京都府自然環境目録(種子植物 2420種)
環=環境省レッドリストカテゴリー(2012)、外来種(特定)=特定外来生物、外来種(要注意)=要注意外来生物(旧)
※スマートフォンで画面からはみ出た表を見るためには横にスクロールしてください。
Gymnosperms 裸子植物 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 学名 | 種名 | 京都府カテゴリー | 特記事項 | ||
| 2015年 | 旧2002年 | ||||
Pinaceae (0g-4) マツ科 |
|||||
| Abies firma | モミ | ||||
| Pinus × densi-thunbergii | アカクロマツ(アイグロマツ) | ||||
| Pinus densiflora | アカマツ(メマツ) | ||||
| Pinus parviflora | ヒメコマツ(ゴヨウマツ) | ||||
| Pinus thunbergii | クロマツ(オマツ) | ||||
| Tsuga sieboldii | ツガ(トガ) | ||||
Podpcarpaceae (0g-6) イヌマキ科 |
|||||
| Podocarpus macrophyllus | イヌマキ | ||||
Cupressaceae (0g-8) ヒノキ科 |
|||||
| Chamaecyparis obtusa | ヒノキ | ||||
| Chamaecyparis pisifera | サワラ | ||||
| Cryptomeria japonica | スギ | ||||
| Juniperus conferta | ハイネズ | ||||
| Juniperus rigida | ネズ(ネズミサシ、ムロ) | ||||
| Thujopsis dolabrata | アスナロ | ||||
Chephalotaxaceae (0g-9) イヌガヤ科 |
|||||
| Chephalotaxus harringtonia f. drupacea | イヌガヤ | ||||
| Chephalotaxus harringtonia var. nana | ハイイヌガヤ | ||||
Taxaceae (0g-10) イチイ科 |
|||||
| Torreya nucifera | カヤ | ||||
| Torreya nucifera var. radicans | チャボガヤ | ||||
Angiosperms 被子植物 |
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 学名 | 種名 | 京都府カテゴリー | 特記事項 | ||
| 2015年 | 旧2002年 | ||||
Cabombaceae (3) ハゴロモモ科 |
|||||
| Brasenia schreberi | ジュンサイ | ||||
| Cabomba caroliniana | フサジュンサイ(ハゴロモモ) | 外来種 | |||
Nymphaeaceae (4) スイレン科 |
|||||
| Euryale ferox | オニバス | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Nuphar japonicum | コウホネ | ||||
| Nuphar oguraense | オグラコウホネ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU)、旧巨椋池がタイプ産地 | |
| Nuphar saikokuensis | サイコクヒメコウホネ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Nymphaea tetragona | ヒツジグサ | 絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
Illiciaceae (7) シキミ科 |
|||||
| Illicium anisatum | シキミ | ||||
Schisandraceae (8) マツブサ科 |
|||||
| Kadsura japonica | サネカズラ | ||||
| Schisandra nigra | マツブサ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
Ceratophyllaceae (9) マツモ科 |
|||||
| Ceratophyllum demersum | マツモ | ||||
Chloranthaceae (10) センリョウ科 |
|||||
| Chloranthus japonicus | ヒトリシズカ | ||||
| Chloranthus serratus | フタリシズカ | ||||
| Sarcandra glabra | センリョウ | ||||
Saururaceae (13) ドクダミ科 |
|||||
| Houttuynia cordata | ドクダミ | ||||
| Saururus chinensis | ハンゲショウ(カタシログサ) | ||||
Aristolochiaceae (17) ウマノスズクサ科 |
|||||
| Aristolochia contorta | マルバウマノスズクサ | 絶滅寸前種 | リスト外 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Aristolochia debilis | ウマノスズクサ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Aristolochia kaempferi | オオバウマノスズクサ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Asarum asperum | ミヤコアオイ | ||||
| Asarum caulescens | フタバアオイ | ||||
| Asarum fauriei var. takaoi | ヒメカンアオイ(ヒガシヤマカンアオイ) | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Asarum rigescens F. Maek. subsp. ? | サンインカンアオイ(ハルザキエチゼン) | ||||
| Asarum variegatum | コバノカンアオイ | ||||
Magnoliaceae (19) モクレン科 |
|||||
| Magnolia compressa | オガタマノキ | ||||
| Magnolia hypoleuca | ホオノキ | ||||
| Magnolia praecocissima | コブシ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Magnolia salicifolia | タムシバ | ||||
Lauraceae (30) クスノキ科 |
|||||
| Cinnamomum camphora | クスノキ | ||||
| Cinnamomum tenuifolium | ヤブニッケイ | ||||
| Lindera aggregata | テンダイウヤク | ||||
| Lindera erythrocarpa | カナクギノキ | ||||
| Lindera glauca | ヤマコウバシ | ||||
| Lindera lancea | ヒメクロモジ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Lindera obtusiloba | ダンコウバイ | ||||
| Lindera praecox | アブラチャン | ||||
| Lindera praecox var. pubescens | ケアブラチャン | ||||
| Lindera sericea var. glabrata | ウスゲクロモジ(ミヤマクロモジ) | ||||
| Lindera triloba | シロモジ | ||||
| Lindera umbellata | クロモジ | ||||
| Lindera umbellata var. membranacea | オオバクロモジ | ||||
| Litsea coreana | カゴノキ | ||||
| Litsea cubeba | アオモジ | 外来種 | |||
| Machilus japonica | アオガシ(ホソバタブ) | ||||
| Machilus thunbergii | タブノキ | ||||
| Neolitsea aciculata | イヌガシ | ||||
| Neolitsea sericea | シロダモ | ||||
| Neolitsea sericea var. aurata | キンショクダモ | ||||
Acoraceae (31) ショウブ科 |
|||||
| Acorus calamus | ショウブ | ||||
| Acorus gramineus | セキショウ | ||||
Araceae (32) サトイモ科 |
|||||
| Arisaema heterophyllum | マイヅルテンナンショウ | 絶滅種 | 絶滅種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Arisaema japonicum | マムシグサ | ||||
| Arisaema kishidae | キシダマムシグサ(ムロウマムシグサ) | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Arisaema longilaminum | ヤマトテンナンショウ | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Arisaema ovale | アシウテンナンショウ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Arisaema ovale var. sadoense | ヒロハテンナンショウ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Arisaema peninsulae | コウライテンナンショウ | ||||
| Arisaema ringens | ムサシアブミ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Arisaema sikokiana | ユキモチソウ | 絶滅種 | 絶滅種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Arisaema thunbergii subsp. urashima | ウラシマソウ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Arisaema tosaense | アオテンナンショウ※ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ※キシダマムシグサの誤認? | |
| Arisaema yamatense | ムロウテンナンショウ | ||||
| Landoltia punctata | シマウキクサ(ヒメウキクサ) | 外来種 | |||
| Lemna aoukikusa | アオウキクサ | ||||
| Lemna minor | コウキクサ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Lemna valdiviana | チリウキクサ | 外来種 | |||
| Pinellia ternata | カラスビシャク | ||||
| Pinellia tripartita | オオハンゲ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Pistia stratiotes | ボタンウキクサ | 外来種(特定) | |||
| Spirodela polyrhiza | ウキクサ | ||||
| Spirodela punctata | ヒメウキクサ | 外来種 | |||
| Symplocarpus nipponicus | ヒメザゼンソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Wolffia globosa | ミジンコウキクサ(コナウキクサ) | 外来種 | |||
Tofieldiaceae (33) チシマゼキショウ科 |
|||||
| Tofieldia nuda | ハナゼキショウ(イワゼキショウ) | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Triantha japonica | イワショウブ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
Alismataceae (35) オモダカ科 |
|||||
| Alisma canaliculatum | ヘラオモダカ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Alisma plantago-aquatica var. orientale | サジオモダカ | 逸出 | |||
| Caldesia parnassifolia | マルバオモダカ | 絶滅種 | 絶滅種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Sagittaria aginashi | アギナシ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Sagittaria graminea | ナガバオモダカ | 外来種(要注意) | |||
| Sagittaria pygmaea | ウリカワ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Sagittaria trifolia | オモダカ | ||||
| Sagittaria trifolia 'Caerulea' | クワイ | ||||
Hydrocharitaceae (37) トチカガミ科 |
|||||
| Blyxa alternifolia | セトヤナギスブタ | 絶滅寸前種 | リスト外 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
| Blyxa aubertii | マルミスブタ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Blyxa echinosperma | スブタ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Blyxa japonica | ヤナギスブタ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Egeria densa | オオカナダモ | 外来種(要注意) | |||
| Elodea nuttallii | コカナダモ | 外来種(要注意) | |||
| Halophila nipponica | ヤマトウミヒルモ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Hydrilla verticillata | クロモ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Hydrocharis dubia | トチカガミ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Najas chinensis | ヒロハトリゲモ(サガミトリゲモ) | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Najas gracillima | イトトリゲモ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Najas graminea | ホッスモ | ||||
| Najas marina | イバラモ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Najas minor | トリゲモ | 絶滅危惧種 | リスト外 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Najas oguraensis | オオトリゲモ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 京都府がタイプ産地 | |
| Ottelia alismoides | ミズオオバコ(オオミズオオバコ) | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Vallisneria denseserrulata | コウガイモ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Vallisneria natans | セキショウモ | 絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Vallisneria natans var. biwaensis | ネジレモ | ||||
Scheuchzeriaceae (38) ホロムイソウ科 |
|||||
| Scheuchzeria palustris | ホロムイソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 全世界の分布南限 | |
Zosteraceae (41) アマモ科 |
|||||
| Phyllospadix japonicus | エビアマモ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Zostera japonica | コアマモ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Zostera marina | アマモ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
Potamogetonaceae (42) ヒルムシロ科 |
|||||
| Potamogeton berchtoldii | イトモ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Potamogeton crispus | エビモ | ||||
| Potamogeton cristatus | コバノヒルムシロ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Potamogeton distinctus | ヒルムシロ | ||||
| Potamogeton fryeri | フトヒルムシロ | ||||
| Potamogeton maackianus | センニンモ | ||||
| Potamogeton malaianus | ササバモ(サジバモ) | ||||
| Potamogeton natans | オヒルムシロ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Potamogeton octandrus | ホソバミズヒキモ | ||||
| Potamogeton octandrus var. miduhikimo | ミズヒキモ | ||||
| Potamogeton oxyphyllus | ヤナギモ | ||||
| Potamogeton pectinatus | リュウノヒゲモ | 要注目種 | リスト外 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Potamogeton perfoliatus | ヒロハノエビモ | ||||
| Potamogeton pusillus | ツツイトモ | 絶滅危惧種 | リスト外 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Potamogeton × kamogawaensis | オオミズヒキモ(カモガワモ) | 絶滅種 | 絶滅種 | 雑種 | |
Petrosaviaceae (46) サクライソウ科 |
|||||
| Petrosavia sakuraii | サクライソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
Nartheciaceae (47) キンコウカ科 |
|||||
| Aletris luteoviridis | ノギラン | ||||
| Aletris spicata | ソクシンラン | ||||
Brumanniaceae (48) ヒナノシャクジョウ科 |
|||||
| Brumannia championii | ヒナノシャクジョウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Burmannia cryptopetala | シロシャクジョウ | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
Dioscoreaceae (49) ヤマノイモ科 |
|||||
| Dioscorea bulbifera | ニガカシュウ | ||||
| Dioscorea gracillima | タチドコロ | ||||
| Dioscorea japonica | ヤマノイモ | ||||
| Dioscorea polystachya | ナガイモ | 栽培逸出 | |||
| Dioscorea quinquelobata | カエデドコロ | ||||
| Dioscorea septemloba | キクバドコロ(モミジドコロ) | ||||
| Dioscorea tenuipes | ヒメドコロ(エドドコロ) | ||||
| Dioscorea tokoro | オニドコロ | ||||
Triuridaceae (50) ホンゴウソウ科 |
|||||
| Sciaphila nana | ホンゴウソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Sciaphila secundiflora | ウエマツソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
Melanthiaceae (56) シュロソウ科 |
|||||
| Chionographis japonica | シライトソウ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Helonias breviscapa | コチョウショウジョウバカマ(ツクシショウジョウバカマ) | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Helonias orientalis | ショウジョウバカマ | ||||
| Helonias orientalis var. flavida | シロバナショウジョウバカマ※ | ※コチョウショウジョウバカマと同じ? | |||
| Paris tetraphylla | ツクバネソウ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Trillium apetalon | エンレイソウ | ||||
| Veratrum album subsp. oxysepalum | バイケイソウ | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Veratrum maackii | ホソバシュロソウ | ||||
| Veratrum maackii var. japonicum | オオシュロソウ | ||||
Corchicaceae (58) イヌサフラン科 |
|||||
| Disporum sessile | ホウチャクソウ | ||||
| Disporum smilacinum | チゴユリ | ||||
Smilacaceae (63) サルトリイバラ科 |
|||||
| Smilax biflora var. trinervula | サルマメ | ||||
| Smilax china | サルトリイバラ | ||||
| Smilax nipponica | タチシオデ | ||||
| Smilax riparia | シオデ | ||||
| Smilax sieboldii | ヤマカシュウ(ヤマガシュウ、サイカチバラ) | 準絶滅危惧種 | 要注目種 | ||
| Smilax stans | マルバサンキライ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
Lilliaceae (65) ユリ科 |
|||||
| Amana edulis | アマナ | ||||
| Cardiocrinum cordatum | ウバユリ | ||||
| Erythronium japonicum | カタクリ | ||||
| Fritillaria amabilis | ホソバナコバイモ | 絶滅種 | 絶滅種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Gagea lutea | キバナノアマナ | 絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Lilium auratum | ヤマユリ(エイザンユリ) | 絶滅種 | 絶滅種 | 比叡山の山房で自生状に栽培(京都府側では未知) | |
| Lilium concolor | ヒメユリ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
| Lilium formosanum | タカサゴユリ | 外来種 | |||
| Lilium japonicum | ササユリ | ||||
| Lilium lancifolium | オニユリ(テンガイユリ) | 外来種 | |||
| Lilium leichtlinii f. pseudotigrinum | コオニユリ | ||||
| Tricyrtis affinis | ヤマジノホトトギス | ||||
| Tricyrtis affinis var. chiugokuensis | チュウゴクホトトギス | ||||
| Tricyrtis formosana | タイワンホトトギス | 外来種逸出 | |||
| Tricyrtis latifolia | タマガワホトトギス | 要注目種 | リスト外 | ||
Orchidaceae (66) ラン科 |
|||||
| Amitostigma gracile | ヒナラン | 絶滅寸前種 | 絶滅種 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
| Amitostigma keiskei | イワチドリ※ | ※ヒナチドリの誤認の疑いがある | |||
| Bletilla striata | シラン | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Bulbophyllum drymoglossum | マメヅタラン | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Bulbophyllum inconspicuum | ムギラン | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Calanthe discolor | エビネ | 要注目種 | 準絶滅危惧種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Calanthe puberula | ナツエビネ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Calanthe striata | キエビネ | 絶滅寸前種 | リスト外 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
| Calanthe tricarinata | サルメンエビネ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Cephalanthera erecta | ギンラン | 絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Cephalanthera erecta var. subaphylla | ユウシュンラン | 絶滅危惧種 | リスト外 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Cephalanthera falcata | キンラン | 絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Chamaegastrodia sikokiana | ヒメノヤガラ※ | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU)、2014年に舞鶴市で記録された。 ※2015年版レッドリストでは掲載を見送ったが、絶滅寸前種相当と思われる。 | |||
| Cremastra appendiculata var. variabilis | サイハイラン | ||||
| Cremastra unguiculata | トケンラン | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Cymbidium goeringii | シュンラン | ||||
| Cymbidium macrorhizon | マヤラン | 絶滅寸前種 | リスト外 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Cypripedium japonicum | クマガイソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Cypripedium macranthum var. speciosum | アツモリソウ | 絶滅種 | 絶滅種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Cyrtosia septentrionalis | ツチアケビ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Dendrobium moniliforme | セキコク(セッコク) | 絶滅危惧種 | 絶滅寸前種 | ||
| Epipactis thunbergii | カキラン | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Epipogium roseum | タシロラン | 要注目種 | 要注目種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Gastrochilus matsuran | マツラン(ベニカヤラン) | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Gastrodia elata | オニノヤガラ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Gastrodia elata f. pallens | シロテンマ(ヒメテンマ) | 絶滅寸前種 | リスト外 | 環 絶滅危惧ⅠA類(CR) | |
| Gastrodia pubilabiata | クロヤツシロラン(ヤツシロラン) | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Gastrodia verrucosa | アキザキヤツシロラン | 要注目種 | リスト外 | ||
| Goodyera biflora | ベニシュスラン | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Goodyera foliosa var. laevis | アケボノシュスラン | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Goodyera pendula | ツリシュスラン | 絶滅寸前種 | 絶滅種 | ||
| Goodyera schlechtendaliana | ミヤマウズラ | ||||
| Gymnadenia camtschatica | ノビネチドリ | 絶滅寸前種 | 絶滅種 | ||
| Habenaria sagittifera | ミズトンボ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Herminium lanceum | ムカゴソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
| Lecanorchis hokurikuensis | ホクリクムヨウラン | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Lecanorchis japonica | ムヨウラン | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Lecanorchis nigricans | クロムヨウラン | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Liparis krameri | ジガバチソウ | 絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Liparis kumokiri | クモキリソウ | ||||
| Liparis makinoana | スズムシソウ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Liparis nervosa | コクラン | 要注目種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Liparis truncata | クモイジガバチ | 絶滅寸前種 | リスト外 | 環 絶滅危惧ⅠA類(CR) | |
| Neofinetia falcata | フウラン | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Neottia cordata | コフタバラン(フタバラン) | ||||
| Neottia japonica | ヒメフタバラン | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Neottia makinoana | アオフタバラン | ||||
| Nervilia nipponica | ムカゴサイシン | 絶滅寸前種 | リスト外 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
| Oberonia japonica | ヨウラクラン | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Oreorchis patens | コケイラン | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Pecteilis radiata | サギソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Peristylus flagellifer | ムカゴトンボ | ||||
| Platanthera florentii | ジンバイソウ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Platanthera hologlottis | ミズチドリ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Platanthera japonica | ツレサギソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Platanthera mandarinorum subsp. Mandarinorum var. oreades | ヤマサギソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Platanthera minor | ノヤマトンボ(オオバノトンボソウ) | ||||
| Platanthera sachalinensis | オオヤマサギソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Platanthera tipuloides subsp. nipponica | コバノトンボソウ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Pogonia japonica | トキソウ | 絶滅危惧種 | リスト外 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Pogonia minor | ヤマトキソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Ponerorchis chidori | ヒナチドリ | 絶滅寸前種 | リスト外 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Ponerorchis graminifolia | ウチョウラン | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Sedirea japonica | ナゴラン | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
| Spiranthes sinensis var. amoena | ネジバナ(モジズリ) | ||||
| Taeniophyllum glandulosum | クモラン | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Thrixspermum japonicum | カヤラン | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Tipularia japonica | ヒトツボクロ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Vexillabium nakaiana | ハクウンラン(イセラン) | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Yoania japonica | ショウキラン | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
