ptinus senilis からの変更 |
| Holcobius japonicus |
セスジタワラシバンムシ |
|
|
|
| Lasioderma serricorne |
タバコシバンムシ |
|
|
|
| Mizodorcatoma pulcherrima |
フタイロミゾキノコシバンムシ |
|
|
新参種 |
| Nicobium castaneum |
ケブカシバンムシ |
|
|
Nicobium hirtum からの変更 |
| Oligomerus chujoi |
リュウキュウホソシバンムシ |
|
|
|
| Oligomerus japonicus |
アカチャホソシバンムシ |
|
|
|
| Priobium cylindricum |
オオナガシバンムシ |
|
|
|
| Pseudeurostus hilleri |
カバイロヒョウホンムシ |
|
|
|
| Pseudomesothes pulverulentus |
クロノコヒゲシバンムシ |
|
|
|
| Ptilineurus marmoratus |
クシヒゲシバンムシ |
|
|
新参種 |
| Ptinomorphus exilis |
ケオビトサカシバンムシ |
|
|
新参種 |
| Ptinus japonicus |
ナガヒョウホンムシ |
|
|
|
| Ptinus latro |
ヒメヒョウホンムシ |
|
|
Ptinus clavipes からの変更 |
| Sculptotheca hilleri |
チビキノコシバンムシ |
|
|
|
| Stegobium paniceum |
ジンサンシバンムシ |
|
|
|
| Trichodesma fascicularis |
トサカシバンムシ |
|
|
|
| Trichodesma japonica |
クロトサカシバンムシ |
|
|
Trichodesma japonicum からの変更 |
| Xyletinus tomentosus |
ケモンセスジシバンムシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
Trogossitidae コクヌスト科 |
| Ancyrona haroldi |
ハロルドヒメコクヌスト |
|
|
|
| Ancyrona japonica |
チビコクヌスト |
|
|
Latolaeva japonica からの変更 |
| Leperina tibialis |
オオマダラコクヌスト |
|
|
|
| Temnoscheila japonica |
オオコクヌスト |
|
|
Trogossita japonica からの変更 |
| Tenebroides mauritanicus |
(ナミ)コクヌスト |
|
|
Tenebroides japonica からの変更 |
| Thymalus laticeps |
オオズセダカコクヌスト |
|
|
|
| Thymalus parviceps |
セダカコクヌスト |
|
|
|
Cleridae カッコウムシ科 |
| Cladiscus obeliscus |
ホソカッコウムシ |
|
|
|
| Iwawakia femorata |
キイロモモブトカッコウムシ |
|
|
|
| Necrobia ruficollis |
アカクビホシカムシ |
|
|
|
| Necrobia rufipes |
アカアシホシカムシ |
|
|
|
| Necrobia violacea |
ルリホシカムシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Neohydnus hozumii |
ヤマトヒメメダカカッコウムシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Opetiopalpus obesus |
ムネアカチビホシカムシ |
|
|
O. morulus からの変更 |
| Opilo mollis |
キオビナガカッコウムシ |
|
|
O. carinatus からの変更 |
| Opilo niponicus |
ムナグロナガカッコウムシ |
|
|
|
| Platytenerus castaneus |
クリイロカッコウムシ |
|
|
新参種 |
| Stigmatium nakanei |
クロダンダラカッコウムシ |
|
|
|
| Stigmatium pilosellum |
ダンダラカッコウムシ |
|
|
|
| Tarsostenus univittatus |
シロオビカッコウムシ |
|
|
|
| Tenerus hilleri |
ツマグロツツカッコウムシ |
|
|
|
| Tenerus lewisi |
ルリツツカッコウムシ |
|
|
|
| Teneroides maculicollis |
キムネツツカッコウムシ |
|
|
Tenerus maculicollis からの変更 |
| Thanasimus lewisi |
アリモドキカッコウムシ |
|
|
Thanassimus lewisi からの変更 |
| Tilloidea notata |
ネアカヒメカッコウムシ |
|
|
|
| Tillus igarashii |
イガラシカッコウムシ |
|
|
|
Thanerocleridae サビカッコウムシ科 |
| Isoclerus pictus |
ヨツモンチビカッコウムシ |
要注目種 |
絶滅危惧種 |
|
| Neoclerus ornatulus |
モンサビカッコウムシ |
|
|
|
| Thaneroclerus buquet |
サビカッコウムシ |
|
|
|
Melyridae ジョウカイモドキ科 |
| Anhomodactylus eximius |
コアオジョウカイモドキ |
|
|
|
| Anhomodactylus gotoi |
ナラアオジョウカイモドキ |
|
|
|
| Attalus elongatulus |
ホソヒメジョウカイモドキ |
|
|
|
| Carphuroides plagiatus |
コバネジョウカイモドキ |
|
|
|
| Dasytes japonicus |
クロアオケシジョウカイモドキ |
|
|
|
| Dasytes vulgaris |
ケシジョウカイモドキ |
|
|
|
| Hypebaeus chlorizans |
ルリヒメジョウカイモドキ |
|
|
|
| Hypebaeus flavocaudatus |
アトキクロヒメジョウカイモドキ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Hypebaeus picticollis |
キムネヒメジョウカイモドキ |
|
|
|
| Intybia histrio |
ヒロオビジョウカイモドキ |
|
|
Laius historio からの変更 |
| Intybia kishiii |
ベニオビジョウカイモドキ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
Laius kishiii からの変更 |
| Intybia niponicus |
クロキオビジョウカイモドキ |
|
|
Laius niponicus からの変更 |
| Intybia pellegrini pellegrini |
キアシオビジョウカイモドキ |
|
|
Laius pellegrini からの変更 |
| Intybia takaraensis |
ルリキオビジョウカイモドキ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
Laius takaraensis からの変更 |
| Kuatunia oblongula oblongula |
クギヌキヒメジョウカイモドキ |
|
|
Ebaeus oblongulus からの変更 |
| Malachius prolongatus |
ツマキアオジョウカイモドキ |
|
|
|
| Nepachyus japonicus |
ヒメジョウカイモドキ |
|
|
Attalus japonicus からの変更 |
| Semijulitus spectabilis |
コケシジョウカイモドキ |
|
|
新参種 |
Lymexylidae ツツシンクイ科 |
| Elateroides dermestoides |
ツマグロツツシンクイ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Lymexylon ruficolle |
ムネアカホソツツシンクイ |
|
|
新参種 |
Aspidiphoridae ヒメキノコムシ科 |
| Aspidiphorus japonicus |
マルヒメキノコムシ |
|
|
Aspidophorus japonicus からの変更 |
| Aspidiphorus sakaii |
サカイマルヒメキノコムシ |
|
|
新参種 |
| Sphindus brevis |
ツヤヒメキノコムシ |
|
|
新参種 |
| Sphindus castaneipennis |
クリイロヒメキノコムシ |
|
|
新参種 |
Kateretidae ヒゲボソケシキスイ科 |
| Brachypterus urticae |
コクロチビハナケシキスイ |
|
|
ケシキスイ科からの変更 |
| Heterhelus scutellaris |
キイロチビハナケシキスイ |
|
|
H. japonicus からの変更、前版のH. morio クロチビハナケシキスイを含む |
Nitidulidae, Cybocephalinae ケシキスイ科タマキスイ亜科 |
| Cybocephalus nipponicus |
キムネタマキスイ |
|
|
|
Nitidulidae, Carpophilinae ケシキスイ科デオケシキスイ亜科 |
| Carpophilus acutangulus |
ムネカドデオキスイ |
|
|
前版のC. cingulatus ヘリグロデオキスイを含む |
| Carpophilus chalybeus |
クロハナケシキスイ |
|
|
|
| Carpophilus dimidiatus |
ガイマイデオキスイ |
|
|
|
| Carpophilus hemipterus |
クリヤケシキスイ |
|
|
|
| Carpophilus marginellus |
クリイロデオキスイ |
|
|
|
| Carpophilus mutilatus |
コメノケシキスイ |
|
|
Carpophilus pilosellus からの変更 |
| Carpophilus nepos |
ウスチャデオキスイ |
|
|
Carpophilus freemani からの変更 |
| Carpophilus sibiricus |
ハラグロデオキスイ |
|
|
|
| Carpophilus triton |
トドデオキスイ |
|
|
Carpophilus titanus からの変更 |
| Urophorus humeralis |
カタベニデオキスイ |
|
|
|
Nitidulidae, Nitidulinae ケシキスイ科ケシキスイ亜科 |
| Aethina aeneipennis |
ドウイロムクゲケシキスイ |
|
|
|
| Aethina flavicollis |
クロモンムクゲケシキスイ |
|
|
Aethina maculicollis からの変更 |
| Aethina inconspicua |
コクロムクゲケシキスイ |
|
|
|
| Aethina suturalis |
チビムクゲケシキスイ |
|
|
Circopes suturalis からの変更 |
| Amphicrossus japonicus |
コゲチャセマルケシキスイ |
|
|
|
| Amphicrossus lewisi |
ナガコゲチャケシキスイ |
|
|
|
| Atarphia fasciculata |
ケモンケシキスイ |
|
|
|
| Atarphia quadripunctata |
ヨツモンヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Cychramus luteus |
キイロセマルケシキスイ |
|
|
Cychramus dorsalis からの変更 |
| Cychramus plagiatus |
モンキイロセマルケシキスイ |
|
|
新参種 |
| Cyllodes ater |
クロマルケシキスイ |
|
|
|
| Cyllodes breviusculus |
ヒメクロマルケシキスイ |
|
|
|
| Cyllodes dubius |
ニセクロマルケシキスイ |
|
|
|
| Cyllodes literatus |
ツキワマルケシキスイ |
|
|
|
| Cyllodes nakanei |
ワモンマルケシキスイ |
|
|
|
| Cyllodes punctidorsum |
ヨツボシアカマルケシキスイ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Cyllodes semiglobosus |
マルマルケシキスイ |
|
|
|
| Epuraea aestiva |
ヒゲブトヒラタケシキスイ |
|
|
Epuraea depressa からの変更 |
| Epuraea bergeri |
カクアシヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Epuraea commutata |
ツバキヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Epuraea concolor |
ツヤチビヒラタケシキスイ |
|
|
Haptoncus concolor からの変更 |
| Epuraea curvipes |
アシマガリヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Epuraea dentipes |
トゲアシヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Epuraea domina |
ヒメヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Epuraea dura |
ハバヒロヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Epuraea foveicollis |
ムナクボヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Epuraea funeraria |
ハコネヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Epuraea hisamatsui |
ヘリアカヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Epuraea japonica |
コゲチャヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Epuraea kyushuensis |
ウスモンアカヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Epuraea longula |
ハネナガヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Epuraea mandibularis |
キバナガヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Epuraea marseuli |
ヘリムネヒラタケシキスイ |
|
|
Epuraea bickhaldti からの変更 |
| Epuraea motschulskii |
デメヒラタケシキスイ |
|
|
Haptoncurina motschulskii からの変更 |
| Epuraea oblonga |
ホソキヒラタケシキスイ |
|
|
Epuraea parilisからの変更 |
| Epuraea ocularis |
モンチビヒラタケシキスイ |
|
|
Haptoncus ocularis からの変更 |
| Epuraea paulula |
マメヒラタケシキスイ |
|
|
Haptoncurina paulula からの変更 |
| Epuraea pellax |
ナミヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Epuraea pseudosoronia |
オオヒラタケシキスイ |
|
|
Aphenolia pseudosoronia からの変更 |
| Epuraea rapax |
カクホソヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Epuraea similis |
エグリヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Epuraea submicrurula |
セアカヒメヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Epuraea terminalis |
クロヘリヒラタケシキスイ |
|
|
Epuraea adumbrata からの変更 |
| Ipidia sibirica |
コクロヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Ipidia variolosa variolosa |
クロヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Neopallodes clavatus |
フトヒゲツヤマルケシキスイ |
|
|
|
| Neopallodes hilleri |
モンクロアカマルケシキスイ |
|
|
|
| Neopallodes inermis |
ネアカマルケシキスイ |
|
|
|
| Neopallodes vicinus |
ツヤマルケシキスイ |
|
|
|
| Omosita colon |
キボシヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Omosita discoidea |
ヘリグロヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Omosita japonica |
ニセキボシヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Pallodes cyrtusoides |
アシナガマルケシキスイ |
|
|
|
| Pallodes umbratilis |
クリイロマルケシキスイ |
|
|
|
| Parametopia x-rubrum |
マルヒラタケシキスイ |
要注目種 |
絶滅寸前種 |
|
| Phenolia borealis |
ニセアカマダラケシキスイ |
|
|
Lasiodactylus borealis からの変更 |
| Phenolia picta |
アカマダラケシキスイ |
|
|
Lasiodactylus pictus からの変更 |
| Physoronia explanata |
キノコヒラタケシキスイ |
|
|
|
| Physoronia japonicus |
ホコリタケシキスイ |
|
|
Pocadiodes japonicus からの変更 |
| Pocadites corpulentus |
セダカカクケシキスイ |
|
|
|
| Pocadites dilatimanus |
ウスオビキノコケシキスイ |
|
|
|
| Pocadites japonus |
マルガタカクケシキスイ |
|
|
|
| Pocadites oviformis |
セスジカクケシキスイ |
|
|
|
| Pocadites rufobasalis |
ネアカカクケシキスイ |
|
|
|
| Pocadius nobilis |
クロモンカクケシキスイ |
|
|
|
| Prometopia unidentata |
ウスグロキバケシキスイ |
|
|
|
| Soronia fracta |
オオキマダラケシキスイ |
|
|
|
| Soronia grisea |
キマダラケシキスイ |
|
|
S. japonica からの変更 |
| Soronia lewisi |
クロキマダラケシキスイ |
|
|
|
| Stelidota multiguttata |
マルキマダラケシキスイ |
|
|
|
| Triacanus japonicus |
ミツノオオケシキスイ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
Triconus japonicus からの変更 |
| Ussuriphia hilleri |
アミモンヒラタケシキスイ |
|
|
Physoronia hilleri からの変更 |
Nitidulidae, Cillaeinae ケシキスイ科セスジデオキスイ亜科 |
| Brachypeplus sp. |
セスジデオキスイの一種 |
|
|
新参種 |
Nitidulidae, Meligethinae ケシキスイ科チビケシキスイ亜科 |
| Meligethes denticulatus |
キムネチビケシキスイ |
|
|
|
| Meligethes difficilis |
トゲアシチビケシキスイ |
|
|
M. schenklingi からの変更 |
| Meligethes flavicollis |
ムネアカチビケシキスイ |
|
|
|
| Meligethes haroldi |
ドウイロチビケシキスイ |
|
|
|
| Meligethes morosus |
オドリコソウチビケシキスイ |
|
|
|
| Meligethes mus |
ツヤケシチビケシキスイ |
|
|
|
| Meligethes praetermissus |
アオチビケシキスイ |
|
|
|
| Meligethes shimoyamai |
チャイロチビケシキスイ |
|
|
|
| Meligethes violaceus |
キベリチビケシキスイ |
|
|
|
Nitidulidae, Cryptarchinae ケシキスイ科オニケシキスイ亜科 |
| Cryptarcha lewisi |
ルイスコオニケシキスイ |
|
|
|
| Cryptarcha maculata |
キボシコオニケシキスイ |
|
|
C. longipennis からの変更 |
| Cryptarcha strigata |
ナミモンコオニケシキスイ |
|
|
|
| Glischrochilus binaevus |
ヒラタオニケシキスイ |
|
|
Librodor binaevus からの変更 |
| Glischrochilus christophi |
クリストフオニケシキスイ |
|
|
Librodor christophi からの変更 |
| Glischrochilus ipsoides |
コヨツボシケシキスイ |
|
|
Librodor ipsoides からの変更 |
| Glischrochilus japonicus |
ヨツボシケシキスイ |
|
|
Librodor japonicus からの変更 |
| Glischrochilus pantherinus |
ヒョウモンケシキスイ |
|
|
Librodor pantherinus からの変更 |
| Glischrochilus rufiventris |
アカハラケシキスイ |
|
|
Librodor rufiventris からの変更 |
| Glischrochilus subcylindricus |
ツツオニケシキスイ |
|
|
Librodor subcylindricus からの変更 |
| Pityophagus basalis |
カタベニツツケシキスイ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
Monotomidae ネスイムシ科 |
| Europs ferrugineum |
ニセデオネスイ |
|
|
Monotopion ferrugineum からの変更 |
| Mimemodes cribratus |
アナバケデオネスイ |
|
|
新参種 |
| Mimemodes emmerichi |
オオバケデオネスイ |
|
|
新参種 |
| Mimemodes japonus |
コバケデオネスイ |
|
|
|
| Mimemodes monstrosus |
オバケデオネスイ |
|
|
|
| Monotoma longicollis |
ホソムネデオネスイ |
|
|
|
| Monotoma picipes |
トビイロデオネスイ |
|
|
|
| Rhizophagus japonicus |
ヤマトネスイ |
|
|
|
| Rhizophagus nobilis |
ムネビロネスイ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Rhizophagus puncticollis |
クロヒメネスイ |
|
|
|
| Rhizophagus simplex |
ツヤネスイ |
|
|
新参種 |
| Rhizophagus subvillosus |
ムクゲネスイ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
Passandridae ツツヒラタムシ科 |
| Ancistria apicalis |
ツツヒラタムシ |
要注目種 |
絶滅危惧種 |
|
Cucujidae ヒラタムシ科 |
| Cucujus coccinatus |
ベニヒラタムシ |
|
|
|
| Cucujus mniszechi |
ルリヒラタムシ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Cucujus opacus |
エゾベニヒラタムシ |
|
|
|
| Pediacus japonicus |
クロムネキカワヒラタムシ |
|
|
|
| Pediacus kurosawai |
チャイロキカワヒラタムシ |
|
|
新参種 |
Laemophloeidae チビヒラタムシ科 |
| Cryptolestes ferrugineus |
サビカクムネチビヒラタムシ |
|
|
|
| Cryptolestes pusillus |
カクムネチビヒラタムシ |
|
|
|
| Cryptolestes trucicus |
トルコカクムネチビヒラタムシ |
|
|
C. trucisus からの変更 |
| Laemophloeus kraussi |
ヒメキボシチビヒラタムシ |
|
|
新参種 |
| Laemophloeus submonilis |
キボシチビヒラタムシ |
|
|
|
| Leptophloeus convexiusculus |
ウスグロチビヒラタムシ |
|
|
Pseudolaemus convexiusculus からの変更 |
| Leptophloeus sp. |
チャイロホソチビヒラタムシ |
|
|
新参種 |
| Nipponophloeus dorcoides |
オオキバチビヒラタムシ |
|
|
|
| Notolaemus cribratus |
モンチビヒラタムシ |
|
|
|
| Notolaemus lewisi |
ルイスチビヒラタムシ |
|
|
|
| Placonotus hilleri |
ヒレルチビヒラタムシ |
|
|
Xylolestes hilleri からの変更 |
| Placonotus testaceus |
カドムネチビヒラタムシ |
|
|
|
| Pseudolaemus fuscicornis |
アカヒゲチビヒラタムシ |
|
|
|
| Xylolestes laevior |
セマルチビヒラタムシ |
|
|
|
Silvanidae ホソヒラタムシ科 |
| Ahasverus advena |
カドコブホソヒラタムシ |
|
|
|
| Dendrophagus longicornis |
ヒゲナガヒメヒラタムシ |
|
|
|
| Oryzaephilus surinamensis |
ノコギリヒラタムシ |
|
|
|
| Protosilvanus lateritius |
ヒラムネホソヒラタムシ |
|
|
新参種 |
| Psammoecus fasciatus |
クロオビセマルヒラタムシ |
|
|
|
| Psammoecus triguttatus |
ミツモンセマルヒラタムシ |
|
|
|
| Pseudonausibius maximus |
オオノコギリホソヒラタムシ |
|
|
新参種 |
| Silvanolomus inermis |
マルムネホソヒラタムシ |
|
|
Silvanoprus inermis ホソヒラタキスイムシからの変更 |
| Silvanoprus angusticollis |
ホソムネホソヒラタムシ |
|
|
|
| Silvanoprus grouvellei |
ホソミツカドホソヒラタムシ |
|
|
|
| Silvanoprus scuticollis |
ミツカドホソヒラタムシ |
|
|
|
| Silvanus bidentatus |
フタトゲホソヒラタムシ |
|
|
|
| Silvanus lewisi |
ヒメフタトゲホソヒラタムシ |
|
|
|
| Silvanus recticollis |
カクムネホソヒラタムシ |
|
|
|
| Uleiota arborea |
ヒメヒラタムシ |
|
|
|
Helotidae オオキスイムシ科 |
| Helota cereopunctata |
ミドリオオキスイ |
|
|
|
| Helota fulviventris |
ムナビロオオキスイ |
|
|
|
| Helota gemmata |
ヨツボシオオキスイ |
|
|
|
Propalticidae ミジンキスイ科 |
| Propalticus kiuchii |
キウチミジンキスイ |
|
|
|
Phalacridae ヒメハナムシ科 |
| Augasmus coronatus |
ベニモンアシナガヒメハナムシ |
|
|
Heterolitus coronatus からの変更 |
| Augasmus nipponicus |
キイロアシナガヒメハナムシ |
|
|
Heterolitus nipponicus からの変更 |
| Litochrus rufoguttatus |