Iridaceae (75) アヤメ科 |
|||||
| Crocosmia × crocosmiiflora | ヒメヒオウギズイセン | 外来種 | |||
| Iris domestica | ヒオウギ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Iris ensata var. spontanea | ノハナショウブ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Iris gracilipes | ヒメシャガ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Iris japonica | シャガ | ||||
| Iris laevigata | カキツバタ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Iris pseudacorus | キショウブ | 外来種(要注意) | |||
| Iris sanguinea | アヤメ | 絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Sisyrinchium angustifolium | ルリニワゼキショウ | 外来種 | |||
| Sisyrinchium rosulatum | ニワゼキショウ | 外来種 | |||
Xanthoroeaceae (77) ススキノキ科 |
|||||
| Hemerocallis citrina var. vespertina | ユウスゲ(キスゲ) | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Hemerocallis dumortieri var. esculenta | ニッコウキスゲ(ゼンテイカ) | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Hemerocallis fulva var. disticha | ノカンゾウ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Hemerocallis fulva var. kwanso | ヤブカンゾウ | ||||
| Hemerocallis fulva var. pauciflora | ヒメノカンゾウ | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
Amaryllidaceae (80) ヒガンバナ科 |
|||||
| Allium inutile | ステゴビル | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Allium macrostemon | ノビル | ||||
| Allium schoenoprasum var. foliosum | アサツキ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Allium schoenoprasum var. orientale | シロウマアサツキ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Allium thunbergii | ヤマラッキョウ | ||||
| Allium tuberosum | ニラ | 栽培逸出 | |||
| Allium victorialis var. platyphyllum | ギョウジャニンニク(エイザンニンニク) | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Lycoris radiata | ヒガンバナ | ||||
| Lycoris sanguinea | キツネノカミソリ | ||||
| Lycoris sanguinea var. kiushiana | オオキツネノカミソリ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Lycoris × squamigera | ナツズイセン | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | 栽培逸出? | |
| Narcissus tazetta var. chinensis | スイセン | ||||
Asparagaceae (85) キジカクシ科 |
|||||
| Asparagus schoberioides | キジカクシ | ||||
| Barnardia japonica | ツルボ | ||||
| Hosta kiyosumiensis | キヨスミギボウシ | ||||
| Hosta longipes | イワギボウシ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Hosta longipes var. aequinoctiiantha | オヒガンギボウシ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Hosta longipes var. gracillima | ヒメイワギボウシ | ||||
| Hosta longissima | ミズギボウシ(ナガバミズギボウシ) | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Hosta sieboldiana | トウギボウシ(オオバギボウシ) | ||||
| Hosta sieboldii | コバギボウシ | ||||
| Hosta tardiva | ナンカイギボウシ(アキカゼギボウシ) | ||||
| Liriope minor | ヒメヤブラン | ||||
| Liriope muscari | ヤブラン | ||||
| Liriope spicata | コヤブラン(リュウキュウヤブラン) | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Ophiopogon jaburan | ノシラン | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Ophiopogon japonicus | ジャノヒゲ | ||||
| Ophiopogon japonicus var. umbrosus | ナガバジャノヒゲ | ||||
| Polygonatum falcatum | ナルコユリ | ||||
| Polygonatum lasianthum | ミヤマナルコユリ | ||||
| Polygonatum macranthum | オオナルコユリ | ||||
| Polygonatum odoratum var. pluriflorum | アマドコロ | ||||
| Polygonatum odoratum var. thunbergii | ヤマアマドコロ | ||||
| Reineckea carnea | キチジョウソウ | ||||
| Rohdea japonica | オモト | ||||
| Smilacina japonica | ユキザサ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
Arecaceae (91) ヤシ科 |
|||||
| Trachycarpus fortunei | シュロ(ワジュロ) | ||||
Ccmmelinaceae (93) ツユクサ科 |
|||||
| Commelina benghalensis | マルバツユクサ | 外来種? | |||
| Commelina communis | ツユクサ | ||||
| Commelina diffusa | シマツユクサ | 外来種逸出 | |||
| Murdannia keissak | イボクサ | ||||
| Pollia japonica | ヤブミョウガ | ||||
| Tradescantia fluminensis | ノハカタカラクサ | 外来種(要注意) | |||
Pontederiaceae (95) ミズアオイ科 |
|||||
| Eichhornia crassipes | ホテイアオイ | 外来種(要注意) | |||
| Heteranthera limosa | アメリカコナギ | 外来種 | |||
| Monochoria korsakowii | ミズアオイ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Monochoria vaginalis | コナギ(ササナギ) | ||||
Zingiberaceae (104) ショウガ科 |
|||||
| Alpinia japonica | ハナミョウガ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Zingiber mioga | ミョウガ | ||||
Typhaceae (107) ガマ科 |
|||||
| Sparganium erectum | ミクリ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Sparganium fallax | ヤマトミクリ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Sparganium japonicum | ナガエミクリ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Sparganium subglobosum | ヒメミクリ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Typha domingensis | ヒメガマ | ||||
| Typha latifolia | ガマ | ||||
| Typha orientalis | コガマ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
Eriocaulaceae (111) ホシクサ科 |
|||||
| Eriocaulon alpestre | ヒロハイヌノヒゲ | ||||
| Eriocaulon atrum | クロイヌノヒゲ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Eriocaulon buergerianum | オオホシクサ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Eriocaulon cinereum | ホシクサ | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Eriocaulon decemflorum | イトイヌノヒゲ | ||||
| Eriocaulon japonicum | ヤマトホシクサ | 絶滅種 | 絶滅種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Eriocaulon miquelianum | イヌノヒゲ | ||||
| Eriocaulon miquelianum f. | シロイヌノヒゲ | ||||
| Eriocaulon parvum | クロホシクサ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Eriocaulon taquetii | ニッポンイヌノヒゲ | ||||
Juncaceae (114) イグサ科 |
|||||
| Juncus alatus | ハナビゼキショウ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Juncus bufonius | ヒメコウガイゼキショウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Juncus decipiens | イ(イグサ、トウシンソウ) | ||||
| Juncus diastrophanthus | ヒロハノコウガイゼキショウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Juncus diastrophanthus var. togakushiensis | タマコウガイゼキショウ | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Juncus papillosus | アオコウガイゼキショウ | ||||
| Juncus prismatocarpus subsp. leschenaultii | コウガイゼキショウ(ヒラコウガイゼキショウ) | ||||
| Juncus setchuensis var. effusoides | ホソイ | ||||
| Juncus sp. | コゴメイ(セイヨウイグサ) | 外来種 | |||
| Juncus tenuis | クサイ | ||||
| Juncus wallichianus | ハリコウガイゼキショウ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Luzula capitata | スズメノヤリ | ||||
| Luzula multiflora | ヤマスズメノヒエ | ||||
| Luzula plumosa subsp. dilatata | クロボシソウ | ||||
| Luzula plumosa subsp. plumosa | ヌカボシソウ | ||||
Cyperaceae (115) カヤツリグサ科 |
|||||
| Scirpus sylvaticus var. maximowiczii | クロアブラガヤ※ | 要注目種 | リスト外 | ※丹後地域の個体はエゾアブラガヤにも似ており、それとの異同の判断は将来の課題。 | |
| Bolboschoenus fluviatilis subsp. yagara | ウキヤガラ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Bolboschoenus koshevnikovii | コウキヤガラ(エゾウキヤガラ) | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Bulbostylis barbata | ハタガヤ | ||||
| Bulbostylis densa | イトハナビテンツキ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Bulbostylis densa var. capitata | イトテンツキ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Carex alopecuroides var. chlorostachya | シラスゲ(ムシャスゲ) | ||||
| Carex alterniflora var. rubrovaginata | ベニイトスゲ(カンサイオオイトスゲ) | ||||
| Carex aphanolepis | エナシヒゴクサ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Carex arenicola | クロカワズスゲ | ||||
| Carex biwensis | マツバスゲ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Carex blepharicarpa | ショウジョウスゲ | ||||
| Carex blepharicarpa var. stenocarpa | ナガミショウジョウスゲ(ナガミノショウジョウスゲ) | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Carex bostrychostigma | ヤマジスゲ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Carex brunnea | コゴメスゲ | ||||
| Carex capillacea | ハリガネスゲ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Carex chrysolepis var. odontostoma | ミヤマイワスゲ | ||||
| Carex chrysolepis subsp. glabrior | カンサイイワスゲ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Carex ciliatomarginata | ケタガネソウ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Carex conica | ヒメカンスゲ | ||||
| Carex curvicollis | ナルコスゲ | ||||
| Carex daisenensis | ダイセンスゲ | ||||
| Carex dickinsii | オニスゲ(ミクリスゲ) | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Carex dimorpholepis | アゼナルコスゲ | ||||
| Carex dispalata | カサスゲ(ミノスゲ) | ||||
| Carex dissitiflora | ミヤマジュズスゲ | ||||
| Carex fernaldiana | イトスゲ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Carex fibrillosa | ハマアオスゲ | ||||
| Carex filipes | タマツリスゲ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Carex filipes var. arakiana | ヒロハノオオタマツリスゲ | 絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Carex flabellata | ヤマテキリスゲ | ||||
| Carex foliosissima | オクノカンスゲ(エゾカンスゲ) | ||||
| Carex foliosissima var. latissima | ハバビロスゲ | ||||
| Carex forficula | タニガワスゲ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Carex gibba | マスクサ | ||||
| Carex grallatoria | ヒナスゲ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Carex heterolepis | ヤマアゼスゲ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Carex idzuroei | ウマスゲ | 絶滅寸前種 | 絶滅種 | ||
| Carex incisa | カワラスゲ(タニスゲ) | ||||
| Carex insaniae | ヒロバスゲ | ||||
| Carex insaniae var. papillaticulmis | アオバスゲ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Carex insaniae var. subdita | アオヒエスゲ | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Carex ischnostachya | ジュズスゲ | ||||
| Carex japonica | ヒゴクサ(ヒゴスゲ) | ||||
| Carex jubozanensis | サンインヒエスゲ | ||||
| Carex kiotensis | テキリスゲ | ||||
| Carex kobomugi | コウボウムギ | ||||
| Carex lanceolata | ヒカゲスゲ | ||||
| Carex lenta | ナキリスゲ | ||||
| Carex leucochlora | アオスゲ | ||||
| Carex leucochlora var. filiculmis | イトアオスゲ | ||||
| Carex maackii | ヤガミスゲ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Carex maculata | タチスゲ | ||||
| Carex matsumurae | キノクニスゲ(キシュウスゲ) | 要注目種 | 要注目種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Carex maximowiczii | ゴウソ | ||||
| Carex maximowiczii var. levisaccus | ホシナシゴウソ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Carex mitrata | ヌカスゲ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Carex mitrata var. aristata | ノゲヌカスゲ | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Carex miyabei | ビロードスゲ(ビロウドスゲ) | 要注目種 | リスト外 | ||
| Carex mollicula | ヒメシラスゲ | ||||
| Carex multifolia | ミヤマカンスゲ | ||||
| Carex nervata | シバスゲ | ||||
| Carex neurocarpa | ミコシガヤ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Carex nubigena subsp. albata | ミノボロスゲ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Carex olivacea subsp. confertiflora | ミヤマシラスゲ | ||||
| Carex omiana | ヤチカワズスゲ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Carex onoei | ヒカゲハリスゲ(ハリスゲ) | ||||
| Carex otaruensis | オタルスゲ | ||||
| Carex oxyandra | ヒメスゲ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Carex pachygyna | ササノハスゲ | ||||
| Carex parciflora | グレーンスゲ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Carex parciflora var. macroglossa | コジュズスゲ | ||||
| Carex persistens | キンキカサスゲ | ||||
| Carex phacota | ヒメゴウソ(アオゴウソ) | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Carex planata | タカネマスクサ | ||||
| Carex planata var. angustealata | ホザキマスクサ | 絶滅危惧種 | リスト外 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Carex podogyna | タヌキラン | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Carex pudica | マメスゲ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Carex pumila | コウボウシバ | ||||
| Carex reinii | コカンスゲ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Carex rhizopoda | シラコスゲ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Carex rochebrunii | ヤブスゲ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Carex rouyana | オオタマツリスゲ(ヒロハノタマツリスゲ、ナガエノムギスゲ) | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Carex rugata | クサスゲ | ||||
| Carex rugulosa | オオクグ | 要注目種 | 要注目種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Carex ruralis | サトヤマハリスゲ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Carex sachalinensis var. alterniflora | オオイトスゲ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Carex satsumensis | アブラシバ | ||||
| Carex scabrifolia | シオクグ | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Carex shimidzensis | アズマナルコ | ||||
| Carex siderosticta | タガネソウ | ||||
| Carex stenostachys | ニシノホンモンジスゲ | ||||
| Carex teinogyna | フサナキリスゲ | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Carex temnolepis | ホソバカンスゲ(サドカンスゲ) | ||||
| Carex thunbergii | アゼスゲ | ||||
| Carex transversa | ヤワラスゲ | ||||
| Carex tristchya | モエギスゲ | ||||
| Carex tristchys var. pocilliformis | コップモエギスゲ(ヒメモエギスゲ) | ||||
| Carex vesicaria | オニナルコスゲ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Cladium jamaicense subsp. chinense | ヒトモトススキ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Cyperus amuricus | チャガヤツリ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Cyperus brevifolius | アイダクグ(タイワンヒメクグ) | ||||
| Cyperus brevifolius var. leiolepis | ヒメクグ | ||||
| Cyperus compressus | クグガヤツリ | ||||
| Cyperus cyperoides | イヌクグ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Cyperus difformis | タマガヤツリ | ||||
| Cyperus eragrostis | メリケンガヤツリ | 外来種(要注意) | |||
| Cyperus ferruginescens | ヒメムツオレガヤツリ | 外来種 | |||
| Cyperus flaccidus | ヒナガヤツリ | ||||
| Cyperus flavidus | アゼガヤツリ | ||||
| Cyperus glomeratus | ヌマガヤツリ | ||||
| Cyperus haspan var. microhaspan | ツルナシコアゼガヤツリ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Cyperus haspan var. tuberiferus | コアゼガヤツリ | ||||
| Cyperus iria | コゴメガヤツリ | ||||
| Cyperus microiria | カヤツリグサ(キガヤツリ) | ||||
| Cyperus nipponicus | アオガヤツリ(オオタマガヤツリ) | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Cyperus nipponicus var. spiralis | オオシロガヤツリ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Cyperus odoratus | キンガヤツリ(ムツオレガヤツリ) | ||||
| Cyperus orthostachyus | ウシクグ | ||||
| Cyperus pacificus | シロガヤツリ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Cyperus pilosus | オニガヤツリ | ||||
| Cyperus polystachyos | イガガヤツリ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Cyperus pygmaeus | ヒメアオガヤツリ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Cyperus rotundus | ハマスゲ | ||||
| Cyperus sanguinolentus | カワラスガナ | ||||
| Cyperus serotinus | ミズガヤツリ | ||||
| Cyperus tenuispica | ミズハナビ(ヒメガヤツリ) | 絶滅寸前種 | 絶滅危惧種 | ||
| Eleocharis acicularis var. longiseta | マツバイ | ||||
| Eleocharis attenuata | セイタカハリイ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Eleocharis congesta | ハリイ(オオハリイ) | ||||
| Eleocharis congesta var. thermalis | エゾハリイ | ||||
| Eleocharis kamtschatica f. reducta | クロハリイ | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Eleocharis kuroguwai | クログワイ | ||||
| Eleocharis mamilata var. cyclocarpa | ヌマハリイ(オオヌマハリイ) | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Eleocharis tetraquetra | マシカクイ | ||||
| Eleocharis wichurae | シカクイ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Eleocharis wichurae f. petasata | ミツカドシカクイ | ||||
| Eriophorum gracile | サギスゲ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Fimbristylis aestivalis | コアゼテンツキ | ||||
| Fimbristylis autumnalis | ヒメヒラテンツキ(クサテンツキ) | ||||
| Fimbristylis complanata | ノテンツキ(ヒラテンツキ) | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Fimbristylis dichotoma var. tentsuki | テンツキ | ||||
| Fimbristylis diphylloides | クロテンツキ | ||||
| Fimbristylis dipsacea | アオテンツキ | ||||
| Fimbristylis littoralis | ヒデリコ | ||||
| Fimbristylis sericea | ビロードテンツキ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | 木津川では絶滅 | |
| Fimbristylis sieboldii | イソヤマテンツキ | ||||
| Fimbristylis squarrosa | アゼテンツキ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Fimbristylis stauntonii var. tonensis | トネテンツキ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Fimbristylis subbispicata | ヤマイ | ||||
| Fimbristylis velata | メアゼテンツキ | ||||
| Lipocarpha microcephala | ヒンジガヤツリ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Rhynchospora alba | ミカヅキグサ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Rhynchospora brownii | トラノハナヒゲ | 絶滅寸前種 | 絶滅危惧種 | ||
| Rhynchospora faberi | イトイヌノハナヒゲ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Rhynchospora fauriei | オオイヌノハナヒゲ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Rhynchospora fujiiana | コイヌノハナヒゲ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Rhynchospora rubra | イガクサ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Rhynchospora rugosa | イヌノハナヒゲ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Schoenoplectus gemmifer | ハタベカンガレイ | 絶滅寸前種 | リスト外 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Schoenoplectus hotarui | ホタルイ | ||||
| Schoenoplectus juncoides | イヌホタルイ | ||||
| Schoenoplectus lineolatus | ヒメホタルイ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Schoenoplectus mucronatus | ヒメカンガレイ | 絶滅危惧種 | リスト外 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Schoenoplectus multisetus | ツクシカンガレイ | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Schoenoplectus nipponicus | シズイ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Schoenoplectus tabernaemontani | フトイ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Schoenoplectus triangulatus | カンガレイ | ||||
| Schoenoplectus triqueter | サンカクイ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Schoenoplectus wallichii | タイワンヤマイ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Schoenoplectus × oguraensis | オグライ(オグラカンガレイ) | ||||
| Schoenoplectus × trapezoideus | シカクホタルイ(サンカクホタルイ) | ||||
| Schoenus apogon | ノグサ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Scirpus × oguraensis | オグライ | 京都府がタイプ産地 | |||
| Scirpus asiaticus | エゾアブラガヤ | ||||
| Scirpus fuirenoides | コマツカサススキ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Scirpus mitsukurianus | マツカサススキ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Scirpus wichurae | アブラガヤ(アイバソウ) | ||||
| Scirpus wichurae f. cylindricus | シデアブラガヤ | ||||
| Scleria mikawana | ミカワシンジュガヤ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Scleria parvula | コシンジュガヤ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Scleria rugosa | ケシンジュガヤ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Scleria rugosa var. onoei | マネキシンジュガヤ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
Poaceae(Gramineae) (122) イネ科 |
|||||
| Agrostis canina | ヒメヌカボ | ||||
| Agrostis capillaris | イトコヌカグサ | 外来種 | |||
| Agrostis clavata | ヤマヌカボ | ||||
| Agrostis clavata subsp. matsumurae | ヌカボ | ||||
| Agrostis flaccida | ミヤマヌカボ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Agrostis gigantea | コヌカグサ | ||||
| Agrostis nigra | クロコヌカグサ | 外来種 | |||
| Agrostis valvata | ヒメコヌカグサ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Agrostis × fouilladei | バケヌカボ | ||||
| Aira caryophyllea subsp. multicaulis | ヌカススキ | 外来種 | |||
| Aira elegantissima | ハナヌカススキ | 外来種 | |||
| Alopecurus aequalis var. amurensis | スズメノテッポウ | ||||
| Alopecurus japonicus | セトガヤ | ||||
| Alopecurus myosuroides | ノスズメノテッポウ | 外来種 | |||
| Alopecurus pratensis | オオスズメノテッポウ | ||||
| Andropogon virginicus | メリケンカルカヤ | 外来種(要注意) | |||
| Aniselytron treutleri var. japonicum | ヒロハノコヌカグサ | ||||
| Anthoxanthum glabrum | コウボウ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Anthoxanthum odoratum | ハルガヤ | 外来種 | |||
| Arthraxon hispidus | コブナグサ | ||||
| Arundinella hiruta | トダシバ(ケトダシバ) | ||||
| Avena fatua | カラスムギ | 外来種 | |||
| Avena fatua var. grabrata | コカラスムギ | 外来種 | |||
| Avena sativa | マカラスムギ(オートムギ) | 外来種 | |||
| Avenella flexuosa | コメススキ | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Beckmannia syzigachne | カズノコグサ(ミノゴメ) | ||||
| Brachelytrum japonicum | コウヤザサ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Brachypodium sylvaticum | ヤマカモジグサ | ||||
| Briza maxima | コバンソウ | 外来種 | |||
| Briza minor | ヒメコバンソウ | 外来種 | |||
| Bromus catharticus | イヌムギ | 外来種 | |||
| Bromus commutatus | ムクゲチャヒキ | 外来種 | |||
| Bromus diandrus | ヒゲナガスズメノチャヒキ | 外来種 | |||
| Bromus hordeaceus | ハマチャヒキ | 外来種 | |||
| Bromus japonicus | スズメノチャヒキ | ||||
| Bromus remotiflorus | キツネガヤ | ||||
| Bromus secalinus | カラスノチャヒキ | 外来種 | |||
| Bromus tectorum | ウマノチャヒキ | 外来種 | |||
| Brylkinia caudata | ホガエリガヤ | ||||
| Calamagrostis brachytricha | ノガリヤス(サイトウガヤ) | ||||
| Calamagrostis epigeios | ヤマアワ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Calamagrostis gigas | オニノガリヤス | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Calamagrostis hakonensis | ヒメノガリヤス | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Calamagrostis longiseta | ヒゲノガリヤス | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Calamagrostis pseudo-phragmites | ホッスガヤ | ||||
| Capillipedium parviflorum | ヒメアブラススキ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Chimonobambusa marmorea | カンチク | ||||
| Cleistogenes hackelii | チョウセンガリヤス | ||||
| Coelachne japonica | ヒナザサ | 絶滅寸前種 | 準絶滅危惧種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Coix lacryma-jobi | ジュズダマ | ||||
| Cymbopogon tortilis var. goeringii | オガルカヤ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Cynodon dactylon | ギョウギシバ | ||||
| Cynosurus echinantus | ヒゲガヤ | ||||
| Dactylis glomerata | カモガヤ | 外来種(要注意) | |||
| Digitaria ciliaris | メヒシバ | ||||
| Digitaria radicosa | コメヒシバ | ||||
| Digitaria violascens | アキメヒシバ | ||||
| Dimeria ornithopoda var. tenera | カリマタガヤ | ||||
| Eccoilopus cotulifer | アブラススキ | ||||
| Echinochloa crus-galli | イヌビエ | ||||
| Echinochloa crus-galli var. aristata | ケイヌビエ | ||||
| Echinochloa crus-galli var. praticola | ヒメイヌビエ | ||||
| Echinochloa oryzicola | タイヌビエ | ||||
| Eleusine indica | オヒシバ | ||||
| Elymus humidus | ミズタカモジ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Elymus racemifer | アオカモジグサ | ||||
| Elymus racemifer var. japonensis | タチカモジグサ | ||||
| Elymus tsukushiensis var. transiens | カモジグサ | ||||
| Eragrostis aquatica | ヌマカゼクサ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Eragrostis cilianensis | スズメガヤ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Eragrostis curvula | シナダレスズメガヤ | 外来種(要注意) | |||
| Eragrostis ferruginea | カゼクサ | ||||
| Eragrostis japonica | コゴメカゼクサ | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Eragrostis minor | コスズメガヤ | ||||
| Eragrostis multicaulis | ニワホコリ | ||||
| Eragrostis pilosa | オオニワホコリ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Eriochloa villosa | ナルコビエ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Eulalia quadrinervis | ウンヌケモドキ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Festuca arundinacea | オニウシノケグサ | 外来種(要注意) | |||
| Festuca japonica | ヤマトボシガラ | ||||
| Festuca ovina subsp. coreana | アオウシノケグサ | ||||
| Festuca parvigluma | トボシガラ | ||||
| Festuca pratensis | ヒロハノウシノケグサ | 外来種 | |||
| Festuca rubra | オオウシノケグサ | 外来種 | |||
| Glyceria acutiflora subsp. japonica | ムツオレグサ(ミノゴメ) | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Glyceria ischyroneura | ドジョウツナギ | ||||
| Glyceria leptolepis | ヒロハノドジョウツナギ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Glyceria × tokitana | マンゴクドジョウツナギ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Hakonechloa macra | ウラハグサ(フウチソウ) | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Hemarthria sibirica | ウシノシッペイ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Holcus lanatus | シラゲガヤ | 外来種 | |||
| Holcus mollis | ニセシラゲガヤ | 外来種 | |||
| Hordeum murinum | ムギクサ | 外来種 | |||
| Hystrix duthiei subsp. longearistata | アズマガヤ | ||||
| Imperata cylindrica var. koenigii | チガヤ | ||||
| Isachne globosa | チゴザサ | ||||
| Isachne nipponensis | ハイチゴザサ | リスト外 | 準絶滅危惧種 | ||
| Ischaemum anthephoroides | ケカモノハシ | ||||
| Ischaemum aristatum var. crassipes | カモノハシ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Koeleria macrantha | ミノボロ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Leersia japonica | アシカキ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Leersia oryzoides | エゾノサヤヌカグサ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Leersia sayanuka | サヤヌカグサ | ||||
| Leptochloa chinensis | アゼガヤ | ||||
| Leymus mollis | テンキグサ(ハマニンニク) | ||||
| Lolium multiflorum | ネズミムギ | 外来種 | |||
| Lolium perenne | ホソムギ | 外来種 | |||
| Lolium rigidum | ボウムギ | 外来種 | |||
| Lolium temlentum | ドクムギ | 外来種 | |||
| Lophatherum gracile | ササクサ | ||||
| Lophatherum sinense | トウササクサ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Melica nutans | コメガヤ | ||||
| Microstegium japonicum | ササガヤ | ||||
| Microstegium nudum | ミヤマササガヤ | ||||
| Microstegium vimineum | アシボソ | ||||
| Microstegium vimineum f. willdenowianum | ヒメアシボソ | ||||
| Milium effusum | イブキヌカボ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Miscanthus condensatus | ハチジョウススキ | ||||
| Miscanthus floridulus | トキワススキ | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Miscanthus intermedius | オオヒゲナガカリヤスモドキ | ||||
| Miscanthus saccariflorus | オギ | ||||
| Miscanthus sinensis | ススキ | ||||
| Miscanthus tinctorius | カリヤス | ||||
| Moliniopsis japonica | ヌマガヤ(カミスキスダレグサ) | 絶滅危惧種 | 絶滅寸前種 | ||
| Muhlenbergia curviaristata | コシノネズミガヤ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Muhlenbergia curviaristata var. nipponica | ミヤマネズミガヤ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Muhlenbergia huegelii | オオネズミガヤ | ||||
| Muhlenbergia japonica | ネズミガヤ | ||||
| Muhlenbergia ramosa | キダチノネズミガヤ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Neomolinia japonica | タツノヒゲ | ||||
| Oplismenus undulatifolius | ケチヂミザサ | ||||
| Oplismenus undulatifolius var. japonicus | コチヂミザサ(チヂミザサ) | ||||
| Panicum acuminatum | ニコゲヌカキビ | 外来種 | |||
| Panicum acuminatum var. lindheimeri | ホソヌカキビ | 外来種 | |||
| Panicum bisulcatum | ヌカキビ | ||||
| Panicum dichotomiflorum | オオクサキビ | 外来種 | |||
| Panicum maximum | ギネアキビ | 外来種 | |||
| Panicum scoparium | ホウキヌカキビ | 外来種 | |||
| Paspalum dilatatum | シマスズメノヒエ | 外来種 | |||
| Paspalum distichum | キシュウスズメノヒエ | 外来種(要注意) | |||
| Paspalum notatum | アメリカスズメノヒエ | 外来種 | |||
| Paspalum scrobiculatum var. orbiculare | スズメノコビエ | 絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Paspalum thunbergii | スズメノヒエ | ||||
| Paspalum urvillei | タチスズメノヒエ | 外来種 | |||
| Pennisetum alopecuroides | チカラシバ | ||||
| Pennisetum alopecuroides f. viridescens | アオチカラシバ | ||||
| Phacelurus latifolius | アイアシ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Phalaris aquatica | オニクサヨシ | 外来種 | |||
| Phalaris arundinacea | クサヨシ | ||||
| Phalaris canariensis | カナリークサヨシ | 外来種 | |||
| Phalaris minor | ヒメカナリークサヨシ | 外来種 | |||
| Phalaris paradoxa | セトガヤモドキ | 外来種 | |||
| Phalaris pratense | オオアワガエリ | 外来種(要注意) | |||
| Phleum paniculatum | アワガエリ | ||||
| Phragmites australis | ヨシ(アシ) | ||||
| Phragmites japonicus | ツルヨシ | ||||
| Phragmites karka | セイタカヨシ(セイコノヨシ) | ||||
| Phyllostachys aurea | ホテイチク | ||||
| Phyllostachys edulis | モウソウチク | ||||
| Phyllostachys nigra var. henonis | ハチク | ||||
| Phyllostachys reticulata | マダケ | ||||
| Pleioblastus argenteostriatus | ケナザサ(ゴキダケ) | ||||
| Pleioblastus argenteostriatus f. glaber | ネザサ | ||||
| Pleioblastus chino | アズマネザサ | ||||
| Pleioblastus kongosanensis | コンゴウダケ | ||||
| Pleioblastus kongosanensis var. xystrophyllus | オニネザサ | ||||
| Pleioblastus nagashima | ヒロウザサ(キンキシノ、ケザヤノケネザサ) | ||||
| Pleioblastus nagashima f. yasuokensis | ヤスオカザサ(キブネシノ、マゲネザサ) | ||||
| Pleioblastus shibuyanus | シブヤザサ | ||||
| Pleioblastus shibuyanus var. basihirsutus | ケネザサ(ミヤコネザサ) | ||||
| Pleioblastus simonii | メダケ(カワタケ) | ||||
| Poa acroleuca | ミゾイチゴツナギ | ||||
| Poa acroleuca var. submoniliformis | タマミゾイチゴツナギ | ||||
| Poa annua | スズメノカタビラ | ||||
| Poa crassinervis | ツクシスズメノカタビラ | ||||
| Poa hisauchii | ヤマミゾイチゴツナギ | ||||
| Poa nemoralis | タチイチゴツナギ | ||||
| Poa nipponica | オオイチゴツナギ | ||||
| Poa pratensis | ナガハグサ | 外来種 | |||
| Poa sphondylodes | イチゴツナギ(ザラツキイチゴツナギ) | ||||
| Poa trivialis | オオスズメノカタビラ | 外来種 | |||
| Poa trivialis subsp. sylvicola | タマオオスズメノカタビラ | 外来種 | |||
| Poa tuberifera | ムカゴツヅリ | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Polypogon fugax | ヒエガエリ | ||||
| Polypogon monspeliensis | ハマヒエガエリ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Pseudoraphis sordida | ウキシバ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Pseudosasa japonica | ヤダケ | ||||
| Sacciolepis indica var. oryzetorum | ヌメリグサ | ||||
| Sacciolepis spicata | ハイヌメリグサ | ||||
| Sasa borealis | スズダケ | ||||
| Sasa gracillima | ウンゼンザサ | ||||
| Sasa kurilensis | チシマザサ | ||||
| Sasa megalophylla | オオバザサ | ||||
| Sasa nipponica | ミヤコザサ | ||||
| Sasa palmata | チマキザサ | ||||
| Sasa palmata var. niijimai | ルベシベザサ | ||||
| Sasa palmata var. yosaensis | ヨサチマキ | ||||
| Sasa shimidzuana subsp. kasidensis | カシダザサ(ツクバコスズ) | ||||
| Sasa sikokiana | ケスズ | ||||
| Sasa tuboiana | イブキザサ(ツボイザサ) | ||||
| Sasa veitchii | クマザサ | ||||
| Sasa veitchii var. grandifolia | オオザサ | ||||
| Sasa veitchii var. tyugokensis | チュウゴクザサ | ||||
| Sasaella bitchuensis | ジョウボウザサ | ||||
| Sasaella hashimotoi | オオサカザサ | ||||
| Sasaella hashimotoi f. minaguchii | ウゴザサ(ミタケシノ) | ||||
| Sasaella ikegamii | カリハシノ(タジマシノ) | ||||
| Sasaella sasakiana | トウゲザサ(タンバシノ、タンゴザサ) | ||||
| Schizachyrium brevifolium | ウシクサ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Setaria × pycnocoma | オオエノコロ | ||||
| Setaria chondrachne | イヌアワ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Setaria faberi | アキノエノコログサ | ||||
| Setaria pallidefusca | コツブキンエノコロ | ||||
| Setaria pumilla | キンエノコロ | ||||
| Setaria verticillata | ザラツキエノコログサ | 外来種 | |||
| Setaria viridis | エノコログサ | ||||
| Setaria viridis var. pachystachys | ハマエノコロ | ||||
| Shibataea kumasasa | オカメザサ | ||||
| Sorghum halepense | セイバンモロコシ | 外来種 | |||
| Sorghum halepense f. muticum | ノギナシセイバンモロコシ(ヒメモロコシ) | 外来種 | |||
| Spodiopogon depauperatus | ミヤマアブラススキ | ||||
| Spodiopogon sibiricus | オオアブラススキ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Sporobolus fertilis | ネズミノオ | ||||
| Sporobolus fertilis var. purpureosuffusus | ムラサキネズミノオ | ||||
| Sporobolus japonicus | ヒゲシバ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Themeda triandra var. japonica | メガルカヤ | 要注目種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Trisetum bifidum | カニツリグサ | ||||
| Vulpia bromoides | イヌナギナタガヤ | 外来種 | |||
| Vulpia myuros | ナギナタガヤ | ||||
| Vulpia myuros var. megalura | オオナギナタガヤ | ||||
| Zizania latifolia | マコモ | ||||
| Zoysia × hondana | スナシバ | ||||
| Zoysia japonica | シバ | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Zoysia macrostachya | オニシバ | 絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
Eupteleaceae (123) フサザクラ科 |
|||||
| Euptelea polyandra | フサザクラ | ||||
Papaveraceae (125) ケシ科 |
|||||
| Chelidonium majus var. asiaticum | クサノオウ | ||||
| Hylomecon japonica | ヤマブキソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Hylomecon japonica f. subintegra | ホソバヤマブキソウ | ||||
| Macleaya cordata | タケニグサ | ||||
| Papaver commutatum | モンツキヒナゲシ | 外来種 | |||
| Papaver dulium | ナガミヒナゲシ | 外来種 | |||
| Papaver somniferum subsp. setigerum | アツミゲシ | 外来種 | |||
Fumariaceae (126) ケマンソウ科 |
|||||
| Corydalis decumbens | ジロボウエンゴサク | ||||
| Corydalis hukuhara | エゾエンゴサク本州型(オトメエンゴサク) | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Corydalis heterocarpa var. japonica | キケマン | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Corydalis incisa | ムラサキケマン | ||||
| Corydalis incisa f. pallescens | シロヤブケマン | ||||
| Corydalis lineariloba | ヤマエンゴサク | ||||
| Corydalis lineariloba var. capillaris | ヒメエンゴサク | ||||
| Corydalis pallida | フウロケマン | ||||
| Corydalis pallida var. tenuis | ミヤマキケマン | ||||
| Corydalis papilligera | キンキエンゴサク | ||||
| Fumaria capreolate | ニセカラクサケマン | 外来種 | |||
Lardizabalaceae (127) アケビ科 |
|||||
| Akebia quinata | アケビ | ||||
| Akebia trifoliata | ミツバアケビ | ||||
| Akebia × pentaphylla | ゴヨウアケビ(アケビ×ミツバアケビ) | ||||
| Stauntonia hexaphylla | ムベ(トキワアケビ) | リスト外 | 準絶滅危惧種 | ||
Menispermaceae (130) ツヅラフジ科 |
|||||
| Cocculus trilobus | アオツヅラフジ | ||||
| Menispermum dauricum | コウモリカズラ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Sinomenium acutum | オオツヅラフジ(ツヅラフジ) | ||||
Berberidaceae (131) メギ科 |
|||||
| Berberis japonica | ヒイラギナンテン | 栽培逸出 | |||
| Berberis sieboldii | ヘビノボラズ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Berberis thunbergii | メギ | ||||
| Caulophyllum robustum | ルイヨウボタン | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Epimedium grandiflorum var. thunbergianum | イカリソウ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Epimedium sempervirens | トキワイカリソウ | ||||
| Nandina domestica | ナンテン | ||||
Ranunculaceae (132) キンポウゲ科 |
|||||
| Aconitum japonicum | ヤマトリカブト | ||||
| Aconitum japonicum subsp. ibukiense | イブキトリカブト(キタヤマブシ) | 要注目種 | リスト外 | ||
| Aconitum japonicum subsp. Napiforme f. | サンインヤマトリカブト | ||||
| Aconitum loczyanum | レイジンソウ | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Aconitum napiforme | タンナトリカブト | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Aconitum sanyoense | サンヨウブシ | ||||
| Actaea asiatica | ルイヨウショウマ | 絶滅寸前種 | 絶滅種 | ||
| Adonis multiflora (Adonis amurensis s. lato) | ミチノクフクジュソウ(広義のフクジュソウ) | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Anemone flaccida | ニリンソウ | ||||
| Anemone hupehensis var. japonica | キブネギク(シュウメイギク) | ||||
| Anemone keiskeana | ユキワリイチゲ(ウラベニイチゲ) | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Anemone nikoensis | イチリンソウ | ||||
| Anemone pseudoaltaica | キクザキイチゲ(キクザキイチリンソウ) | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Anemone raddeana | アズマイチゲ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Aquilegia buergeriana | ヤマオダマキ | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Caltha palustris var. nipponica | エンコウソウ(リュウキンカ) | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Cimicifuga biternata | イヌショウマ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Cimicifuga japonica | オオバショウマ | ||||
| Cimicifuga simplex | サラシナショウマ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Clematis apiifolia | ボタンヅル | ||||
| Clematis apiifolia var. biternata | コボタンヅル | ||||
| Clematis japonica | ハンショウヅル | ||||
| Clematis japonica f. villosula | ケハンショウヅル | ||||
| Clematis patens | カザグルマ | 絶滅寸前種 | リスト外 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Clematis stans | クサボタン | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Clematis terniflora | センニンソウ | ||||
| Clematis tosaensis | トリガタハンショウヅル | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Coptis japonica var. anemonifolia | オウレン(キクバオウレン) | ||||
| Coptis japonica var. major | セリバオウレン | ||||
| Coptis quinquefolia | バイカオウレン(ゴカヨウオウレン) | ||||
| Dichocarpum nipponicum | アズマシロカネソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Dichocarpum nipponicum var. sarmentosum | サンインシロカネソウ(ソコベニシロカネソウ) | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Dichocarpum pterigionocaudatum | キバナサバノオ | 絶滅寸前種 | リスト外 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Dichocarpum trachyspermum | トウゴクサバノオ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Eranthis pinnatifida | セツブンソウ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Hepatica nobilis var. japonica | ミスミソウ(ユキワリソウ) | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Hepatica nobilis var. japonica f. variegata | スハマソウ | ||||
| Pulsatilla cernua | オキナグサ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Ranunculus cantoniensis | ケキツネノボタン | ||||
| Ranunculus japonicus | ウマノアシガタ | ||||
| Ranunculus muricatus | トゲミノキツネノボタン | 外来種 | |||
| Ranunculus nipponicus var. submersus | バイカモ(ウメバチモ) | 絶滅種 | 絶滅種 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
| Ranunculus sceleratus | タガラシ | ||||
| Ranunculus silerifolius var. glaber | キツネノボタン | ||||
| Ranunculus tachiroei | オトコゼリ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Ranunculus ternatus | ヒキノカサ | 絶滅寸前種 | 絶滅種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Semiaquilegia adoxoides | ヒメウズ | ||||
| Thalictrum actaeifolium | シギンカラマツ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Thalictrum aquilegiifolium var. sibiricum | マンセンカラマツ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
| Thalictrum minus var. hypoleucum | アキカラマツ | ||||
| Trautvetteria caroliniensis var. japonica | モミジカラマツ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
Sabiaceae (133) アワブキ科 |
|||||
| Meliosma myriantha | アワブキ | ||||
| Meliosma tenuis | ミヤマハハソ | ||||
Nelumbonaceae (134) ハス科 |
|||||
| Nelumbo nucifera | ハス | ||||
Trochodendraceae (136) ヤマグルマ科 |