ホソヒゲヒメハナムシ |
|
|
新参種 |
| Merobrachys bimaculatus |
フタホシヒメハナムシ |
|
|
|
| Olibrus consanguineus |
トビイロヒメハナムシ |
|
|
|
| Olibrus particeps |
フタスジヒメハナムシ |
|
|
|
| Phalacrus brevidens |
ニセクロズマルヒメハナムシ |
|
|
|
| Phalacrus luteicornis |
チビズマルヒメハナムシ |
|
|
|
| Stilbus avunculus |
ヨコスジチビヒメハナムシ |
|
|
|
| Stilbus bipustulatus |
アカボシチビヒメハナムシ |
|
|
|
| Stilbus pumilus |
チビヒメハナムシ |
|
|
|
| Stilbus yezoensis |
エゾヒメハナムシ |
|
|
|
| Tinodemus polygramma polygramma |
エムモンチビヒメハナムシ |
|
|
Stilbus polygramma からの変更 |
Cryptophagidae キスイムシ科 |
| Atomaria horridula |
ケナガセマルキスイ |
|
|
|
| Atomaria lewisi |
キイロセマルキスイ |
|
|
|
| Atomaria pilifera |
クリイロナガマルキスイ |
|
|
|
| Atomaria punctatissima |
ナガマルキスイ |
|
|
|
| Cryptophagus cellaris |
ウスバキスイ |
|
|
|
| Cryptophagus decoratus |
クロモンキスイ |
|
|
前版のC. callosipennis ヨツモンキスイを含む |
| Cryptophagus dilutus |
ウスイロキスイ |
|
|
|
| Cryptophagus enormis |
オオナガキスイ |
|
|
|
| Cryptophagus japonicus |
ニホンヒゲブトキスイ |
|
|
新参種 |
| Cryptophagus latangulus |
ヒゲブトキスイ |
|
|
|
| Cryptophagus lewisi |
ルイスキスイ |
|
|
|
| Curelius japonicus |
マルガタキスイ |
|
|
|
| Henoticus sinensis |
クロノコムネキスイ |
|
|
H. japonicus からの変更 |
| Henotiderus centromaculatus |
ムネスジキスイ |
|
|
|
| Serratomaria tarsalis |
ヒラムネマルキスイ |
|
|
|
| Serratomaria vulgaris |
ササマルキスイ |
|
|
|
| Telmatophilus orientalis |
ガマキスイ |
|
|
|
Erotylidae, Xenoscelinae オオキノコムシ科マメコメツキモドキ亜科 |
| Henoticonus triphylloides |
チビコメツキモドキ |
|
|
|
Erotylidae, Pharazonothinae オオキノコムシ科 和名なし |
| Cathartocryptus hiranoi |
ヒラタコメツキモドキ |
|
|
新参種 |
Erotylidae, Languriinae オオキノコムシ科コメツキモドキ亜科 |
| Anadastus atriceps |
キムネヒメコメツキモドキ |
|
|
|
| Anadastus filiformis |
アカヒメコメツキモドキ |
|
|
|
| Anadastus praeustus |
ツマグロヒメコメツキモドキ |
|
|
|
| Anadastus ruficeps |
アカアシヒメコメツキモドキ |
|
|
新参種 |
| Languriomorpha lewisi |
ルイスコメツキモドキ |
|
|
|
| Languriomorpha nigritarsis |
クロアシコメツキモドキ |
|
|
|
| Microlanguria jansoni jansoni |
ケシコメツキモドキ |
|
|
|
Erotylidae, Cryptophilinae オオキノコムシ科ナガムクゲキスイ亜科 |
| Cryptophilus cryptophagoides |
キイロムクゲオオキノコ |
|
|
|
| Cryptophilus hiranoi |
アカスジナガムクゲキスイ |
|
|
|
| Cryptophilus obliteratus |
ヒラナガムクゲキスイ |
|
|
|
| Cryptophilus propinquus |
ヒメムクゲオオキノコ |
|
|
|
| Toramus glisonothoides |
ケナガマルキスイ |
|
|
|
Erotylidae, Erotylinae オオキノコムシ科オオキノコムシ亜科 |
| Aulacochilus japonicus |
カタモンオオキノコ |
|
|
|
| Aulacochilus sibiricus bedeli |
ルリオオキノコ |
|
|
|
| Dacne akitai |
ウスモンホソオオキノコ |
|
|
|
| Dacne japonica |
ニホンホソオオキノコ |
|
|
|
| Dacne picta |
セモンホソオオキノコ |
|
|
|
| Dacne zonalia zonalia |
ズグロホソオオキノコ |
|
|
|
| Dactylotritoma atricapilla |
シリグロオオキノコ |
|
|
新参種 |
| Encaustes cruenta praenobilis |
オオキノコムシ |
要注目種 |
要注目種 |
Encaustes praenobilis からの変更 |
| Episcapha fortunei fortunei |
ヒメオビオオキノコ |
|
|
|
| Episcapha gorhami |
ミヤマオビオオキノコ |
|
|
|
| Episcapha morawitzi morawitzi |
タイショウオオキノコ |
|
|
|
| Eutriplax tuberculifrons |
ヨツボシオオキノコ |
|
|
|
| Megalodacne bellula |
カタボシエグリオオキノコ |
|
|
|
| Microsternus perforatus |
ベニモンムネビロオオキノコ |
|
|
|
| Microsternus tokioensis |
トウキョウムネビロオオキノコ |
|
|
|
| Microsternus tricolor tricolor |
ミイロムネビロオオキノコ |
|
|
|
| Neotriplax atrata |
クロハバビロオオキノコ |
|
|
|
| Neotriplax delkeskampi |
コクロハバビロオオキノコ |
|
|
|
| Neotriplax lewisii |
アカハバビロオオキノコ |
|
|
|
| Pselaphandra inornata inornata |
ムモンシリグロオオキノコ |
|
|
|
| Pseudamblyopus similis |
クロバチビオオキノコ |
|
|
|
| Pseudotritoma arakii |
コヒゲチビオオキノコ |
|
|
Aporotritoma arakii からの変更 |
| Pseudotritoma consobrina |
アカモンチビオオキノコ |
|
|
Aporotritoma consobrina からの変更 |
| Pseudotritoma laetabilis |
セグロチビオオキノコ |
|
|
P. kirishimensis キリシマチビオオキノコを含む |
| Pseudotritoma yasumatsui |
キボシチビオオキノコ |
|
|
Aporotritoma yasumatsui からの変更 |
| Renania atrocyanea |
クロヒラタオオキノコ |
|
|
|
| Rhodotritoma fulva |
キイロチビオオキノコ |
|
|
R. sufflava からの変更 |
| Satelia scitula |
ツヤヒメオオキノコ |
|
|
Setelia scitula からの変更 |
| Spondotriplax horioi |
カタモンチビオオキノコ |
|
|
|
| Triplax canalicollis |
キアシチビオオキノコ |
|
|
|
| Triplax devia |
フタホシチビオオキノコ |
|
|
|
| Triplax discicollis |
セモンチビオオキノコ |
|
|
|
| Triplax japonica |
ホソチビオオキノコ |
|
|
|
| Triplax sibirica connectens |
シベリアチビオオキノコ |
|
|
|
| Triplax tanigutii |
チャバネチビオオキノコ |
|
|
|
| Triplax yatoi |
カタモンナガチビオオキノコ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Tritoma biplagiata |
フタモンハバビロオオキノコ |
|
|
|
| Tritoma cenchris |
コモンチビオオキノコ |
|
|
|
| Tritoma circumcincta |
ベニヘリチビオオキノコ |
|
|
|
| Tritoma discaloides |
カクモンチビオオキノコ |
|
|
|
| Tritoma kensakui |
カタアカチビオオキノコ |
|
|
|
| Tritoma latifasciata |
フタオビチビオオキノコ |
|
|
|
| Tritoma maculifrons |
ミツボシチビオオキノコ |
|
|
|
| Tritoma nigropunctata |
ツマグロチビオオキノコ |
|
|
|
| Tritoma niponensis |
クロチビオオキノコ |
|
|
|
| Tritoma osawai |
オオサワチビオオキノコ |
|
|
|
| Tritoma pallidicincta |
キベリハバビロオオキノコ |
|
|
|
| Tritoma pallidiventris |
ハラアカチビオオキノコ |
|
|
|
| Tritoma sobrina |
ベニモンチビオオキノコ |
|
|
|
| Tritoma towadensis |
ムツボシチビオオキノコ |
|
|
|
| Tritoma tripartiaria |
カタベニチビオオキノコ |
|
|
|
Byturidae キスイモドキ科 |
| Byturus affinis |
キスイモドキ |
|
|
|
| Byturus atricollis |
ズグロキスイモドキ |
|
|
|
| Xerasia variegata |
マダラキスイモドキ(ツノブトホタルモドキ) |
|
|
|
Biphyllidae ムクゲキスイムシ科 |
| Biphyllus aequalis |
ムナビロムクゲキスイ |
|
|
|
| Biphyllus complexus |
フトナミゲムクゲキスイ |
|
|
|
| Biphyllus flexuosus |
ケマダラムクゲキスイ |
|
|
B. flexiosus からの変更 |
| Biphyllus humeralis |
カタモンムクゲキスイ |
|
|
|
| Biphyllus inaequalis |
ナミゲムクゲキスイ |
|
|
|
| Biphyllus japonicus |
クロアシムクゲキスイ |
|
|
|
| Biphyllus lewisi |
アカグロムクゲキスイ |
|
|
|
| Biphyllus rufopictus |
ハスモンムクゲキスイ |
|
|
|
| Biphyllus suffusus |
ベニモンムクゲキスイ |
|
|
|
| Biphyllus sp. |
ナガムクゲキスイ |
|
|
新参種 |
| Biphyllus throscoides |
クリイロムクゲキスイ |
|
|
|
Bothridreidae ムキヒゲホソカタムシ科 |
| Dastarcus longulus |
サビマダラオオホソカタムシ |
|
|
|
| Leptoglyphus orientalis |
タナカミスジホソカタムシ |
|
|
新参種 |
| Teredolaemus guttatus |
アトキツツホソカタムシ |
|
|
新参種 |
| Teredolaemus politus |
クロツヤツツホソカタムシ |
|
|
|
Cerylonidae カクホソカタムシ科 |
| Cautomus hystriculus |
ムネビロカクホソカタムシ |
|
|
|
| Cerylon sharpi |
カクホソカタムシ |
|
|
|
| Philothermopsis crassipes |
アシブトカクホソカタムシ |
|
|
Cerylon crassipes からの変更 |
| Philothermus depressus |
ダエンカクホソカタムシ |
|
|
新参種 |
| Philothermus pubens |
アメイロカクホソカタムシ |
|
|
新参種 |
| Thyroderus porcatus |
アナムネカクホソカタムシ |
|
|
|
Discolomatidae ミジンムシダマシ科 |
| Aphanocephalus hemisphaericus |
クロミジンムシダマシ |
|
|
A. hemisphericus からの変更 |
Endomychidae テントウムシダマシ科 |
| Ancylopus pictus asiaticus |
ヨツボシテントウダマシ |
|
|
|
| Bystodes kidoi |
キドマルテントウダマシ |
|
|
新参種 |
| Chondria lutea |
キイロアシボソテントウダマシ |
|
|
|
| Danae orientalis |
トウヨウダナエテントウダマシ |
|
|
|
| Dexialia minor |
ヒメマルガタテントウダマシ |
|
|
|
| Ectomychus basalis |
カタベニケブカテントウダマシ |
|
|
|
| Ectomychus musculus |
クロモンケブカテントウダマシ |
|
|
|
| Endomychus gorhami |
ルリテントウダマシ |
|
|
|
| Endomychus nigropiceus |
ヒラノクロテントウダマシ |
|
|
|
| Endomychus quadra |
ハバビロテントウダマシ |
|
|
|
| Holoparamecus contractus |
エグリツヤヒメマキムシ |
|
|
|
| Lycoperdina castaneipennis |
クリバネツヤテントウダマシ |
|
|
|
| Lycoperdina mandarinea |
セグロツヤテントウダマシ |
|
|
|
| Mycetina amabilis |
キボシテントウダマシ |
|
|
|
| Mycetina ancoriger |
イカリモンテントウダマシ |
|
|
|
| Mycetina laticollis |
ムナビロテントウダマシ |
|
|
|
| Mycetina rufipennis |
ベニバネテントウダマシ |
|
|
|
| Mychothenus asiaticus |
ダエンテントウダマシ |
|
|
新参種 |
| Panaleies decoratus |
イツホシテントウダマシ |
|
|
Leiestes decoratus からの変更 |
| Saula japonica |
キイロテントウダマシ |
|
|
|
| Saula sp. |
(ホソキイロテントウダマシ) |
|
|
新参種 |
| Stenotarsus chrysomelinus |
チャバネムクゲテントウダマシ |
|
|
|
Coccinellidae テントウムシ科 |
| Aiolocaria hexaspilota |
カメノコテントウ |
|
|
|
| Amida tricolor |
アミダテントウ |
|
|
|
| Anatis halonis |
ウンモンテントウ |
|
|
|
| Anisosticta kobensis |
ジュウクホシテントウ |
|
|
|
| Brumoides ohtai |
ミスジキイロテントウ |
|
|
外来種新参種 |
| Callicaria superba |
ハラグロオオテントウ |
|
|
|
| Calvia decemguttata |
シロトホシテントウ |
|
|
|
| Calvia muiri |
ムーアシロホシテントウ |
|
|
|
| Calvia quatuordecimguttata |
シロジュウシホシテントウ |
|
|
|
| Calvia quindecimguttata |
シロジュウゴホシテントウ |
|
|
|
| Chilocorus kuwanae |
ヒメアカホシテントウ |
|
|
|
| Chilocorus rubidus |
アカホシテントウ |
|
|
|
| Coccinella ainu |
アイヌテントウ |
|
|
|
| Coccinella septempunctata |
ナナホシテントウ |
|
|
|
| Coccinula crotchi |
マクガタテントウ |
|
|
|
| Coccinula quatuordecimpustulata |
ジュウシホシテントウ |
|
|
|
| Cryptogonus orbiculus |
フタモンクロテントウ |
|
|
|
| Epilachna admirabilis |
トホシテントウ |
|
|
|
| Epilachna niponica |
ヤマトアザミテントウ |
|
|
|
| Epilachna vigintioctomaculata |
オオニジュウヤホシテントウ |
|
|
|
| Epilachna vigintioctopunctata |
ニジュウヤホシテントウ |
|
|
|
| Halyzia sedecimguttata |
シロジュウロクホシテントウ |
|
|
|
| Harmonia axyridis |
ナミテントウ |
|
|
|
| Harmonia yedoensis |
クリサキテントウ |
|
|
|
| Hippodamia tredecimpunctata |
ジュウサンホシテントウ |
|
|
|
| Horniolus fortunatus |
フタスジヒメテントウ |
|
|
|
| Hyperaspis asiatica |
ツマフタホシテントウ |
|
|
|
| Hyperaspis japonica |
フタホシテントウ |
|
|
|
| Illeis koebelei |
キイロテントウ |
|
|
Ileis koebelei からの変更 |
| Menochilus sexmaculatus |
ダンダラテントウ |
|
|
|
| Micraspis discolor |
チャイロテントウ |
|
|
|
| Micrapis kiotoensis |
クロスジチャイロテントウ |
要注目種 |
要注目種 |
タイプ産地:京都市左京区大悲山 |
| Nephus patagiatus |
セスジヒメテントウ |
|
|
|
| Nephus phosphorus |
アトホシヒメテントウ |
|
|
|
| Nephus shikokensis |
シコクフタホシヒメテントウ |
|
|
新参種 |
| Nephus yotsumon |
ヨツモンヒメテントウ |
|
|
|
| Oenopia hirayamai |
ウスキホシテントウ |
|
|
パラタイプ産地:京都市左京区鞍馬山 |
| Oenopia scalaris |
ムツキボシテントウ |
|
|
|
| Phaenochirus mikado |
ミカドテントウ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
Chilocorus mikado からの変更 |
| Phymatosternus lewisii |
ヨツボシテントウ |
|
|
|
| Plotina versicolor |
クロジュウニホシテントウ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Propylea japonica |
ヒメカメノコテントウ |
|
|
|
| Propylea quatuordecimpunctata |
コカメノコテントウ |
|
|
|
| Psyllobora vigintimaculata |
クモガタテントウ |
|
|
|
| Rodolia cardinalis |
ベダリアテントウ |
|
|
|
| Rodolia concolor |
アカイロテントウ |
|
|
|
| Rodolia limbata |
ベニヘリテントウ |
|
|
|
| Rodolia rufocincta |
アカヘリテントウ |
|
|
|
| Rhyzobius lophanthae |
ムネハラアカクロテントウ |
|
|
新参種 |
| Sasajiscymnus hareja |
ハレヤヒメテントウ |
|
|
Pseudoscymnus hareja からの変更 |
| Sasajiscymnus lewisi |
ルイスヒメテントウ |
|
|
Pseudoscymnus lewisi からの変更、異名:Clitostethus nakanei |
| Sasajiscymnus ohtsukai |
オオツカヒメテントウ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
Pseudoscymnus ohtsukai からの変更 |
| Sasajiscymnus pilicrepus |
オオヒメテントウ |
|
|
Pseudoscymnus pilicrepus からの変更 |
| Sasajiscymnus seboshii |
セボシヒメテントウ |
|
|
Pseudoscymnus seboshii からの変更 |
| Sasajiscymnus sylvaticus |
クビアカヒメテントウ |
|
|
Pseudoscymnus sylvaticus からの変更 |
| Sasajiscymnus tsugae |
ツガヒメテントウ |
|
|
新参種 |
| Scymnomorphus bicolor |
フタイロチビテントウ |
|
|
新参種 |
| Scymnomorphus japonicus |
ムクゲチビテントウ |
|
|
Scotoscymnus japonicus からの変更 |
| Scymnus babai |
ババヒメテントウ |
|
|
|
| Scymnus chujoi |
チュウジョウヒメテントウ |
|
|
|
| Scymnus dorcatomoides |
ツマアカヒメテントウ |
|
|
|
| Scymnus fuscatus |
カバイロヒメテントウ |
|
|
|
| Scymnus giganteus |
オニヒメテントウ |
|
|
|
| Scymnus hoffmanni |
クロヘリヒメテントウ |
|
|
|
| Scymnus japonicus |
クロヒメテントウ |
|
|
|
| Scymnus kaguyahime |
カグヤヒメテントウ |
|
|
|
| Scymnus kawamurai |
カワムラヒメテントウ |
|
|
|
| Scymnus kimon |
マイズルヒメテントウ |
|
|
新参種 |
| Scymnus nigrosuturalis |
クロスジヒメテントウ |
|
|
|
| Scymnus ohtai |
オオタヒメテントウ |
|
|
|
| Scymnus osakaensis |
オオサカヒメテントウ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
パラタイプ産地:京都市左京区鞍馬山 |
| Scymnus posticalis |
コクロヒメテントウ |
|
|
異名:S. hilaris |
| Scymnus puellaris |
アラキヒメテントウ |
|
|
|
| Scymnus rectoides |
ニセツマアカヒメテントウ |
|
|
|
| Scymnus rectus |
オオタツマアカヒメテントウ |
|
|
|
| Scymnus ruficeps |
ナガヒメテントウ |
|
|
異名:S. kiotoensis |
| Scymnus syoitii |
キイロヒメテントウ |
|
|
|
| Scymnus takabayashii |
タカバヤシヒメテントウ |
|
|
|
| Scymnus vencoxus |
セダカヒメテントウ |
|
|
新参種 |
| Serangium japonicum |
クロツヤテントウ |
|
|
|
| Sospita oblongoguttata nipponica |
ジュウロクホシテントウ |
|
|
パラタイプ産地:比叡山、嵐山 |
| Stethorus emarginatus |
エグリクロヒメテントウ |
|
|
新参種 |
| Stethorus japonicus |
キアシクロヒメテントウ |
|
|
|
| Sticholotis hilleri |
クロヘリメツブテントウ |
要注目種 |
絶滅寸前種 |
|
| Sticholotis punctata |
ムツボシテントウ |
|
|
|
| Sticholotis substriata |
メツブテントウ |
|
|
|
| Telsimia nigra |
クロテントウ |
|
|
|
| Vibidia duodecimguttata |
シロホシテントウ |
|
|
|
Corylophidae ミジンムシ科 |
| Arthrolips lewisii |
ナカグロミジンムシ |
|
|
|
| Arthrolips oblonga |
マエキミジンムシ |
|
|
Arthrolips oblongus からの変更 |
| Gloeosoma japonicum |
アカマルミジンムシ |
|
|
Lewisium japonicum からの変更 |
| Clypastraea polita |
ベニモンツヤミジンムシ |
|
|
Palmulus politus からの変更 |
| Clypastraea rugosa |
チャイロミジンムシ |
|
|
Alloparmulus rugosus からの変更 |
| Clypastraea yuasai |
オオミジンムシ |
|
|
Alloparmulus yuasai からの変更 |
| Corylophus cassidoides |
ダエンミジンムシ |
|
|
新参種 |
| Helopsis punctipennis |
テントウミジンムシ |
|
|
新参種 |
| Sericoderus lateralis |
ムクゲミジンムシ |
|
|
|
Lathridiidae ヒメマキムシ科 |
| Corticaria ornata |
クロオビケシマキムシ |
|
|
|
| Corticaria serrata |
ノコヒメマキムシ |
|
|
|
| Cortinicara gibbosa |
ウスチャケシマキムシ |
|
|
|
| Dienerella elegans |
ハネスジヒメマキムシ |
|
|
新参種 |
| Dienerella ruficollis |
ムネアカヒメマキムシ |
|
|
新参種 |
| Enicmus histrio |
ヒラムネヒメマキムシ |
|
|
|
| Lathridius minutus |
クロヒメマキムシ |
|
|
新参種 |
| Melanophthalma evansi |
ケブカケシマキムシ |
|
|
新参種 |
| Melanophthalma japonica |
ヤマトケシマキムシ |
|
|
|
| Melanophthalma sakagutii |
サカグチケシマキムシ |
|
|
|
| Stephostethus angusticollis |
ムナボソヒメマキムシ |
|
|
|
| Stephostethus chinensis |
ヒメマキムシ |
|
|
|
Mycetophagidae コキノコムシ科 |
| Eulagius lewisi |
ウスグロヒゲボソコキノコムシ |
|
|
Parabaptistes lewisi からの変更 |
| Eulagius reitteri |
アカバヒゲボソコキノコムシ |
|
|
Parabaptistes reitteri からの変更 |
| Litargops maculosus |
マダラヒメコキノコムシ |
|
|
|
| Litargus balteatus |
フタオビヒメコキノコムシ |
|
|
L. antennatus からの変更 |
| Litargus japonicus |
コモンヒメコキノコムシ |
|
|
|
| Litargus kyushuensis |
キュウシュウヒメコキノコムシ |
|
|
|
| Litargus unifasciatus |
フタモンヒメコキノコムシ |
|
|
|
| Mycetophagus antennatus |
ヒゲブトコキノコムシ |
|
|
|
| Mycetophagus ater |
クロコキノコムシ |
|
|
|
| Mycetophagus hillerianus |
ヒレルコキノコムシ |
|
|
新参種 |
| Mycetophagus pustulosus |
コマダラコキノコムシ |
|
|
|
| Pseudotriphyllus lewisianus |
ウスオビコキノコムシ |
|
|
|
| Typhaea pallidula |
キイロコキノコムシ |
|
|
|
| Typhaea stercorea |
チャイロコキノコムシ |
|
|
|
Ciidae ツツキノコムシ科 |
| Acanthocis inonoti |
アラゲツツキノコムシ |
|
|
新参種 |
| Cis bifasciatus |
フタオビツツキノコムシ |
|
|
|
| Cis eminenticollis |
キョウトツツキノコムシ |
|
|
|
| Cis japonicus |
タテスジツツキノコムシ |
|
|
|
| Cis konoi |
コウノツツキノコムシ |
|
|
|
| Cis mikagensis |
ミカゲツツキノコムシ |
|
|
|
| Cis nipponicus |
ミヤマツツキノコムシ |
|
|
|
| Cis polypori |
オオツツキノコムシ |
|
|
Cis pruinosus polypori からの変更、異名:C. boleti |
| Cis seriatopilosus |