|||||
| Trochodendron aralioides | ヤマグルマ | ||||
Buxaceae (141) ツゲ科 |
|||||
| Buxus microphylla | ヒメツゲ | ||||
| Buxus microphylla var. japonica | ツゲ | 逸出? | |||
| Buxus microphylla var. riparia | コツゲ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Pachysandra terminalis | フッキソウ | ||||
Hamamelidaceae (147) マンサク科 |
|||||
| Corylopsis gotoana | コウヤミズキ(ミヤマトサミズキ) | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Corylopsis pauciflora | ヒュウガミズキ | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Distylium racemosus | イスノキ | ||||
| Hamamelis japonica | マンサク | ||||
| Hamamelis japonica var. discolor f. obtusata | マルバマンサク | ||||
| Hamamelis japonica var. discolor f. flavopurpurascens | ニシキマンサク | 京都府がタイプ産地 | |||
Cercidiphyllaceae (148) カツラ科 |
|||||
| Cercidiphyllum japonicum | カツラ | ||||
Daphniphyllaceae (150) ユズリハ科 |
|||||
| Daphniphyllum macropodum | ユズリハ | ||||
| Daphniphyllum macropodum subsp. humile | エゾユズリハ | ||||
| Daphniphyllum teijismannii | ヒメユズリハ | ||||
Paeoniaceae (151) ボタン科 |
|||||
| Paeonia japonica | ヤマシャクヤク | 絶滅危惧種 | リスト外 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Paeonia obovata | ベニバナヤマシャクヤク | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
Grossulariaceae (154) スグリ科 |
|||||
| Ribes ambiguum | ヤシャビシャク(テンノウメ) | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Ribes fasciculatum | ヤブサンザシ | ||||
Saxifragaceae (155) ユキノシタ科 |
|||||
| Astilbe microphylla | チダケサシ | ||||
| Astilbe thunbergii | アカショウマ | ||||
| Astilbe odontophylla | トリアシショウマ | ||||
| Chrysosplenium album | シロバナネコノメ | ||||
| Chrysosplenium album var. stamineum | ハナネコノメ | ||||
| Chrysosplenium fauriei | ホクリクネコノメ | ||||
| Chrysosplenium kiotoense | ボタンネノコノメソウ | 要注目種 | 要注目種 | 貴船がタイプ産地 | |
| Chrysosplenium kiotoense f. xanthandrum | キンシベボタンネコノメソウ | ||||
| Chrysosplenium flagelliferum | ツルネコノメソウ | ||||
| Chrysosplenium grayanum | ネコノメソウ | ||||
| Chrysosplenium japonicum | ヤマネコノメソウ | ||||
| Chrysosplenium kamtschaticum | チシマネコノメ(チシマネコノメソウ、ミチノクネコノメ) | 準絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Chrysosplenium macrostemon | イワボタン(広義) | 準絶滅危惧種 | 要注目種 | ||
| Chrysosplenium macrostemon var. atrandrum | ヨゴレネコノメ | ||||
| Chrysosplenium macrostemon var. shiobarense | ニッコウネコノメ | ||||
| Chrysosplenium pilosum var. sphaerospermum | コガネネコノメソウ(オオコガネネコノメソウ) | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | 京都市がタイプ産地 | |
| Chrysosplenium pseudopilosum var. divaricatistylosum | ヤマシロネコノメ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 京都市がタイプ産地 | |
| Chrysosplenium tosaense | タチネコノメソウ | ||||
| Mitella acerina | モミジチャルメルソウ | 要注目種 | リスト外 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Mitella furusei var. subramosa | チャルメルソウ | ||||
| Mitella japonica | オオチャルメルソウ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Mitella pauciflora | コチャルメルソウ | ||||
| Rodgersia podophylla | ヤグルマソウ | ||||
| Saxifraga cortusaefolia | ジンジソウ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Saxifraga fortunei var. alpina | ダイモンジソウ | ||||
| Saxifraga fortunei var. obtusocuneata | ウチワダイモンジソウ | ||||
| Saxifraga fortunei var. suwoensis | ナメラダイモンジソウ | ||||
| Saxifraga nipponica | ハルユキノシタ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Saxifraga stlonifera | ユキノシタ | ||||
Crassulaceae (157) ベンケイソウ科 |
|||||
| Hylotelephim erythrostictum | ベンケイソウ | 逸出 | |||
| Hylotelepium verticillatum | ミツバベンケイ(ミツバベンケイソウ) | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Hylotelepium viride | アオベンケイ(アオベンケイソウ) | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Orostachys japonicus | ツメレンゲ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Phedimus aizoon | ホソバノキリンソウ(ホソバキリンソウ) | ||||
| Phedimus aizoon var. floribundus | キリンソウ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Sedum bulbiferum | コモチマンネングサ | ||||
| Sedum lineare | オノマンネングサ | ||||
| Sedum makinoi | マルバマンネングサ | ||||
| Sedum jaoonicum subsp. oryzifolium | タイトゴメ | ||||
| Sedum sarmentosum | ツルマンネングサ | 外来種 | |||
| Sedum subtile | ヒメレンゲ | ||||
| Sedum japonicum subsp. japonicum var. japonicum | メノマンネングサ | ||||
| Sedum japonicum subsp. japonicum var. senanense | ミヤママンネングサ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Tillaea aquatica | アズマツメクサ | 絶滅寸前種 | 絶滅危惧種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
Penthoraceae (160) タコノアシ科 |
|||||
| Penthorum chinense | タコノアシ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
Haloragaceae (161) アリノトウグサ科 |
|||||
| Haloragis micrantha | アリノトウグサ | ||||
| Myriophyllum aquaticum | オオフサモ | 外来種(特定) | |||
| Myriophyllum oguraense | オグラノフサモ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU)、京都府がタイプ産地 | |
| Myriophyllum spicatum | ホザキノフサモ(キンギョモ) | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Myriophyllum ussuriense | タチモ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Myriophyllum verticillatum | フサモ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
Vitaceae (162) ブドウ科 |
|||||
| Ampelopsis cantoniensis var. leeoides | ウドカズラ | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Ampelopsis glandulosa var. heterophylla | ノブドウ | ||||
| Cayratia japonica | ヤブガラシ | ||||
| Parthenocissus tricuspidata | ツタ | ||||
| Vitis coignetiae | ヤマブドウ | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Vitis ficifolia | エビヅル | ||||
| Vitis flexuosa | サンカクヅル | ||||
| Vitis flexuosa var. rufotomentosa | ケサンカクヅル | ||||
| Vitis flexuosa var. tsukubana | ウスゲサンカクヅル | ||||
| Vitis saccharifera | アマヅル(オトコブドウ) | ||||
Geraniaceae (165) フウロソウ科 |
|||||
| Erodium cicutarium | オランダフウロ | 外来種 | |||
| Erodium moschatum | ジャコウオランダフウロ | 外来種 | |||
| Geranium carolinianum | アメリカフウロ | 外来種 | |||
| Geranium pusillum | チゴフウロ | 外来種 | |||
| Geranium robertianum | ヒメフウロ | 外来種 | |||
| Geranium thunbergii | ゲンノショウコ | ||||
| Geranium tripartitum | コフウロ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Geranium wilfordii | ミツバフウロ | ||||
| Geranium yesoense | エゾフウロ | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Geranium yoshinoi | ビッチュウフウロ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
Staphyleaceae (170) ミツバウツギ科 |
|||||
| Euscaphis japonica | ゴンズイ | ||||
| Staphilea bumalda | ミツバウツギ | ||||
Stachyuraceae (171) キブシ科 |
|||||
| Stachyurus praecox | キブシ | ||||
| Stachyurus praecox var. matsuzakii | ハチジョウキブシ | ||||
Lythraceae (178) ミソハギ科 |
|||||
| Ammannia coccinea | ホソバヒメミソハギ | 外来種 | |||
| Ammannia multiflora | ヒメミソハギ | 絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Lythrum anceps | ミソハギ | ||||
| Lythrum salicaria | エゾミソハギ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Rotala indica | キカシグサ | ||||
| Rotala mexicana | ミズマツバ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Rotala ramoisior | アメリカキカシグサ | 外来種 | |||
| Rotala rosea | ミズキカシグサ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Trapa incisa | ヒメビシ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Trapa japonica | ヒシ | ||||
| Trapa natans | オニビシ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Trapa natans var. pumila | コオニビシ | ||||
Onagraceae (179) アカバナ科 |
|||||
| Circaea alpina | ミヤマタニタデ | ||||
| Circaea cordata | ウシタキソウ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Circaea erubescens | タニタデ | ||||
| Circaea mollis | ミズタマソウ | ||||
| Epilobium amurense subsp. cephalostigma | イワアカバナ | ||||
| Epilobium pyrricholophum | アカバナ | ||||
| Gaura lindheimeri | ヤマモモソウ | 外来種 | |||
| Ludwigia decurrens | ヒレタゴボウ | 外来種 | |||
| Ludwigia epilobioides | チョウジタデ | ||||
| Ludwigia ovalis | ミズユキノシタ | 要注目種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Ludwigia peploides subsp. stipulacea | ミズキンバイ | ||||
| Ludwigia repens | アメリカミズユキノシタ | 外来種(要注意) | |||
| Oenothera biennis | メマツヨイグサ | 外来種(要注意) | |||
| Oenothera glazioviana | オオマツヨイグサ | 外来種 | |||
| Oenothera laciniata | コマツヨイグサ | 外来種(要注意) | |||
| Oenothera rosea | ユウゲショウ | 外来種 | |||
| Oenothera speciosa var. childsii | モモイロヒルザキツキミソウ | 外来種 | |||
| Oenothera stricta | マツヨイグサ | 外来種 | |||
Zygophyllaceae (192) ハマビシ科 |
|||||
| Tribulus terrestris | ハマビシ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
Fabaceae(Leguminosae) (194) マメ科 |
|||||
| Aeschynomene indica | クサネム | ||||
| Albizia julibrissin | ネムノキ | ||||
| Amorpha fruticosa | イタチハギ(クロバナエンジュ) | 外来種 | |||
| Amphicarpaea bracteata subsp. edgeworthii var. japonica | ヤブマメ | ||||
| Apios fortunei | ホドイモ | ||||
| Astragalus reflexistipulus | モメンヅル | 絶滅寸前種 | 絶滅種 | ||
| Astragalus sinicus | ゲンゲ | ||||
| Caesalpinia decapetala var. japonica | ジャケツイバラ | ||||
| Canavalia lineata | ハマナタマメ | 要注目種 | 要注目種 | 丹後海岸に種子が漂着するが、越冬しない | |
| Chamaecrista nomame | カワラケツメイ | ||||
| Cladrastis platycarpa | フジキ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Cladrastis sikokiana | ユクノキ | ||||
| Codariocalyx microphyllus | ヒメノハギ | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Crotalaria sessiliflora | タヌキマメ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Desmodium obtusum | アメリカヌスビトハギ(ヒメヌスビトハギ) | 外来種 | |||
| Desmodium oldhamii | フジカンゾウ | 外来種 | |||
| Desmodium paniculatum | アレチヌスビトハギ | ||||
| Desmodium podocarpum | マルバヌスビトハギ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Desmodium podocarpum subsp. oxyphyllum var. japonicum | ヌスビトハギ | ||||
| Desmodium podocarpum subsp. fallax | ケヤブハギ | ||||
| Desmodium podocarpum subsp. oxyphyllum var. mandshuricum | ヤブハギ | ||||
| Dumasia truncata | ノササゲ | ||||
| Dunbaria villosa | ノアズキ | ||||
| Gleditsia japonica | サイカチ(カワラフジノキ) | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Glycine max subsp. soja | ツルマメ | ||||
| Indigofera decora | ニワフジ(イワフジ) | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Indigofera pseudotinctoria | コマツナギ | ||||
| Kummerowia stipulacea | マルバヤハズソウ | ||||
| Kummerowia striata | ヤハズソウ | ||||
| Lathyrus davidii | イタチササゲ | 絶滅寸前種 | 絶滅危惧種 | ||
| Lathyrus japonicus | ハマエンドウ | ||||
| Lathyrus japonicus f. pubescens | ケハマエンドウ | ||||
| Lathyrus qinquenervius | レンリソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅種 | ||
| Lespedeza bicolor | ヤマハギ | ||||
| Lespedeza buergeri | キハギ | ||||
| Lespedeza cuneata | メドハギ | ||||
| Lespedeza cuneata var. serpens | ハイメドハギ | ||||
| Lespedeza cyrtobotrya | マルバハギ | ||||
| Lespedeza cyrtobotrya f. kawachiana | カワチハギ | ||||
| Lespedeza homoloba | ツクシハギ | ||||
| Lespedeza intermixta | ツルメドハギ | ||||
| Lespedeza juncea | カラメドハギ | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Lespedeza pilosa | ネコハギ | ||||
| Lespedeza tomentosa | イヌハギ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Lespedeza virgata | マキエハギ | 絶滅危惧種 | 絶滅寸前種 | ||
| Lotus corniculatus var. japonicus | ミヤコグサ | ||||
| Lotus corniculatus var. japonicus f. versicolor | ニシキミヤコグサ | 外来種 | |||
| Lotus pedunculatus | ネビキミヤコグサ | 外来種 | |||
| Lotus tenuis | ワタリミヤコグサ | 外来種 | |||
| Maackia floribunda | イヌエンジュ(ハネミイヌエンジュ) | ||||
| Medicago lupulina | コメツブウマゴヤシ | 外来種 | |||
| Medicago polymorpha | ウマゴヤシ | 外来種 | |||
| Medicago sativa | ムラサキウマゴヤシ | 外来種 | |||
| Melilotus indicu | コシナガワハギ | 外来種 | |||
| Melilotus officinalis subsp. albus | シロバナシナガワハギ | ||||
| Melilotus officinalis subsp. suaveolens | シナガワハギ | ||||
| Ohwia caudata | ミソナオシ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Pueraria lobata | クズ | ||||
| Rhynchosia acuminatifolia | トキリマメ(オオバタンキリマメ) | ||||
| Rhynchosia volubilis | タンキリマメ | ||||
| Robinia pseudoacacia | ハリエンジュ(ニセアカシア | 外来種 | |||
| Sophora flavescens | クララ | ||||
| Trifolium dubium | コメツブツメクサ | 外来種 | |||
| Trifolium hybridum | タチオランダゲンゲ | 外来種 | |||
| Trifolium pratense | ムラサキツメクサ | 外来種 | |||
| Trifolium repens | シロツメクサ | 外来種 | |||
| Vicia amoena | ツルフジバカマ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Vicia amurensis | ノハラクサフジ | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Vicia cracca | クサフジ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Vicia hirsuta | スズメノエンドウ | ||||
| Vicia nipponica | ヨツバハギ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Vicia pseudo-orobus | オオバクサフジ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Vicia sativa subsp. nigra | ヤハズエンドウ | ||||
| Vicia tetrasperma | カスマグサ | ||||
| Vicia unijuga | ナンテンハギ(フタバハギ) | 準絶滅危惧種 | 要注目種 | ||
| Vicia venosa var. cuspidata | エビラフジ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Vicia villosa subsp. varia | ナヨクサフジ | 外来種 | |||
| Vigna angularis | アズキ | 栽培からの逸出 | |||
| Vigna angularis var. nipponensis | ヤブツルアズキ | ||||
| Wisteria brachybotrys | ヤマフジ | 準絶滅危惧種 | 要注目種 | 分布の東限 | |
| Wisteria floribunda | フジ | ||||
| Wisteria japonica | ナツフジ | ||||
Polygalaceae (196) ヒメハギ科 |
|||||
| Polygala japonica | ヒメハギ | ||||
| Polygala reinii | カキノハグサ | 絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Polygala reinii f. stenophylla | ナガバカキノハグサ | ||||
| Salomonia ciliata | ヒナノカンザシ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
Rosaceae (197) バラ科 |
|||||
| Agrimonia nipponica | ヒメキンミズヒキ | ||||
| Agrimonia pilosa var. viscidula | キンミズヒキ | ||||
| Amelanchior asiatica | ザイフリボク | ||||
| Aria japonica | ウラジロノキ | ||||
| Aruncus dioicus var. kamtschaticus | ヤマブキショウマ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Cerasus incisa var. kinkiensis | キンキマメザクラ | ||||
| Cerasus jamasakura | ヤマザクラ | ||||
| Cerasus jamasakura var. nahohiana | コノハナザクラ | ||||
| Cerasus leveilleana | カスミザクラ | ||||
| Cerasus spachiana var. spachiana f. ascendens | エドヒガン | ||||
| Chaenomeles japonica | クサボケ | ||||
| Eriobotrya japonica | ビワ | ||||
| Filipendula camtschatica | オニシモツケ | ||||
| Filipendula multijuga | シモツケソウ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Geum japonicum | ダイコンソウ | ||||
| Kerria japonica | ヤマブキ | ||||
| Laurocerasus spinulosa | リンボク | ||||
| Malus baccata var. mandshurica | エゾノコリンゴ | ||||
| Malus tooringo | ズミ(コリンゴ、コナシ) | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Malus toringo var. zumi | オオズミ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Malus tschonoskii | オオウラジロノキ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Neillia incisa | コゴメウツギ | ||||
| Padus buergeriana | イヌザクラ | ||||
| Padus grayana | ウワミズザクラ | ||||
| Photinia glabra | カナメモチ | ||||
| Potentilla anemonifolia | オヘビイチゴ | ||||
| Potentilla centigrana | ヒメヘビイチゴ | ||||
| Potentilla chinensis | カワラサイコ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Potentilla cryptotaeniae | ミツモトソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Potentilla fragarioides var. major | キジムシロ | ||||
| Potentilla freyniana | ミツバツチグリ | ||||
| Potentilla hebiichigo | ヘビイチゴ | ||||
| Potentilla indica | ヤブヘビイチゴ | ||||
| Potentilla rosulifera | ツルキンバイ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Potentilla stolonifera | ツルキジムシロ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Potentilla supina | オキジムシロ | 外来種 | |||
| Potentilla toyamensis | エチゴツルキジムシロ | 準絶滅危惧種 | 要注目種 | 分布西限 | |
| Pourthiaea villosa | ワタゲカマツカ | ||||
| Pourthiaea villosa var. laevis | カマツカ | ||||
| Pourthiaea villosa var. zollingeri | ケカマツカ | ||||
| Pyrus pyrifolia | ナシ(ヤマナシ) | ||||
| Pyrus ussuriensis | イワテヤマナシ(ミチノクナシ) | 絶滅寸前種 | リスト外 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
| Pyrus ussuriensis var. hondoensis | アオナシ | ||||
| Rhodotypos scandens | シロヤマブキ | 栽培逸出 | |||
| Rosa laevigata | ナニワイバラ | 要注目種 | 要注目種 | 稲荷山に自生と思われるものがある | |
| Rosa luciae | テリハノイバラ | ||||
| Rosa multiflora | ノイバラ | ||||
| Rosa onoei var. hakonensis | モリイバラ | ||||
| Rosa paniculigera | ミヤコイバラ | ||||
| Rosa rugosa | ハマナス | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Rosa sambucina | ヤマイバラ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Rubus armeniacus | セイヨウヤブイチゴ | ||||
| Rubus buergeri | フユイチゴ | ||||
| Rubus corchorifolius | ビロウドイチゴ | ||||
| Rubus crataegifolius | クマイチゴ | ||||
| Rubus hirsutus | クサイチゴ | ||||
| Rubus illecebrosus | バライチゴ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Rubus microohyllus | ニガイチゴ | ||||
| Rubus palmatus | ナガバモミジイチゴ | ||||
| Rubus parvifolius | ナワシロイチゴ | ||||
| Rubus pectinellus | コバノフユイチゴ | ||||
| Rubus peltatus | ハスノハイチゴ | ||||
| Rubus phoenicolasius | エビガライチゴ | ||||
| Rubus pseudo-hakonensis | アイノコフユイチゴ | ||||
| Rubus sumatranus | コジキイチゴ | ||||
| Rubus trifidus | カジイチゴ | ||||
| Sanguisorba officinalis | ワレモコウ | ||||
| Sanguisorba tenuifolia var. parviflora | コバナワレモコウ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Sorbus alnifolia | アズキナシ | ||||
| Sorbus commixta | ナナカマド | ||||
| Sorbus gracilis | ナンキンナナカマド | ||||
| Sorbus × tangoensis | ヨサノハゴロモナナカマド | 要注目種 | リスト外 | 京都府がタイプ産地 | |
| Spiraea blumei var. obtusa | ミツバイワガサ(タンゴイワガサ) | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Spiraea japonica | シモツケ(ヒロハシモツケ) | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Spiraea thunbergii | ユキヤナギ | 要注目種 | 要注目種 | 川岸岩上に自生 | |
Elaeagnaceae (198) グミ科 |
|||||
| Elaeagnus arakiana | タンゴグミ | 絶滅寸前種 | 絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧ⅠA類(CR)、京都府がタイプ産地 | |
| Elaeagnus glabra | ツルグミ | ||||
| Elaeagnus macrophylla | マルバグミ | ||||
| Elaeagnus multiflora var. hortensis | トウグミ | 栽培のものもある | |||
| Elaeagnus pungens | ナワシログミ | ||||
| Elaeagnus takeshitae | カツラギグミ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
| Elaeagnus umbellata | アキグミ | ||||
| Elaeagnus umbellata var. rotundifolia | マルバアキグミ | ||||
| Elaeagnus × maritima | アカバグミ | ||||
| Elaeagnus × praematura | ワセアキグミ | ||||
| Elaeagnus × reflexa | マルバツルグミ(ウラギンツルグミ) | ||||
Rhamnaceae (199) クロウメモドキ科 |
|||||
| Berchemia berchemiaefolia | ヨコグラノキ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Berchemia longeracemosa | ホナガクマヤナギ | ||||
| Berchemia racemosa | クマヤナギ | ||||
| Frangula crenata | イソノキ | ||||
| Hovenia dulcis | ケンポナシ | ||||
| Hovenia trichocarpa var. robusta | ケケンポナシ | ||||
| Rhamnus japonica var. decipiens | クロウメモドキ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Rhamnus japonica var. microphylla | コバノクロウメモドキ | ||||
Ulmaceae (202) ニレ科 |
|||||
| Ulmus laciniata | オヒョウ | ||||
| Ulmus parvifolia | アキニレ | ||||
| Zelkova serrata | ケヤキ | ||||
Cannabaceae (203) アサ科 |
|||||
| Aphananthe aspera | ムクノキ | ||||
| Celtis biondii | コバノチョウセンエノキ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Celtis jessoensis | エゾエノキ | ||||
| Celtis koraiensis | チョウセンエノキ | 栽培 | |||
| Celtis sinensis | エノキ | ||||
Moraceae (204) クワ科 |
|||||
| Broussonetia sp. aff, kaempferi | ツルコウゾ近似品 | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Broussonetia kazinoki | ヒメコウゾ | ||||
| Broussonetia papyrifera | カジノキ | ||||
| Fatoua villosa | クワクサ | ||||
| Ficus erecta | イヌビワ | ||||
| Ficus erecta f. sieboldii | ホソバイヌビワ | ||||
| Ficus nipponica | イタビカズラ | ||||
| Ficus thunbergii | ヒメイタビ | ||||
| Humulus scandens | カナムグラ | ||||
| Morus alba | マグワ(カラヤマグワ) | 外来種 | |||
| Morus alba var. multicaulis | ロソウ | 栽培から逸出 | |||
| Morus australis | ヤマグワ | ||||
| Morus cathayana | ケグワ | 要注目種 | 要注目種 | 分布東限 | |
Ulticaceae (205) イラクサ科 |
|||||
| Boehmeria gracilis | クサコアカソ | ||||
| Boehmeria holosericea | ニオウヤブマオ(サイカイヤブマオ) | ||||
| Boehmeria japonica var. longispica | ヤブマオ | ||||
| Boehmeria nivea | ナンバンカラムシ | ||||
| Boehmeria nivea var. concolor | アオカラムシ | ||||
| Boehmeria nivea var. concolor f. nipononivea | クサマオ(カラムシ) | ||||
| Boehmeria platanifolia | メヤブマオ | ||||
| Boehmeria robusta | マルバヤブマオ | ||||
| Boehmeria sieboldiana | ナガバヤブマオ | ||||
| Boehmeria silvestrii | アカソ | ||||
| Boehmeria spicata | コアカソ | ||||
| Debregeasia orientalis | ヤナギイチゴ | ||||
| Elatostema involucratum | ウワバミソウ | ||||
| Elatostema japonicum | ヒメウワバミソウ | ||||
| Elatostema laetevirens | ヤマトキホコリ | ||||
| Laportea bulbifera | ムカゴイラクサ | ||||
| Laportea cuspidata | ミヤマイラクサ | ||||
| Laportea cuspidata f. bulbifera | コモチミヤマイラクサ | ||||
| Nanocnide japonica | カテンソウ | ||||
| Pellionia minima | サンショウソウ | ||||
| Pellionia radicans | オオサンショウソウ | ||||
| Pellionia scabra | キミズ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Pilea angulata subsp. petiolaris | ミヤマミズ | ||||
| Pilea hamaoi | ミズ | ||||
| Pilea japonica | ヤマミズ | ||||
| Pilea kiotensis | ミヤコミズ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 京都府がタイプ産地 | |
| Pilea notata | コミヤマミズ | ||||
| Pilea pumila | アオミズ | ||||
| Urtica angustifolia | ホソバイラクサ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Urtica gracilis | ホソバイラクサモドキ(仮称) | 外来種?三川合流付近。 | |||
| Urtica platyphylla | エゾイラクサ | ||||
| Urtica thunbergiana | イラクサ | ||||
Coriariaceae (207) ドクウツギ科 |
|||||
| Coriaria japonica | ドクウツギ(イチロベゴロシ) | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
Cucurbitaceae (209) ウリ科 |
|||||
| Actinostemma tenerum | ゴキヅル | ||||
| Gynostemma pentaphyllum | アマチャヅル | ||||
| Neoachmandra japonica | スズメウリ | ||||
| Sicyos angulatus | アレチウリ | 外来種(特定) | |||
| Trichosanthes cucumeroides | カラスウリ | ||||
| Trichosanthes kirilowii var. japonica | キカラスウリ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Trichosanthes multiloba | モミジカラスウリ | 絶滅寸前種 | 要注目種 | ||
Fagaceae (214) ブナ科 |
|||||
| Castanea crenata | クリ | ||||
| Castanopsis cuspidata | ツブラジイ | ||||
| Castanopsis sieboldii | スダジイ | ||||
| Fagus crenata | ブナ | ||||
| Fagus japonica | イヌブナ | ||||
| Lithocarpus edulis | マテバシイ | ||||
| Lithocarpus glabra | シリブカガシ | ||||
| Quercus acuta | アカガシ | ||||
| Quercus acutissima | クヌギ | ||||
| Quercus aliena | ナラガシワ | ||||
| Quercus aliena var. pellucida | アオナラガシワ(アオミズナラ) | ||||
| Quercus crispula | ミズナラ | ||||
| Quercus dentata | カシワ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Quercus gilva | イチイガシ | ||||
| Quercus glauca | アラカシ | ||||
| Quercus myrsinaefolia | シラカシ | ||||
| Quercus phillyreoides | ウバメガシ | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Quercus salicina | ウラジロガシ | ||||
| Quercus serrata | コナラ | ||||
| Quercus serrata f. donarium | テリハコナラ | ||||
| Quercus sessilifolia | ツクバネガシ | ||||
| Quercus variabilis | アベマキ | ||||
| Quercus × crispuloserrata | ミズコナラ | ||||
| Quercus × takaoyamensis | オオツクバネガシ | ||||
Myricaceae (215) ヤマモモ科 |
|||||
| Morella rubra | ヤマモモ | ||||
Juglandaceae (217) クルミ科 |
|||||
| Jugrans mandshurica var. sachalinensis | オニグルミ | ||||
| Platycarya storobilacea | ノグルミ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Pterocarya rhoifolia | サワグルミ | ||||
Betulaceae (220) カバノキ科 |
|||||
| Alnus firma | ヤシャブシ | ||||
| Alnus hirsuta var. sibirica | ヤマハンノキ | ||||
| Alnus japonica | ハンノキ | ||||
| Alnus japonica f. koreana | ケハンノキ | ||||
| Alnus pendula | ヒメヤシャブシ | ||||
| Alnus serrulatoides | カワラハンノキ | ||||
| Alnus sieboldiana | オオバヤシャブシ | ||||
| Alnus trabeculosa | サクラバハンノキ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Betula grossa | ミズメ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Carpinus cordata | サワシバ | ||||
| Carpinus cordata var. chinensis | ビロードサワシバ | ||||
| Carpinus japonica | クマシデ | ||||
| Carpinus laxiflora | アカシデ | ||||
| Carpinus tschonoskii | イヌシデ | ||||
| Corylus sieboldiana | ツノハシバミ | ||||
| Ostrya japonica | アサダ(ミノカブリ) | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
Celastraceae (225) ニシキギ科 |
|||||
| Celastrus flagellaris | イワウメヅル | 絶滅寸前種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Celastrus orbiculatus | ツルウメモドキ | ||||
| Celastrus orbiculatus f. papillosus | イヌツルウメモドキ | ||||
| Celastrus stephanotifolius | オオツルウメモドキ | ||||
| Euonymus alatus | ニシキギ | ||||
| Euonymus alatus f. striatus | コマユミ | ||||
| Euonymus alatus f. microphyllus | コバノコマユミ | ||||
| Euonymus alatus var. arakianus | ソガイコマユミ | ||||
| Euonymus fortunei | ツルマサキ | ||||
| Euonymus japonicus | マサキ | ||||
| Euonymus lanceolatus | ムラサキマユミ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Euonymus oxyphyllus | ツリバナ | ||||
| Euonymus oxyphyllus f. magnus | エゾツリバナ | ||||
| Euonymus sieboldianus | マユミ | ||||
| Euonymus sieboldianus var. sanguineus | カントウマユミ(ユモトマユミ) | ||||
| Parnassia foliosa | シラヒゲソウ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Parnassia palustris | ウメバチソウ | 絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
Oxalidaceae (228) カタバミ科 |
|||||
| Oxalis articulata | イモカタバミ | 外来種 | |||
| Oxalis asetosella var. longicapsula | ヒョウノセンカタバミ | ||||
| Oxalis bowieana | ハナカタバミ | 外来種 | |||
| Oxalis corniculata | カタバミ | ||||
| Oxalis corniculata f. rubrifolia | アカカタバミ | ||||
| Oxalis debilis subsp. corymbosa | ムラサキカタバミ | 外来種(要注意) | |||
| Oxalis dillenii | オッタチカタバミ | 外来種 | |||
| Oxalis griffithii | ミヤマカタバミ | ||||
| Oxalis stricta | エゾタチカタバミ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
Euphorbiaceae (237) トウダイグサ科 |
|||||
| Acalypha australis | エノキグサ | ||||
| Acalypha australis f. velutina | ビロウドエノキグサ | ||||
| Chamaesyce humifusa | ニシキソウ | ||||
| Chamaesyce maculata | コニシキソウ | 外来種 | |||
| Chamaesyce nutans | オオニシキソウ | 外来種 | |||
| Chamaesyce sp. | オオバノコニシキソウ(仮称) | 外来種 | |||
| Euphorbia adenochlora | ノウルシ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Euphorbia helioscopia | トウダイグサ | ||||
| Euphorbia lasiocaula | タカトウダイ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Euphorbia lasiocaula f. maritima | ハマタカトウダイ※ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ※タカトウダイに含める考え方も。 | |
| Euphorbia sieboldiana | ナツトウダイ | ||||
| Mallotus japonicus | アカメガシワ | ||||
| Mercurialis leiocarpa | ヤマアイ | ||||
| Sapium japonicus | シラキ | ||||
| Vernicia cordata | アブラギリ | ||||
Phyllanthaceae (241) ミカンソウ科 |
|||||
| Flueggea suffruticosa | ヒトツバハギ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Glochidion ovobata | カンコノキ | ||||
| Phyllanthus flexuosa | コバンノキ | ||||
| Phyllanthus lepidocarpus | コミカンソウ | ||||
| Phyllanthus ussuriensis | ヒメミカンソウ | ||||
Elatinaceae (245) ミゾハコベ科 |
|||||
| Elatina triandra var. triandra | イヌミゾハコベ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
Linaceae (255) アマ科 |
|||||
| Linum medium | キバナノマツバニンジン | 外来種 | |||
| Linum stelleroides | マツバニンジン | 絶滅種 | 絶滅種 | 環 絶滅危惧ⅠA類(CR) | |
Hypericaceae (260) オトギリソウ科 |
|||||
| Hypericum ascyron | トモエソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Hypericum erectum | オトギリソウ | ||||
| Hypericum japonicum | ヒメオトギリ | ||||
| Hypericum laxum | コケオトギリ | ||||
| Hypericum oliganthum | アゼオトギリ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
| Hypericum patulum | キンシバイ | 府内に野生状の株あり | |||
| Hypericum perforatum | コゴメバオトギリ | 外来種 | |||
| Hypericum pseudopetiolatum | サワオトギリ | ||||
| Triadenum japonicum | ミズオトギリ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
Violaceae (263) スミレ科 |
|||||
| Viola betonicifolia var. albescens | アリアケスミレ | ||||
| Viola bissetii | ナガバノスミレサイシン | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Viola brevistipulata subsp. brevistipulata | オオバキスミレ | 絶滅寸前種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Viola chaerophylloides var. sieboldiana | ヒゴスミレ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Viola eizanensis | エイザンスミレ | 絶滅寸前種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Viola grayi | イソスミレ(セナミスミレ) | 絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Viola grypoceras | タチツボスミレ | ||||
| Viola grypoceras f. pubescens | ケタチツボスミレ | ||||
| Viola grypoceras var. exilis | コタチツボスミレ | ||||
| Viola hirtipes | サクラスミレ | ||||
| Viola hondoensis | アオイスミレ | ||||
| Viola inconspicua subsp. nagasakiensis | ヒメスミレ | ||||
| Viola japonica | コスミレ | ||||
| Viola keiskei | マルバスミレ | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Viola keiskei f. okuboi | ケマルバスミレ | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Viola kusanoana | オオタチツボスミレ | ||||
| Viola kusanoana f. pubescens | ケオオタチツボスミレ | ||||
| Viola mandshurica | スミレ | ||||
| Viola mandshurica f. crassa | アナマスミレ | ||||
| Viola maximowicziana | コミヤマスミレ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Viola obtusa | ニオイタチツボスミレ | ||||
| Viola obtusa f. nuda | ケナシニオイタチツボスミレ | ||||
| Viola ovato-oblonga | ナガバノタチツボスミレ | ||||
| Viola ovato-oblonga f. pubescens | ケナガバノタチツボスミレ | ||||
| Viola phalacrocarpa | アカネスミレ | 絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Viola phalacrocarpa f. glaberrima | オカスミレ | ||||
| Viola rhizomata | ツルタチツボスミレ | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Viola rossii | アケボノスミレ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Viola rostrata | ナガハシスミレ | ||||
| Viola sieboldii | フモトスミレ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Viola sororia | アメリカスミレサイシン | 外来種 | |||
| Viola tokubuchiana var. takedana | ヒナスミレ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Viola vaginata | スミレサイシン | ||||
| Viola verecunda | ツボスミレ | ||||
| Viola verecunda var. semilunaris | アギスミレ | ||||
| Viola verecunda var. subaequiloba | ヒメアギスミレ | ||||
| Viola violacea | シハイスミレ | ||||
| Viola yedoensis | ノジスミレ | リスト外 | 準絶滅危惧種 | ||
Salicaceae (268) ヤナギ科 |
|||||
| Idesia polycarpa | イイギリ | ||||
| Populus tremula var. sieboldii | ヤマナラシ(ハコヤナギ) | ||||
| Salix caprea | バッコヤナギ(ヤマネコヤナギ) | ||||
| Salix chaenomeloides | マルバヤナギ(アカメヤナギ) | ||||
| Salix dolichostyla subsp. serissifolia | コゴメヤナギ | ||||
| Salix eriocarpa | ジャヤナギ | ||||
| Salix gracilistyla | ネコヤナギ | ||||
| Salix integra | イヌコリヤナギ | ||||
| Salix koriyanagi | コリヤナギ | ||||
| Salix miyabeana subsp. gymnolepis | カワヤナギ | ||||
| Salix pierotti | オオタチヤナギ | ||||
| Salix schwerinii 'Kinuyanagi' | キヌヤナギ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Salix sieboldiana | ヤマヤナギ | ||||
| Salix triandra subsp. nipponica | タチヤナギ | ||||
| Salix udensis | オノエヤナギ | ||||
| Salix vulpina subsp. alopochroa | サイコクキツネヤナギ | ||||
| Salix yoshinoi | ヨシノヤナギ | ||||
| Salix × ampherista nothosubsp. yamatoensi | ヤマトヤナギ | ||||
Brassicaceae(Cruciferae) (292) アブラナ科 |
|||||
| Arabidopsis haiieri subsp. gemmifera | ハクサンハタザオ | ||||
| Arabidopsis thaliana | シロイヌナズナ | 外来種 | |||
| Arabis flagellosa | スズシロソウ | ||||
| Arabis hirsuta | ヤマハタザオ | ||||
| Arabis serrata | フジハタザオ | ||||
| Arabis serrata var. japonica | イワハタザオ | ||||
| Arabis serrata var. sikokiana | シコクハタザオ | ||||
| Arabis stelleri var. japonica | ハマハタザオ | ||||
| Barbarea vulgaris | ハルザキヤマガラシ | 外来種(要注意) | |||
| Brassica juncea | カラシナ | ||||
| Brassica napus | セイヨウアブラナ | ||||
| Brassica rapa var. oleifera | アブラナ | 逸出 | |||
| Cakile edentula | オニハマダイコン | 外来種 | |||
| Capsella bursa-pastris | ナズナ | ||||
| Cardamine appendiculata | ヒロハコンロンソウ(ヒロハノコンロンソウ、タデノウミコンロンソウ) | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Cardamine arakiana | オオマルバコンロンソウ | 絶滅種 | 絶滅種 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN)、福知山市がタイプ産地 | |
| Cardamine dentipetala | オオケタネツケバナ | ||||
| Cardamine dentipetala var. longifructa | ニシノオオタネツケバナ | ||||
| Cardamine scutata | タネツケバナ | ||||
| Cardamine fallax | タチタネツケバナ | ||||
| Cardamine hirsuta | ミチタネツケバナ | 外来種 | |||
| Cardamine impatiens | ジャニンジン | ||||
| Cardamine impatiens var. eriocarpa | ケジャニンジン | ||||
| Cardamine leucantha | コンロンソウ | ||||
| Cardamine lyrata | ミズタガラシ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Cardamine debilis | コタネツケバナ | 外来種 | |||
| Cardamine regeliana | オオバタネツケバナ | ||||
| Cardamine tanakae | マルバコンロンソウ | ||||
| Cardamine torrentis | オクヤマガラシ | ||||
| Draba nemorosa | イヌナズナ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Eutrema japonicum | ワサビ | ||||
| Eutrema tenue | ユリワサビ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Lepidium campestre | ウロコナズナ | 外来種 | |||
| Lepidium didymum | カラクサナズナ(カラクサガラシ) | 外来種 | |||
| Lepidium perfoliatum | コシミノナズナ | 外来種 | |||
| Lepidium virginicum | マメグンバイナズナ | 外来種 | |||
| Nasturtium officinale | オランダガラシ | 外来種(要注意) | |||
| Orychophragmus violaceus | ショカツサイ | 逸出 | |||
| Raphanus sativus var. hortensis f. raphanistroides | ハマダイコン | ||||
| Rorippa cantoniensis | コイヌガラシ | 絶滅危惧種 | リスト外 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Rorippa dubia | ミチバタガラシ | 外来種 | |||
| Rorippa indica | イヌガラシ | ||||
| Rorippa palustris | スカシタゴボウ | ||||
| Rorippa × brachyceras | ヒメイヌガラシ | ||||
| Sisymbrium altissimum | ハタザオガラシ | 外来種 | |||
| Sisymbrium officinale | カキネガラシ | 外来種 | |||
| Sisymbrium orientale | イヌカキネガラシ | 外来種 | |||
| Thalaspi arvense | グンバイナズナ | 外来種 | |||
| Turritis glabra | ハタザオ | ||||
Anacardiaceae (298) ウルシ科 |
|||||
| Rhus javanica var. chinensis | ヌルデ | ||||
| Toxicodendron radicans subsp. orientale | ツタウルシ | ||||
| Toxicodendron succedaneum | ハゼノキ(リュウキュウハゼ) | ||||
| Toxicodendron sylvestre | ヤマハゼ | ||||
| Toxicodendron trichocarpum | ヤマウルシ | ||||
| Toxicodendron vernicifluum | ウルシ | 栽培からの逸出 | |||
Sapindaceae (299) ムクロジ科 |
|||||
| Acer amoenum | オオモミジ | ||||
| Acer amoenum var. matsumurae | ヤマモミジ | ||||
| Acer buergerianum | トウカエデ | 植栽 | |||
| Acer carpinifolium | チドリノキ | ||||
| Acer cissifolium | ミツデカエデ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Acer crataegifolium | ウリカエデ | ||||
| Acer diabolicum | カジカエデ(オニモミジ) | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Acer ginnala var. aidzuense | カラコギカエデ | ||||
| Acer japonicum | ハウチワカエデ | ||||
| Acer maximowiczianum | メグスリノキ(チョウジャノキ) | 絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Acer micranthum | コミネカエデ | ||||
| Acer mono var. ambiguumehder f. pulvigerum | ミヤマオニイタヤ | ||||
| Acer nipponicum | テツカエデ | ||||
| Acer palmatum | イロハモミジ | ||||
| Acer pictum subsp. dissectum f. connivens | ウラゲエンコウカエデ | ||||
| Acer pictum subsp. dissectum f. dissectum | イタヤカエデ(エンコウカエデ) | ||||
| Acer pictum subsp. dissectum f. puberulum | ケウラゲエンコウカエデ | ||||
| Acer pictum subsp. mayrii | アカイタヤ | ||||
| Acer pictum subsp. mono | エゾイタヤ | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Acer pictum subsp. pictum f. ambiguum | オニイタヤ | ||||
| Acer rufinerve | ウリハダカエデ | ||||
| Acer shirasawanum | オオイタヤメイゲツ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Acer sieboldianum | コハウチワカエデ(イタヤメイゲツ) | ||||
| Acer tenuifolium | ヒナウチワカエデ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Sapindus mukurossi | ムクロジ | ||||
| Aesculus turbinata | トチノキ | ||||
| Aesculus turbinata f. pubescens | ウラゲトチノキ | ||||
Simaroubaceae (301) ニガキ科 |
|||||
| Ailanthus altissima | ニワウルシ(シンジュ) | 逸出・野生状 | |||
| Picrasma quassioides | ニガキ | ||||
Meliaceae (302) センダン科 |
|||||
| Melia azedarach var. subtripinnata | センダン | ||||
Rutaceae (303) ミカン科 |
|||||
| Boenninghausenia albiflora var. japonica | マツカゼソウ | ||||
| Citrus trifoliata | カラタチ | 野生と思われる | |||
| Orixa japonica | コクサギ | ||||
| Phellodendron amurense | キハダ | ||||
| Skimia japonica | ミヤマシキミ | ||||
| Zanthoxylum ailanthoides | カラスザンショウ | ||||
| Zanthoxylum armatum var. subtrifoliatum | フユザンショウ | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Zanthoxylum piperitum | サンショウ | ||||
| Zanthoxylum piperitum f. inerme | アサクラザンショウ | ||||
| Zanthoxylum schinifolium | イヌザンショウ | ||||
Malvaceae (307) アオイ科 |
|||||
| Abutilon theophrasti | イチビ | 外来種(要注意) | |||
| Althaea rosea | タチアオイ | 逸出 | |||
| Corchoropsis crenata | カラスノゴマ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Firmiana simplex | アオギリ | 逸出・野生状 | |||
| Hibiscus syriacus | ムクゲ | 逸出? 野生状あり | |||
| Malva mauritiana | ゼニアオイ | 逸出・野生状 | |||
| Malva neglecta | ゼニバアオイ | 逸出 | |||
| Malva parviflora | ウサギアオイ | 外来種 | |||
| Malva sylvestris | ウスベニアオイ | 外来種 | |||
| Malva verticillata | フユアオイ | 外来種 | |||
| Modiola caroliniana | キクノハアオイ | 外来種 | |||
| Sida spinosa | アメリカキンゴジカ | 外来種 | |||
| Tilia japonica | シナノキ | ||||
| Triumphetta japonica | ラセンソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅種 | ||
Thymelaeaceae (312) ジンチョウゲ科 |
|||||
| Daphne jezoensis | ナニワズ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Daphne kiusiana | コショウノキ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Daphne miyabeana | カラスシキミ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Daphne pseudomezereum | オニシバリ(ナツボウズ) | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Diplomorpha ganpi | コガンピ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Diplomorpha sikokiana | ガンピ | ||||
| Diplomorpha trichotoma | キガンピ(キコガンピ) | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Edgeworthia chrysantha | ミツマタ | 野生状 | |||
Santalaceae (321) ビャクダン科 |
|||||
| Buckleya lanceolata | ツクバネ | ||||
| Korthalsella japonica | ヒノキバヤドリギ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Thesium chinense | カナビキソウ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Viscum album subsp. coloratum | ヤドリギ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