キタツツキノコムシ |
|
|
|
| Cis seriatulus |
ミツアナツツキノコムシ |
|
|
|
| Cis subrobustus |
キムネツツキノコムシ |
|
|
|
| Ennearthron chujoi |
チュウジョウエグリツツキノコムシ |
|
|
|
| Euxestocis bicornutus |
フタツノツヤツツキノコムシ |
|
|
|
| Hadraule hieroglyphica |
ゴマフツツキノコムシ |
|
|
Cis hieroglyphicus からの変更 |
| Neoennearthron bicarinatum |
フタツノツツキノコムシ |
|
|
|
| Nipponapterocis brevis |
ダルマツツキノコムシ |
|
|
|
| Nipponocis ashuensis |
アシュウナガツツキノコムシ |
|
|
|
| Nipponocis longisetosus |
ケナガツツキノコムシ |
|
|
|
| Nipponocis magnus |
ケマダラナガツツキノコムシ |
|
|
|
| Octotemnus japonicus |
カタキバツツキノコムシ |
|
|
|
| Octotemnus laminifrons |
ツヤツツキノコムシ |
|
|
|
| Octotemnus parvulus |
ヒメツヤツツキノコムシ |
|
|
|
| Octotemnus punctidorsum |
アラゲカタキバツツキノコムシ |
|
|
|
| Orthocis ornatus |
マダラツツキノコムシ |
|
|
|
| Orthocis schizophylli |
スエヒロタケツツキノコムシ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Paraxestocis unicornis |
ナカネキクイツツキノコムシ |
|
|
Xylographus nakanei からの変更 |
| Rhopalodontus harmandi |
アルマンツツキノコムシ |
|
|
|
| Xylographus scheerpeltzi |
キクイツツキノコムシ |
|
|
|
Tetratomidae キノコムシダマシ科 |
| Eustrophus niponicus |
ヒメカツオガタナガクチキ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
ナガクチキからの変更 |
| Hallomenus nipponicus |
ミヤマヒメナガクチキ |
|
|
ナガクチキからの変更 |
| Hallomenus tokejii |
トケジヒメナガクチキ |
|
|
新参種 |
| Holostrophus dux |
ヨツモンヒメナガクチキ |
|
|
新参種 |
| Holostrophus lewisi |
ヨツボシヒメナガクチキ |
|
|
ナガクチキからの変更 |
| Holostrophus morimotoi |
モリモトヒメナガクチキ |
|
|
新参種 |
| Holostrophus orientalis |
アヤモンヒメナガクチキ |
|
|
ナガクチキからの変更 |
| Penthe japana |
モンキナガクチキムシ |
|
|
|
| Pisenus insignis |
アカバコキノコムシダマシ |
|
|
|
| Pisenus rufitarsis |
クロコキノコムシダマシ |
|
|
|
| Synstrophus macrophthalmus |
カツオガタナガクチキ |
|
|
ナガクチキからの変更 |
| Tetratoma japonica |
マダラキノコムシダマシ |
|
|
Abstrulia japonica からの変更 |
| Tetratoma nobuchii |
キムネキノコムシダマシ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
パラタイプ産地:京都市左京区貴船 |
| Tetratoma sakagutii |
ルリキノコムシダマシ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
Melandryidae ナガクチキムシ科 |
| Anisoxiella ocularis |
オオメズカクシナガクチキ |
|
|
|
| Anisoxya conicicollis |
ズカクシナガクチキ |
|
|
|
| Bonzicus hypocrita |
ボウズナガクチキ |
|
|
|
| Dircaea erotyloides |
フタオビホソナガクチキ |
|
|
|
| Dircaeomorpha elegans |
ヒゲブトナガクチキ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Dircaeomorpha validicornis |
ムツモンナガクチキ |
|
|
|
| Enchodes crepusculus |
コメツキガタナガクチキ |
|
|
新参種 |
| Eumelandrya duodecimmaculata |
ジュウニホシナガクチキ |
|
|
|
| Euryzilora lividipennis |
ムナクボナガクチキ |
|
|
|
| Hypulus cingulatus |
ネアカツツナガクチキ |
|
|
|
| Hypulus higonius |
ヒゴツツナガクチキ |
|
|
|
| Ivania coccinea |
セアカナガクチキ |
|
|
|
| Lederina angusticanalis |
ミゾボソノミガタナガクチキ |
|
|
Lederia angusticanalis からの変更 |
| Lederina foenilis |
サビノミガタナガクチキ |
|
|
Lederia foenilis からの変更 |
| Lederina japonica |
チビノミガタナガクチキ |
|
|
Lederia japonica からの変更 |
| Melandrya dubia niponica |
オオナガクチキ |
絶滅種 |
絶滅種 |
|
| Melandrya gloriosa |
アオバナガクチキ |
|
|
|
| Melandrya modesta |
ミゾバネナガクチキ |
|
|
|
| Melandrya mongolica |
アカアシナガクチキ |
絶滅種 |
絶滅種 |
|
| Melandrya ordinaria |
ヘリアカナガクチキ |
|
|
Prothalpia ordinaria からの変更 |
| Melandrya pictipennis |
イツモンナガクチキ |
|
|
Prothalpia pictipennis からの変更 |
| Melandrya sp. |
ルリツヤナガクチキ |
|
|
|
| Microtonus brunneus |
ウスイロヒメナガクチキ |
|
|
新参種 |
| Microtonus dimidiatus |
フタモンヒメナガクチキ |
|
|
|
| Microtonus takaosanus |
タカオヒメナガクチキ |
|
|
|
| Mikadonius gracilis |
キスジナガクチキ |
|
|
|
| Orchesia diversenotata |
マルモンニセハナノミ |
|
|
|
| Orchesia elegantula |
アヤモンニセハナノミ |
|
|
新参種 |
| Orchesia imitans |
アカオビニセハナノミ |
|
|
|
| Orchesia marseuli |
コチャイロニセハナノミ |
|
|
|
| Orchesia ocularis |
カバイロニセハナノミ |
|
|
|
| Orchesia? sp. |
ライデンニセハナノミ |
|
|
|
| Osphya orientalis |
アオオビナガクチキ |
|
|
|
| Paradircaea dentatomaculata |
ハガタホソナガクチキ |
|
|
Dircaea dentatomaculata からの変更 |
| Perakianus hisamatsui |
クビアカホソナガクチキ |
|
|
新参種 |
| Phloeotrinus femoralis |
モモキホソナガクチキ |
|
|
|
| Phloiotrya bellicosa |
オオクロホソナガクチキ |
|
|
|
| Phloiotrya flavitarsis |
キオビホソナガクチキ |
|
|
|
| Phloiotrya obscura |
ビロウドホソナガクチキ |
|
|
|
| Phloiotrya rugicollis |
クロホソナガクチキ |
|
|
|
| Phloiotrya? sp. |
クロチビヒラタホソナガクチキ |
|
|
|
| Phryganophilus ruficollis |
ムネアカナガクチキ |
|
|
|
| Serropalpus niponicus |
キイロホソナガクチキ |
|
|
|
| Spilotus quadrimaculatus |
ヨツモンセマルナガクチキ |
|
|
新参種 |
| Stenoxylita trialbofasciata |
ミスジナガクチキ |
|
|
|
| Symphora miyakei |
ミヤケヒメナガクチキ |
|
|
|
| Wanachia trisignata |
ミツボシケシナガクチキ |
|
|
|
Rhipiphoridae オオハナノミ科 |
| Macrosiagon bifasciata |
フタオビオオハナノミ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
M. bipunctatus からの変更 |
| Macrosiagon nasuta |
ムモンオオハナノミ |
|
|
M. nasutum からの変更 |
| Macrosiagon pusilla |
オスグロオオハナノミ |
|
|
新参種 |
| Micropelecotoides japonicus |
キクイオオハナノミ |
|
|
Micropelecotomoides japonicus からの変更 |
| Pelecotomoides tokejii |
クチキオオハナノミ |
要注目種 |
要注目種 |
|
Mordellidae ハナノミ科 |
| Curtimorda maculosa |
キノコホシハナノミ |
|
|
|
| Falsomordellina luteoloides |
ナミアカヒメハナノミ |
|
|
|
| Falsomordellina takaosana |
タカオヒメハナノミ |
|
|
|
| Falsomordellistena alpigena |
ミヤマヒメハナノミ |
|
|
|
| Falsomordellistena altestrigata |
フタモンヒメハナノミ |
|
|
|
| Falsomordellistena aurofasciata |
ナカネヒメハナノミ |
|
|
|
| Falsomordellistena auromaculata |
カタビロヒメハナノミ |
|
|
|
| Falsomordellistena chrysotrichia |
ビロウドヒメハナノミ |
|
|
|
| Falsomordellistena hananoi |
ハナノヒメハナノミ |
|
|
新参種 |
| Falsomordellistena hirasana |
ヒラサンヒメハナノミ |
|
|
|
| Falsomordellistena katoi |
カトウヒメハナノミ |
|
|
|
| Falsomordellistena okamotoi |
オカモトヒメハナノミ |
|
|
|
| Falsomordellistena satoi |
サトウヒメハナノミ |
|
|
|
| Falsomordellistena yoshidai |
ヨシダヒメハナノミ |
|
|
|
| Glipa shibatai |
ワモンオビハナノミ |
|
|
|
| Glipa shirozui |
オオオビハナノミ |
|
|
|
| Glipostenoda rosseola |
チャイロヒメハナノミ |
|
|
|
| Glipostenoda shizuokana |
シズオカヒメハナノミ |
|
|
|
| Glipostenoda trichophora |
クリゲヒメハナノミ |
|
|
|
| Higehananomia palpalis |
クリイロヒゲハナノミ |
|
|
新参種 |
| Hoshihananomia auromaculata |
オオキボシハナノミ |
|
|
新参種 |
| Hoshihananomia hananomi |
キボシハナノミ |
|
|
|
| Hoshihananomia mitsuoi |
ミツオホシハナノミ |
|
|
新参種 |
| Hoshihananomia perlata |
シラホシハナノミ |
|
|
|
| Mordella latipalpis |
ヒロヒゲクロハナノミ |
|
|
|
| Mordella onaga |
オナガクロハナノミ |
|
|
|
| Mordella oxyptera |
トガリバクロハナノミ |
|
|
|
| Mordella truncatoptera |
キレバネクロハナノミ |
|
|
|
| Mordellaria arakii |
アラキハナノミ |
|
|
|
| Mordellaria hananoi |
ハナノハナノミ |
|
|
新参種 |
| Mordellaria zenchii |
ゼンチハナノミ |
|
|
|
| Mordellina amamiensis |
アマミヒメハナノミ |
|
|
|
| Mordellina atrofusca |
トゲナシヒメヒメハナノミ |
|
|
|
| Mordellina brunneotincta |
チャオビヒメハナノミ |
|
|
|
| Mordellina callichroa |
マエアカヒメハナノミ |
|
|
|
| Mordellina chibi |
チビヒメハナノミ |
|
|
|
| Mordellina kaguyahime |
カグヤヒメハナノミ |
|
|
|
| Mordellina koikei |
コイケヒメハナノミ |
|
|
|
| Mordellina longula |
クロズヒメハナノミ |
|
|
|
| Mordellina palliata |
ウスイロヒメハナノミ |
|
|
|
| Mordellina yamamotoi |
ヤマモトヒメハナノミ |
|
|
|
| Mordellistena brevilineata |
カタスジクロヒメハナノミ |
|
|
|
| Mordellistena comes |
クロヒメハナノミ |
|
|
|
| Mordellistena fujiyamai |
フジヤマクロヒメハナノミ |
|
|
|
| Mordellistena fuscoapicalis |
アトグロヒメハナノミ |
|
|
|
| Mordellistena fuscosuturalis |
セグロヒメハナノミ |
|
|
|
| Mordellistena kirai |
キラクロヒメハナノミ |
|
|
|
| Mordellistena kurosai |
クロサクロヒメハナノミ |
|
|
|
| Mordellistena shirozui |
シロウズクロヒメハナノミ |
|
|
|
| Mordellistena takizawai |
セアカヒメハナノミ |
|
|
|
| Mordellistena tokejii |
トケジクロヒメハナノミ |
|
|
|
| Mordellistenoda aka |
アカヒメハナノミ |
|
|
|
| Mordellistenoda ohsumiana |
オオスミヒメハナノミ |
|
|
|
| Mordellochroa pygidialis |
オナガヒメハナノミ |
|
|
|
| Paratomoxia nipponica |
モンハナノミ |
|
|
Tomoxia nipponica からの変更 |
| Pseudotolida awana |
アワヒメハナノミ |
|
|
|
| Tolidopalpus galloisi |
ガロアヒメハナノミ |
|
|
|
| Tolidostena japonica |
ナガトゲヒメハナノミ |
|
|
|
| Tomoxia biguttata crux |
ジュウジモンハナノミ |
|
|
|
| Tomoxia similaris |
フタモンハナノミ |
|
|
|
| Variimorda flavimana |
キンオビハナノミ |
|
|
|
Scraptiidae ハナノミダマシ科 |
| Anaspis funagata |
コフナガタハナノミ |
|
|
|
| Anaspis luteola |
キイロフナガタハナノミ |
|
|
|
| Anaspis marseuli |
クロフナガタハナノミ |
|
|
|
| Anaspis takeii |
タケイフナガタハナノミ |
|
|
|
| Ectasiocnemis elongata |
ホソフナガタハナノミ |
|
|
Pentaria elongata からの変更 |
| Ectasiocnemis ohkurai |
オオクラフナガタハナノミ |
|
|
Pentaria ohkurai からの変更 |
| Scraptia forticornis |
ヒメハナノミダマシ |
|
|
|
| Scraptia livens |
キイロハナノミダマシ |
|
|
|
Zopheridae, Colydiinae コブゴミムシダマシホソカタムシ亜科 |
| Acolophus debilis |
マメヒラタホソカタムシ |
|
|
|
| Bitoma siccana |
ナガセスジホソカタムシ |
|
|
新参種 |
| Colobicus hirtus |
ヒラタホソカタムシ |
|
|
新参種 |
| Endophloeus serratus |
ノコギリホソカタムシ |
|
|
|
| Gempylodes ornamentalis |
ルイスホソカタムシ |
|
|
Gempylodes lewisii からの変更 |
| Glyphocryptus brevicollis |
ヒサゴホソカタムシ |
|
|
|
| Lasconotus niponius |
ヒメナガセスジホソカタムシ |
|
|
Bitoma niponica からの変更 |
| Lasconotus okadai |
オカダユミセスジホソカタムシ |
|
|
新参種 |
| Microsicus bitomoides |
ヨコモンヒメヒラタホソカタムシ |
|
|
新参種 |
| Microsicus hayashii |
ハヤシヒメヒラタホソカタムシ |
|
|
新参種 |
| Microsicus rufosignatus |
ベニモンヒメヒラタホソカタムシ |
|
|
新参種 |
| Namunaria picta |
ホソマダラホソカタムシ |
|
|
Sympanotus pictus からの変更 |
| Synchita angustissima |
ナガヒラタホソカタムシ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
Cicones angustissimus からの変更 |
| Synchita nivea |
クロモンヒメヒラタホソカタムシ |
|
|
Cicones niveus からの変更 |
| Trachypholis variegata |
マダラホソカタムシ |
|
|
|
Zopheridae, Zopherinae コブゴミムシダマシ科コブゴミムシダマシ亜科 |
| Pycnomeus vilis |
ツヤナガヒラタホソカタムシ |
|
|
Penthelispa vilis からの変更 |
| Phellopsis suberea |
アトコブゴミムシダマシ |
|
|
|
| Usechus chujoi |
ヨコミゾコブゴミムシダマシ |
|
|
|
Tenebrionidae, Lagriinae ゴミムシダマシ科ハムシダマシ亜科 |
| Arthromacra decora |
アカガネハムシダマシ |
|
|
|
| Arthromacra flavipes |
キアシアオハムシダマシ |
|
|
|
| Arthromacra sumptuosa |
アカハムシダマシ |
|
|
|
| Arthromacra viridissima |
アオハムシダマシ |
|
|
|
| Lagria nigricollis |
ニセハムシダマシ |
|
|
|
| Lagria rufipennis |
ハムシダマシ |
|
|
|
| Luprops cribrifrons |
アラメヒゲブトハムシダマシ |
|
|
|
| Luprops orientalis |
ヒゲブトハムシダマシ |
|
|
|
| Macrolagria robusticeps |
クロケブカハムシダマシ |
|
|
Arthromacra robusticeps からの変更 |
| Macrolagria rufobrunnea |
ナガハムシダマシ |
|
|
|
Tenebrionidae, Alleculinae ゴミムシダマシ科クチキムシ亜科 |
| Allecula aeneipennis |
アオバクチキムシ |
|
|
|
| Allecula fuliginosa |
オオクチキムシ |
|
|
|
| Allecula melanaria |
(ナミ)クチキムシ |
|
|
|
| Allecula nipponica |
ヒメオオクチキムシ |
|
|
|
| Allecula noctivaga |
ホソクロクチキムシ |
|
|
|
| Allecula simiola |
ウスイロクチキムシ |
|
|
|
| Allecula tenuis |
ホソアカクチキムシ |
|
|
|
| Borboresthes acicularis |
クリイロクチキムシ |
|
|
|
| Borboresthes cruralis |
トビイロクチキムシ |
|
|
|
| Cteniopinus hypocrita |
キイロクチキムシ |
|
|
|
| Hymenalia rufipennis |
アカバネツヤクチキムシ |
|
|
|
| Hymenalia unicolor |
クロツヤバネクチキムシ |
|
|
|
| Isomira oculata |
フナガタクチキムシ |
|
|
|
| Mycetochara collina |
ヨツボシヒメクチキムシ |
|
|
|
| Mycetochara mimica |
カタモンヒメクチキムシ |
|
|
|
Tenebrionidae, Tenebrioninae ゴミムシダマシ科ゴミムシダマシ亜科 |
| Ades convexus |
クロテントウゴミムシダマシ |
|
|
Leiochrodes convexus からの変更 |
| Ades masidai |
キイロテントウゴミムシダマシ |
|
|
新参種 |
| Ainu tenuicornis |
ホソヒゲナガキマワリ |
|
|
|
| Alphitobius diaperinus |
ガイマイゴミムシダマシ |
|
|
|
| Alphitophagus bifasciatus |
フタオビツヤゴミムシダマシ |
|
|
|
| Amarygmus curvus |
コマルキマワリ |
|
|
Elixota curva からの変更 |
| Archaeoglenes orientalis |
キイロチビコクヌストモドキ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Atasthlalomorpha dentifrons |
クワガタゴミムシダマシ |
|
|
|
| Basanus erotyloides |
ヨツボシゴミムシダマシ |
|
|
|
| Blaps japonensis |
ヤマトオサムシダマシ |
要注目種 |
要注目種 |
環 準絶滅危惧(NT) |
| Blindus japonicus |
ゴモクムシダマシ |
|
|
Pedinus japonicus からの変更 |
| Boletoxenus bellicosus |
コブスジツノゴミムシダマシ |
|
|
|
| Boletoxenus incurvatus |
ニセコブスジツノゴミムシダマシ |
|
|
|
| Bolitophagiella pannosa |
マルカブトゴミムシダマシ |
|
|
|
| Bolitotrogus ohdaiensis |
オオダイマグソコガネダマシ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Byrsax spiniceps |
コチビコブツノゴミムシダマシ |
|
|
新参種 |
| Caedius marinus |
マルチビゴミムシダマシ |
|
|
|
| Ceropria induta |
ナガニジゴミムシダマシ |
|
|
|
| Ceropria laticollis |
フトナガニジゴミムシダマシ |
|
|
|
| Ceropria striata |
ホンナガニジゴミムシダマシ |
|
|
|
| Ceropria sulcifrons |
オオナガニジゴミムシダマシ |
|
|
|
| Corticeus colydioides |
クロホソゴミムシダマシ |
|
|
Hypophloeus colydioides からの変更 |
| Corticeus gentilis |
アメイロホソゴミムシダマシ |
|
|
Hypophloeus gentilis からの変更 |
| Cryphaeus boleti |
コブヒメツノゴミムシダマシ |
|
|
|
| Cryphaeus duellicus |
オオツノゴミムシダマシ |
|
|
ヒメツノゴミムシダマシからの変更 |
| Cryphaeus morii |
フトヒメツノゴミムシダマシ |
|
|
新参種 |
| Derispia japonicola |
ニセクロホシテントウゴミムシダマシ |
|
|
パラタイプ産地:京都市左京区貴船、鞍馬山、D. japonica からの変更 |
| Derispia maculipennis |
クロホシテントウゴミムシダマシ |
|
|
|
| Derosphaerus subviolaceus |
ルリゴミムシダマシ |
|
|
Encyalesthus violaceipennis からの変更 |
| Diaclina plagiata |
ヨツモンツヤゴミムシダマシ |
|
|
|
| Diaperis lewisi |
モンキゴミムシダマシ |
|
|
|
| Diaperis niponensis |
オオモンキゴミムシダマシ |
|
|
|
| Euhemicera pulchra |
オオニジゴミムシダマシ |
|
|
Hemicera zigzaga からの変更 |
| Gnesis helopioides helopioides |
ズビロキマワリモドキ |
|
|
|
| Gonocephalum coenosum |
ヤマトスナゴミムシダマシ |
|
|
|
| Gonocephalum coriaceum |
コスナゴミムシダマシ |
|
|
|
| Gonocephalum japanum |
ナミスナゴミムシダマシ(スナゴミムシダマシ) |
|
|
|
| Gonocephalum klapperichi |
シナスナゴミムシダマシ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Gonocephalum persimile |
ヒメスナゴミムシダマシ |
|
|
|
| Gonocephalum pubens |
オオスナゴミムシダマシ |
|
|
|
| Gonocephalum recticolle |
カクスナゴミムシダマシ |
|
|
|
| Gonocephalum sexuale |
ホソスナゴミムシダマシ |
|
|
新参種 |
| Gonocephalum terminale |
ヒメカクスナゴミムシダマシ |
|
|
|
| Heterotarsus carinula |
スジコガシラゴミムシダマシ |
|
|
ハムシダマシからの変更 |
| Idisia ornata |
ハマヒョウタンゴミムシダマシ |
|
|
Idisia arnata からの変更 |
| Ischnodactylus loripes |
ヒラタキノコゴミムシダマシ |
|
|
|
| Ischnodactylus parallelicornis |
ヒラツノキノコゴミムシダマシ |
|
|
|
| Laena rotundicollis |
チビヒサゴゴミムシダマシ |
|
|
ハムシダマシ科ハムシダマシからの変更 |
| Latheticus oryzae |
コゴメゴミムシダマシ |
|
|
|
| Leiochrinus satzumae |
テントウゴミムシダマシ |
|
|
|
| Menephilus arciscelis |
オオツヤホソゴミムシダマシ |
|
|
|
| Menephilus lucens |
コツヤホソゴミムシダマシ |
|
|
|
| Menimus niponicus |
アカチビゴミムシダマシ |
|
|
新参種 |
| Metaclisa atrocyanea |
クロルリゴミムシダマシ |
|
|
|
| Micropedinus pallidipennis |
ヒメホソハマベゴミムシダマシ |
|
|
|
| Micropedinus pullulus |
ホソハマベゴミムシダマシ |
|
|
M. algae からの変更 |
| Misolampidius okumurai |
ツヤヒサゴゴミムシダマシ |
|
|
|
| Misolampidius rugipennis |
ヒサゴゴミムシダマシ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Neatus picipes |
ナミゴミムシダマシ(ゴミムシダマシ) |
|
|
|
| Palorus cerylonoides |
カクヒメコクヌストモドキ |
|
|
新参種 |
| Palorus subdepressus |
コヒメコクヌストモドキ |
|
|
|
| Parabolitophagus felix |
カブトゴミムシダマシ |
|
|
|
| Phaleria atriceps |
クロズハマベゴミムシダマシ |
|
|
Epiphaleria atriceps からの変更 |
| Phelopatrum scaphoides |
オオマルスナゴミムシダマシ |
|
|
|
| Platydema fumosum fumosum |
クロキノコゴミムシダマシ |