Loranthaceae (322) オオバヤドリギ科 |
|||||
| Taxillus kaempferi | マツグミ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Taxillus yadoriki | オオバヤドリギ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
Polygonaceae (330) タデ科 |
|||||
| Bistorta tenuicaulis | ハルトラノオ | ||||
| Fagopyrum dibotrys | シャクチリソバ | 外来種 | |||
| Fallopia dumetorum | ツルタデ | ||||
| Fallopia japonica | イタドリ | ||||
| Fallopia japonica var. japonica f. colorans | メイゲツソウ | ||||
| Fallopia multiflora | ツルドクダミ | ||||
| Fallopia sachalinensis | オオイタドリ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | 自然分布の西端地 | |
| Persicaria breviochreata | ナガバノヤノネグサ | ||||
| Persicaria debilis | ミヤマタニソバ | ||||
| Persicaria erectominor | ヒメタデ | 絶滅寸前種 | リスト外 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Persicaria erecto-minor var. trigonocarpa | ホソバイヌタデ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Persicaria filiformis | ミズヒキ | ||||
| Persicaria foliosa var. nikaii | サイコクヌカボ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Persicaria foliosa var. paludicola | ヤナギヌカボ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Persicaria hastatosagittata | ナガバノウナギツカミ | 絶滅危惧種 | リスト外 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Persicaria hydropiper | ヤナギタデ | ||||
| Persicaria japonica | シロバナサクラタデ | ||||
| Persicaria lapathifolia | オオイヌタデ | ||||
| Persicaria lapathifolia var. incana | サナエタデ | ||||
| Persicaria longiseta | イヌタデ | ||||
| Persicaria maackiana | サデクサ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Persicaria macrantha subsp. conspicua | サクラタデ | ||||
| Persicaria maculosa subsp. hirticaulis var. pubescens | ハルタデ | ||||
| Persicaria muricata | ヤノネグサ | ||||
| Persicaria neofiliformis | シンミズヒキ | ||||
| Persicaria nepalensis | タニソバ | ||||
| Persicaria orientalis | オオケタデ | 外来種 | |||
| Persicaria perfoliata | イシミカワ | ||||
| Persicaria posumbu | ハナタデ | ||||
| Persicaria posumbu var. stenophylla | ホソバハナタデ | ||||
| Persicaria praetermissa | ホソバノウナギツカミ | ||||
| Persicaria pubescens | ボントクタデ | ||||
| Persicaria sagitata var. sibilica | ウナギツカミ | ||||
| Persicaria senticosa | ママコノシリヌグイ | ||||
| Persicaria sp. | サトヤマタデ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Persicaria taquetii | ヌカボタデ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Persicaria thunbergii | ミゾソバ | ||||
| Persicaria thunbergii var. oreophila | ヤマミゾソバ | ||||
| Persicaria viscofera | ネバリタデ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Persicaria viscofera var. robusta | オオネバリタデ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Persicaria viscosa | ニオイタデ | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Polygonum arenastrum | ハイミチヤナギ | 外来種 | |||
| Polygonum aviculare | ミチヤナギ(ニワヤナギ) | ||||
| Polygonum polyneuron | アキノミチヤナギ | ||||
| Rumex acetosa | スイバ | ||||
| Rumex acetosella subsp. pyrenaicus | ヒメスイバ | 外来種 | |||
| Rumex conglomeratus | アレチギシギシ | 外来種 | |||
| Rumex crispus | ナガバギシギシ | 外来種 | |||
| Rumex dentatus subsp. klotzschianus | コギシギシ | ||||
| Rumex japonicus | ギシギシ | ||||
| Rumex madaio | マダイオウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Rumex nepalensis subsp. andreaeanus | キブネダイオウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN)、京都府貴船がタイプ産地 | |
| Rumex obtusifolius | エゾノギシギシ | 外来種(要注意) | |||
| Rumex sanguineus | ニセアレチギシギシ | 外来種 | |||
| Rumex × autranianus | ミヤコダイオウ | キブネダイオウ×エゾノギシギシ | |||
Droseraceae (331) モウセンゴケ科 |
|||||
| Aldrovanda vesiculosa | ムジナモ | 絶滅種 | 絶滅種 | 環 絶滅危惧ⅠA類(CR) | |
| Drosera intermedia | ナガエノモウセンゴケ | 栽培逸出 | |||
| Drosera peltata var. lunata | イシモチソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Drosera rotundifolia | モウセンゴケ | ||||
| Drosera spathulata | コモウセンゴケ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Drosera tokaiensis | トウカイコモウセンゴケ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
Caryophyllaceae (339) ナデシコ科 |
|||||
| Arenaria serpyllifolia | ノミノツヅリ | ||||
| Arenaria serpyllifolia var. viscida | ネバリノミノツヅリ | 外来種 | |||
| Cerastium fontanum subsp. vulgare var. angustifolium | ミミナグサ | ||||
| Cerastium glomeratum | オランダミミナグサ | 外来種 | |||
| Dianthus armeria | ノハラナデシコ | 外来種 | |||
| Dianthus japonicus | ハマナデシコ | 絶滅危惧種 | 要注目種 | ||
| Dianthus superbus | エゾカワラナデシコ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Dianthus superbus subsp. longicalycinus | カワラナデシコ | ||||
| Honkenya peploides var. major | ハマハコベ | ||||
| Moehringia lateriflora | オオヤマフスマ | ||||
| Moehringia trinervia | タチハコベ | 絶滅危惧種 | リスト外 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Petrorhagia nanteulii | イヌコモチナデシコ | 外来種 | |||
| Polycarpon tetraphyllum | ヨツバハコベ | 外来種 | |||
| Pseudostellaria heterantha | ワチガイソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Sagina apetala | イトツメクサ | 外来種 | |||
| Sagina japonica | ツメクサ | ||||
| Sagina maxima | ハマツメクサ | ||||
| Sagina maxima f. crassicaulis | エゾハマツメクサ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Sagina procumbens | アライトツメクサ | 外来種 | |||
| Silene armeria | ムシトリナデシコ | 外来種 | |||
| Silene baccifera var. japonica | ナンバンハコベ | ||||
| Silene dichotoma | マンテマモドキ | 外来種 | |||
| Silene gallica | シロマンテマ(シロバナマンテマ) | 外来種 | |||
| Silene gallica var. quinquevulnera | マンテマ | 外来種 | |||
| Silene giraldii | イタリーマンテマ | 外来種 | |||
| Silene hirma | フシグロ | ||||
| Silene hirma f. pubescens | ケフシグロ | ||||
| Silene latifolia subsp. alba | マツヨイセンノウ(ヒロハノマンテマ) | 外来種 | |||
| Silene miqueliana | フシグロセンノウ | ||||
| Spergula arvensis | ノハラツメクサ | 外来種 | |||
| Spergula arvensis var. sativa | オオツメクサ | 外来種 | |||
| Stellaria aquatica | ウシハコベ | ||||
| Stellaria diversiflora | サワハコベ | ||||
| Stellaria media | コハコベ | ||||
| Stellaria monosperma var. japonica | オオヤマハコベ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Stellaria neglecta | ミドリハコベ | ||||
| Stellaria pallida | イヌコハコベ | 外来種 | |||
| Stellaria sessiliflora | ミヤマハコベ | ||||
| Stellaria uchiyamana | ヤマハコベ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Stellaria uchiyamana var. apetala | アオハコベ | ||||
| Stellaria uliginosa var. undulata | ノミノフスマ | ||||
Amaranthaceae (341) ヒユ科 |
|||||
| Achyranthes bidentata | モンパイノコヅチ(?) | 冠島 | |||
| Achyranthes bidentata var. fauriei | ヒナタイノコヅチ | ||||
| Achyranthes bidentata var. japonica | イノコヅチ(イノコズチ) | ||||
| Achyranthes longifolia | ヤナギイノコヅチ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Alternanthera denticulata | ホソバツルノゲイトウ | 外来種 | |||
| Alternanthera philoxeroides | ナガエツルノゲイトウ | 外来種(特定) | |||
| Alternanthera sessilis | ツルノゲイトウ | ||||
| Amaranthus blitum | イヌビユ | ||||
| Amaranthus deflexus | ハイビユ | 外来種 | |||
| Amaranthus hybridus | ホソアオゲイトウ | 外来種 | |||
| Amaranthus palmeri | オオホナガアオゲイトウ | 外来種 | |||
| Amaranthus powellii | ホナガアオゲイトウ | 外来種 | |||
| Amaranthus retroflexus | アオゲイトウ | 外来種 | |||
| Amaranthus viridis | ホナガイヌビユ(ナガボビユ、アオビユ) | 外来種 | |||
| Atriplex patens | ホソバハマアカザ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Atriplex prostrata | ホコガタアカザ | 外来種 | |||
| Atriplex subcordata | ハマアカザ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Celosia argentea | ノゲイトウ | 外来種 | |||
| Chenopodium acuminatum var. japonicum | マルバアカザ | ||||
| Chenopodium acuminatum var. vachelii | カワラアカザ | ||||
| Chenopodium album | シロザ | ||||
| Chenopodium album var. centrorubrum | アカザ | ||||
| Chenopodium ambrosioides | ケアリタソウ | 外来種 | |||
| Chenopodium ambrosioides var. anthelminticum | アリタソウ(アメリカアリタソウ) | 外来種 | |||
| Chenopodium ficifolium | コアカザ | 外来種 | |||
| Chenopodium pumilio | ゴウシュウアリタソウ | 外来種 | |||
| Kochia scoparia var. littorea | イソホウキギ(イソボウキ) | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Salsola komarovii | オカヒジキ | ||||
| Suaeda maritima | ハママツナ | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
Molluginaceae (344) ザクロソウ科 |
|||||
| Mollugo pentaphylla | ザクロソウ | ||||
| Mollugo verticillata | クルマバザクロソウ | 外来種 | |||
Portulacaceae (349) スベリヒユ科 |
|||||
| Portulaca oleracea | スベリヒユ | ||||
| Talinum triangulare | ハゼラン | 逸出 | |||
Aizoaceae (354) ハマミズナ科 |
|||||
| Tetragonia tetragonoides | ツルナ | ||||
Phytolaccaceae (355) ヤマゴボウ科 |
|||||
| Phytolacca acinosa | ヤマゴボウ | ||||
| Phytolacca americana | ヨウシュヤマゴボウ | 外来種 | |||
| Phytolacca japonica | マルミノヤマゴボウ | ||||
Cornaceae (361) ミズキ科 |
|||||
| Alangium platanifolium var. trilobatum | ウリノキ | ||||
| Cornus controversa | ミズキ | ||||
| Cornus kousa | ヤマボウシ | ||||
| Cornus macrophylla | クマノミズキ | ||||
Cornaceae (362) アジサイ科 |
|||||
| Cardiandra alternifolia | クサアジサイ | ||||
| Deinanthe bifida | ギンバイソウ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Deutzia crenata | ウツギ | ||||
| Deutzia gracilis | ヒメウツギ | ||||
| Deutzia maximowicziana | ウラジロウツギ | ||||
| Deutzia scabra | マルバウツギ | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Hydrangea hirta | コアジサイ | ||||
| Hydrangea luteovenosa | コガクウツギ | ||||
| Hydrangea paniculata | ノリウツギ | ||||
| Hydrangea petiolaris | ツルアジサイ | ||||
| Hydrangea scandens | ガクウツギ | ||||
| Hydrangea serrata | ヤマアジサイ | ||||
| Hydrangea serrata var. yesoensis | エゾアジサイ | ||||
| Philadelphus satsumi | バイカウツギ | ||||
| Philadelphus satsumi f. nikoensis | ニッコウバイカウツギ | ||||
| Philadelphus satsumi f. shikokianus | シコクウツギ | ||||
| Philadelphus satsumi var. × kiotensis | アイノコバイカウツギ | 京都市左京区がタイプ産地 | |||
| Schizophragma hydrangeoides | イワガラミ | ||||
Balsaminaceae (367) ツリフネソウ科 |
|||||
| Impatiens noli-tangere | キツリフネ | ||||
| Impatiens textori | ツリフネソウ | ||||
| Impatiens textori f. pallescens | シロバナツリフネ | ||||
Ebenaceae (378) カキノキ科 |
|||||
| Diospyros japonica | リュウキュウマメガキ(シナノガキ) | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Diospyros kaki | カキノキ | ||||
| Diospyros kaki var. syrvestris | ヤマガキ | ||||
| Diospyros lotus | マメガキ | ||||
Primuraceae (381) サクラソウ科 |
|||||
| Ardisia crenata | マンリョウ | ||||
| Ardisia crispa | カラタチバナ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Ardisia japonica | ヤブコウジ | ||||
| Lysimachia acroadenia | ギンレイカ(ギンレイソウ、ミヤマタゴボウ) | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Lysimachia clethroides | オカトラノオ | ||||
| Lysimachia fortunei | ヌマトラノオ | ||||
| Lysimachia japonica | ナガエコナスビ | ||||
| Lysimachia japonica f. subsessilis | コナスビ | ||||
| Lysimachia mauritiana | ハマボッス | ||||
| Lysimachia sikokiana | モロコシソウ | ||||
| Lysimachia vulgaris var. davurica | クサレダマ | 絶滅危惧種 | 絶滅寸前種 | ||
| Lysimachia × pilophora | イヌヌマトラノオ | ||||
| Maesa japonica | イズセンリョウ | ||||
| Primula japonica | クリンソウ | 準絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
Theaceae (383) ツバキ科 |
|||||
| Camellia japonica | ツバキ(ヤブツバキ) | ||||
| Camellia sasanqua | サザンカ | 植栽 | |||
| Camellia sinensis | チャノキ | 逸出・野生化 | |||
| Creyera japonica | サカキ | ||||
| Eurya japonica | ヒサカキ | ||||
| Stewartia monadelpha | ヒメシャラ | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Stewartia pseudocamellia | ナツツバキ | ||||
| Ternstroemia gymnanthera | モッコク | ||||
Symplocaceae (384) ハイノキ科 |
|||||
| Symplocos coreana | タンナサワフタギ | ||||
| Symplocos lancifolia | シロバイ | ||||
| Symplocos paniculata | クロミノニシゴリ(ニシゴリ) | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 2002年版のクロミノサワフタギは、本種の誤記 | |
| Symplocos prunifolia | クロバイ | ||||
| Symplocos sawafutagi | サワフタギ | ||||
Diapensaceae (385) イワウメ科 |
|||||
| Schizocodon soldanelloides | イワカガミ | ||||
| Schizocodon soldanelloides var. magnus | オオイワカガミ | ||||
| Shortia uniflora | イワウチワ | ||||
| Shortia uniflora var. orbicularis | トクワカソウ | ||||
Styracaceae (386) エゴノキ科 |
|||||
| Pterostyrax hispida | オオバアサガラ | ||||
| Styrax japonica | エゴノキ | ||||
| Styrax obassia | ハクウンボク | 要注目種 | リスト外 | ||
Actinidiaceae (389) マタタビ科 |
|||||
| Actinidia arguta | サルナシ | ||||
| Actinidia arguta var. hypoleuca | ウラジロマタタビ | ||||
| Actinidia polygama | マタタビ | ||||
Clethraceae (390) リョウブ科 |
|||||
| Clethra barbinervis | リョウブ | ||||
Ericaceae (393) ツツジ科 |
|||||
| Chimaphila japonica | ウメガサソウ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Elliottia paniculata | ホツツジ | ||||
| Enkianthus campanulatus | サラサドウダン | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Enkianthus cernuus | シロドウダン | ||||
| Enkianthus cernuus f. rubens | ベニドウダン | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Epigaea asiatica | イワナシ | ||||
| Eubotryoides grayana | ハナヒリノキ | ||||
| Eubotryoides grayana var. hypoleuca | ウラジロハナヒリノキ(コシノハナヒリノキ) | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Gaultheria adenothrix | アカモノ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Lyonia ovalifolia var. elliptica | ネジキ | ||||
| Menziesia ciliicalyx | ツリガネツツジ(ウスギヨウラク) | ||||
| Monotropa hypopithys | シャクジョウソウ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Monotropa uniflora | ギンリョウソウモドキ(アキノギンリョウソウ) | ||||
| Monotropastrum humile | ギンリョウソウ | ||||
| Pieris japonica | アセビ | ||||
| Pyrola asarifolia subsp. Incarnata | ベニバナイチヤクソウ | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Pyrola japonica | イチヤクソウ | リスト外 | 準絶滅危惧種 | ||
| Pyrola nephrophylla | マルバノイチヤクソウ(オオジンヨウイチヤクソウ) | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Rhododendron indicum | サツキ(サツキツツジ) | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Rhododendron japonoheptamerum var. hondoense | ホンシャクナゲ | ||||
| Rhododendron kaempferi | ヤマツツジ | ||||
| Rhododendron keiskei | ヒカゲツツジ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Rhododendron lagopus | ダイセンミツバツツジ | ||||
| Rhododendron lagopus var. niphophilum | ユキグニミツバツツジ | ||||
| Rhododendron macrosepalum | モチツツジ | ||||
| Rhododendron molle subsp. japonicum | レンゲツツジ | 準絶滅危惧種 | 要注目種 | ||
| Rhododendron reticulatum | コバノミツバツツジ | ||||
| Rhododendron semibarbatum | バイカツツジ | ||||
| Rhododendron serpyllifolium f. albiflorum | シロバナウンゼン(シロバナウンゼンツツジ) | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Rhododendron tschonoskii subsp. trinerve | オオコメツツジ | ||||
| Rhododendron × tectum | ミヤコツツジ | ||||
| Vaccinium bracteatum | シャシャンボ | ||||
| Vaccinium ciliatum | アラゲナツハゼ | 絶滅危惧種 | 要注目種 | ||
| Vaccinium hirtum var. pubescens | ウスノキ | ||||
| Vaccinium japonicum | アクシバ | ||||
| Vaccinium japonicum var. ciliare | ケアクシバ | ||||
| Vaccinium oldhamii | ナツハゼ | ||||
| Vaccinium smallii | オオバスノキ | ||||
| Vaccinium smallii var. glabrum | スノキ | ||||
Icacinaceae (394) クロタキカズラ科 |
|||||
| Hosiea japonica | クロタキカズラ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
Aucubaceae (396) アオキ科 |
|||||
| Aucuba japonica | アオキ | ||||
| Aucuba japonica var. borealis | ヒメアオキ | ||||
Rubiaceae (401) アカネ科 |
|||||
| Damnacanthus indicus | アリドウシ | ||||
| Damnacanthus indicus subsp. major | オオアリドウシ | ||||
| Damnacanthus indicus var. intermedius | ビシンジュズネノキ | ||||
| Damnacanthus indicus var. lancifolius | ホソバオオアリドウシ(ホソバニセジュズネノキ) | ||||
| Damnacanthus macrophyllus | ジュズネノキ(オオバジュズネノキ) | ||||
| Damnacanthus macrophyllus f. giganteus | ナガバジュズネノキ | ||||
| Diodia teres | オオフタバムグラ | 外来種(要注意) | |||
| Diodia virginiana | メリケンムグラ | 外来種 | |||
| Galium gracilens | ヒメヨツバムグラ | ||||
| Galium japonicum | クルマムグラ | ||||
| Galium kamtschaticum | エゾノヨツバムグラ | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Galium kikumugura | キクムグラ | ||||
| Galium kinuta | キヌタソウ | ||||
| Galium odoratum | クルマバソウ | ||||
| Galium paradoxum subsp. Franchetianum | ミヤマムグラ | ||||
| Galium pogonanthum | ヤマムグラ | ||||
| Galium pogonanthum f. nudiflorum | ケナシヤマムグラ | ||||
| Galium pogonanthum var. trichopetalum | オオヤマムグラ(オヤマムグラ) | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Galium pseudoasprellum | オオバノヤエムグラ | ||||
| Galium pseudoasprellum var. bingoense | ビンゴムグラ | ||||
| Galium spurium var. echinospermon | ヤエムグラ | ||||
| Galium trachyspermum | ヨツバムグラ | ||||
| Galium trifidum subsp. columbianum | ホソバノヨツバムグラ | ||||
| Galium trifloriforme | オククルマムグラ | ||||
| Galium verum subsp. asiaticum | キバナカワラマツバ | ||||
| Galium verum subsp. asiaticum var. asiaticum f. lacteum | カワラマツバ | ||||
| Galium verum subsp. asiaticum var. trachycarpum f. album | チョウセンカワラマツバ | ||||
| Gardenia jasminoides | クチナシ | ||||
| Hedyotis brachypoda | フタバムグラ(ナガエフタバムグラ) | ||||
| Lasianthus japonicus | ルリミノキ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Mitchella undulata | ツルアリドオシ | ||||
| Neanotis hirsuta | ハシカグサ | ||||
| Neanotis hirsuta var. glabra | オオハシカグサ | ||||
| Ophiorrhiza japonica | サツマイナモリ(キダチイナモリソウ) | 準絶滅危惧種 | 要注目種 | ||
| Paederia scandens | ヘクソカズラ(ヤイトバナ) | ||||
| Paederia scandens var. maritima | ハマサオトメカズラ | ||||
| Pseudopyxis depressa | イナモリソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Pseudopyxis heterophylla | シロバナイナモリソウ | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Rubia argyi | アカネ | ||||
| Rubia chinensis f. mitis | オオキヌタソウ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Sherardia arvensis | ハナヤエムグラ | 外来種 | |||
| Theligonum japonicum | ヤマトグサ | 環 情報不足(DD) | |||
| Uncaria rhynchophylla | カギカズラ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
Gentianaceae (402) リンドウ科 |
|||||
| Centaurium tenuifiorum | ハナハマセンブリ | 外来種 | |||
| Gentiana scabra var. buergeri | リンドウ | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Gentiana scabra var. buergeri f. stenophylla | ホソバリンドウ | ||||
| Gentiana squarrosa | コケリンドウ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Gentiana thunbergii | ハルリンドウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Gentiana triflora var. japonica | エゾリンドウ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Gentiana zollingeri | フデリンドウ | 絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Swertia bimaculata | アケボノソウ | ||||
| Swertia japonica | センブリ | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Swertia tosaensis | イヌセンブリ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Tripterospermum trinervium | ツルリンドウ | ||||
Loganiaceae (403) マチン科 |
|||||
| Gardneria nutans | ホウライカズラ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Mitrasacme pygmaea | アイナエ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
Apocynaceae (405) キョウチクトウ科 |
|||||
| Amsonia elliptica | チョウジソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Cynanchum caudatum | イケマ | ||||
| Cynanchum wilfordii | コイケマ | ||||
| Jasminanthes mucronata | シタキソウ | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Marsdenia tomentosa | キジョラン | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Metaplexis japonica | ガガイモ | ||||
| Trachelospermum asiaticum | テイカカズラ | ||||
| Trachelospermum jasminoides var. pubescens | ケテイカカズラ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Tylophora aristolochioides | オオカモメヅル | ||||
| Tylophora floribunda | コカモメヅル | ||||
| Vinca major | ツルニチニチソウ | 外来種 | |||
| Vincetoxicum atratum | フナバラソウ(ロクエンソウ) | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Vincetoxicum glabrum | タチカモメヅル | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Vincetoxicum pycnostelma | スズサイコ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Vincetoxicum sublanceolatum | コバノカモメヅル | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Vincetoxicum sublanceolatum var. macranthum | シロバナカモメヅル(アズマカモメヅル) | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
Boraginaceae (407) ムラサキ科 |
|||||
| Ancistrocarya japonica | サワルリソウ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Bothriospermum zeylanicum | ハナイバナ | ||||
| Cynoglossum furcatum var. villosulum | オオルリソウ | ||||
| Cynogrossum asperrinum | オニルリソウ | ||||
| Heliotropium japonicum | スナビキソウ | 準絶滅危惧種 | 要注目種 | ||
| Lithospermum erythrorhizon | ムラサキ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
| Lithospermum zollingeri | ホタルカズラ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Myosotis alpestris | ノハラワスレナグサ | 逸出 | |||
| Myosotis arvensis | ノハラムラサキ | 逸出 | |||
| Nonea lutea | キバナムラサキ | 逸出 | |||
| Omphalodes japonica | ヤマルリソウ | ||||
| Symphytum officinale | ヒレハリソウ(コンフリー) | 外来種逸出 | |||
| Symphytum × uplandicum | コンフリー | 外来種逸出 | |||
| Trigonotis brevipes | ミズタビラコ | ||||
| Trigonotis brevipes var. coronata | コシジタビラコ | ||||
| Trigonotis peduncularis | キュウリグサ | ||||
Convolvulaceae (408) ヒルガオ科 |
|||||
| Calystegia hederacea | コヒルガオ | ||||
| Calystegia pubescens | ヒルガオ | ||||
| Calystegia sepium subsp. spectabilis | ヒロハヒルガオ | ||||
| Calystegia soldanella | ハマヒルガオ | 絶滅寸前種 | リスト外 | 南部個体群は京都府絶滅寸前種 | |
| Calystegia hederacea × C. pubescens | アイノコヒルガオ | ||||
| Convolvulus arvensis | セイヨウヒルガオ | 外来種(要注意)、逸出 | |||
| Cuscuta australis | マメダオシ | ||||
| Cuscuta campestris | アメリカネナシカズラ | 外来種(要注意) | |||
| Cuscuta chinensis | ハマネナシカズラ | 環 絶滅?本来不産の可能性あり(標本なし) | |||
| Cuscuta japonica | ネナシカズラ | ||||
| Dichondra micrantha | アオイゴケ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Ipomoea coccinea | マルバルコウ | 外来種 | |||
| Ipomoea hederacea | アメリカアサガオ | 外来種 | |||
| Ipomoea hederacea var. integriuscula | マルバアメリカアサガオ | 外来種 | |||
| Ipomoea lacunosa | マメアサガオ | 外来種 | |||
| Ipomoea nil | アサガオ(コアサガオ含める?) | 外来種 | |||
| Ipomoea pes-caprae | グンバイヒルガオ | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Ipomoea purpurea | マルバアサガオ | 外来種 | |||
| Ipomoea triloba | ホシアサガオ | 外来種 | |||
| Ipomoea turbinata | ハリアサガオ | 外来種 | |||
Solanaceae (409) ナス科 |
|||||
| Datura stramonium | ヨウシュチョウセンアサガオ | 外来種 | |||
| Datura wrightii | ケチョウセンアサガオ | 外来種 | |||
| Lycium chinense | クコ | ||||
| Petunia × hybrida | ツクバネアサガオ | 逸出 | |||
| Physaliastrum echinatum | イガホオズキ | ||||
| Physaliastrum japonicum | アオホオズキ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Physalis acutifolia | ナガエノセンナリホオズキ | 外来種 | |||
| Physalis alkekengi var. franchetii | ホオズキ(ホオヅキ) | 栽培からの逸出 | |||
| Physalis angulata | ヒロハフウリンホオズキ | 外来種 | |||
| Physalis chamaesarachoides | ヤマホオズキ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
| Physalis pubescens | ヒメセンナリホオズキ | 外来種 | |||
| Salpichroa origanifolia | ハコベホオズキ | 外来種 | |||
| Scopolia japonica | ハシリドコロ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Solanum americanum | テリミノイヌホオズキ | ||||
| Solanum capsicoides | キンギンナスビ | 外来種 | |||
| Solanum carolinense | ワルナスビ | 外来種(要注意) | |||
| Solanum japonense | ヤマホロシ | ||||
| Solanum lyratum | ヒヨドリジョウゴ | ||||
| Solanum maximowiczii | マルバノホロシ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Solanum megacarpum | オオマルバノホロシ | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Solanum nigrum | イヌホオズキ | ||||
| Solanum pseudocapsicum | タマサンゴ(フユサンゴ) | 逸出 | |||
| Solanum ptychanthum | アメリカイヌホオズキ | 外来種 | |||
| Tubocapsicum anomalum | ハダカホオズキ | ||||
Oleaceae (414) モクセイ科 |
|||||
| Fraxinus lanuginosa | ケアオダモ(アラゲアオダモ) | ||||
| Fraxinus lanuginosa f. serrata | アオダモ | ||||
| Fraxinus longicuspis | ヤマトアオダモ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Fraxinus sieboldiana | マルバアオダモ | ||||
| Ligustrum japonicum | ネズミモチ | ||||
| Ligustrum japonicum f. pubescens | ケネズミモチ | ||||
| Ligustrum lucidum | トウネズミモチ | 外来種(要注意) | |||
| Ligustrum obtusifolium | イボタノキ | ||||
| Ligustrum obtusifolium f. leiocalyx | セッツイボタ | ||||
| Ligustrum obtusifolium f. velutinum | ビロードイボタ | ||||
| Ligustrum tschonoskii | ミヤマイボタ | ||||
| Ligustrum tschonoskii f. glabrescens | エゾイボタ | ||||
| Ligustrum vulgare | ヨウシュイボタ(セイヨウイボタ) | 植栽、逸出 | |||
| Osmanthus heterophyllus var. bibracteatus | ヒイラギ | ||||
Gesneriaceae (417) イワタバコ科 |
|||||
| Conandron ramondioides | イワタバコ | ||||
| Lysionotus pauciflorus | シシンラン | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Opithandra primuloides | イワギリソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
Plantaginaceae (419) オオバコ科 |
|||||
| Bacopa rotundifolia | ウキアゼナ | 外来種 | |||
| Callitriche japonica | アワゴケ | ||||
| Callitriche palustris | ミズハコベ | ||||
| Cymbalaria muralis | ツタバウンラン | 外来種 | |||
| Deinostema adenocaulum | マルバノサワトウガラシ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Deinostema violaceum | サワトウガラシ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Digitalis purpurea | ジギタリス(キツネノテブクロ) | 外来種逸出 | |||
| Dopatrium junceum | アブノメ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Ellisiophyllum pinnatum var. reptans | キクガラクサ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Gratiola fluviatilis | カミガモソウ | 絶滅種 | 絶滅種 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
| Gratiola japonica | オオアブノメ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Limnophila chinensis subsp. aromatica | シソクサ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Limnophila sessiliflora | キクモ | ||||
| Linaria genistifolia subsp. dalmatica | キバナウンラン | 外来種 | |||
| Linaria japonica | ウンラン | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Linaria vulgalis | ホソバウンラン | 外来種 | |||
| Microcarpaea minima | スズメノハコベ(スズメハコベ) | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Nuttallanthus canadensis | マツバウンラン | 外来種 | |||
| Nuttallanthus texanus | オオマツバウンラン | 外来種 | |||
| Plantago asiatica | オオバコ | ||||
| Plantago japonica | トウオオバコ | ||||
| Plantago lanceolata | ヘラオオバコ | 外来種(要注意) | |||
| Plantago major | セイヨウオオバコ | 外来種 | |||
| Plantago virginica | ツボミオオバコ(タチオオバコ) | 外来種 | |||
| Trapella sinensis | ヒシモドキ | 絶滅寸前種 | 絶滅種 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
| Veronica anagallis-aquatica | オオカワヂシャ | 外来種(特定) | |||
| Veronica arvensis | タチイヌノフグリ | 外来種 | |||
| Veronica cymbalaria | コゴメイヌノフグリ | 外来種 | |||
| Veronica hederifolia | フラサバソウ | 外来種 | |||
| Veronica laxa | ヒヨクソウ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Veronica miqueliana var. takedana | コクワガタソウ | ||||
| Veronica muratae | サンインクワガタ | ||||
| Veronica ornata | トウテイラン | 絶滅危惧種 | 要注目種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Veronica peregrina | ムシクサ(ケムシクサ) | ||||
| Veronica persica | オオイヌノフグリ | 外来種 | |||
| Veronica polita var. lilacina | イヌノフグリ | 絶滅危惧種 | リスト外 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Veronica rotunda var. petiolata | ヒメトラノオ | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Veronica undulata | カワヂシャ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Veronica × myriantha | ホナガカワヂシャ | カワヂシャとオオカワヂシャの雑種 | |||
| Veronicastrum japonicum | クガイソウ | 絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
Scrophulariaceae (420) ゴマノハグサ科 |
|||||
| Buddleja japonica | フジウツギ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Scrophularia duplicatoserrata | ヒナノウスツボ(ヤマヒナノウスツボ) | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Scrophularia kakudensis | オオヒナノウスツボ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Scrophularia musashiensis | サツキヒナノウスツボ | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Verbascum thapsus | ビロードモウズイカ | 外来種 | |||
Linderniaceae (421) アゼナ科 |
|||||
| Lindernia anagalloides | ヒメアメリカアゼナ | 外来種 | |||
| Lindernia antipoda | スズメノトウガラシ | ||||
| Lindernia antipoda var. grandiflora | エダウチスズメノトウガラシ | ||||
| Lindernia crustacea | ウリクサ | ||||
| Lindernia dubia | タケトアゼナ | 外来種 | |||
| Lindernia dubia subsp. major | アメリカアゼナ | 外来種 | |||
| Lindernia micrantha | アゼトウガラシ | ||||
| Lindernia procumbens | アゼナ | ||||
Lamiaceae(Labiatae) (424a) シソ科 |
|||||
| Agastache rugosa | カワミドリ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Ajuga × mixta | ジュウニキランソウ | ||||
| Ajuga decumbens | キランソウ(ジゴクノカマノフタ) | ||||
| Ajuga japonica | オウギカズラ | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Ajuga nipponensis | ジュウニヒトエ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Ajuga reptans | セイヨウジュウニヒトエ(セイヨウキランソウ) | 逸出 | |||
| Ajuga yesoensis | ニシキゴロモ(キンモンソウ) | ||||
| Callicarpa × shirasawana | イヌムラサキシキブ | ||||
| Callicarpa dichotoma | コムラサキ | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Callicarpa japonica | ムラサキシキブ | ||||
| Callicarpa japonica var. luxurians | オオムラサキシキブ | ||||
| Callicarpa mollis | ヤブムラサキ | ||||
| Chelonopsis longipes | タニジャコウソウ | 絶滅寸前種 | 絶滅種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Chelonopsis moschata | ジャコウソウ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Clerodendrum bungei | ボタンクサギ | 外来種 | |||
| Clerodendrum trichotomum | クサギ | ||||
| Clerodendrum trichotomum f. ferrugineum | ビロードクサギ | ||||
| Clinopodium chinense subsp. grandiflorum | クルマバナ | ||||
| Clinopodium chinense var. shibetchense | ヤマクルマバナ | ||||
| Clinopodium gracile | トウバナ | ||||
| Clinopodium micranthum | イヌトウバナ | ||||
| Clinopodium micranthum var. sachalinense | ミヤマトウバナ | ||||
| Clinopodium multicaule | ヤマトウバナ | ||||
| Elsholtzia ciliata | ナギナタコウジュ | ||||
| Elsholtzia nipponica | フトボナギナタコウジュ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Glechoma hederacea subsp. grandis | カキドオシ | ||||
| Isodon longitubus | アキチョウジ | ||||
| Isodon shikokianus var. occidentalis | サンインヒキオコシ | ||||
| Isodon trichocarpus | クロバナヒキオコシ | ||||
| Isosdon japonicus | ヒキオコシ | ||||
| Lamium album var. barbatum | オドリコソウ | ||||
| Lamium amplexicaule | ホトケノザ | ||||
| Lamium dissectum | モミジバヒメオドリコソウ | 外来種 | |||
| Lamium purpureum | ヒメオドリコソウ | 外来種 | |||
| Leonurus japonicus | メハジキ | ||||
| Leonurus macranthus | キセワタ | 絶滅寸前種 | 準絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Leucosceptrum japonicum | テンニンソウ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Leucosceptrum japonicum f. barbinervium | フジテンニンソウ | ||||
| Leucosceptrum stellipilum | ミカエリソウ(イトカケソウ) | ||||
| Leucosceptrum stellipilum × L. japonicum | ムラサキテンニンソウ(=ミカエリソウ × フジテンニンソウ) | ||||
| Loxocalyx ambiguus | マネキグサ | 絶滅危惧種 | リスト外 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Lycopus cavaleriei | コシロネ(イヌシロネ) | ||||
| Lycopus lucidus | シロネ | ||||
| Lycopus maackianus | ヒメシロネ | ||||
| Lycopus ramosissimus | ヒメサルダヒコ | ||||
| Lycopus uniflorus | エゾシロネ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Meehania urticifolia | ラショウモンカズラ | ||||
| Meehania urticifolia f. leucantha | シロバナラショウモンカズラ | ||||
| Melissa officinalis | コウスイハッカ(レモンバーム) | 逸出 | |||
| Mentha canadensis var. piperascens | ハッカ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Mentha suaveolens | マルバハッカ | 外来種 | |||
| Mentha × gentilis | アメリカハッカ(オランダハッカ) | 逸出 | |||
| Mosla dianthera | ヒメジソ | ||||
| Mosla dianthera × M. hirta | ヒメジソ×シラゲヒメジソ | ||||
| Mosla hirta | シラゲヒメジソ | ||||
| Mosla japonica | ヤマジソ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Mosla scabra | イヌコウジュ | ||||
| Nepeta subsessilis | ミソガワソウ | ||||
| Perilla citriodora | レモンエゴマ | ||||
| Perilla frutescens | エゴマ | ||||
| Perilla hirtella | トラノオジソ | ||||
| Perilla setoyensis | セトエゴマ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Pogostemon stellatus | ミズネコノオ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Pogostemon yatabeanus | ミズトラノオ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Prunella vulgaris subsp. asiatica | ウツボグサ | ||||
| Prunella vulgaris subsp. vulgaris | セイヨウウツボグサ | 外来種 | |||
| Rabdosia inflexa | ヤマハッカ | ||||
| Salvia glabrescens | アキギリ(ミヤマアキギリ) | ||||
| Salvia glabrescens var. repens | ハイコトジソウ | ||||
| Salvia guaranitica | サルビア・グァラニティカ | 逸出 | |||
| Salvia japonica | アキノタムラソウ | ||||
| Salvia lutescens var. crenata | ミヤマタムラソウ | ||||
| Salvia lutescens var. intermedia | ナツノタムラソウ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Salvia nipponica | キバナアキギリ | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Salvia omerocalyx | タジマタムラソウ | 準絶滅危惧種 | 要注目種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Salvia plebeia | ミゾコウジュ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Scutellaria amabilis | ヤマジノタツナミソウ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Scutellaria brachyspica | オカタツナミ | ||||
| Scutellaria dependens | ヒメナミキ | ||||
| Scutellaria indica | タツナミソウ | ||||
| Scutellaria indica var. parvifolia | コバノタツナミ(ビロードタツナミ) | ||||
| Scutellaria indica var. satokoae | ホクリクタツナミソウ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Scutellaria kurokawae | イガタツナミソウ(イガタツナミ) | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Scutellaria laeteviolacea | シソバタツナミ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Scutellaria laeteviolacea var. abbreviata | トウゴクシソバタツナミ | ||||
| Scutellaria maekawae | ホナガタツナミソウ | ||||
| Scutellaria muramatsui | デワノタツナミソウ | ||||
| Scutellaria pekinensis var. transitra | ヤマタツナミソウ | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Scutellaria shikokiana | ミヤマナミキ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Scutellaria strigillosa | ナミキソウ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Stachys aspera | エゾイヌゴマ | ||||
| Stachys aspera var. hispidula | イヌゴマ | ||||
| Teucrium japonicum | ニガクサ | ||||
| Teucrium viscidum var. miquelianum | ツルニガクサ | ||||
| Thymus quinquecostatus | イブキジャコウソウ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Tripora divaricata | カリガネソウ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Vitex rotundifolia | ハマゴウ | ||||
Mazaceae (424b) サギゴケ科 |
|||||
| Mazus miquelii | サギゴケ | ||||
| Mazus miquelii f. albiflorus | サギシバ(シロバナサギゴケ) | ||||
| Mazus pumilus | トキワハゼ | ||||
| Mazus quadriprotuberans | カワセミソウ | 京都御苑がタイプ産地 | |||
Phrymaceae (425) ハエドクソウ科 |
|||||
| Mimulus nepalensis | ミゾホオズキ | ||||
| Phryma leptostachya subsp. asiatica | ハエドクソウ | ||||
| Phryma leptostachya subsp. asiatica f. oblongifolia | ナガバハエドクソウ | ||||
Paulowniaceae (426) キリ科 |
|||||
| Paulownia tomentosa | キリ | 野生状の個体が点在、逸出? | |||
Orobanchaceae (427) ハマウツボ科 |
|||||
| Aeginetia indica | ナンバンギセル | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Aeginetia sinensis | オオナンバンギセル | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Centranthera cochinchinensis subsp. lutea | ゴマクサ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Euphrasia insignis subsp. iinumae var. kiusiana | キュウシュウコゴメグサ(チュウゴクコゴメグサ) | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Melampyrum laxum | シコクママコナ | ||||
| Melampyrum laxum var. nikkoense | ミヤマママコナ | ||||
| Melampyrum roseum | ツシマママコナ | ||||
| Melampyrum roseum var. japonicum | ママコナ | ||||
| Monochasma sheareri | クチナシシグサ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Orobanche caerulescens | ハマウツボ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Pedicularis resupinata subsp. oppositifolia | シオガマギク | 絶滅寸前種 | 絶滅種 | ||
| Pedicularis resupinata subsp. teucriifolia | トモエシオガマ | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Phacellanthus tubiflorus | キヨズミウツボ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Phtheirospermum japonicum | コシオガマ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Siphonostegia chinensis | ヒキヨモギ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Siphonostegia laeta | オオヒキヨモギ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
Lentibulariaceae (428) タヌキモ科 |
|||||
| Utricularia aurea | ノタヌキモ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Utricularia australis | イヌタヌキモ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Utricularia bifida | ミミカキグサ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Utricularia caerulea | ホザキノミミカキグサ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Utricularia dimorphantha | フサタヌキモ | 絶滅寸前種 | 絶滅種 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
| Utricularia exoleta | イトタヌキモ(ミカワタヌキモ) | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Utricularia gibba | オオバナイトタヌキモ | 外来種 | |||
| Utricularia intermedia | コタヌキモ | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Utricularia minor | ヒメタヌキモ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Utricularia uliginosa | ムラサキミミカキグサ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Utricularia × japonica | タヌキモ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
Acanthaceae (429) キツネノマゴ科 |
|||||
| Hygrophila salicifolia | オギノツメ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Justicia procumbens | キツネノマゴ | ||||
| Peristrophe japonica var. subrotunda | ハグロソウ | ||||
| Strobilanthes oligantha | スズムシバナ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
Verbenaceae (432) クマツヅラ科 |
|||||
| Verbena bonariensis | ヤナギハナガサ(サンジャクバーベナ) | 外来種 | |||
| Verbena brasiliensis | アレチハナガサ | 外来種 | |||
| Verbena litoralis | ヒメクマツヅラ(ハマクマツヅラ) | 外来種 | |||
| Verbena officinalis | クマツヅラ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Verbena tenera | ヒメビジョザクラ | 逸出 | |||
| Verbena × incompta | ダキバアレチハナガサ | 外来種 | |||
Helwingiaceae (438) ハナイカダ科 |
|||||
| Helwingia japonica | ハナイカダ | ||||
| Helwingia japonica var. parvifolia | コバノハナイカダ | ||||