要注目種 |
絶滅寸前種 |
|
| Platydema higonium |
ヒゴキノコゴミムシダマシ |
|
|
|
| Platydema kurama |
マルツヤキノコゴミムシダマシ |
|
|
タイプ産地:京都市左京区貴船 |
| Platydema lynceum |
オオメキノコゴミムシダマシ |
|
|
|
| Platydema marseuli |
アオツヤキノコゴミムシダマシ |
|
|
|
| Platydema nigroaeneum |
クロツヤキノコゴミムシダマシ |
|
|
|
| Platydema nigropictum |
ヒメオビキノコゴミムシダマシ |
|
|
|
| Platydema pallidicolle |
クロオビキノコゴミムシダマシ |
|
|
|
| Platydema recticorne |
ツノボソキノコゴミムシダマシ |
|
|
|
| Platydema subfascia |
ベニモンキノコゴミムシダマシ |
|
|
|
| Platydema sylvestre |
チビキノコゴミムシダマシ |
|
|
|
| Plesiophthalmus laevicollis |
ヒメキマワリ |
|
|
|
| Plesiophthalmus nigrocyaneus |
キマワリ |
|
|
|
| Plesiophthalmus puncticollis |
カラカネヒメキマワリ |
|
|
|
| Plesiophthalmus spectabilis |
クロツヤキマワリ |
|
|
|
| Promethis noctivigila |
ヒメユミアシゴミムシダマシ |
|
|
|
| Promethis striatipennis |
セスジユミアシゴミムシダマシ |
|
|
新参種 |
| Promethis valgipes valgipes |
ユミアシゴミムシダマシ |
|
|
Promethis vulgipes からの変更 |
| Scaphidema discale |
ウスモンツヤゴミムシダマシ |
|
|
前版のS. nigricorne を含む |
| Scaphidema ornatellum |
フタモンツヤゴミムシダマシ |
|
|
|
| Scaphidema pictipenne |
ホソモンツヤゴミムシダマシ |
|
|
|
| Simalura coerulea |
ルリツヤヒメキマワリモドキ |
|
|
|
| Spiloscapha ichihashii |
コモンキノコゴミムシダマシ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Stenochinus bacillus |
クビカクシゴミムシダマシ |
|
|
Dicraeosis bacillus からの変更 |
| Stenophanes mesostena |
ホソクビキマワリ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
S. rubripennis からの変更 |
| Strongylium brevicorne |
ウスイロゴミムシダマシ |
|
|
|
| Strongylium cultellatum |
セスジナガキマワリ |
|
|
|
| Strongylium gibbosipenne |
セコブナガキマワリ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
タイプ産地:京都市左京区鞍馬山 |
| Strongylium impigrum |
ヒメナガキマワリ |
|
|
|
| Strongylium japanum |
シワナガキマワリ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Strongylium marseuli |
ハネナシセスジキマワリ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Strongylium niponicum |
クロナガキマワリ |
|
|
|
| Tarpela brunnea |
コマルムネゴミムシダマシ |
|
|
|
| Tarpela cordicollis |
マルムネゴミムシダマシ |
|
|
|
| Tarpela lewisi |
ルイスマルムネゴミムシダマシ |
|
|
パラタイプ産地:京都市左京区佐々里峠、大悲山 |
| Tenebrio molitor |
チャイロコメノゴミムシダマシ |
|
|
|
| Tenebrio obscurus |
コメノゴミムシダマシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Tetraphyllus paykulii paykulii |
ニジゴミムシダマシ |
|
|
T. lunuliger からの変更 |
| Tetraphyllus scatebrae |
マルツヤニジゴミムシダマシ |
要注目種 |
要注目種 |
Addia scatebrae からの変更 |
| Toxicum tricornutum |
ミツノゴミムシダマシ |
|
|
|
| Tribolium castaneum |
コクヌストモドキ |
|
|
|
| Uloma latimanus |
ヨツコブゴミムシダマシ |
|
|
|
| Uloma lewisi |
ヤマトエグリゴミムシダマシ |
|
|
Uloma excisa lewisi からの変更 |
| Uloma marseuli |
エグリゴミムシダマシ |
|
|
|
| Ulomoides dermestoides |
キュウリュウゴミムシダマシ |
|
|
新参種 |
Prostomidae デバヒラタムシ科 |
| Prostomis latoris |
デバヒラタムシ |
|
|
|
Synchroidae ヒラタナガクチキムシ科 |
| Synchroa melanotoides |
ヒメコメツキガタナガクチキ |
|
|
|
Oedemeridae カミキリモドキ科 |
| Anogcodes coarctatus croceiventris |
ルリカミキリモドキ |
絶滅種 |
絶滅種 |
|
| Eobia chinensis ambusta |
ズグロカミキリモドキ |
|
|
|
| Eobia florilega |
ハラグロランプカミキリモドキ |
|
|
|
| Indasclera brunneipennis |
ハネアカカミキリモドキ |
|
|
|
| Indasclera igai |
イガメスグロカミキリモドキ |
|
|
|
| Ischnomera nigrocyanea nigrocyanea |
アオグロカミキリモドキ |
|
|
|
| Nacerdes ainu |
アイヌカミキリモドキ |
|
|
|
| Nacerdes antennata |
ツノカミキリモドキ |
|
|
|
| Nacerdes caudata |
シリナガカミキリモドキ |
|
|
|
| Nacerdes deformis |
ハラグロカミキリモドキ |
|
|
|
| Nacerdes hilleri hilleri |
キイロカミキリモドキ |
|
|
|
| Nacerdes katoi |
カトウカミキリモドキ |
|
|
|
| Nacerdes luteipennis |
キバネカミキリモドキ |
|
|
|
| Nacerdes melanura |
ツマグロカミキリモドキ |
|
|
|
| Nacerdes osawai |
オオサワカミキリモドキ |
|
|
パラタイプ産地:比叡山 |
| Nacerdes waterhousei |
アオカミキリモドキ |
|
|
|
| Oedemera lucidicollis |
モモブトカミキリモドキ |
|
|
|
| Oedemera manicata |
キアシカミキリモドキ |
|
|
|
| Oedemera sexualis |
フタイロカミキリモドキ |
|
|
|
| Oedemera venosa |
マダラカミキリモドキ |
|
|
|
Cephaloidae クビナガムシ科 |
| Cephaloon pallens |
(ナミ)クビナガムシ |
|
|
|
| Scotodes annulatus |
クビカクシナガクチキムシ |
|
|
S. niponicus からの変更 |
| Stolius vagepictus |
ヨツボシキバネナガクチキムシ |
|
|
|
Meloidae ツチハンミョウ科 |
| Epicauta gorhami |
マメハンミョウ |
|
|
|
| Meloe auriculatus |
キュウシュウツチハンミョウ |
|
|
|
| Meloe coarctatus |
ヒメツチハンミョウ |
|
|
|
| Meloe corvinus |
マルクビツチハンミョウ |
|
|
|
| Meloe proscarabaeus sapporensis |
オオツチハンミョウ |
|
|
新参種 |
| Synhoria maxillosa |
ヒラズゲンセイ |
|
|
新参種 |
| Zonitoschema cothurnata |
ツマグロキゲンセイ |
|
|
新参種 |
| Zonitoschema japonica |
キイロゲンセイ |
|
|
Zonitis japonica からの変更 |
Mycteridae ホソキカワムシ科 |
| Hemipeplus miyamotoi |
ホソキカワムシ |
|
|
新参種 |
| Omineus humeralis |
カタアカホソキカワムシ |
|
|
|
Pyrochroidae アカハネムシ科 |
| Pseudodendroides niponensis |
オオクシヒゲビロウドムシ |
|
|
|
| Pseudodendroides ocularis |
クシヒゲビロウドムシ |
|
|
|
| Pseudopyrochroa atripennis |
ムネアカクロアカハネムシ |
|
|
|
| Pseudopyrochroa brevitarsis |
ミゾアカハネムシ |
|
|
|
| Pseudopyrochroa flavilabris |
ムナグロオニアカハネムシ |
|
|
|
| Pseudopyrochroa gibbifrons |
コブアカハネムシ |
|
|
新参種 |
| Pseudopyrochroa japonica |
オニアカハネムシ |
|
|
|
| Pseudopyrochroa laticollis |
ムナビロアカハネムシ |
|
|
|
| Pseudopyrochroa peculiaris |
ウスイロアカハネムシ |
|
|
|
| Pseudopyrochroa rufula |
ヒメアカハネムシ |
|
|
|
| Pseudopyrochroa vestiflua |
ナミアカハネムシ(アカハネムシ) |
|
|
|
| Tydessa lewisi |
アオグロアカハネムシ |
|
|
|
Salpingidae チビキカワムシ科 |
| Chilopeltis laevipennis |
ツヤチビキカワムシ |
|
|
|
| Inopeplus quadrinodatus |
モンシロハネカクシダマシ |
|
|
|
| Lissodema dentatum |
クリイロチビキカワムシ |
|
|
|
| Lissodema japonum |
ニホンチビキカワムシ |
|
|
|
| Lissodema minutum |
コチビキカワムシ |
|
|
|
| Lissodema myrmido |
ドウチビキカワムシ |
|
|
|
| Lissodema pictipenne |
フタオビチビキカワムシ |
|
|
|
| Lissodema unifasciatum |
ムネアカチビキカワムシ |
|
|
|
| Lissodema validicorne |
カドムネチビキカワムシ |
|
|
|
| Pseudosphariestes niponicus |
マルムネチビキカワムシ |
|
|
Salpingus niponicus からの変更 |
Elacatidae クチキムシダマシ科 |
| Elacatis kraatzi |
オオクチキムシダマシ |
|
|
Elacetis kraatzi からの変更 |
| Elacatis ocularis |
ヒメクチキムシダマシ |
|
|
|
| Prostominia lewisi |
ヒラタクチキムシダマシ |
|
|
|
Anthicidae アリモドキ科 |
| Anthelephila braminus coiffaiti |
ホソクビアリモドキ |
|
|
Formicomus braminus からの変更 |
| Anthelephila cribriceps |
ケオビアリモドキ |
|
|
|
| Anthicomorphus cruralis |
モモキアリモドキ |
|
|
新参種 |
| Anthicomorphus niponicus niponicus |
クロチビアリモドキ |
|
|
|
| Anthicomorphus suturalis |
ヘリアカアリモドキ |
|
|
|
| Anthicus baicalicus |
クロホソアリモドキ |
|
|
|
| Anthicus perileptoides |
ヒラタホソアリモドキ |
|
|
|
| Anthicus pilosus |
コクロホソアリモドキ |
|
|
|
| Anthicus protensus |
クロオビホソアリモドキ |
|
|
|
| Clavicollis fugiens |
アカホソアリモドキ |
|
|
Anthicus fugiens からの変更 |
| Clavicollis laevipennis |
ツヤチビホソアリモドキ |
|
|
Anthicus laevipennis からの変更 |
| Ischalia patagiata |
ヘリハネムシ |
要注目種 |
要注目種 |
アカハネムシ科からの変更 |
| Macratria fluviatilis |
コクビホソムシ |
|
|
|
| Macratria japonica |
キアシクビホソムシ |
|
|
|
| Macratria serialis |
アカクビホソムシ |
|
|
|
| Macrotomoderus clavipes |
セマルツヤアリモドキ |
|
|
Derarimus clavipes からの変更 |
| Mecynotarsus minimus minimus |
チビイッカク |
|
|
|
| Mecynotarsus niponicus |
ツノボソチビイッカク |
|
|
|
| Mecynotarsus tenuipes |
ホソアシチビイッカク |
|
|
|
| Neostereopalpus niponicus |
ケナガクビホソムシ |
|
|
|
| Nitorus trigibber |
ミツヒダアリモドキ |
|
|
Pseudoleptaleus trigibber からの変更 |
| Notoxus haagi haagi |
クロスジイッカク |
|
|
|
| Omanadus confucii |
ウスモンホソアリモドキ |
|
|
Anthicus confucii からの変更 |
| Omanadus floralis |
アトグロホソアリモドキ |
|
|
Anthicus floralis からの変更 |
| Sapintus cohaeres |
ムナグロホソアリモドキ |
|
|
|
| Sapintus litorosus |
クロホシホソアリモドキ |
|
|
|
| Sapintus marseuli |
アカモンホソアリモドキ |
|
|
|
| Stereopalpus gigas |
オオクビホソムシ |
|
|
|
| Stricticollis tobias |
タナカホソアリモドキ |
|
|
Anthicus tobias からの変更 |
| Stricticollis valgipes |
ヨツボシホソアリモドキ |
|
|
Pseudoleptaleus valgipes からの変更 |
Aderidae ニセクビホソムシ科 |
| Aderus grouvelli |
チャイロニセクビボソムシ |
|
|
|
| Phytobaenus amabilis |
マダラニセクビボソムシ |
|
|
|
| Picemelinus flabellicornis |
クシヒゲニセクビボソムシ |
|
|
|
| Pseudanidorus rubrivestus |
ホソニセクビボソムシ |
|
|
|
| Pseudolotelus distortus |
アシマガリニセクビボソムシ |
|
|
|
| Pseudolotelus japonicus |
ヤマトニセクビボソムシ |
|
|
|
| Syzeton brunnidorsis |
セグロニセクビボソムシ |
|
|
|
Disteniidae ホソカミキリ科 |
| Distenia gracilis gracilis |
ホソカミキリ |
|
|
|
Cerambycidae, Prioninae カミキリムシ科ノコギリカミキリ亜科 |
| Eurypoda (Neoprion) batesi |
ベーツヒラタカミキリ |
|
|
|
| Megopis sinica sinica |
ウスバカミキリ |
|
|
|
| Prionus insularis insularis |
ノコギリカミキリ |
|
|
|
| Prionus sejunctus |
ニセノコギリカミキリ |
|
|
タイプ産地:比叡山、パラタイプ産地:貴船 |
| Psephactus remiger remiger |
コバネカミキリ |
|
|
|
Cerambycidae, Spondylinae カミキリムシ科クロカミキリ亜科 |
| Arhopalus coreanus |
サビカミキリ |
|
|
A. rusticus からの変更 |
| Atimia okayamensis |
ケブカマルクビカミキリ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Cephalallus unicolor |
ツシマムナクボカミキリ |
|
|
|
| Megasemum quadricostulatum |
オオクロカミキリ |
|
|
|
| Nothorhina punctata |
ケブカヒラタカミキリ |
|
|
|
| Spondylis buprestoides |
クロカミキリ |
|
|
|
Cerambycidae, Lepturinae カミキリムシ科ハナカミキリ亜科 |
| Alosterna chalybeella |
チビハナカミキリ |
|
|
|
| Anastrangalia scotodes |
ツヤケシハナカミキリ |
|
|
|
| Anoploderomorpha excavata |
ミヤマクロハナカミキリ |
|
|
|
| Aredolpona succedanea |
アカハナカミキリ |
|
|
Corymbia succedanea からの変更 |
| Bellamira regalis |
オオヨツスジハナカミキリ |
|
|
Macroleptura regalis からの変更 |
| Brachyta bifasciata japonica |
フタスジカタビロハナカミキリ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Caraphia lepturoides lepturoides |
ケブトハナカミキリ |
|
|
|
| Corennys sericata |
キヌツヤハナカミキリ |
|
|
|
| Dinoptera minuta |
ヒナルリハナカミキリ |
|
|
Acmaeopus minuta からの変更 |
| Encyclops olivacea |
テツイロハナカミキリ |
|
|
|
| Enoploderes bicolor |
ヒラヤマコブハナカミキリ |
|
|
|
| Etorofus vicarius |
フタスジハナカミキリ |
|
|
Nakanea vicaria からの変更 |
| Eustrangalis distenioides |
カエデノヘリグロハナカミキリ |
|
|
|
| Gaurotes atripennis |
クビアカドウガネハナカミキリ |
|
|
|
| Gaurotes doris |
カラカネハナカミキリ |
|
|
|
| Idiostrangalia contracta |
ミヤマホソハナカミキリ |
|
|
|
| Idiostrangalia hakonensis |
ハコネホソハナカミキリ |
|
|
|
| Japanostrangalia dentatipennis |
ヒゲジロハナカミキリ |
|
|
|
| Judolia japonica |
ヤマトキモンハナカミキリ |
|
|
|
| Kanekoa azumensis |
ミヤマルリハナカミキリ |
|
|
|
| Konoa granulata |
オオハナカミキリ |
|
|
|
| Lemula decipiens |
キバネニセハムシハナカミキリ |
|
|
|
| Lemula japonica |
ニセハムシハナカミキリ |
絶滅種 |
絶滅種 |
|
| Lemula nishimurai |
アカイロニセハムシハナカミキリ |
|
|
|
| Lemula rufithorax |
ビックニセハムシハナカミキリ |
|
|
|
| Leptostrangalia hosohana |
ホソハナカミキリ |
|
|
|
| Leptura dimorpha |
ムネアカクロハナカミキリ |
|
|
クロハナカミキリからの変更 |
| Leptura latipennis |
ハネビロハナカミキリ |
|
|
|
| Leptura modicenotata |
ツマグロハナカミキリ |
|
|
異名:ヤツボシハナカミキリ |
| Leptura ochraceofasciata ochraceofasciata |
ヨツスジハナカミキリ |
|
|
|
| Macroleptura thoracica |
クロオオハナカミキリ |
|
|
オオクロハナカミキリからの変更 |
| Mimostrangalia dulcis |
ジャコウホソハナカミキリ |
|
|
|
| Pachypidonia bodemeyeri |
ヒゲブトハナカミキリ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
Pacypidonia bodemeyeri からの変更 |
| Pachytodes cometes |
マルガタハナカミキリ |
|
|
|
| Paranaspia anaspidoides |
ベニバハナカミキリ |
|
|
Paranaspis anaspidoides からの変更 |
| Parastrangalis lesnei |
ニョウホウホソハナカミキリ |
|
|
|
| Parastrangalis nymphula |
ニンフハナカミキリ |
|
|
|
| Parastrangalis tenuicornis |
タテジマホソハナカミキリ |
|
|
P. shikokensis からの変更 |
| Pedostrangalia femoralis |
カタキハナカミキリ |
|
|
|
| Pidonia aegrota aegrota |
チャイロヒメハナカミキリ |
|
|
|
| Pidonia amentata amentata |
セスジヒメハナカミキリ |
|
|
|
| Pidonia chairo |
ヤノヒメハナカミキリ |
|
|
|
| Pidonia dealbata |
シラユキヒメハナカミキリ |
|
|
|
| Pidonia discoidalis |
キベリクロヒメハナカミキリ |
|
|
|
| Pidonia grallatrix |
オオヒメハナカミキリ |
|
|
|
| Pidonia maculithorax |
ツマグロヒメハナカミキリ |
絶滅種 |
絶滅種 |
|
| Pidonia miwai |
ミワヒメハナカミキリ |
|
|
|
| Pidonia puziloi |
ヨツボシチビハナカミキリ |
|
|
|
| Pidonia simillima |
ニセヨコモンヒメハナカミキリ |
|
|
|
| Pidonia signifera |
ナガバヒメハナカミキリ |
|
|
前版のP. (Pidonia) signifera を含む |
| Pidonia yamato |
ヤマトヒメハナカミキリ |
|
|
|
| Pseudalosterna misella |
チャボハナカミキリ |
|
|
|
| Pseudosieversia shikokensis |
シコクヒメコブハナカミキリ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Pyrrhona laeticolor laeticolor |
ヘリウスハナカミキリ |
|
|
|
| Rhagium femorale |
ニセハイイロハナカミキリ |
|
|
|
| Stenocorus caeruleipennis |
フタコブルリハナカミキリ |
|
|
S. coeruleipennis からの変更 |
| Stictoleptura igai |
イガブチヒゲハナカミキリ |
絶滅種 |
絶滅種 |
|
| Stictoleptura pyrrha |
ヒメアカハナカミキリ |
|
|
Brachyleptura pyrrha からの変更 |
| Stictoleptura variicornis |
ブチヒゲハナカミキリ |
絶滅種 |
絶滅種 |
|
| Strangalia koyaensis |
コウヤホソハナカミキリ |
|
|
|
| Strangalomorpha tenuis aenescens |
アオバホソハナカミキリ |
|
|
|
| Toxotinus reinii |
モモグロハナカミキリ |
|
|
|
| Xenophyrama purpureum |
ムナコブハナカミキリ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
Cerambycidae, Necydalinae カミキリムシ科ホソコバネカミキリ亜科 |
| Necydalis odai |
ヒゲシロホソコバネカミキリ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
亜科変更 |
| Necydalis solida |
オオホソコバネカミキリ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
亜科変更 |
Cerambycidae, Cerambycinae カミキリムシ科カミキリ亜科 |
| Aeolesthes chrysotrix chrysotrix |
キマダラカミキリ |
|
|
Pseudaeolesthes chrysotrix からの変更 |
| Allotraeus sphaerioninus |
トビイロカミキリ |
|
|
|
| Amarysius sanguinipennis |
ムモンベニカミキリ |
|
|
|
| Artimpaza setigera japonica |
ケナガカミキリ |
|
|
|
| Callidiellum rufipenne |
ヒメスギカミキリ |
|
|
Palaeocallidium rufipenne からの変更 |
| Ceresium fuscum fuscum |
リュウキュウヒメカミキリ |
|
|
|
| Ceresium holophaeum |
ヨコヤマヒメカミキリ |
|
|
C. holopaeum からの変更 |
| Ceresium longicorne |
ヒゲナガヒメカミキリ |
|
|
|
| Ceresium simile flavopubescens |
ニホンチャイロヒメカミキリ |
|
|
|
| Ceresium sinicum |
テツイロヒメカミキリ |
|
|
|
| Chloridolum japonicum |
アカアシオオアオカミキリ |
|
|
|
| Chloridolum thaliodes |
オオアオカミキリ |
|
|
|
| Chloridolum viride |
ミドリカミキリ |
|
|
|
| Cleomenes takiguchii |
タキグチモモブト(ホソ)カミキリ |
|
|
|
| Comusia testacea |
オガサワラチャイロカミキリ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Dere thoracica |
ホタルカミキリ |
|
|
|
| Epania septentrionalis |
クロサワヒメコバネカミキリ |
|
|
|
| Glaphyra gracilis |
オダヒゲナガコバネカミキリ |
|
|
|
| Glaphyra kojimai |
コジマヒゲナガコバネカミキリ |
|
|
|
| Glaphyra nitida nitida |
ホソツヤヒゲナガコバネカミキリ |
|
|
|
| Hesperophanes campestris |
マルクビケマダラカミキリ |
|
|
Trichoferus campestris からの変更 |
| Kurarua rhopalophoroides |
クビアカモモブト(ホソ)カミキリ |
|
|
|
| Leptepania japonica |
ヤマトチビコバネカミキリ |
|
|
|
| Leptoxenus ibidiiformis |
ベーツヤサカミキリ |
|
|
|
| Margites fulvidus |
キイロミヤマカミキリ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Massicus raddei |
ミヤマカミキリ |
|
|
Mallambyx raddei からの変更 |
| Merionoeda formosana septentrionalis |
ニッポンモモブトコバネカミキリ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Merionoeda hirsuta |
スネケブカヒロコバネカミキリ |
|
|
|
| Obrium nakanei |
ナカネアメイロカミキリ |
|
|
|
| Obrium obscuripenne takakuwai |
サドチビアメイロカミキリ |
|
|
O. japonicum からの変更 |
| Phymatodes infasciatus |
チャイロチビヒラタカミキリ |
|
|
P. vandykei からの変更 |
| Phymatodes testaceus |
クビアカルリヒラタカミキリ |
|
|
|
| Poecillium albicinctum |
シロオビチビヒラタカミキリ |
|
|
Phymatodes albicinctus からの変更 |
| Poecillium maaki virarium |
アカネカミキリ |
|
|
Phymatodes maaki からの変更 |
| Poecillium quadrimaculatum |
ヨツボシチビヒラタカミキリ |
|
|
Phymatodes quadrimaculatus からの変更 |
| Purpuricenus spectabilis |
ヘリグロベニカミキリ |
|
|
|
| Purpuricenus temminckii |
ベニカミキリ |
|
|
|
| Pyrestes nipponicus |
クスベニカミキリ |
|
|
|
| Rosalia batesi |
ルリボシカミキリ |
|
|
|
| Schwarzerium quadricolle |
アオカミキリ |
|
|
|
| Semanotus bifasciatus |
ビャクシンカミキリ |
|
|
|
| Semanotus japonicus |
スギカミキリ |
|
|
|
| Stenhomalus cleroides |
カッコウメダカカミキリ |
|
|
|
| Stenhomalus incongruus muneaka |
ムネアカメダカカミキリ |
要注目種 |
要注目種 |
Stenhomalus muneaka からの変更 |
| Stenhomalus japonicus |
トワダムモンメダカカミキリ |
|
|
S. lighti からの変更 |
| Stenhomalus nagaoi |
キイロメダカカミキリ |
|
|
|
| Stenhomalus taiwanus |
タイワンメダカカミキリ |
|
|
|
| Stenhomalus takaosanus |
タカオメダカカミキリ |
|
|
|
| Stenodryas clavigera clavigera |
アメイロカミキリ |
|
|
|
| Stenygrinum quadrinotatum |
ヨツボシカミキリ |
要注目種 |
要注目種 |
環 絶滅危惧ⅠB類(EN) |
| Thranius variegatus variegatus |
トラフホソバネカミキリ |
|
|
|
| Xystrocera globosa |
アオスジカミキリ |
|
|
|
Clytini 和名なし |
| Anaglyptus colobotheoides |
シロヘリトラカミキリ |
|
|
|
| Anaglyptus matsushitai |
マツシタトラカミキリ |
|
|
|
| Anaglyptus niponensis |
トガリバアカネトラカミキリ |
|
|
|
| Anaglyptus subfasciatus |
スギノアカネトラカミキリ |
|
|
|
| Brachyclytus singularis |
アカネトラカミキリ |
|
|
|
| Chlorophorus annularis |
タケトラカミキリ |
|
|
|
| Chlorophorus diadema inhirsutus |
クロトラカミキリ |
|
|
|
| Chlorophorus flavopubescens |
アマミウスグロトラカミキリ |
|
|
新参種 |
| Chlorophorus japonicus |
エグリトラカミキリ |
|
|
C. japonica からの変更 |
| Chlorophorus muscosus |
フタオビミドリトラカミキリ |
|
|
|
| Chlorophorus quinquefasciatus |
ヨツスジトラカミキリ |
|
|
|
| Chlorophorus yedoensis |
トウキョウトラカミキリ |
|
|
|
| Clytus auripilis |
キンケトラカミキリ |
|
|
|
| Clytus melaenus |
シラケトラカミキリ |
|
|
|
| Clytus raddensis |
シロオビトラカミキリ |
|
|
|
| Cyrtoclytus caproides caproides |
キスジトラカミキリ |
|
|
|
| Cyrtoclytus monticallisus |
アカネキスジトラカミキリ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Demonax transilis |
トゲヒゲトラカミキリ |
|
|
|
| Epiclytus yokoyamai |
ヨコヤマトラカミキリ |
|
|
|
| Grammographus notabilis |
キイロトラカミキリ |
|
|
|
| Kazuoclytus lautoides |
ヤマトシロオビトラカミキリ |
|
|
|
| Oligoenoplus rosti rosti |
エゾトラカミキリ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
Cyrtophorus rosti rosti からの変更 |
| Paraclytus excultus |
シロトラカミキリ |
|
|
|
| Perissus kiusiuensis kiusiuensis |
キュウシュウチビトラカミキリ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Plagionotus christophi |
クリストフコトラカミキリ |
|
|
|
| Rhaphuma diminuta diminuta |
ヒメクロトラカミキリ |
|
|
|
| Rhaphuma xenisca |
ホソトラカミキリ |
|
|
|
| Xylotrechus chinensis chinensis |
トラフカミキリ |
|
|
|
| Xylotrechus clarinus |
ツマキトラカミキリ |
|
|
|
| Xylotrechus cuneipennis |
ウスイロトラカミキリ |
|
|
|
| Xylotrechus emaciatus |
ニイジマトラカミキリ |
|
|
|
| Xylotrechus grayii grayii |
ムネマダラトラカミキリ |
|
|
|
| Xylotrechus lautus lautus |
ズマルトラカミキリ |
|
|
|
| Xylotrechus pyrrhoderus |
ブドウトラカミキリ |
|
|
|
| Xylotrechus rufilius |
クビアカトラカミキリ |
|
|
|
| Xylotrechus villioni |
オオトラカミキリ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Xylotrechus yanoi |
ヤノトラカミキリ |
|
|
|
Cerambycidae, Lamininae カミキリムシ科フトカミキリ亜科 |
| Acalolepta fraudatrix fraudatrix |
ビロウドカミキリ |
|
|
|
| Acalolepta luxuriosa luxuriosa |
センノカミキリ |
|
|
|
| Acalolepta sejuncta sejuncta |
ニセビロウドカミキリ |
|
|
|
| Acanthocinus orientalis |
ヒゲナガモモブトカミキリ |
|
|
Acanthocinus griseus orientalis からの変更 |
| Anaesthetobrium luteipenne |
キバネアラゲカミキリ |
|
|
新参種 |
| Annamanum griseolum |
ゴマフキマダラカミキリ |
|
|
|
| Anoplophora malasiaca |
ゴマダラカミキリ |
|
|
|
| Apomecyna naevia naevia |
カノコサビカミキリ |
|
|
|
| Apriona japonica |
クワカミキリ |
|
|
新参種 |
| Arhopaloscelis bifasciatus |
フタオビアラゲカミキリ |
|
|
|
| Asaperda agapanthina |
シナノクロフカミキリ |
|
|
|
| Asaperda rufipes |
キクスイモドキカミキリ |
|
|
|
| Asaperda silvicultrix |
フトキクスイモドキカミキリ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Asaperda tenuicornis |
トゲムネホソヒゲカミキリ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Atimura japonica |
コブスジサビカミキリ |
|
|
|
| Aulaconotus pachypezoides |
タテジマカミキリ |
|
|
|
| Bacchisa fortunei japonica |
ルリカミキリ |
|
|
Chreonoma fortunei からの変更 |
| Batocera lineolata |
シロスジカミキリ |
|
|
|
| Cagosima sanguinolenta |
ハンノキカミキリ |
|
|
|
| Callapoecus guttatus |
ゴイシモモブトカミキリ |
|
|
|
| Cleptometopus bimaculatus |
ハスオビヒゲナガカミキリ |
|
|
Cleptometops bimaculatus からの変更 |
| Cylindila grisescens |
ハイイロツツクビカミキリ |
|
|
Cylindilla grisescens からの変更 |
| Dolichoprosopus yokoyamai |
ヨコヤマヒゲナガカミキリ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Egesina bifasciana bifasciana |
ニイジマチビカミキリ |
|
|
|
| Epiglenea comes comes |
ヨツキボシカミキリ |
|
|
|
| Eumecocera argyrosticta |
ヒゲナガシラホシカミキリ |
|
|
|
| Eumecocera gleneoides |
シラホシキクスイカミキリ |
|
|
|
| Eumecocera trivittata |
セミスジニセリンゴカミキリ |
|
|
|
| Eumecocera unicolor |
クロニセリンゴカミキリ |
|
|
|
| Eupogoniopsis tenuicornis |
ホソヒゲケブカカミキリ |
|
|
|
| Eupromus ruber |
ホシベニカミキリ |
|
|
|
| Eutetrapha chrysochloris chrysochloris |
ハンノアオカミキリ |
|
|
|
| Eutetrapha ocelota |
ヤツノカミキリ |
|
|
|
| Exocentrus fasciolatus |
クモガタケシカミキリ |
|
|
|
| Exocentrus galloisi |
ガロアケシカミキリ |
|
|
|
| Exocentrus guttulatus |
シラオビゴマフケシカミキリ |
|
|
|
| Exocentrus lineatus |
アトモンマルケシカミキリ |
|
|
|
| Exocentrus montilineatus |
ミヤマケシカミキリ |
|
|
|
| Exocentrus testudineus |
キッコウモンケシカミキリ |
|
|
|
| Falsomesosella gracilior |
シロオビゴマフカミキリ |
|
|
|
| Glenea relicta relicta |
シラホシカミキリ |
|
|
|
| Graphidessa venata venata |
クモノスモンサビカミキリ |
|
|
|
| Hirtaeschopalaea nubila |
エゾナガヒゲカミキリ |
|
|
|
| Leiopus guttatus |
ナカバヤシモモブトカミキリ |
|
|
|
| Leiopus stillatus |
ゴマダラモモブトカミキリ |
|
|
|
| Mecynippus pubicornis |
イタヤカミキリ |
|
|
|
| Menesia flavotecta |
オニグルミノキモンカミキリ |
|
|
異名:トウキョウキモンカミキリ |
| Menesia sulphurata |
キモンカミキリ |
|
|
|
| Mesechthistatus furciferus furciferus |
マヤサンコブヤハズカミキリ |
|
|
|
| Mesosa hirsuta |
カタジロゴマフカミキリ |
|
|
|
| Mesosa japonica |
ゴマフカミキリ |
|
|
|
| Mesosa longipennis |
ナガゴマフカミキリ |
|
|
|
| Mesosa mediofasciata |
ヨツボシシロオビゴマフカミキリ |
|
|
新参種 |
| Mesosa poecila |
マダラゴマフカミキリ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Mesosa senilis |
タテスジゴマフカミキリ |
|
|
|
| Mesosella simiola |
クワサビカミキリ |
|
|
|
| Miccolamia cleroides |
カッコウカミキリ |
|
|
|
| Miccolamia glabricula glabricula |
ミヤマチビコブカミキリ |
|
|
M. sp. からの変更 |
| Miccolamia tuberculata |
ピクチビコブカミキリ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Miccolamia verrucosa |
(シロ)チビコブカミキリ |
|
|
|
| Microlera ptinoides |
ヒシカミキリ |
|
|
|
| Mimectatina divaricata divaricata |
ドイカミキリ |
|
|
|
| Mimectatina variegata |
カスリチビカミキリ |
|
|
新参種 |
| Monochamus alternatus endai |
マツノマダラカミキリ |
|
|
|
| Monochamus grandis |
ヒゲナガカミキリ |
|
|
|
| Monochamus saltuarius |
カラフトヒゲナガカミキリ |
|
|
|
| Monochamus subfasciatus subfasciatus |
ヒメヒゲナガカミキリ |
|
|
|
| Nanohammus rufescens |
クリイロシラホシカミキリ |
|
|
|
| Neosybra cribrella |
ヒメアヤモンチビカミキリ |
|
|
|
| Niphona furcata |
ハイイロヤハズカミキリ |
|
|
|
| Nupserha marginella |
ヘリグロリンゴカミキリ |
|
|
|
| Oberea hebescens |
ヒメリンゴカミキリ |
|
|
|
| Oberea japonica |
リンゴカミキリ |
|
|
|
| Oberea mixta |
ニセリンゴカミキリ |
|
|
|
| Oberea nigriventris |
ホソツツリンゴカミキリ |
要注目種 |
要注目種 |
前版のチャバネホソリンゴカミキリを含む |
| Oberea sobosana |
ソボリンゴカミキリ |
|
|
|
| Oberea infranigrescens |
ホソキリンゴカミキリ |
|
|
O. vittata からの変更 |
| Olenecamptus clarus |
ムネホシシロカミキリ |
|
|
|
| Olenecamptus cretaceus cretaceus |
オオシロカミキリ |
|
|
|
| Olenecamptus formosanus |
タカサゴシロカミキリ |
|
|
|
| Palimna liturata |
ヒゲナガゴマフカミキリ |
|
|
|
| Paraglenea fortunei |
ラミーカミキリ |
|
|
|
| Paramenesia kasugensis |
カスガキモンカミキリ |
|
|
|
| Paramenesia theaphia |
ジュウニキボシカミキリ |
|
|
|
| Parechthistasus gibber gibber |
セダカコブヤハズカミキリ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
P. grossus からの変更 |
| Pareutetrapha eximia |
フチグロヤツボシカミキリ |
|
|
|
| Pareutetrapha simulans |
ニセシラホシカミキリ |
|
|
|
| Penthides rufoflavus |
キイロアラゲカミキリ |
|
|
新参種 |
| Phytoecia rufiventris |
キクスイカミキリ |
|
|
|
| Planeacanista japonica |
トゲナシモモブトカミキリ |
|
|
外来種。北米産種と判明 |
| Pogonocherus fasciculatus hondoensis |
ヒメシラオビカミキリ |
|
|
|
| Pogonocherus seminiveus |
ネジロカミキリ |
|
|
|
| Pothyne annulata annulata |
シロスジドウボソカミキリ |
|
|
|
| Praolia citrinipes citrinipes |
ヒゲナガヒメルリカミキリ |
|
|
|
| Psacothea hilaris hilaris |
キボシカミキリ |
|
|
|
| Pseudocalamobius japonicus |
ドウボソカミキリ |
|
|
|
| Pterolophia angusta |
マルモンサビカミキリ |
|
|
|
| Pterolophia annulata |
ワモンサビカミキリ |
|
|
|
| Pterolophia castaneivora |
クリサビカミキリ |
|
|
|
| Pterolophia caudata caudata |
トガリシロオビサビカミキリ |
|
|
|
| Pterolophia granulata |
アトモンサビカミキリ |
|
|
|
| Pterolophia tsurugiana |
エゾサビカミキリ |
|
|
P. japonica からの変更 |
| Pterolophia jugosa jugosa |
ナカジロサビカミキリ |
|
|
|
| Pterolophia leiopodina |
ヒメナガサビカミキリ |
|
|
|
| Pterolophia zonata |
アトジロサビカミキリ |
|
|
|
| Rhodopina integripennis |
マルバネコブヒゲカミキリ |
|
|
|
| Rhodopina lewisii lewisii |
セミスジコブヒゲカミキリ |
|
|
|
| Rhopaloscelis maculatus |
フタモンアラゲカミキリ |
|
|
|
| Rhopaloscelis unifasciatus |
ヒトオビアラゲカミキリ |
|
|
|
| Rondibilis amanoi |
キュウシュウトゲバカミキリ |
|
|
新参種 |
| Rondibilis saperdina |
トゲバカミキリ |
|
|
|
| Rondibilis sapporensis |
ホオノキトゲバカミキリ |
|
|
|
| Saperda tetrastigma |
ムネモンヤツボシカミキリ |
|
|
|
| Sciades fasciatus fasciatus |
クロオビトゲムネカミキリ |
|
|
新参種 |
| Sciades tonsus |
ケシカミキリ |
|
|
|
| Sophronica obrioides |
イボタサビカミキリ |
|
|
|
| Sybra flavomaculata |
キボシチビカミキリ |
|
|
|
| Sybra kuri |
クリチビカミキリ |
|
|
|
| Sybra subfasciata subfasciata |
シロオビチビカミキリ |
|
|
|
| Sybra unifasciata |
ヒトオビチビカミキリ |
|
|
|
| Terinaea atrofusca |
クリイロチビケブカカミキリ |
|
|
|
| Thyestilla gebleri |
アサカミキリ |
絶滅種 |
絶滅種 |
環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) |
| Uraecha bimaculata bimaculata |
ヤハズカミキリ |
|
|
|
| Xenicotela pardalina |
チャボヒゲナガカミキリ |
|
|
|
| Xylariopsis mimica |
クビジロカミキリ |
|
|
|
Chrysomelidae, Zeugophorinae ハムシ科モモブトハムシ亜科 |
| Zeugophora annulata |
ワモンナガハムシ |
|
|
|
Chrysomelidae, Megalopodinae ハムシ科カタビロハムシ亜科 |
| Colobaspis japonicus |
カタビロハムシ |
|
|
C. japonica からの変更 |
Chrysomelidae, Donaciinae ハムシ科ネクイハムシ亜科 |
| Donacia japana |
キンイロネクイハムシ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
環 準絶滅危惧(NT) |
| Donacia lenzi |
(ガガブタ)ネクイハムシ |
|
|
|
| Donacia nitidior |
ツヤネクイハムシ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
タイプ産地:京都市左京区大悲山 |
| Donacia provostii |
イネネクイハムシ |
|
|
|
| Plateumaris sericea |
スゲハムシ |
|
|
|
Chrysomelidae, Criocerinae ハムシ科クビホソハムシ亜科 |
| Crioceris quatuordecimpunctata |
ジュウシホシクビナガハムシ |
|
|
新参種 |
| Lema adamsi |
キベリクビボソハムシ |
|
|
|
| Lema cirsicola |
ルリクビボソハムシ |
|
|
|
| Lema concinnipennis |
キバラルリクビボソハムシ |
|
|
|
| Lema coronata |
トゲアシクビボソハムシ |
|
|
|
| Lema cyanella |
ササキクビボソハムシ |
|
|
新参種 |
| Lema decempunctata |
トホシクビボソハムシ |
|
|
|
| Lema delicatula |
キオビクビボソハムシ |
|
|
|
| Lema dilecta |
スゲクビボソハムシ |
|
|
|
| Lema diversa |
アカクビボソハムシ |
|
|
|
| Lema honorata |
ヤマイモハムシ |
|
|
|
| Lema michioi |
コルリクビボソハムシ |
|
|
新参種 |
| Lema scutellaris |
セアカクビボソハムシ |
|
|
|
| Lilioceris lewisi |
ルイスクビナガハムシ |
|
|
|
| Lilioceris merdigera |
ユリクビナガハムシ |
要注目種 |
絶滅危惧種 |
|
| Lilioceris parvicollis |
ホソクビナガハムシ |
|
|
|
| Lilioceris rugata |
キイロクビナガハムシ |
|
|
|
| Lilioceris subpolita |
アカクビナガハムシ |
|
|
|
| Oulema dilutipes |
アワクビボソハムシ |
|
|
|
| Oulema oryzae |
イネクビボソハムシ |
|
|
|
Chrysomelidae, Clytrinae ハムシ科ナガツツハムシ亜科 |
| Clytra arida |
ヨツボシナガツツハムシ |
|
|
|
| Coptocephala orientalis |
ヨツボシアカツツハムシ |
|
|
|
| Physosmaragdina nigrifrons |
クロオビツツハムシ |
|
|
異名:Physauchenia kiotoensis |
| Smaragdina aurita nigrocyanea |
キボシルリハムシ |
|
|
|
| Smaragdina nipponensis |
キイロナガツツハムシ |
|
|
|
| Smaragdina semiaurantiaca |
ムナキルリハムシ |
|
|
|
Chrysomelidae, Cryptocephalinae ハムシ科ツツハムシ亜科 |
| Adiscus lewisii |
タマツツハムシ |
|
|
|
| Coenobius piceipes |
クロアシヒメツツハムシ |
|
|
新参種 |
| Coenobius piceus |
クロヒメツツハムシ |
|
|
|
| Cryptocephalus amiculus |
キアシチビツツハムシ |
|
|
|
| Cryptocephalus confusus |
チビルリツツハムシ |
|
|
異名:Cryptocephalus discretus |
| Cryptocephalus fortunatus |
キアシルリツツハムシ |
|
|
|
| Cryptocephalus fulvus fuscolineatus |
ウスグロスジツツハムシ |
|
|
|
| Cryptocephalus hyacinthinus |
バラルリツツハムシ |
|
|
C. approximatus からの変更 |
| Cryptocephalus limbatipennis |
キスジツツハムシ |
|
|
|
| Cryptocephalus luridipennis |
コヤツボシツツハムシ |
|
|
C. instabilis からの変更 |
| Cryptocephalus nigrofasciatus |
タテスジキツツハムシ |
|
|
|
| Cryptocephalus nobilis |
ヨツモンクロツツハムシ |
|
|
|
| Cryptocephalus ohnoi |
ムツキボシツツハムシ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Cryptocephalus parvulus |
セスジツツハムシ |
|
|
C. obliquostriatus からの変更 |
| Cryptocephalus peliopterus |
ヤツボシツツハムシ |
|
|
C. japanus からの変更 |
| Cryptocephalus perelegans |
キボシツツハムシ |
|
|
新参種 |
| Cryptocephalus scitulus |
カシワツツハムシ |
|
|
|
| Cryptocephalus signaticeps |
クロボシツツハムシ |
|
|
|
| Cryptocephalus tetradecaspilotus |
ジュウシホシツツハムシ |
|
|
|
| Pachybrachis eruditus |
ハギツツハムシ |
|
|
|
Chrysomelidae, Chlamisinae ハムシ科コブハムシ亜科 |
| Chlamisus consimilis |
カシワコブハムシ |
|
|
|
| Chlamisus diminutus |
ヒメコブハムシ |
|
|
|
| Chlamisus japonicus |
ハバビロコブハムシ |
|
|
|
| Chlamisus laticollis |
ツツジコブハムシ |
|
|
|
| Chlamisus lewisii |
ツバキコブハムシ |
|
|
|
| Chlamisus spilotus |
ムシクソハムシ |
|
|
|
Chrysomelidae, Eumolpinae ハムシ科サルハムシ亜科 |
| Acrothinium gaschkevitchii gaschkevitchii |
アカガネサルハムシ |
|
|
|
| Basilepta balyi |
チャイロサルハムシ |
|
|
|
| Basilepta fulvipes |
アオバネサルハムシ |
|
|
|
| Basilepta hirticollis |
ムナゲクロサルハムシ |
|
|
|
| Basilepta pallidula |
ウスイロサルハムシ |
|
|
|
| Basilepta ruficollis |
ムネアカサルハムシ |
|
|
|
| Chrysochus chinensis |
オオサルハムシ |
|
|
|
| Cleoporus lateralis |
サクラサルハムシ |
|
|
C. variabilis からの変更 |
| Colasposoma dauricum |
イモサルハムシ |
|
|
|
| Demotina bipunctata |
フタモンアラゲサルハムシ |
|
|
新参種 |
| Demotina decorata |
チビカサハラハムシ |
|
|
|
| Demotina fasciata |
クロオビカサハラハムシ |
|
|
Hyperaxis fasciata からの変更 |
| Demotina fasciculata |
マダラアラゲサルハムシ |
|
|
|
| Demotina modesta |
カサハラハムシ |
|
|
|
| Demotina tuberosa |
コブアラゲサルハムシ |
|
|
|
| Heteraspis lewisii |
ドウガネサルハムシ |
|
|
Scelodonta lewisii からの変更 |
| Lypesthes ater |
リンゴコフキハムシ |
|
|
|
| Lypesthes japonicus |
ニホンケブカサルハムシ |
|
|
|
| Lypesthes kiiensis |
セスジケブカサルハムシ |
|
|
|
| Nodina chalcosoma |
アオガネヒメサルハムシ |
|
|
|
| Pagria consimile |
ムネアカキバネサルハムシ |
|
|
新参種 |
| Pagria flavopustulata |
ツヤキバネサルハムシ |
|
|