Aquifoliaceae (439) モチノキ科 |
|||||
| Ilex chinensis | ナナミノキ | ||||
| Ilex crenata | イヌツゲ | ||||
| Ilex crenata var. radicans | ハイイヌツゲ | ||||
| Ilex geniculata | フウリンウメモドキ | ||||
| Ilex integra | モチノキ | ||||
| Ilex latifolia | タラヨウ | ||||
| Ilex leucoclada | ヒメモチ | ||||
| Ilex macropoda | アオハダ | ||||
| Ilex micrococca | タマミズキ | ||||
| Ilex nipponica | ミヤマウメモドキ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Ilex pedunculosa | ソヨゴ | ||||
| Ilex rotunda | クロガネモチ | ||||
| Ilex serrata | ウメモドキ | ||||
| Ilex serrata f. argutidens | イヌウメモドキ | ||||
| Ilex sugerokii var. bravipedunculata | アカミイヌツゲ | ||||
| Ilex sugerokii | クロソヨゴ | ||||
Campanulaceae (442) キキョウ科 |
|||||
| Adenophora remotiflora | ソバナ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Adenophora triphylla var. japonica | ツリガネニンジン | ||||
| Campanula punctata | ホタルブクロ | ||||
| Campanula punctata var. hondoensis | ヤマホタルブクロ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Codonopsis lanceolata | ツルニンジン | ||||
| Codonopsis ussuriensis | バアソブ(ヒメツルニンジン) | ||||
| Peracarpa carnosa | タニギキョウ | ||||
| Platycodon grandiflorus | キキョウ | 絶滅寸前種 | 準絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Triodanis perfoliata | キキョウソウ | 外来種 | |||
| Wehlenbergia marginata | ヒナギキョウ | ||||
Lobeliaceae (443) ミゾカクシ科 |
|||||
| Lobelia chinensis | ミゾカクシ(アゼムシロ) | ||||
| Lobelia sessilifolia | サワギキョウ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Menyanthes trifoliata | ミツガシワ | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Nymphoides indica | ガガブタ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Nymphoides peltata | アサザ | 絶滅危惧種 | 絶滅種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
Asteraceae (Compositae) (452) キク科 |
|||||
| Achillea alpina | ノコギリソウ(広義) | 絶滅寸前種 | 絶滅種 | ||
| Achillea millefolium | セイヨウノコギリソウ | 外来種 | |||
| Adenocaulon himalaicum | ノブキ | ||||
| Adenostemma lavenia | ヌマダイコン | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Adenostemma madurense | オカダイコン | 要注目種 | リスト外 | ||
| Ainsliaea acerifolia | モミジハグマ | ||||
| Ainsliaea acerifolia var. subapoda | オクモミジハグマ(オクノモミジハグマ) | 要注目種 | リスト外 | ||
| Ainsliaea apiculata | キッコウハグマ | ||||
| Ainsliaea cordifolia | テイショウソウ | ||||
| Ambrosia artemisiifolia | ブタクサ | 外来種(要注意) | |||
| Ambrosia trifida | オオブタクサ(クワモドキ) | 外来種 | |||
| Anaphalis margaritacea | ヤマハハコ | ||||
| Anaphalis margaritacea subsp. yedoensis | カワラハハコ | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Anaphalis margaritacea var. angustifolia | ホソバヤマハハコ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Arnica mallotopus | チョウジギク | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Artemisia annua | クソニンジン(ホソバニンジン) | 外来種 | |||
| Artemisia capillaris | カワラヨモギ | ||||
| Artemisia carvifolia | カワラニンジン(ノニンジン) | ||||
| Artemisia indica | ニシヨモギ | ||||
| Artemisia indica var. maximowiczii | ヨモギ(カズザキヨモギ) | ||||
| Artemisia japonica | オトコヨモギ | ||||
| Artemisia keiskeana | イヌヨモギ | ||||
| Artemisia lancea | ヒメヨモギ | 絶滅寸前種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Artemisia monophylla | ヒトツバヨモギ | ||||
| Artemisia montana | オオヨモギ(ヤマヨモギ) | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Artemisia sacrorum | イワヨモギ | ||||
| Artemisia selengensis | タカヨモギ | 外来種 | |||
| Artemisia sieversiana | ハイイロヨモギ | 外来種(要注意) | |||
| Aster ageratoides | シロヨメナ(ヤマシロギク、ケシロヨメナ) | ||||
| Aster ageratoides var. ovalifolius | タマバシロヨメナ | ||||
| Aster arenarius | ハマベノギク | ||||
| Aster fastigiatus | ヒメシオン | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Aster glehnii | エゾゴマナ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Aster glehnii var. hondoensis | ゴマナ | ||||
| Aster hispidus | ヤマジノギク(アレノノギク) | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Aster iinumae | ユウガギク | ||||
| Aster microcephalus var. ovatus | ノコンギク(ホソバコンギク) | ||||
| Aster miquelianus | オオバヨメナ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Aster robustus | オオユウガギク | ||||
| Aster rugulosus | サワシロギク | 準絶滅危惧種 | 要注目種 | ||
| Aster savatieri | ミヤマヨメナ | ||||
| Aster scaber | シラヤマギク | ||||
| Aster semiamplexicaulis | イナカギク | ||||
| Aster yomena | ヨメナ | ||||
| Atractylodes lancea | ホソバオケラ | 栽培逸出 | |||
| Atractylodes ovata | オケラ | 絶滅危惧種 | 要注目種 | ||
| Bidens bipinnata | コバノセンダングサ | ||||
| Bidens biternata | センダングサ | ||||
| Bidens frondosa | アメリカセンダングサ | 外来種(要注意) | |||
| Bidens paruiflora | ホソバノセンダングサ | ||||
| Bidens pilosa | コセンダングサ | 外来種(要注意) | |||
| Bidens pilosa var. minor | シロバナセンダングサ(コシロノセンダングサ) | ||||
| Bidens pilosa var. radiata f. decumbens | ハイアワユキセンダングサ | 外来種 | |||
| Bidens tripartita | タウコギ | ||||
| Calendula arvensis | ヒメキンセンカ | 逸出 | |||
| Calendula officinalis var. subspathulata(?) | キンセンカ(?) | 逸出 | |||
| Carduus crispus supsp. agrestis | ヒレアザミ | ||||
| Carpesium abrotanoides | ヤブタバコ | ||||
| Carpesium cernuum | コヤブタバコ | ||||
| Carpesium divaricatum | ガンクビソウ | ||||
| Carpesium divaricatum var. abrotanoides | ホソバガンクビソウ | ||||
| Carpesium faberi | コバナガンクビソウ(バンジンガンクビソウ) | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Carpesium glossophyllum | サジガンクビソウ | ||||
| Carpesium rosulatum | ヒメガンクビソウ | ||||
| Carpesium triste | ミヤマヤブタバコ(ガンクビヤブタバコ) | ||||
| Centipeda minima | トキンソウ | ||||
| Chrysanthemum × aphrodite | サンインギク | ||||
| Chrysanthemum indicum | シマカンギク | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Chrysanthemum makinoi | リュウノウギク | ||||
| Chrysanthemum oacificum | イソギク | 準絶滅危惧種 | 要注目種 | ||
| Chrysanthemum seticuspe f. boreale | キクタニギク(アワコガネギク) | 絶滅危惧種 | リスト外 | 環 準絶滅危惧(NT)、外来種もある? | |
| Chrysanthemum wakasaense | ワカサハマギク | 準絶滅危惧種 | リスト外 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Chrysanthemum zawadskii subsp. latilobum var. dissectum | イワギク | 外来種? | |||
| Cirsium ashiuense | アシウアザミ | 美山町芦生がタイプ産地 | |||
| Cirsium buergeri | ヒメアザミ(ヒメヤマアザミ) | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Cirsium dipsacolepis | モリアザミ(ゴボウアザミ) | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Cirsium japonicum | ノアザミ | ||||
| Cirsium japonicum var. vestitum | ケショウアザミ | ||||
| Cirsium kagamontanum | カガノアザミ | ||||
| Cirsium longipedunculatum | ナガエノアザミ(ネバリヒメアザミ) | ||||
| Cirsium microspicatum var. kiotense | オハラメアザミ | ||||
| Cirsium nipponicum var. yoshinoi | ヨシノアザミ | ||||
| Cirsium setosum | エゾノキツネアザミ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Cirsium sieboldii | キセルアザミ(マアザミ) | ||||
| Cirsium vulgare | アメリカオニアザミ | 外来種(要注意) | |||
| Conyza canadensis | ヒメムカシヨモギ | 外来種(要注意) | |||
| Conyza parva | ケナシヒメムカシヨモギ | 外来種 | |||
| Coreopsis lanceolata | オオキンケイギク | 外来種(特定) | |||
| Cotula australis | マメカミツレ | 外来種 | |||
| Crepidiastrum denticulatum | ヤクシソウ | ||||
| Eclipta alba | アメリカタカサブロウ | 外来種 | |||
| Eclipta thermalis | タカサブロウ | ||||
| Erechtites hieraciifolius | ダンドボロギク | 外来種 | |||
| Erigeron annuus | ヒメジョオン | 外来種(要注意) | |||
| Erigeron annuus f. discoideus | ボウズヒメジョオン | 外来種 | |||
| Erigeron philadelphicus | ハルジオン | 外来種(要注意) | |||
| Erigeron strigosus | ヘラバヒメジョオン | 外来種 | |||
| Eupatorium × laciniatum | サケバヒヨドリ | ||||
| Eupatorium japonicum | フジバカマ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Eupatorium lindleyanum | サワヒヨドリ | ||||
| Eupatorium makinoi | キクバヒヨドリ | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Eupatorium tripartitum | ミツバヒヨドリ | 要注目種 | 要注目種 | ||
| Eupatrium glehnii | ヨツバヒヨドリ | ||||
| Eupatrium makinoi var. oppositifolium | オオヒヨドリバナ | ||||
| Farfugium japonicum | ツワブキ | ||||
| Gaillardia pulchella var. picta | テンニンギク | 外来種 | |||
| Galinsoga quadriradiata | ハキダメギク | 外来種 | |||
| Gamochaeta coarctata | ウラジロチチコグサ | 外来種 | |||
| Gamochaeta pensylvanica | チチコグサモドキ | 外来種 | |||
| Gamochaeta purpurea | ウスベニチチコグサ | 外来種 | |||
| Gnaphalium affine | ハハコグサ | ||||
| Gnaphalium calviceps | タチチチコグサ | 外来種 | |||
| Gnaphalium hypoleucum | アキノハハコグサ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
| Gnaphalium japonicum | チチコグサ | ||||
| Hemistepta lyrata | キツネアザミ | ||||
| Hololeion krameri | スイラン | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Hypochoeris glabra | ヒメブタナ | 外来種 | |||
| Hypochoeris radicata | ブタナ | 外来種(要注意) | |||
| Inula britannica subsp. japonica | オグルマ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Inula linariifolia | ホソバオグルマ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Inula salicina var. asiatica | カセンソウ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Ixeridium beauverdianum | ホソバニガナ | 絶滅寸前種 | リスト外 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
| Ixeridium dentatum | ニガナ | ||||
| Ixeridium dentatum subsp. dentatum f. stoloniferum | ハイニガナ | ||||
| Ixeridium dentatum subsp. nipponicum | シロバナニガナ | ||||
| Ixeridium dentatum subsp. nipponicum f. amplifolium | ハナニガナ(オオバナニガナ) | ||||
| Ixeris chinensis subsp. strigosa | タカサゴソウ | 絶滅種 | 絶滅種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Ixeris debilis | オオジシバリ | ||||
| Ixeris polycephala | ノニガナ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Ixeris repens | ハマニガナ | ||||
| Ixeris stolonifera | イワニガナ | ||||
| Lactuca indica | アキノノゲシ | ||||
| Lactuca raddeana var. elata | ヤマニガナ | ||||
| Lactuca sororia | ムラサキニガナ | ||||
| Lactuca sororia var. pilipes | ケムラサキニガナ | ||||
| Lapsanastrum apogonoides | コオニタビラコ | ||||
| Lapsanastrum humile | ヤブタビラコ | ||||
| Leibnitzia anandria | センボンヤリ | ||||
| Ligularia fischeri | オタカラコウ | ||||
| Ligularia japonica | ハンカイソウ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Ligularia stenocephala | メタカラコウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Liguparasenecio × telphusiformis | カニオタカラコウ | ||||
| Matricaria chamomilla | カミツレ(カモミール) | 外来種 | |||
| Melanthera prostrata | ネコノシタ | 要注目種 | リスト外 | ||
| Miricacalia makinoana | オオモミジガサ(トサノモミジガサ) | 絶滅危惧種 | 要注目種 | ||
| Nabalus tanakae | オオニガナ | ||||
| Nemosenecio nikoensis | サワギク(ボロギク) | ||||
| Parasenecio delfiniifolius | モミジガサ | ||||
| Parasenecio delfiniifolius var. farfarifolius | ウスゲタマブキ | ||||
| Parasenecio nikomontanus | オオカニコウモリ | ||||
| Parasenecio peltifolius | タイミンガサ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Pertya glabrescens | ナガバノコウヤボウキ | ||||
| Pertya rigidula | クルマバハグマ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Pertya robusta | カシワバハグマ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Pertya scandens | コウヤボウキ | ||||
| Pertya sp. aff. sinensis | タンゴボウキ(新称) | 絶滅寸前種 | リスト外 | 外来種? | |
| Petasites japonicus | フキ | ||||
| Picris hieracioides subsp. japonica | コウゾリナ | ||||
| Prenanthes acerifolia | フクオウソウ | 絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Saussurea gracilis | ホクチアザミ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Saussurea maximowiczii | ミヤコアザミ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Saussurea nipponica | オオダイトウヒレン | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Saussurea pulchella | ヒメヒゴタイ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Saussurea ussuriensis | キクアザミ | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Senecio madagascariensis | ナルトサワギク | 外来種(特定) | |||
| Senecio vulgaris | ノボロギク | 外来種 | |||
| Serratula coronata subsp. insularis | タムラソウ | ||||
| Siegesbeckia glabrescens | コメナモミ | ||||
| Siegesbeckia pubescens | メナモミ | ||||
| Solidago altissima | セイタカアワダチソウ(セイタカアキノキリンソウ) | 外来種 | |||
| Solidago gigantea subsp. serotina | オオアワダチソウ | 外来種(要注意) | |||
| Solidago virgaurea subsp. asiatica | アキノキリンソウ | ||||
| Solidago yokusaiana | アオヤギバナ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Sonchus asper | オニノゲシ | 外来種 | |||
| Sonchus oleraceus | ノゲシ(ハルノノゲシ) | ||||
| Syneilesis aconitifolia var. longilepis | タンバヤブレガサ | 絶滅種 | 絶滅種 | 環 情報不足(DD) | |
| Syneilesis palmata | ヤブレガサ | ||||
| Synurus excelsus | ハバヤマボクチ | 絶滅寸前種 | リスト外 | ||
| Synurus palmatopinnatifidus | キクバヤマボクチ | ||||
| Synurus palmatopinnatifidus var. indivisus | ヤマボクチ | ||||
| Taraxacum albidum | シロバナタンポポ | ||||
| Taraxacum arakii | ヤマザトタンポポ | 絶滅危惧種 | リスト外 | 環 準絶滅危惧(NT) | |
| Taraxacum ceratolepis | ケンサキタンポポ | ||||
| Taraxacum japonicum | カンサイタンポポ | ||||
| Taraxacum laevigatum | アカミタンポポ | 外来種 | |||
| Taraxacum officinale | セイヨウタンポポ | 外来種 | |||
| Taraxacum pectinatum | クシバタンポポ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Tephroseris integrifolia subsp. kirilowii | オカオグルマ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Tephroseris pierotii | サワオグルマ | ||||
| Tephroseris flammea subsp. glabrifolia | コウリンカ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Xanthium occidentale | オオオナモミ | 外来種(要注意) | |||
| Xanthium spinosum | トゲオナモミ | 外来種 | |||
| Xanthium strumarium | オナモミ | 絶滅種 | 絶滅種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Xanthium strumarium subsp. italicum | イガオナモミ | 外来種 | |||
| Youngia japonica | オニタビラコ | ||||
Adoxaceae (463) レンプクソウ科 |
|||||
| Adoxa moschatellina | レンプクソウ | 絶滅寸前種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Sambucus chinensis | ソクズ | ||||
| Sambucus recemosa subsp. sieboldiana | ニワトコ | ||||
| Viburnum dilatatum | ガマズミ | ||||
| Viburnum erosum | コバノガマズミ | ||||
| Viburnum furcatum | オオカメノキ(ムシカリ) | ||||
| Viburnum opulus var. sargentii | カンボク | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Viburnum phlebotrichum | オトコヨウゾメ | ||||
| Viburnum plicatum f. glabrum | ケナシヤブデマリ | ||||
| Viburnum plicatum var. tomentosum | ヤブデマリ | ||||
| Viburnum sieboldii | ゴマギ | ||||
| Viburnum urceolatum f. procumbens | ミヤマシグレ | ||||
| Viburnum wrightii | ミヤマガマズミ | ||||
| Viburnum wrightii f. minus | コミヤマガマズミ | ||||
| Viburnum wrightii var. stipellatum | オオミヤマガマズミ | ||||
Weigelaceae (464) タニウツギ科 |
|||||
| Viburnum urceolatum f. procumbens | ハコネウツギ | 植栽 | |||
| Weigela decora | ニシキウツギ | 植栽 | |||
| Weigela floribunda | ヤブウツギ | ||||
| Weigela hortensis | タニウツギ | ||||
| Weigela hortensis f. albiflora | シロバナウツギ | ||||
Caprifoliaceae (465) スイカズラ科 |
|||||
| Abelia serrata | コツクバネウツギ | ||||
| Abelia serrata var. buchealdii | キバナツクバネウツギ | ||||
| Abelia spathulata | ツクバネウツギ | ||||
| Abelia tetrasepala | オオツクバネウツギ(メツクバネウツギ) | ||||
| Lonicera gracilipes | ヤマウグイスカグラ | ||||
| Lonicera gracilipes var. glabra | ウグイスカグラ | ||||
| Lonicera gracilipes var. grandulosa | ミヤマウグイスカグラ | ||||
| Lonicera japonica | スイカズラ | ||||
| Lonicera morrowii | キンギンボク | ||||
| Lonicera ramosissima | コウグイスカグラ | 準絶滅危惧種 | リスト外 | ||
Dipsacaceae (468) マツムシソウ科 |
|||||
| Dipsacus japonicus | ナベナ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Scabiosa japonica | マツムシソウ | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
Valerianaceae (469) オミナエシ科 |
|||||
| Patrinia scabiosifolia | オミナエシ | 準絶滅危惧種 | 要注目種 | ||
| Patrinia takeuchiana | オオキンレイカ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
| Patrinia triloba | ハクサンオミナエシ | ||||
| Patrinia villosa | オトコエシ | ||||
| Patrinia × hybrida | オトコオミナエシ | ||||
| Valeriana fauriei | カノコソウ(ハルオミナエシ) | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Valeriana flaccidissima | ツルカノコソウ | ||||
| Valerianella locusta | ノヂシャ | 外来種 | |||
Arallaceae (475) ウコギ科 |
|||||
| Aralia cordata | ウド | ||||
| Aralia elata | タラノキ | ||||
| Aralia elata f. subinermis | メダラ | ||||
| Chengiopanax sciadophylloides | コシアブラ | ||||
| Dendropanax trifidus | カクレミノ | ||||
| Eleutherococcus divaricatus | ケヤマウコギ(オニウコギ) | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Eleutherococcus sieboldianus | ウコギ(ヒメウコギ) | ||||
| Eleutherococcus spinosus | ヤマウコギ | ||||
| Eleutherococcus trichodon | ミヤマウコギ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Fatsia japonica | ヤツデ | ||||
| Gamblea innovans | タカノツメ | ||||
| Hedera rhombea | キヅタ | ||||
| Kalopanax septemlobus | ハリギリ | ||||
| Panax japonicus | トチバニンジン | ||||
| Panax japonicus f. dichrocarpus | ソウシシヨウニンジン | ||||
Pittosporaceae (477) トベラ科 |
|||||
| Pittosporum tobira | トベラ | ||||
Apiaceae(Umbelliferae) (479) セリ科 |
|||||
| Angelica decursiva | ノダケ | ||||
| Angelica inaequalis | ハナビゼリ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Angelica japonica | ハマウド(オニウド) | ||||
| Angelica polymorpha | シラネセンキュウ(スズカゼリ) | ||||
| Angelica pubescens | シシウド | ||||
| Angelica pubescens var. matsumurae | ミヤマシシウド | ||||
| Angelica pubescens var. matumurae f. muratae | ケナシミヤマシシウド | ||||
| Anthriscus scandicina | ノハラジャク | 外来種 | |||
| Anthriscus sylvestris | シャク | ||||
| Bupleurum longiradiatum var. elatius | ホタルサイコ | 絶滅種 | 絶滅種 | ||
| Bupleurum stenophyllum | ミシマサイコ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Centella asiatica | ツボクサ | ||||
| Chamale decumbens | セントウソウ | ||||
| Chamale decumbens f. dilatata | イブキセントウソウ | ||||
| Cicuta virosa | ドクゼリ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Cnidium japonicum | ハマゼリ | ||||
| Coriandrum sativum | コエンドロ | ||||
| Cryptotaenia canadensis subsp. japonica | ミツバ | ||||
| Cryptotaenia canadensis subsp. japonica f. dissecta | ウシミツバ | ||||
| Cyclospermum leptophyllum | マツバゼリ | 外来種 | |||
| Dystaenica ibuksensis | セリモドキ(タニセリモドキ) | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Glehnia littoralis | ハマボウフウ | ||||
| Heracleum sphondylium var. nipponicum | ハナウド | ||||
| Hydrocotyle javanica | オオバチドメ | ||||
| Hydrocotyle maritima | ノチドメ | ||||
| Hydrocotyle ramiflora | オオチドメ | ||||
| Hydrocotyle sibthorpioides | チドメグサ | ||||
| Hydrocotyle verticillata var. triradiata | ウチワゼニクサ | 外来種 | |||
| Hydrocotyle yabei | ヒメチドメ(ミヤマチドメ) | ||||
| Libanotis ugoensis var. japonica | イブキボウフウ | 絶滅寸前種 | 絶滅寸前種 | ||
| Nothosmyrnium japonicum | カサモチ | 絶滅種 | 絶滅種 | 環 絶滅危惧ⅠB類(EN) | |
| Oenanthe javanica | セリ | ||||
| Osmorhiza aristata | ヤブニンジン | ||||
| Ostericum sieboldii | ヤマゼリ | 絶滅危惧種 | リスト外 | ||
| Peucedanum terebinthaceum | カワラボウフウ(シラカワボウフウ、ヤマニンジン) | 絶滅危惧種 | 絶滅危惧種 | ||
| Sanicula chinensis | ウマノミツバ | ||||
| Sium ninsi | ムカゴニンジン | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Sium suave var. nipponicum | ヌマゼリ(サワゼリ) | 絶滅種 | 絶滅種 | 環 絶滅危惧Ⅱ類(VU) | |
| Spuriopimpinella calycina | カノツメソウ(ダケゼリ) | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Spuriopimpinella koreana | ヒカゲミツバ | 準絶滅危惧種 | 準絶滅危惧種 | ||
| Torilis japonica | ヤブジラミ | ||||
| Torilis scabra | オヤブジラミ | ||||