新参種 |
| Pagria signata |
ヒメキバネサルハムシ |
|
|
|
| Pagria ussuriensis |
マルキバネサルハムシ |
|
|
新参種 |
| Trichochrysea japana japana |
トビサルハムシ |
|
|
|
Chrysomelidae, Lamprosomatinae ハムシ科ツヤハムシ亜科 |
| Oomorphoides cupreatus |
ドウガネツヤハムシ |
|
|
|
| Oomorphoides nigrocaeruleus |
アオグロツヤハムシ |
|
|
|
| Oomorphus japanus |
ヒメツヤハムシ |
|
|
|
Chrysomelidae, Synetinae ハムシ科ホソハムシ亜科 |
| Syneta adamsi |
カバノキハムシ |
|
|
異名:ホソスゲハムシ |
Chrysomelidae, Chrysomelinae ハムシ科ハムシ亜科 |
| Chrysolina aurichalcea |
ヨモギハムシ |
|
|
|
| Chrysolina exanthematica |
ハッカハムシ |
|
|
|
| Chrysolina nikkoensis |
ニッコウルリハムシ |
|
|
|
| Chrysolina yezoensis |
クロルリハムシ |
|
|
|
| Chrysomela populi |
ドロノキハムシ |
|
|
|
| Chrysomela vigintipunctata |
ヤナギハムシ |
|
|
|
| Gastrolina thoracica |
クルミハムシ |
|
|
G. depressa からの変更 |
| Gastrophysa atrocyanea |
コガタルリハムシ |
|
|
|
| Gonioctena morimotoi |
サクラムジハムシ |
|
|
|
| Gonioctena nigroplagiata |
ヤツボシハムシ |
|
|
|
| Gonioctena rubripennis |
フジハムシ |
|
|
|
| Phaedon brassicae |
ダイコンハムシ |
|
|
|
| Plagiodera versicolora |
ヤナギルリハムシ |
|
|
|
| Plagiosterna aenea aenea |
ルリハムシ |
|
|
Linaeidea aenea からの変更 |
| Plagiosterna japonica |
ズグロキハムシ |
|
|
Gastrolinoides japonica からの変更 |
| Trachymela sloanei |
ユーカリハムシ |
|
|
外来種移入種 |
Chrysomelidae, Galerucinae ハムシ科ヒゲナガハムシ亜科 |
| Agelasa nigriceps |
キクビアオハムシ |
|
|
|
| Agelastica coerulea |
ハンノキハムシ |
|
|
|
| Arthrotus niger |
ムナグロツヤハムシ |
|
|
|
| Atrachya menetriesi |
ウリハムシモドキ |
|
|
|
| Aulacophora indica |
ウリハムシ |
|
|
A. femoralis からの変更 |
| Aulacophora nigripennis |
クロウリハムシ |
|
|
|
| Cerophysa tibialis |
クロバヒゲナガハムシ |
|
|
Taumacera tibialis からの変更 |
| Chujoa uetsukii |
ウエツキブナハムシ |
絶滅危惧種 |
絶滅危惧種 |
|
| Clerotilia flavomarginata |
キアシヒゲナガアオハムシ |
|
|
|
| Cneorane elegans |
キムネアオハムシ |
|
|
|
| Euliroetis abdominalis |
クロバハラグリハムシ |
|
|
|
| Fleutiauxia armata |
クワハムシ |
|
|
|
| Galerucella grisescens |
イチゴハムシ |
|
|
|
| Galerucella nipponensis |
ジュンサイハムシ |
|
|
|
| Gallerucida bifasciata |
イタドリハムシ |
|
|
|
| Gallerucida flavipennis |
ズグロアカハムシ |
|
|
異名:G. melanocephala ブドウカバイロハムシ |
| Gallerucida lewisi |
ムツキボシハムシ |
|
|
|
| Hamushia eburata |
ヨツキボシハムシ |
|
|
|
| Hesperomorpha hirsuta |
ケブカクロナガハムシ |
|
|
|
| Japonitata nigrita |
クロセスジハムシ |
|
|
|
| Liroetis coeruleipennis |
ルリバネナガハムシ |
|
|
|
| Lochmaea capreae |
ズグロアラメハムシ |
|
|
|
| Medythia nigrobilineata |
フタスジヒメハムシ |
|
|
|
| Monolepta dichroa |
ホタルハムシ |
|
|
|
| Monolepta fulvicollis |
アオバアシナガハムシ |
|
|
新参種 |
| Monolepta kurosawai |
ムネアカウスイロハムシ |
|
|
|
| Monolepta nojiriensis |
ヒメウスイロハムシ |
|
|
|
| Monolepta pallidula |
キイロクワハムシ |
|
|
|
| Morphosphaera japonica |
イチモンジハムシ |
|
|
|
| Oides bowringii |
キベリハムシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Ophraella communa |
ブタクサハムシ |
|
|
外来種 |
| Paridea angulicollis |
アトボシハムシ |
|
|
|
| Paridea oculata |
ヨツボシハムシ |
|
|
Aulacophora quadriplagiata からの変更 |
| Pyrrhalta annulicornis |
ブチヒゲケブカハムシ |
|
|
|
| Pyrrhalta esakii |
エグリバケブカハムシ |
|
|
|
| Pyrrhalta fuscipennis |
イタヤハムシ |
|
|
|
| Pyrrhalta humeralis |
サンゴジュハムシ |
|
|
|
| Pyrrhalta kawashimai |
カワシマケブカハムシ |
絶滅寸前種 |
絶滅寸前種 |
|
| Pyrrhalta tibialis |
エノキハムシ |
|
|
|
| Sphenoraia intermedia |
アオバノコヒゲハムシ |
|
|
|
| Taphinellina akkoae |
ハラマダラヒメハムシ |
|
|
Exosoma akkoae からの変更 |
| Taphinellina chujoi |
ニセキバラヒメハムシ |
|
|
Exosoma chujoi からの変更 |
| Taphinellina cyaneus |
ハラグロヒメハムシ |
|
|
Calomicrus cyaneus からの変更 |
| Taphinellina flaviventre |
キバラヒメハムシ |
|
|
Exosoma flaviventre からの変更 |
| Taphinellina iniqua |
ルリヒラタヒメハムシ |
|
|
Calomicrus iniquus からの変更 |
| Taphinellina nobyi |
オオルリヒメハムシ |
|
|
Calomicrus nobyi からの変更 |
| Tricholochmaea semifulva |
アカタデハムシ |
|
|
Pyrrhalta semifulva からの変更 |
| Tricholochmaea takeii |
オオサクラケブカハムシ |
|
|
Pyrrhalta takeii からの変更 |
| Xanthogaleruca maculicollis |
ニレハムシ |
|
|
Pyrrhalta maculicollis からの変更 |
Chrysomelidae, Halticinae ハムシ科ノミハムシ亜科 |
| Altica caerulescens |
ヒメカミナリハムシ |
|
|
|
| Altica circaeae |
ミズタマソウカミナリハムシ |
|
|
|
| Altica cirsicola |
アザミカミナリハムシ |
|
|
|
| Altica cyanea |
カミナリハムシ |
|
|
|
| Altica fragariae |
イチゴカミナリハムシ |
|
|
新参種 |
| Altica japonica |
キタカミナリハムシ |
|
|
|
| Altica latericosta subcostata |
スジカミナリハムシ |
|
|
|
| Altica oleracea |
アカバナトビハムシ |
|
|
|
| Altica viridicyanea |
コカミナリハムシ |
|
|
|
| Aphthona abdominalis |
キイロツブノミハムシ |
|
|
A. foudrasi からの変更 |
| Aphthona kurosawai |
クロサワツブノミハムシ |
|
|
|
| Aphthona nigrita |
クロアラハダトビハムシ |
|
|
分布は要検討 |
| Aphthona perminuta |
ツブノミハムシ |
|
|
|
| Aphthona strigosa |
サメハダツブノミハムシ |
|
|
|
| Aphthonaltica angustata |
ホソルリトビハムシ |
|
|
|
| Argopistes biplagiata |
テントウノミハムシ |
|
|
|
| Argopistes tsekooni |
ヒメテントウノミハムシ |
|
|
|
| Argopus balyi |
オオキイロマルノミハムシ |
|
|
|
| Argopus clarki |
クラークマルノミハムシ |
|
|
|
| Argopus clypeatus |
オオアカマルノミハムシ |
|
|
|
| Argopus nigripennis |
クロバネマルノミハムシ |
|
|
|
| Argopus punctipennis |
アカイロマルノミハムシ |
|
|
|
| Argopus unicolor |
ウスイロマルノミハムシ |
|
|
|
| Batophila acutanglula |
ハネナシトビハムシ |
|
|
|
| Bikasha collaris |
フタイロセマルトビハムシ |
|
|
Aphthonomorpha collaris からの変更 |
| Chaetocnema bicolorata |
フタイロヒサゴトビハムシ |
|
|
|
| Chaetocnema concinnicollis |
ヒメドウガネトビハムシ |
|
|
|
| Chaetocnema cylindrica |
ムギヒサゴトビハムシ |
|
|
新参種 |
| Chaetocnema granulosa |
クサイチゴトビハムシ |
|
|
|
| Chaetocnema ingenua |
ヒサゴトビハムシ |
|
|
|
| Chaetocnema koreana |
アオバドウガネトビハムシ |
|
|
|
| Chaetocnema puncticollis |
キイチゴトビハムシ |
|
|
C. discreta からの変更 |
| Crepidodera yahiroi |
ヤヒロミドリトビハムシ |
|
|
C. sachalinebsis からの変更、新参種 |
| Hemaeophaga adamsii |
ヒメトビハムシ |
|
|
Orthocrepis adamsii からの変更 |
| Hemipyxis flavipennis |
キバネマルノミハムシ |
|
|
|
| Hemipyxis plagioderoides |
ヒゲナガルリマルノミハムシ |
|
|
|
| Lanka magnoliae |
ホオノキセダカトビハムシ |
|
|
|
| Lesagealtica flavicornis |
ウスグロチビカミナリハムシ |
|
|
Ogloblinia flavicornis からの変更 |
| Lipromima minuta |
サシゲトビハムシ |
|
|
|
| Longitarsus adamsii |
アダムスアシナガトビハムシ |
|
|
|
| Longitarsus bimaculatus |
クロボシトビハムシ |
|
|
|
| Longitarsus cervinus |
アカアシナガトビハムシ |
|
|
|
| Longitarsus holsaticus |
イヌノフグリトビハムシ |
|
|
|
| Longitarsus komiyai |
コミヤアシナガトビハムシ |
|
|
|
| Longitarsus morrisonus |
コクロアシナガトビハムシ |
|
|
|
| Longitarsus nipponensis |
ハッカアシナガトビハムシ |
|
|
新参種 |
| Longitarsus nitidiamiculus |
ヒヨドリバナアシナガトビハムシ |
|
|
|
| Longitarsus nitidus |
オオアシナガトビハムシ |
|
|
新参種 |
| Longitarsus quadricollis |
カクムネアシナガトビハムシ |
|
|
|
| Longitarsus scutellaris |
オオバコトビハムシ |
|
|
異名:Thyamis lewisii |
| Longitarsus succineus |
ヨモギトビハムシ |
|
|
異名:Thyamis amiculus |
| Luperomorpha collaris |
ムネアカオオホソトビハムシ |
|
|
|
| Luperomorpha funesta |
クワノミハムシ |
|
|
|
| Luperomorpha pryeri |
クビアカトビハムシ |
|
|
|
| Luperomorpha tenebrosa |
キアシノミハムシ |
|
|
|
| Luperomorpha tokejii |
トケジホソトビハムシ |
|
|
|
| Manobia parvula |
クロコトビハムシ |
|
|
|
| Manobidia nipponica |
コバンマメトビハムシ |
|
|
新参種 |
| Mantura clavareaui |
スイバトビハムシ |
|
|
|
| Mantura japonica |
ニッポンハモグリトビハムシ |
|
|
新参種 |
| Minota nigropicea |
セマルトビハムシ |
|
|
|
| Neocrepidodera gruevi |
セダカカクムネトビハムシ |
|
|
Asiorestia gruevi からの変更 |
| Neocrepidodera obscuritarsis |
オオキイロノミハムシ |
|
|
Asiorestia obscuritarsis からの変更 |
| Neocrepidodera recticollis |
カクムネチビトビハムシ |
|
|
新参種 |
| Nonarthra cyanea |
ルリマルノミハムシ |
|
|
|
| Nonarthra tibialis |
コマルノミハムシ |
|
|
|
| Philopona vibex |
タマアシトビハムシ |
|
|
|
| Phygasia fulvipennis |
チャバネツヤハムシ |
|
|
|
| Phyllotreta chujoe |
チュウジョウキスジノミハムシ |
|
|
|
| Phyllotreta rectilineata |
ホソキスジノミハムシ |
|
|
新参種 |
| Phyllotreta shirahatai |
シラハタキスジノミハムシ |
|
|
|
| Phyllotreta striolata |
(ナミ)キスジノミハムシ |
|
|
|
| Pseudodera xanthospila |
フタホシオオノミハムシ |
|
|
|
| Pseudoliprus hirtus |
クビボソトビハムシ |
|
|
|
| Psylliodes angusticollis |
ナスナガスネトビハムシ |
|
|
|
| Psylliodes attenuata |
アサトビハムシ |
|
|
|
| Psylliodes brettinghami |
ルリナガスネトビハムシ |
|
|
異名:P. difficilis |
| Psylliodes punctifrons |
ナトビハムシ |
|
|
|
| Psylliodes subrugosa |
ダイコンナガスネトビハムシ |
|
|
|
| Sangariola punctatostriata |
カタクリハムシ |
|
|
|
| Sphaeroderma akebia |
アケビタマノミハムシ |
|
|
|
| Sphaeroderma apicale |
ツマキタマノミハムシ |
|
|
|
| Sphaeroderma balyi |
フキタマノミハムシ |
|
|
|
| Sphaeroderma japanum |
ヒゲナガタマノミハムシ |
|
|
異名:S. abdominalis |
| Sphaeroderma nigricolle |
アカバネタマノミハムシ |
|
|
|
| Sphaeroderma placidum |
ムネアカタマノミハムシ |
|
|
|
| Sphaeroderma separatum |
ヒメアオタマノミハムシ |
|
|
|
| Sphaeroderma seriatum |
ヌカキビタマトビハムシ |
|
|
|
| Sphaeroderma tarsatum |
ヒロアシタマノミハムシ |
|
|
|
| Sphaeroderma unicolor |
キイロタマノミハムシ |
|
|
異名:S. fuscicorne |
Chrysomelidae, Galerucinae ハムシ科ヒゲナガハムシ亜科 |
| Stenoluperus cyaneus |
ルリウスバハムシ |
|
|
|
| Stenoluperus nipponensis |
ヒゲナガウスバハムシ |
|
|
|
Chrysomelidae, Halticinae ハムシ科ノミハムシ亜科 |
| Trachytetra lewisi |
アラハダトビハムシ |
|
|
Zipangia lewisi からの変更 |
| Trachytetra obscura |
ガマズミトビハムシ |
|
|
Zipangia obscura からの変更 |
| Trachytetra sordida |
ヒゲナガアラハダトビハムシ |
|
|
Trachyaphthona sordida からの変更 |
| Zipanginia picipes |
チビカミナリハムシ |
|
|
|
| Zipanginia tuberosa |
シリダコグミトビハムシ |
|
|
|
Chrysomelidae, Hispinae ハムシ科トゲハムシ亜科 |
| Dactylispa angulosa |
キベリトゲハムシ(ヒメキベリトゲハムシ) |
|
|
前版のD. masonii を含む |
| Dactylispa higoniae |
ヒゴトゲハムシ |
|
|
|
| Dactylispa issikii |
タケトゲハムシ |
|
|
新参種 |
| Dactylispa subquadrata |
カタビロトゲハムシ |
|
|
|
| Hispellinus moerens |
クロトゲハムシ |
|
|
|
Chrysomelidae, Cassidinae ハムシ科カメノコハムシ亜科 |
| Aspidomorpha indica |
ジンガサハムシ |
|
|
異名:A. difformis |
| Aspidomorpha transparipennis |
スキバジンガサハムシ |
|
|
|
| Cassida concha |
キイロカメノコハムシ |
|
|
|
| Cassida fuscorufa |
ヒメジンガサハムシ |
|
|
|
| Cassida japana |
イノコヅチカメノコハムシ |
|
|
新参種 |
| Cassida nebulosa |
カメノコハムシ |
|
|
|
| Cassida nobilis |
スジキイロカメノコハムシ |
|
|
異名:Cassida velaris チャイロカメノコハムシ |
| Cassida piperata |
ヒメカメノコハムシ |
|
|
|
| Cassida rubiginosa |
アオカメノコハムシ |
|
|
|
| Cassida sigillata |
イカリヒメジンガサハムシ |
|
|
|
| Cassida versicolor |
セモンジンガサハムシ |
|
|
|
| Cassida vespertina |
コガタカメノコハムシ |
|
|
|
| Cassida viridis japonica |
ミドリカメノコハムシ |
|
|
C. erudita からの変更 |
| Thlaspida biramosa |
イチモンジカメノコハムシ |
|
|
T. cribrosa からの変更 |
| Thlaspida lewisii |
ルイスジンガサハムシ |
|
|
|
Chrysomelidae, Bruchinae ハムシ科マメゾウムシ亜科 |
| Acanthoscelides griseolus |
キョウトマメゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Borowiecius ademptus |
チャバラマメゾウムシ |
|
|
Callosobruchus ademptus からの変更 |
| Bruchidius japonicus |
サムライマメゾウムシ |
|
|
|
| Bruchidius lautus |
ヒゲナガマメゾウムシ |
|
|
|
| Bruchidius serricollis |
モリモトマメゾウムシ |
|
|
|
| Bruchidius urbanus |
シリアカマメゾウムシ |
|
|
|
| Bruchus loti |
クロマメゾウムシ |
|
|
|
| Bruchus pisorum |
エンドウゾウムシ |
|
|
|
| Bruchus rufimanus |
ソラマメゾウムシ |
|
|
|
| Bruchus terrenus |
ネムノキマメゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Callosobruchus chinensis |
アズキマメゾウムシ |
|
|
|
| Megabruchidius dorsalis |
サイカチマメゾウムシ |
|
|
|
| Spermophagus rufiventris |
イクビマメゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Spermophagus testaceicolor |
チャイロイクビマメゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Sulcobruchus sauteri |
ザウテルマメゾウムシ |
|
|
新参種 |
Anthribidae ヒゲナガゾウムシ科 |
| Acorynus latirostris |
チャマダラヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Androceras flavellicorne |
シリジロヒゲナガゾウムシ |
|
|
A. flavellicornis からの変更 |
| Anthribus niveovariegatus |
イボタロウヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Aphaulimia debilis |
キスジヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Apolecta lewisii |
クロオビヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Araecerus fasciculatus |
ワタミヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Araecerus tarsalis |
アカアシヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Autotropis distinguenda |
スネアカヒゲナガゾウムシ |
|
|
A. distinguendus からの変更 |
| Basitropis nitidicutis nitidicutis |
マダラフトヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Choragus anobioides |
シバンガタノミヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Choragus compactus |
キンヘリノミヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Choragus cryphaloides |
ムネアカノミヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Choragus mundulus |
セスジノミヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Deropygus histrio |
ヤツボシカギバラヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Deropygus uedai |
ウエダヤツボシヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Enedreytes gotoi |
チビクチボソヒゲナガゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Euparius oculatus oculatus |
キノコヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Euparius tamui |
クロオビキノコヒゲナガゾウムシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Exechesops leucopis |
エゴヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Exillis japonicola |
イトヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Gibber brevirostris |
クチブトコブヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Gibber incisus |
エグリコブヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Gibber nodulosus |
ヒメコブヒゲナガゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Habrissus cylindricus |
ツツケナガヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Habrissus longipes |
ナガアシヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Habrissus unciferoides |
ネブトヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Litocerus multiguttatus |
コモンマダラヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Nessiodocus repandus repandus |
オビモンヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Opanthribus tessellatus |
マダラヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Oxyderes fastigatus |
キボシメナガヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Ozotomerus japonicus japonicus |
ウスモンツツヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Phaulimia aberrans |
クロホシメナガヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Phaulimia confinis |
シリジロメナガヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Phaulimia rufobasalis |
アカネメナガヒゲナガゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Phloeobius gibbosus |
セマルヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Phloeobius mimes |
ヒメセマルヒゲナガゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Phloeobius stenus |
ササセマルヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Platystomos sellatus sellatus |
シロヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Rhaphitropis guttifer guttifer |
コモンヒメヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Rhaphitropis japonica |
タテスジヒメヒゲナガゾウムシ |
|
|
R. japonicus からの変更 |
| Sphinctotropis laxa |
カオジロヒゲナガゾウムシ |
|
|
Litocerus laxa からの変更 |
| Sympaector rugirostris |
オオマダラヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Tropideres cyaneotergum |
ナガヒゲナガゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Tropideres japonicus japonicus |
ヤマトヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Tropideres naevulus |
キマダラヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Tropideres roelofsi roelofsi |
クロフヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Tropioides securus |
アカミヒゲナガゾウムシ |
|
|
Litocerus securus からの変更 |
| Uncifer akashii |
ヨリメチビヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Uncifer difficilis |
ムモンチビヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Uncifer pectoralis |
キアシチビヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Uncifer truncatus |
ウスグロチビヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
| Ulorhinus funebris |
クロメナガヒゲナガゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Valenfriesia wollastoni |
ケチビヒョウタンヒゲナガゾウムシ |
|
|
Notioxenus wollastoni からの変更 |
| Xanthoderopygus flavicollis |
キムネカギバラヒゲナガゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Xylinada striatifrons |
ナガフトヒゲナガゾウムシ |
|
|
|
Attelabidae オトシブミ科 |
| Agomadaranus pardalis |
ゴマダラオトシブミ |
|
|
Paroplapoderus pardalis からの変更 |
| Apoderus jekelii |
ナミオトシブミ(オトシブミ) |
|
|
|
| Compsapoderus erythrogaster |
ヒメクロオトシブミ |
|
|
Apoderus erythrogaster からの変更 |
| Compsapoderus geminus |
セアカヒメオトシブミ |
|
|
Apoderus geminus からの変更 |
| Cycnotrachelodes roelofsi |
エゴツルクビオトシブミ |
|
|
Cycnotrachelus roelofsi からの変更 |
| Euops konoi |
ナラルリオトシブミ |
|
|
|
| Euops lespedezae lespedezae |
ハギルリオトシブミ |
|
|
|
| Euops politus |
ケシルリオトシブミ |
|
|
|
| Euops punctatostriata |
ルリオトシブミ |
|
|
|
| Euops pustulosus |
コブルリオトシブミ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Euops splendidus |
カシルリオトシブミ |
|
|
|
| Henicolabus lewisii |
ルイスアシナガオトシブミ |
|
|
|
| Himatolabus cupreus |
ビロードアシナガオトシブミ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Leptapoderus balteatus |
ウスモンオトシブミ |
|
|
Apoderus balteatus からの変更 |
| Leptapoderus praecellens |
ムツモンオトシブミ |
|
|
Apoderus praecellens からの変更 |
| Leptapoderus rubidus |
ウスアカオトシブミ |
|
|
Apoderus rubidus からの変更 |
| Morphocorynus nigricollis |
アカクビナガオトシブミ |
|
|
Paracentrocorynus nigricollis からの変更 |
| Paratrachelophorus longicornis |
ヒゲナガオトシブミ |
|
|
|
| Paroplapoderus vanvolxemi |
ヒメゴマダラオトシブミ |
|
|
|
| Phialodes rufipennis |
アシナガオトシブミ |
|
|
|
| Phymatapoderus flavimanus |
ヒメコブオトシブミ |
|
|
P. pavens からの変更 |
Attelabidae, Rhynchitinae オトシブミ科チョッキリゾウムシ亜科 |
| Aderorhinus crioceroides |
チャイロチョッキリ |
|
|
|
| Auletobius calvus |
コクロケシツブチョッキリ |
絶滅種 |
絶滅危惧種 |
ヒメクロケシツブチョッキリ巨椋池個体群からの変更、異名:ハダカケシツブチョッキリ |
| Auletobius fumigatus |
ヌルデケシツブチョッキリ |
|
|
|
| Auletobius submaculatus |
モンケシツブチョッキリ |
|
|
|
| Byctiscus congener |
ドロハマキチョッキリ |
|
|
B. puberulus からの変更 |
| Byctiscus fausti |
ファウストハマキチョッキリ |
|
|
|
| Byctiscus lacunipennis |
ブドウハマキチョッキリ |
|
|
Aspidobyctiscus lacunipennis からの変更 |
| Byctiscus venustus |
イタヤハマキチョッキリ |
|
|
|
| Caenorhinus commodus |
ヒメイクビチョッキリ |
|
|
新参種 |
| Caenorhinus fuscipennis |
キアシイクビチョッキリ |
|
|
Deporaus fuscipennis からの変更 |
| Caenorhinus mannerheimi |
ルリイクビチョッキリ |
|
|
Deporaus mannerheimi からの変更 |
| Caenorhinus minimus minimus |
チビイクビチョッキリ |
|
|
Deporaus minimus からの変更 |
| Caenorhinus vossi |
キバライクビチョッキリ |
|
|
新参種 |
| Cartorhynchites apertus |
コルリチョッキリ |
|
|
Involvulus apertus ルリチビチョッキリからの変更 |
| Chokkirius truncatus |
シリブトチョッキリ |
|
|
|
| Chonostropheus chujoi |
マルムネチョッキリ |
|
|
|
| Cneminvolvulus cornix |
カラスチョッキリ |
|
|
新参種 |
| Cyllorhynchites ursulus |
ハイイロチョッキリ |
|
|
|
| Deporaus hartmanni |
オオメイクビチョッキリ |
|
|
|
| Deporaus nidificus |
ミヤマイクビチョッキリ |
|
|
新参種 |
| Deporaus septentrionalis |
サクライクビチョッキリ |
|
|
|
| Deporaus unicolor |
コナライクビチョッキリ |
|
|
|
| Ecnomonychus singularis |
マダラケブカチョッキリ |
|
|
Involvulus singularis からの変更 |
| Eugnamptobius aurifrons |
ホソチョッキリ |
|
|
Eugnampyus aurifrons からの変更 |
| Eugnamptobius flavipes |
キアシホソチョッキリ |
|
|
Eugnamptus flavipes からの変更 |
| Eugnamptobius morimotoi |
クロホソチョッキリ |
|
|
Eugnamptus morimotoi からの変更 |
| Involvulus cylindricollis |
ツツムネチョッキリ |
|
|
|
| Involvulus pilosus |
ヒメケブカチョッキリ |
|
|
|
| Involvulus placidus |
グミチョッキリ |
|
|
|
| Japonorhynchites sanguinipennis |
セアカチョッキリ |
|
|
Involvulus sanguinipennis からの変更 |
| Lasiorhynchites brevirostris |
クチブトチョッキリ |
|
|
|
| Mecorhis plumbea |
クチナガチョッキリ |
|
|
Involvulus plumbeus からの変更 |
| Neocoenorrhinus assimilis |
カシルリチョッキリ |
|
|
Notocurtus assimilis からの変更 |
| Neoeugnamptus amurensis |
ルリホソチョッキリ |
|
|
Eugnampyus amurensis からの変更 |
| Paradeporaus depressus |
ヤドカリチョッキリ |
|
|
P. parasiticus からの変更 |
| Pselaphoryunchites morimotoi |
タチバナチビチョッキリ |
|
|
P. morimotoi からの変更 |
| Rhynchites heros |
モモチョッキリ |
|
|
|
| Temnocerus uniformis |
クロケシツブチョッキリ |
|
|
Auletobius uniformis からの変更 |
Brentidae ミツギリゾウムシ科 |
| Baryrhynchus poweri |
ミツギリゾウムシ |
|
|
|
| Cobalocephalus gyotokui |
アカオニミツギリゾウムシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Cyphagogus iwatensis |
チャバネホソミツギリゾウムシ |
要注目種 |
要注目種 |
環 情報不足(DD) |
| Cyphagogus signipes |
ホソミツギリゾウムシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Higonius cilo |
ヒメマルミツギリゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Pseudorychodes insignis |
ムツモンミツギリゾウムシ |
|
|
|
Apionidae ホソクチゾウムシ科 |
| Cyanapion protractum |
クチナガホソクチゾウムシ |
|
|
Apion protractum からの変更 |
| Holotrichapion semisericeum |
コゲチャホソクチゾウムシ |
|
|
Apion semisericeum からの変更 |
| Melanapion naga |
ナガホソクチゾウムシ |
|
|
Apion naga からの変更 |
| Microconapion pallidirostre |
アカホソクチゾウムシ |
|
|
Apion pallidirostre からの変更 |
| Oxystoma abruptum |
フジマメホソクチゾウムシ |
|
|
Apion abruptum からの変更 |
| Perapion violaceum violaceum |
ギシギシホソクチゾウムシ |
|
|
Apion violaceum からの変更 |
| Piezotrachelus japonicus |
アザミホソクチゾウムシ |
|
|
Apion japonicum からの変更 |
| Pseudopiezotrachelus collaris |
マメホソクチゾウムシ |
|
|
Apion collare からの変更 |
| Pseudopiezotrachelus placidus |
ヒゲナガホソクチゾウムシ |
|
|
Apion placidum からの変更 |
| Sergiola griseopubescens |
ケブカホソクチゾウムシ |
|
|
Apion griseopubescens からの変更 |
| Sergiola hilleri |
ヒレルホソクチゾウムシ |
|
|
Apion hilleri からの変更 |
| Sergiola praecaria |
ヒメケブカホソクチゾウムシ |
|
|
Apion praecaria からの変更 |
| Synapion corvinum |
クロホソクチゾウムシ |
|
|
新参種 |
Nanophyidae チビゾウムシ科 |
| Alonsiellus pubescens |
ハナコブチビゾウムシ |
|
|
Nanophyes pubescens からの変更 |
| Nanomimus suturalis |
ケシチビゾウムシ |
要注目種 |
要注目種 |
Nanophyes suturalis からの変更 |
| Nanophyes albovittatus |
シロモンチビゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Nanophyes japonicus |
ヒシチビゾウムシ |
|
|
|
| Nanophyes marmoratus miguelangeli |
ホソチビゾウムシ |
|
|
|
| Nanophyes pallipes |
モンチビゾウムシ |
|
|
|
| Nanophyes usuironis |
ウスイロチビゾウムシ |
|
|
|
Curculionidae, Otiorhynchinae ゾウムシ科クチブトゾウムシ亜科 |
| Anosimus decoratus |
トゲアシゾウムシ |
|
|
|
| Asphalmus japonicus |
ホソヒメカタゾウムシ |
|
|
|
| Calomycterus setarius |
チビメナガゾウムシ |
|
|
|
| Canoixus japonicus |
サビクチブトゾウムシ |
|
|
|
| Catapionus modestus |
フキヒョウタンゾウムシ |
|
|
|
| Chlorophanus grandis |
オオアオゾウムシ |
|
|
|
| Cyphicerus viridulus |
ミドリクチブトゾウムシ |
|
|
|
| Cyrtepistomus castaneus |
クリイロクチブトゾウムシ |
|
|
|
| Dermatoxenus caesicollis |
ヒメシロコブゾウムシ |
|
|
|
| Dermatoxenus clathratus |
ウスヒョウタンゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Dermatoxenus sp. |
コシロコブゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Episomus turritus |
シロコブゾウムシ |
|
|
|
| Eugnathus distinctus |
コフキゾウムシ |
|
|
|
| Eumyllocerus gratiosus |
アオヒゲナガクチブトゾウムシ |
要注目種 |
要注目種 |
異名:アオヒゲナガゾウムシ |
| Myllocerus abnormalis |
ヒゲブトクチブトゾウムシ |
|
|
|
| Myllocerus elegantulus |
ウスアオクチブトゾウムシ |
|
|
Macrocorynus elegantulus からの変更 |
| Myllocerus fumosus |
ケブカクチブトゾウムシ |
|
|
|
| Myllocerus griseoides |
コカシワクチブトゾウムシ |
|
|
Macrocorynus griseoides からの変更 |
| Myllocerus griseus |
カシワクチブトゾウムシ |
|
|
|
| Myllocerus nigromaculatus |
クロホシクチブトゾウムシ |
|
|
|
| Myllocerus nipponensis |
ツンプトクチブトゾウムシ |
|
|
|
| Myllocerus variabilis |
オオクチブトゾウムシ |
|
|
Macrocorynus variabilis からの変更 |
| Myosides pyrus |
ニセチビヒョウタンゾウムシ |
|
|
|
| Myosides seriehispidus |
チビヒョウタンゾウムシ |
|
|
|
| Pachyrhinus scutellaris |
マツトビゾウムシ |
|
|
Scythropus scutellaris からの変更 |
| Phyllobius armatus |
ケブカトゲアシヒゲボソゾウムシ |
|
|
リンゴコフキゾウムシからの変更 |
| Phyllobius breviculus |
フトヒゲボソゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Phyllobius brevitarsis |
コヒゲボソゾウムシ |
|
|
|
| Phyllobius intrusus |
ヒラズネヒゲボソゾウムシ |
|
|
|
| Phyllobius picipes |
コブヒゲボソゾウムシ |
|
|
|
| Phyllobius polydrusoides |
クチブトヒゲボソゾウムシ |
|
|
|
| Phyllobius subnudus |
ハダカヒゲボソゾウムシ |
|
|
P. japonicus からの変更 |
| Pseudocneorhinus adamsi |
ハリゲスグリゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Pseudocneorhinus bifasciatus |
スグリゾウムシ |
|
|
|
| Pseudocneorhinus obesus |
カキゾウムシ |
|
|
|
| Scepticus griseus |
サビヒョウタンゾウムシ |
|
|
|
| Scepticus insularis |
クワヒョウタンゾウムシ |
|
|
|
| Scepticus tigrinus |
スナムグリヒョウタンゾウムシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Sitona hispidulus |
ケチビコフキゾウムシ |
|
|
Sitoma hispidulus からの変更 |
| Sitona japonicus |
チビコフキゾウムシ |
|
|
Sitoma japonicus からの変更 |
| Sympiezomias herzi |
シロヒョウタンゾウムシ |
|
|
|
| Sympiezomias lewisi |
ワモンヒョウタンゾウムシ |
|
|
|
| Trachyphloeosoma advena |
イコマケシツチゾウムシ |
|
|
|
| Trachyphloeosoma setosum |
ケシツチゾウムシ |
|
|
|
Curculionidae, Hyperinae ゾウムシ科タコゾウムシ亜科 |
| Donus punctatus |
オオタコゾウムシ |
|
|
Hypera punctatus からの変更 |
| Hypera basalis |
ハコベタコゾウムシ |
|
|
|
| Hypera postica |
アルファルファタコゾウムシ |
|
|
|
| Phaeopholus major |
オオミスジマルゾウムシ |
|
|
|
| Phaeopholus ornatus |
ミスジマルゾウムシ |
|
|
|
Curculionidae, Lixinae ゾウムシ科カツオゾウムシ亜科 |
| Cleonus japonicus japonicus |
ハスジゾウムシ |
|
|
|
| Larinus griseopilosus |
シラクモゴボウゾウムシ |
|
|
|
| Larinus latissimus latissimus |
(ナミ)ゴボウゾウムシ |
|
|
|
| Lixus acutipennis |
ハスジカツオゾウムシ |
|
|
|
| Lixus depressipennis |
ナガカツオゾウムシ |
|
|
|
| Lixus impressiventris |
(ナミ)カツオゾウムシ |
|
|
|
| Lixus maculatus |
アイノカツオゾウムシ |
|
|
|
Curculionidae, Cyclominae ゾウムシ科ヘンテコゾウムシ亜科 |
| Isonycholips gotoi |
ハマベゾウムシ |
|
|
|
| Listroderes costirostris |
ヤサイゾウムシ |
|
|
Listroderes obliquus costirostris からの変更 |
Curculionidae, Bagoinae ゾウムシ科カギアシゾウムシ亜科 |
| Bagous bipunctatus |
カギアシゾウムシ |
|
|
|
| Bagous buckinghami |
バッキンガムカギアシゾウムシ |
|
|
|
| Bagous kagiashi |
フタホシカギアシゾウムシ |
|
|
|
Curculionidae, Curculioninae ゾウムシ科ゾウムシ亜科 |
Ellescini 和名なし |
| Dorytomus amurensis |
ケナガイネゾウモドキ |
|
|
|
| Dorytomus maculipennis |
モンイネゾウモドキ |
|
|
|
| Dorytomus roelofsi |
アカイネゾウモドキ |
|
|
|
Mecinini 和名なし |
| Gymnaetron miyoshii |
ムシクサコバンゾウムシ |
|
|
|
| Miarus kobanzo |
オオコバンゾウムシ |
|
|
|
| Miarus vestitus |
チビコバンゾウムシ |
|
|
|
| Tychius picirostris |
ツメクサタネコバンゾウムシ |
|
|
|
Cionini 和名なし |
| Cionus helleri |
クロタマゾウムシ |
|
|
|
| Cionus tamazo |
マルモンタマゾウムシ |
|
|
|
| Stereonychidius galloisi |
シロオビタマゾウムシ |
|
|
|
| Stereonychus japonicus |
ハイイロタマゾウムシ |
|
|
|
| Stereonychus thoracicus |
アカタマゾウムシ |
|
|
|
Rhamphini 和名なし |
| Dinorhopala takahashii |
タカハシトゲゾウムシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
| Ixalma dentipes |
コブノコギリゾウムシ |
|
|
|
| Ixalma quadrigibbosa |
ヨツコブノコギリゾウムシ |
|
|
|
| Orchestes amurensis |
ムネスジノミゾウムシ |
|
|
Rhynchaenus takabayashii からの変更 |
| Orchestes dorsoplanatus |
ヒラセノミゾウムシ |
|
|
Rhynchaenus dorsoplanatus からの変更 |
| Orchestes excellens |
フトノミゾウムシ |
|
|
Rhynchaenus excellens からの変更 |
| Orchestes galloisi |
ガロアノミゾウムシ |
|
|
Rhynchaenus galloisi からの変更 |
| Orchestes horii |
エノキノミゾウムシ |
|
|
Rhynchaenus horii からの変更 |
| Orchestes hustachei |
ヤドリノミゾウムシ |
|
|
Rhynchaenus hustachei からの変更 |
| Orchestes japonicus |
カシワノミゾウムシ |
|
|
Rhynchaenus japonicus からの変更 |
| Orchestes jozanus |
キンケノミゾウムシ |
|
|
Rhynchaenus jozanus からの変更 |
| Orchestes miyatakei |
シナサワグルミノミゾウムシ |
|
|
|
| Orchestes mutabilis |
ニレノミゾウムシ |
|
|
Rhynchaenus mutabilis からの変更 |
| Orchestes nomizo |
マダラノミゾウムシ |
|
|
Rhynchaenus nomizo からの変更 |
| Orchestes sanguinipes |
アカアシノミゾウムシ |
|
|
Rhynchaenus sanguinipes からの変更 |
| Orchestes sasajii |
ササジノミゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Orchestes variegatus |
ウスモンノミゾウムシ |
|
|
Rhynchaenus variegatus からの変更 |
| Rhamphus hisamatsui |
ハチジョウノミゾウムシ |
|
|
|
| Rhamphus pulicarius |
リンゴノミゾウムシ |
|
|
R. pullus からの変更 |
| Tachyerges salicis |
ヤナギノミゾウムシ |
|
|
Rhynchaenus salicis からの変更 |
Acalyptini 和名なし |
| Acalyptus carpini |
チビデオゾウムシ |
|
|
|
| Acalyptus trifasciatus |
オビデオゾウムシ |
|
|
新参種 |
Ellescini 和名なし |
| Elleschus bicoloripes |
ハモグリゾウムシ |
|
|
|
| Elleschus pauper |
クロハモグリゾウムシ |
|
|
|
Tychiini 和名なし |
| Demimaea fascicularis |
タバゲササラゾウムシ |
|
|
|
| Demimaea mori |
クワサラゾウムシ |
|
|
|
| Endaeus flavidus |
キイロアシブトゾウムシ |
|
|
|
| Endaeus nipponicus |
アシブトゾウムシ |
|
|
|
| Morimotozo obscures |
ウスグロアシブトゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Sphinxus koikei |
クロツブゾウムシ |
|
|
|
| Tychius ovalis |
コギンスジゾウムシ |
|
|
|
Derelomini 和名なし |
| Derelomus uenoi |
シュロゾウムシ |
|
|
|
Anthonomini 和名なし |
| Anthonomus bisignifer |
イチゴハナゾウムシ |
|
|
|
| Anthonomus dorsalis |
コブハナゾウムシ |
|
|
Tachypterellus dorsalis からの変更 |
| Anthonomus minor |
チビハナゾウムシ |
|
|
|
| Anthonomus rectirostris |
オビモンハナゾウムシ |
|
|
|
| Anthonomus yuasai |
ユアサハナゾウムシ |
|
|
|
| Bradybatus limbatus |
ヘリアカナガハナゾウムシ |
|
|
|
| Bradybatus sharpi |
クロナガハナゾウムシ |
|
|
|
Curculionini 和名なし |
| Archarius pictus |
ジュウジチビシギゾウムシ |
|
|
Curculio pictus からの変更 |
| Archarius roelofsi |
レロフチビシギゾウムシ |
|
|
Curculio roelofsi からの変更 |
| Curculio camelliae |
ツバキシギゾウムシ |
|
|
|
| Curculio convexus |
セダカシギゾウムシ |
|
|
|
| Curculio dentipes |
コナラシギゾウムシ |
|
|
|
| Curculio distinguendus |
クロシギゾウムシ |
|
|
|
| Curculio elaeagni |
ナツグミシギゾウムシ |
|
|
|
| Curculio flavoscutellatus |
アキグミシギゾウ |
|
|
新参種 |
| Curculio fulvipennis |
チャバネセダカシギゾウムシ |
|
|
|
| Curculio funebris |
イヌビワシギゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Curculio hilgendorfi |
シイシギゾウムシ |
|
|
|
| Curculio kojimai |
コジマシギゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Curculio koreanus |
ミヤマシギゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Curculio robustus |
クヌギシギゾウムシ |
|
|
|
| Curculio sikkimensis |
クリシギゾウムシ |
|
|
|
| Curculio styracis |
エゴシギゾウムシ |
|
|
|
| Koreoculio antennatus |
ムモンチビシギゾウムシ |
|
|
Curculio antennatus からの変更 |
| Koreoculio minutissimus |
ウスモンチビシギゾウムシ |
|
|
Curculio minutissimus からの変更 |
Curculionidae, Baridinae ゾウムシ科ヒメゾウムシ亜科 |
| Acythopeus parabasimaculatus |
ヒメゾウムシの一種 |
|
|
|
| Anthinobaris dispilota |
シラホシヒメゾウムシ |
|
|
Baris dispilota からの変更 |
| Barinomorphus antennatus |
ヒシガタヒメゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Baris ezoana |
エゾヒメゾウムシ |
|
|
|
| Baris orientalis |
マダラヒメゾウムシ |
|
|
|
| Baris sp. 1 |
ワタナベヒメゾウ |
|
|
新参種 |
| Baris sp. 2 |
トゲスネヒメゾウ |
|
|
新参種 |
| Centrinopsis nitens |
ツヤチビヒメゾウムシ |
|
|
|
| Dendrobaris maculata |
チャイロヒメゾウムシ |
|
|
Baris maculata からの変更 |
| Moreobaris deplanata |
クワヒメゾウムシ |
|
|
Baris deplanata からの変更 |
| Moreobaris rubricata |
タテスジアカヒメゾウムシ |
|
|
Baris rubricata からの変更 |
| Nespilobaris nipponica |
サメハダヒメゾウムシ |
|
|
Baris nipponica からの変更 |
| Nespilobaris parabasimaculatus |
ホソフタホシヒメゾウムシ |
|
|
Acythopeus parabasimaculatus からの変更 |
| Omobaris chloranthae |
クロカタビロヒメゾウムシ |
|
|
|
| Pellobaris melancholicus |
ツヤケシヒメゾウムシ |
|
|
Paracythopeus melancholicus からの変更 |
| Phrissoderes rufitarsis |
ツヤハダヒメゾウムシ |
|
|
|
| Psilarthroides czerskyi |
カナムグラヒメゾウムシ |
|
|
|
| Pteridobaris maritime |
ウミベヒメゾウムシ |
|
|
|
Curculionidae, Ceutorhynchinae ゾウムシ科サルゾウムシ亜科 |
| Augustinus bouvieri |
ブービエトゲカタビロサルゾウムシ |
|
|
Cyphosenus bouvieri からの変更 |
| Cardipennis shaowuensis |
カナムグラサルゾウムシ |
|
|
Ceutorhynchus shaowuensis からの変更 |
| Cardipennis sulcithorax |
ムネミゾサルゾウムシ |
|
|
Ceutorhynchus sulcithorax からの変更 |
| Ceutorhynchoides styracis |
エゴニセサルゾウムシ |
|
|
|
| Ceutorhynchus albosuturalis |
ダイコンサルゾウムシ |
|
|
Ceuthorhynchidius albosuturalis からの変更 |
| Ceutorhynchus filiae |
ミドリサルゾウムシ |
|
|
C. diffusus からの変更 |
| Ceutorhynchus ibukianus |
アオバネサルゾウムシ |
|
|
|
| Coelioderes fulvus |
ツツジトゲムネサルゾウムシ |
|
|
Mecymoderes fulbus からの変更 |
| Coelioderes lesnei |
クロオビトゲムネサルゾウムシ |
|
|
Mecysmoderes lesnei からの変更 |
| Coeliodes amamianus |
アマミオビアカサルゾウムシ |
|
|
|
| Coeliodes brunneus |
チャイロアカサルゾウムシ |
|
|
|
| Coeliodes nakanoensis |
オビアカサルゾウムシ |
|
|
|
| Hadroplontus ancora |
オオシロモンサルゾウムシ |
|
|
|
| Homorosoma asperum |
タデサルゾウムシ |
|
|
H. asper からの変更 |
| Homorosoma chinense |
カナムグラトゲサルゾウムシ |
|
|
H. chinensis からの変更 |
| Hypurus bertrandti |
スベリヒユサルゾウムシ |
|
|
|
| Mecysmoderes ater |
キボシトゲムネサルゾウムシ |
|
|
|
| Mecysmoderes brevicarinatus |
ネジキトゲムネサルゾウムシ |
|
|
|
| Pelenomus waltoni |
ワルトンサルゾウムシ |
|
|
Phytobius waltoni からの変更 |
| Rhinoncomimus niger |
クロクチブトサルゾウムシ |
|
|
|
| Rhinoncus cribricollis |
アカアシクチブトサルゾウムシ |
|
|
|
| Rhinoncus jakovlevi |
ギシギシクチブトサルゾウムシ |
|
|
|
| Rhinoncus nigrotibialis |
コブナシクチブトサルゾウムシ |
|
|
R. perpendicularis からの変更 |
| Rhinoncus sibiricus |
タデノクチブトサルゾウムシ |
|
|
|
| Rhinoncus sp. |
(ホソクチブトサルゾウムシ) |
|
|
|
| Scleropteroides hypocrita |
キイチゴトゲサルゾウムシ |
|
|
S. hypocritus からの変更 |
| Sinauleutes bigibbosus |
ジュウジコブサルゾウムシ |
|
|
Craponius bigibbosus からの変更 |
| Trichocoeliodes excavatus |
ケナガサルゾウムシ |
|
|
Micrelus excavatus からの変更 |
| Wagnerinus carinulatus |
タニウツギクロツヤサルゾウムシ |
|
|
W. costatus クロツヤサルゾウムシからの変更 |
| Wagnerinus harmandi |
アルマンクロツヤサルゾウムシ |
|
|
|
| Xenysmoderodes sasajii |
ササジクチブトトゲムネサルゾウムシ |
|
|
|
| Zacladus geranii |
ゲランサルゾウムシ |
|
|
|
| Zacladus transversicollis |
トゲトゲクロサルゾウムシ |
|
|
|
Curculionidae, Zygopinae ゾウムシ科クモゾウムシ亜科 |
| Egiona konoi |
アカオビタマクモゾウムシ |
|
|
|
| Egiona picta |
クロホシタマクモゾウムシ |
|
|
|
| Ellatocerus japonicus |
ヤマトヒメクモゾウムシ |
|
|
|
| Euryommatus japonicus |
ヤマトクモゾウムシ |
|
|
|
| Euryommatus konoi |
コウノクモゾウムシ |
|
|
|
| Euryommatus mariae |
マリアクモゾウムシ |
|
|
|
| Euryommatus tokioensis |
トウキョウクモゾウムシ |
|
|
|
| Lobotrachelus minor |
ミヤマヒシガタクモゾウムシ |
|
|
|
| Macrotelephae ichihashii |
オオヒメクモゾウムシ |
|
|
|
| Mecopomorphus amurensis |
ノコギリクモゾウムシ |
|
|
M. griseus からの変更 |
| Metialma cordata |
トゲハラヒラセクモゾウムシ |
|
|
|
| Metialma signifera |
ヒラセクモゾウムシ |
|
|
|
| Metialma sp. 1 |
ヤマトヒラセクモゾウムシ |
|
|
|
| Metialma sp. 2 |
ヒラセクモゾウムシの一種 |
|
|
|
| Phaenomerus foveipennis |
キンケツツヒメゾウムシ |
|
|
|
| Phylaitis maculiventris |
ツノクモゾウムシ |
|
|
|
| Telephae murakamii |
ムラカミヒメクモゾウムシ |
|
|
|
Curculionidae, Mesoptiliinae ゾウムシ科ツツゾウムシ亜科 |
| Carcilia strigicollis |
(ナミ)ツツゾウムシ |
|
|
|
| Carcilia tenuistriata |
コゲチャツツゾウムシ |
|
|
|
| Magdalis takizawai |
タキザワツツキクイゾウムシ |
|
|
|
Curculionidae, Molytinae ゾウムシ科アナアキゾウムシ亜科 |
Pissodini 和名なし |
| Costasterominus morimotoi |
ツチイロゾウムシ |
|
|
|
| Pissodes nitidus |
マツキボシゾウムシ |
|
|
|
| Pissodes obscurus |
クロキボシゾウムシ |
|
|
|
| Pseudohylobius setosus |
モジャモジャツチイロゾウムシ |
|
|
|
Acicnemidini 和名なし |
| Acicnemis dorsonigrita |
アトジロカレキゾウムシ |
|
|
|
| Acicnemis kiotoensis |
ナカグロカレキゾウムシ |
|
|
|
| Acicnemis luteomaculata |
ニセマダラカレキゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Acicnemis maculaalba |
マダラカレキゾウムシ |
|
|
|
| Acicnemis nohirai |
ノヒラクロカレキゾウムシ |
|
|
|
| Acicnemis palliata |
ウスモンカレキゾウムシ |
|
|
|
| Acicnemis shibatai |
シバタカレキゾウムシ |
|
|
|
| Acicnemis suturalis |
ナカスジカレキゾウムシ |
|
|
|
| Trachodes murakamii |
ムラカミカレキゾウムシ |
|
|
Atrachodes murakamii からの変更 |
| Trachodes subfasciatus |
ダルマカレキゾウムシ |
|
|
|
Galloisiini 和名なし |
| Galloisia inflata |
サビマルクチゾウムシ |
要注目種 |
要注目種 |
|
Mecysolobini 和名なし |
| Merus erro |
ホホジロアシナガゾウムシ |
|
|
Mecysolobus erro からの変更 |
| Merus flavosignatus |
キスジアシナガゾウムシ |
|
|
Mecysolobus flavosignatus からの変更 |
| Merus nipponicus |
シロオビアカアシナガゾウムシ |
|
|
Mecysolobus nipponicus からの変更 |
| Merus piceus |
カシアシナガゾウムシ |
|
|
Mecysolobus piceus からの変更 |
| Merus takahashii |
クロアシナガゾウムシ |
要注目種 |
要注目種 |
Mecysolobus takahashii からの変更 |
| Ornatalcidodes trifidus |
オジロアシナガゾウムシ |
|
|
Mesalcidodes trifidus からの変更 |
Lepyrini 和名なし |
| Lepyrus japonicus |
フタキボシゾウムシ |
|
|
|
Hylobiini 和名なし |
| Hylobius haroldi |
マツアナアキゾウムシ |
|
|
Hylobitelus haroldi からの変更 |
| Hylobius montanus |
ミヤマアナアキゾウムシ |
|
|
Hylobitelus montanus からの変更 |
| Hylobius pinastri |
チビマツアナアキゾウムシ |
|
|
Hylobitelus pinastri からの変更 |
| Kobuzo rectirostris |
アカコブコブゾウムシ |
|
|
|
| Pimelocerus cribratus |
コクロアナアキゾウムシ |
|
|
Dyscerus cribratus からの変更 |
| Pimelocerus elongatus |
ホソアナアキゾウムシ |
|
|
Dyscerus elongatus からの変更 |
| Pimelocerus exsculptus |
クリアナアキゾウムシ |
|
|
Dyscerus exsculptus からの変更 |
| Pimelocerus galloisi |
ガロアアナアキゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Pimelocerus gigas |
フトアナアキゾウムシ |
|
|
Dyscerus gigas からの変更 |
| Pimelocerus hylobioides |
クスアナアキゾウムシ |
|
|
Dyscerus orientalis からの変更 |
| Pimelocerus orientalis |
タマゴゾウムシ |
|
|
Dyscerus roelofsi からの変更 |
| Pimelocerus perforatus |
オリーブアナアキゾウムシ |
|
|
Dyscerus からの変更 |
| Pimelocerus shikokuensis |
リンゴアナアキゾウムシ |
|
|
Dyscerus shikokuensis からの変更 |
Anchonini 和名なし |
| Otibazo sp. |
オチバゾウムシの一種 |
|
|
|
Aminyopini 和名なし |
| Niphades variegatus |
クロコブゾウムシ |
|
|
|
Lithinini 和名なし |
| Nipponiphades foveolatus |
チビアナアキゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Seleuca chujoi chujoi |
チュウジョウアナアキゾウムシ |
|
|
|
Styanacini 和名なし |
| Styanax scrobiculatus |
レロフコブコブゾウムシ |
|
|
|
Cleogonini 和名なし |
| Catagmatus japonicus |
クロクチカクシゾウムシ |
|
|
|
Ithyporini 和名なし |
| Acallinus tuberculatus |
コブマルクチカクシゾウムシ |
|
|
|
| Catabonops monachus |
ボウサンゾウムシ |
|
|
|
| Colobodes konoi |
ウスモントゲトゲゾウムシ |
|
|
|
| Colobodes ornatus |
ワモントゲトゲゾウムシ |
|
|
|
| Ectatorhinus adamsii |
マダラアシゾウムシ |
|
|
|
Curculionidae, Cryptorhynchinae ゾウムシ科クチカクシゾウムシ亜科 |
| Caenocryptorrhynchus frontalis |
アタマクチカクシゾウムシ |
|
|
|
| Camptorhinus mangiferae |
オオカレキクチカクシゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Camptorhinus notabilis |
ホソクチカクシゾウムシ |
|
|
|
| Camptorhinus rotundicollis |
和名なし |
|
|
|
| Cechania eremita |
ツツクチカクシゾウムシ |
|
|
|
| Cryptorhynchus erectus |
マダラクチカクシゾウムシ |
|
|
Caenocryptorhynchus erectus からの変更 |
| Cryptorhynchus fasciculatus |
ハスジクチカクシゾウムシ |
|
|
|
| Cryptorhynchus lapathi |
ヤナギシリジロゾウムシ |
|
|
|
| Deiradocranus setosus |
チビクビカクシゾウムシ |
|
|
|
| Gasterocercus longipes |
アシナガオニゾウムシ |
|
|
|
| Hyotanzo uenoi |
ウエノヒョウタンクチカクシゾウムシ |
|
|
|
| Mecistocerus nipponicus |
マダラメカクシゾウムシ |
|
|
|
| Monaulax rugicollis |
アラムネクチカクシゾウムシ |
|
|
Mecistocerus rugicollis からの変更 |
| Orochlesis takaosanus |
タカオマルクチカクシゾウムシ |
|
|
|
| Rhadinomerus annulipes |
アカナガクチカクシゾウムシ |
|
|
|
| Rhadinomerus maebarai |
マエバラナガクチカクシゾウムシ |
|
|
|
| Rhadinomerus unmon unmon |
ウンモンナガクチカクシゾウムシ |
|
|
|
| Rhadinopus confinis |
マツアラハダクチカクシゾウムシ |
|
|
|
| Rhadinopus sulcatostriatus |
アラハダクチカクシゾウムシ |
|
|
|
| Rhyssematoides flavomaculatus |
キボシクチカクシゾウムシ |
|
|
|
| Sclerolips maculicollis |
モンクチカクシゾウムシ |
|
|
|
| Shirahoshizo insidiosus |
マツノシラホシゾウムシ |
|
|
|
| Shirahoshizo pini |
コマツノシラホシゾウムシ |
|
|
|
| Shirahoshizo rufescens |
ニセマツノシラホシゾウムシ |
|
|
|
| Shirahoshizo rugipennis |
アラハダシラホシゾウムシ |
|
|
|
| Simulatacalles pustulosus |
アラムネヒサゴクチカクシゾウムシ |
|
|
|
| Simulatacalles simulator |
ヒサゴクチカクシゾウムシ |
|
|
|
| Sternochetus navicularis |
フナガタクチカクシゾウムシ |
|
|
S. pavicularis からの変更 |
| Strattis sp. |
クチカクシゾウムシの一種 |
|
|
|
| Syrotelus septentrionalis |
オオクチカクシゾウムシ |
|
|
|
| Syrotelus umbrosus |
ヒメクチカクシゾウムシ |
|
|
Catarrhinus umbrosus からの変更 |
Curculionidae, Cossoninae ゾウムシ科キクイゾウムシ亜科 |
| Choerorhinus explanatus |
ヒレアミメキクイゾウムシ |
|
|
|
| Cotasterosoma omogoensis |
オチバキクイゾウムシ |
|
|
|
| Dryotribus mimeticus |
ハマベキクイゾウムシ |
|
|
|
| Kojimazo lewisii |
チャバネキクイゾウムシ |
|
|
Haterarthrus lewisii からの変更 |
| Macrorhyncolus crassiusculus |
マツオオキクイゾウムシ |
|
|
|
| Phloeophagosoma curvirostre |
ワシバナヒメキクイゾウムシ |
|
|
|
| Pholidoforus squamosus |
メダカケブカキクイゾウムシ |
|
|
|
| Pseudocossonus brachypus |
チビカグヤヒメキクイゾウ |
|
|
|
| Sphaerocorynes sulcirostris |
ミゾハナキクイゾウ |
|
|
|
| Stenoscelis gracilitarsis |
マツクチブトキクイゾウムシ |
|
|
|
| Stenoscelodes hayashii |
アカネニセクチブトキクイゾウムシ |
|
|
|
| Xenomimetes alni |
ハンノキコブキクイゾウムシ |
|
|
|
| Xenomimetes destructor |
マツコブキクイゾウムシ |
|
|
|
Erirhinidae イネゾウムシ科 |
| Echinocnemus bipunctatus |
イネゾウムシ |
|
|
E. squameus からの変更 |
| Lissorhoptrus oryzophilus |
イネミズゾウムシ |
|
|
|
| Tanysphyrus lemnae brevipennis |
ウキクサミズゾウムシ |
|
|
|
| Tanysphyrus major |
オオミズゾウムシ |
|
|
|
Dryophthoridae オサゾウムシ科 |
| Aplotes roelofsi |
トホシオサゾウムシ |
|
|
|
| Cryptoderma fortunei |
オオシロオビゾウムシ |
|
|
|
| Diocalandra sasa |
ササコクゾウムシ |
|
|
|
| Dryophthoroides sulcatus |
ニセキクイサビゾウムシ |
|
|
|
| Dryophthorus japonicus |
スギキクイサビゾウムシ |
|
|
|
| Dryophthorus sculpturatus |
キクイサビゾウムシ |
|
|
|
| Otidognathus jansoni |
ホオアカオサゾウムシ |
|
|
新参種 |
| Sipalinus gigas gigas |
オオゾウムシ |
|
|
|
| Sitophilus oryzae |
ココクゾウムシ |
|
|
|
| Sitophilus zeamais |
コクゾウムシ |
|
|
|
| Sphenophorus venatus vestitus |
シバオサゾウムシ |
|
|
新参種 |
Scolytidae キクイムシ科 |
| Ambrosiodmus lewisi |
ルイスザイノキクイムシ |
|
|
Xyleborus lewisi からの変更 |
| Ambrosiodmus rubricollis |
アカクビキクイムシ |
|
|
|
| Ambrosiophilus atratus |
クワノキクイムシ |
|
|
Xyleborus atratus からの変更 |
| Cnestus mutilatus |
クスノオオキクイムシ |
|
|
Xyleborus mutilatus からの変更 |
| Cocotrypes advena |
ヒメアカキクイムシ |
|
|
Poecilips advena からの変更 |
| Cocotrypes cardamomi |
クリノミキクイムシ |
|
|
新参種 |
| Cocotrypes graniceps |
ドングリキクイムシ |
|
|
Poecilips graniceps からの変更 |
| Cocotrypes nubilus |
ケブカキクイムシ |
|
|
Poecilips nubilus からの変更 |
| Cryphalus biroshimensis |
ビローシマコキクイムシ |
|
|
Scolytogenes biroshimensis からの変更 |
| Cryphalus fulvus |
キイロコキクイムシ |
|
|
新参種 |
| Cryphalus kyotoensis |
キョウトコキクイムシ |
|
|
|
| Cryphalus laricis |
カラマツコキクイムシ |
|
|
新参種 |
| Cryphalus longisetosus |
ケナガコキクイムシ |
|
|
|
| Crypturgus tuberosus |
カバイロホソキクイムシ |
|
|
新参種 |
| Cyclorhipidion pelliculosum |
セイリョウリキクイムシ |
|
|
新参種 |
| Cyrtogenius brevior |
フィリピンキクイムシ |
|
|
|
| Dryocoetes hectographus |
アカアトマルキクイムシ |
|
|
新参種 |
| Dryocoetes rugicollis |
アトマルキクイムシ |
|
|
|
| Ernoporus japonicus |
ツヤコキクイムシ |
|
|
|
| Euwallacea valida |
トドマツオオキクイムシ |
|
|
Xyleborus valida からの変更 |
| Hylastes parallelus |
マツノホソスジキクイムシ |
|
|
|
| Hylastes plumbeus |
マツノヒロスジキクイムシ |
|
|
|
| Hylurgops glabratus |
カバイロキクイムシ |
|
|
|
| Hylurgops interstitialis |
マツノスジキクイムシ |
|
|
|
| Hypothenemus birmanus |
ナガサキコキクイムシ |
|
|
|
| Hypothenemus eruditus |
チビコキクイムシ |
|
|
|
| Indocryphalus major |
オオザイノキクイムシ |
|
|
|
| Indocryphalus pubipennis |
カナクギノキクイムシ |
|
|
|
| Indocryphalus sordidus |
キシマキクイムシ |
|
|
|
| Ips acuminatus |
マツノムツバキクイムシ |
|
|
|
| Ips cembrae |
カラマツヤツバキクイムシ |
|
|
|
| Microperus kadoyamensis |
カドヤマキクイムシ |
|
|
新参種 |
| Neopteleobius scutulatus |
ハルニレノキクイムシ |
|
|
新参種 |
| Orthotomicus angulatus |
マツノツノキクイムシ |
|
|
|
| Orthotomicus laricis |
カラマツキクイムシ |
|
|
|
| Orthotomicus proximus |
マツカワノキクイムシ |
|
|
|
| Orthotomicus tosaensis |
トサキクイムシ |
|
|
|
| Phloeosinus gifuensis |
ギフキクイムシ |
|
|
新参種 |
| Phloeosinus perlatus |
ヒバノキクイムシ |
|
|
新参種 |
| Phloeosinus pulchellus |
ユメノキクイムシ |
|
|
新参種 |
| Phloeosinus rudis |
ヒノキノキクイムシ |
|
|
|
| Pityophthorus jucundus |
トウヒノヒメキクイムシ |
|
|
|
| Polygraphus proximus |
トドマツノキクイムシ |
|
|
新参種 |
| Polygraphus ssiori |
サクラノキクイムシ |
|
|
新参種 |
| Scolytogenes expers |
タブノコキクイムシ |
|
|
|
| Scolytogenes scolytomimoides |
テイカカズラノコキクイムシ |
|
|
|
| Scolytoplatypus mikado |
ミカドキクイムシ |
|
|
|
| Scolytoplatypus tycon |
タイコンキクイムシ |
|
|
|
| Scolytus frontalis |
ニレカワノキクイムシ |
|
|
新参種 |
| Scolytus japonicus |
ニホンキクイムシ |
|
|
|
| Sphaerotrypes pila |
ケブカマルキクイムシ |
|
|
|
| Sueus niisimai |
ニイシマキクイムシ |
|
|
|
| Taphrorychus pilosus |
ブナノコアトマルキクイムシ |
|
|
|
| Tomicus piniperda |
マツノキクイムシ |
|
|
|
| Trypodendron signatum |
カシワノキクイムシ |
|
|
|
| Xyleborinus saxeseni |
サクセスキクイムシ |
|
|
|
| Xyleborinus schaufussi |
シャウフスキクイムシ |
|
|
Xyleborus schaufussi からの変更 |
| Xyleborus ashuensis |
アシウキクイムシ |
|
|
|
| Xyleborus defensus |
シイノホソキクイムシ |
|
|
|
| Xyleborus ganshoensis |
ガンショキクイムシ |
|
|
|
| Xyleborus pfeilii |
ファイルキクイムシ |
|
|
|
| Xyleborus seriatus |
ハンノスジキクイムシ |
|
|
|
| Xylosandrus crassiusculus |
サクキクイムシ |
|
|
|
| Xylosandrus amputatus |
ツヅミキクイムシ |
|
|
Xyleborus amputatus からの変更 |
| Xylosandrus germanus |
ハンノキキクイムシ |
|
|
|
Platypodidae ナガキクイムシ科 |
| Crossotarsus niponicus |
ヤチダモノナガキクイムシ |
|
|
|
| Dinoplatypus calamus |
ヨシブエナガキクイムシ |
|
|
|
| Dinoplatypus hamatus |
カギナガキクイムシ |
|
|
Platypus hamatus からの変更 |
| Platypus lewisi |
ルイスナガキクイムシ |
|
|
|
| Platypus quercivorus |
カシノナガキクイムシ |
|
|
|
| Treptoplatypus severini |
シナノナガキクイムシ |
|
|
Platypus severini からの変更 |